TCG『Xross Stars』完全入門!ローソン限定マガジンで推しと熱狂体験の第一歩!

TCG『Xross Stars』完全入門!ローソン限定マガジンで推しと熱狂体験の第一歩!

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

カードゲーム、最近プレイしていますか?

それとも、好きなVTuberやストリーマーを応援するのが日課という方もいるかもしれませんね。もしそのどちらかに当てはまるなら、今回ご紹介する話題はきっとあなたの心を熱くするはずです!

あの人気VTuber事務所やeスポーツチームのタレントたちが一同に集結する、新しいトレーディングカードゲーム(TCG)『Xross Stars』(クロススターズ、略称:クロスタ)が、いよいよ2025年8月22日(金)から本格始動します。

そして、その発売に先立ち、コンビニエンスストア「ローソン」では、初心者でもすぐに楽しめる入門書「Xross Stars Magazine」の販売や、ファン垂涎のオリジナルブロマイド、さらには店内放送といった見逃せない特別企画が多数展開されることが明らかになりました!

Xross Stars Magazine ローソン販売

『Xross Stars Magazine』を徹底解剖!これが新しいTCGの入り口だ!

まずは何と言っても、手軽に『Xross Stars』の世界に飛び込むための心強い味方、「Xross Stars Magazine」について詳しく見ていきましょう。

読んで、遊んで、タレントの魅力に触れる一冊!

この「Xross Stars Magazine」は、『Xross Stars』の世界観やゲームの基本的な遊び方、そして登場する個性豊かなタレントたちの魅力を凝縮した、まさに“入門書”と呼ぶにふさわしい内容です。

初の栄冠」と「魔王降臨」の2種類があり、それぞれ異なるコンセプトで『Xross Stars』の奥深さを伝えてくれることでしょう。どちらを選ぶか、それとも両方手に入れるか、悩んでしまいますね!

私が特に注目したのは、各マガジンに特別ジャンボリーダーカード(220mm×157.5mm)が1枚ずつ付属するという点です。これは通常のカードよりもはるかに大きく、コレクションとしても、またゲームへのモチベーションとしても、プレイヤーの心をくすぐるのではないでしょうか。初めてのTCGに触れる方も、この迫力あるカードを見れば、きっと「やってみたい!」とワクワクするはずです。

Xross Stars Magazine 初の栄冠 魔王降臨

価格と購入のススメ

気になる価格は、1,320円(税込) 。 ゲームのルールブックと特別カードがセットになっていることを考えれば、TCGを始める上での初期投資としては非常に良心的な価格設定だと感じます。この1冊から『Xross Stars』という新たな趣味が生まれると思えば、むしろコスパは高いと言えるでしょう。

この「Xross Stars Magazine」は、2025年8月22日(金)から11月22日(土)までの期間限定で、全国のローソン店舗(※一部店舗を除く)にて数量限定で販売されます。人気が予想されるため、発売開始と同時に最寄りの店舗へ足を運ぶことを強くお勧めします!

詳細はこちらのローソン公式サイトでも確認できますので、ぜひチェックしてみてくださいね。 Xross Stars Magazine 詳細ページ

ローソンで『Xross Stars』をもっと楽しむ!特別企画が盛りだくさん

「Xross Stars Magazine」の販売だけでなく、ローソンではファン心をくすぐる特別な企画が他にも目白押しです。

ここでしか手に入らない!オリジナルブロマイド

「ローソンプリント」では、Xross Starsのオリジナルブロマイド(全5種)がランダムで販売されます。L判で300円(税込)

Xross Stars オリジナルブロマイド

こちらも「Xross Stars Magazine」と同じ8月22日(金)から12月22日(月)までの期間限定販売。お近くのローソン店舗にあるマルチコピー機で手軽に購入できるので、お気に入りのタレントのブロマイドをぜひコレクションに加えてみてはいかがでしょうか?

詳細はローソンプリントの公式サイトで確認できます。 ローソンプリント 公式サイト

あの声が店内に!スペシャル店内放送も!

さらに、8月19日(火)からはローソンの店内放送『ローソンCSほっとステーション』に、人気ストリーマーの橘 ひなのさんとRasさんが期間限定で登場します!

彼らの声がお店に流れるなんて、ファンにはたまらないサプライズですよね。期間によって放送内容が変わるので、期間中に何度かローソンに立ち寄ってみるのも良いかもしれません。

▼放送期間(1日24回、各40秒)

  • 8月19日(火)〜8月25日(月) :橘 ひなの、Ras
  • 8月26日(火)〜9月1日(月) :橘 ひなの
  • 9月2日(火)〜9月8日(月) :Ras

詳細はこちらのローソン公式サイトをご覧ください。 ローソンCSほっとステーション 詳細ページ

『Xross Stars』という新しい波に注目!

さて、入門書や関連企画も魅力的ですが、そもそも『Xross Stars』というTCG自体がどんなゲームなのでしょうか?

コンセプトは「共に、熱狂を」!タレントとファンが織りなす新時代TCG

『Xross Stars』は、「共に、熱狂を」をコンセプトに開発された全く新しいトレーディングカードゲームです。 その最大の特徴は、所属事務所やジャンルの垣根を越えて、個性豊かなタレントたちがカードになって登場するという点。

eスポーツ大会やストリーミング配信の熱狂的なシーンをそのままカードゲームの体験へと昇華させる試みは、これまでのTCGにはなかった、まさに“新時代”を感じさせます。

第一弾として、eスポーツチームの「Crazy Raccoon」、VTuberグループの「ぶいすぽっ! 」、「Neo-Porte」から、総勢24名もの人気タレントが登場するとのこと。これは既存のTCGファンだけでなく、VTuberやストリーマーのファン層をも巻き込む、大きなムーブメントを起こす可能性を秘めていると私は感じています。推しのタレントがカードになるなんて、考えただけで胸が熱くなりますね!

Xross Stars ロゴ

『Xross Stars』に関する最新情報は、以下の公式SNSや公式サイトでチェックできます。

このゲームを生み出す企業群にも注目!

この革新的なTCG『Xross Stars』の開発を手掛けているのは、株式会社Game & Co.と株式会社Samurai工房の共同事業です。

**株式会社Game & Co.**は、「100年先のesportsのために」という壮大なビジョンを掲げ、eスポーツと周辺領域で多角的な事業を展開しています。人気eスポーツチーム「Crazy Raccoon」との共同スクール「CR Gaming School」や、プロゲーマー体験キャンプなどを手掛けており、eスポーツシーンの未来を本気で考えている企業であることがわかります。

Game & Co. ロゴ

そして、Game & Co.の親会社である株式会社Brave groupは、VTuber事業をはじめとした多種多様なIP(知的財産)をプロデュースしており、バーチャルエンターテインメント業界におけるリーディングカンパニーの一つです。

また、共同事業パートナーの株式会社Samurai工房は、言わずと知れた国内屈指のeスポーツチーム「Crazy Raccoon」の運営元です。

これらの企業が手を組むことで、『Xross Stars』は単なるカードゲームの枠を超え、esportsやVTuber、ストリーマーといった現代のエンターテインメントの最先端と密接に“Xross”し、新たなコミュニティと熱狂を生み出すプラットフォームとなる可能性を秘めていると私は考察します。

さあ、あなたも『Xross Stars』の世界へ!

今回のローソンでの特別企画は、『Xross Stars』の世界への第一歩を踏み出す絶好のチャンスです。

「Xross Stars Magazine」でゲームの基本を学び、ジャンボリーダーカードを手に入れて、お気に入りのタレントのブロマイドを集める。そして、ローソンで耳にする店内放送に耳を傾け、彼らの声に癒やされる。

これら全てが、新しいTCG体験の扉を開いてくれるでしょう。2025年8月22日(金)からはじまる『Xross Stars』とローソンでの企画、ぜひあなたの目で、手で、耳で、その「熱狂」を体験してみてください!

おすすめ記事

【ファミマル】「あさりチゲうどん」の旨みが実は"史上最大級"だった!驚きのMizukiアレンジも
【ファミマル】「あさりチゲうどん」の旨みが実は"史上最大級"だった!驚きのMizukiアレンジも

肌寒い季節、体の中から温まる旨辛グルメを求めていませんか?ファミリーマートから新登場の「ファミマル あさりとキムチ味 チゲうどん」は、ただのカップ麺じゃないんです!私が試して驚いたのは、ファミマル史上過去最大級というあさりの濃厚な旨み。この記事では、この一杯がもっと美味しくなるMizukiさん考案の絶品アレンジレシピも合わせて徹底解説します。いつものカップ麺がご馳走に変わる体験を、あなたもぜひ!

2025/10/14

【セブン佐賀長崎フェア】驚きの全6品!地元愛溢れる絶品コンビニグルメ
【セブン佐賀長崎フェア】驚きの全6品!地元愛溢れる絶品コンビニグルメ

「今日は何を食べよう?」コンビニでそう悩んだことはありませんか?佐賀・長崎エリア限定でセブンイレブンから、心躍る「佐賀長崎フェア」が開催されます!私も思わず「これは!」と目を惹かれた、地元愛溢れる絶品ご当地グルメが全6品登場。この記事を読めば、フェアの魅力やおすすめポイントが全てわかります。さあ、あなたもセブンで九州の旅気分を味わいませんか?

2025/10/08

【北海道限定】ファミマ「パフェ佐藤監修ピスタチオといちごのパフェ」がもはや専門店!感動の第2弾
【北海道限定】ファミマ「パフェ佐藤監修ピスタチオといちごのパフェ」がもはや専門店!感動の第2弾

北海道の皆さん、お待たせしました!あの札幌シメパフェ名店「パフェ、珈琲、酒、佐藤」とファミマの奇跡のコラボ第2弾「ピスタチオといちごのパフェ」が、ついに登場です。私も昨年、その専門店級のクオリティに感動した一人。今回は、定番ピスタチオにいちご・プリンが加わり、さらに進化を遂げた極上スイーツの魅力を徹底解説。一口食べれば、きっとあなたも「これはお店の味!」と驚くはず。この贅沢なご褒美を、ぜひ体験してみませんか?

2025/10/07

【セブン限定】メゾピアノ×ハローキティ!幻のコラボミラーを必ずGETする方法
【セブン限定】メゾピアノ×ハローキティ!幻のコラボミラーを必ずGETする方法

かつて「メゾピアノ」に夢中になったあなた!あのベリエちゃんとハローキティの夢のコラボが、セブン‐イレブン限定で実現しました。今回もらえる「オリジナルカードミラー」は、平成リバイバル世代にはたまらない可愛さ!この記事を読めば、全5種の限定ミラーを確実に手に入れるための詳細が分かります。私も発売前から注目しているこのキャンペーン、見逃せませんよ!

2025/10/06

「なおにゃんの処方薬」がコンビニに!? 毎日が楽になる"癒やし"のお守りを徹底解説!
「なおにゃんの処方薬」がコンビニに!? 毎日が楽になる"癒やし"のお守りを徹底解説!

毎日、ちょっとした悩みにモヤモヤしていませんか?そんなあなたに朗報です!SNSで大人気の「なおにゃん」が、心ほぐれる“処方薬”をコンビニプリントで届けてくれました。この記事では、スマホに挟んで持ち歩けるこのミニマルな癒しアイテムの魅力と、悩みがクスッと軽くなる驚きの効果を徹底解説。手軽にポジティブな毎日を手に入れませんか?

2025/10/02

【セブン限定】カラフルピーチ「からぴチロル」爆誕!全12種の推しとピーチタルト味をGETせよ!
【セブン限定】カラフルピーチ「からぴチロル」爆誕!全12種の推しとピーチタルト味をGETせよ!

「まさか!」と声を上げた方もいるのではないでしょうか?大人気ゲーム実況グループ「カラフルピーチ」とチロルチョコが、ついに夢の初コラボ!セブン限定「カラフルピーチ〈袋〉」が10月3日(金)から順次登場します。この記事を読めば、全12種の学ラン&セーラー服パッケージの魅力、絶品ピーチタルト味の秘密、そしてどこで買えるかまで、すべてがわかりますよ!私も今からワクワクが止まりません!

2025/10/02

BE:FIRST×ファミマ『コンビニエンスウェア』限定!ソックス&ハンカチで推しを日常に
BE:FIRST×ファミマ『コンビニエンスウェア』限定!ソックス&ハンカチで推しを日常に

BE:FIRSTファン必見!ファミマ『コンビニエンスウェア』から、待望のBE:FIRSTコラボアイテムがファミマオンラインで予約開始。私もこのデザインには心を奪われました! 限定ソックスと今治製ハンドタオルは、ライブコーデはもちろん、普段使いにもぴったり。この記事を読めば、ファミマオンラインでの予約方法から「BMSG FES’25」のスペシャルイベント詳細まで、確実にゲットするための情報が全てわかります。見逃し厳禁ですよ!

2025/09/26

【ファミマ限定】サクマドロップスアイスバー爆誕!驚きの食感と懐かしさの秘密
【ファミマ限定】サクマドロップスアイスバー爆誕!驚きの食感と懐かしさの秘密

子どもの頃、誰もが一度は手に取ったあのカラフルなキャンディ、サクマドロップス。まさかそれがアイスになるとは、想像できましたか?ファミマから登場する「サクマドロップスアイスバー」は、懐かしい思い出と全く新しい驚きの食感を同時に味わえる夢のようなコラボなんです。 この記事では、砕かれた7種類のドロップスが織りなす新食感と、どこか心温まる駄菓子の味わいの秘密に迫ります。私も最初は半信半疑でしたが、この意外な組み合わせ、気になりませんか?発売日前に、このアイスバーがなぜこんなにも話題なのか、その理由を一緒に探りませんか?

2025/09/25

ファミマル「ふくちゃん豚骨ラーメン どんぶり」驚きの再現度!福岡名店の味が自宅で?
ファミマル「ふくちゃん豚骨ラーメン どんぶり」驚きの再現度!福岡名店の味が自宅で?

「家で本格的な豚骨ラーメンが食べられたら…」そう願ったことはありませんか? ファミマルから登場する「ふくちゃん豚骨ラーメン どんぶり」は、その夢を叶える一杯かもしれません! 私も最初は半信半疑でしたが、福岡名店のスープと麺の再現度には本当に驚きました。この記事を読めば、その驚きの秘密と、なぜこのカップ麺が「別格」なのかがきっとわかりますよ。

2025/09/22

雪印コーヒーがまさかの変身!ファミマ限定100周年コラボの全貌【見逃し厳禁】
雪印コーヒーがまさかの変身!ファミマ限定100周年コラボの全貌【見逃し厳禁】

いつものコンビニで、まさかあの味が大変身するなんて!「雪印コーヒー」がファミマカラーに染まる驚きのコラボが実現しました。雪印メグミルク創業100周年を記念したこの「大感謝祭」では、限定パッケージはもちろん、ファミペイで豪華グッズが当たるチャンスや、お得なクーポンも満載!この記事を読めば、キャンペーンの全貌と、お得に楽しむための秘訣がわかります。見逃し厳禁ですよ!

2025/09/18

ファミマ限定!たまごっちまんまる焼き再登場 90年代の感動と全種コンプリートの道!
ファミマ限定!たまごっちまんまる焼き再登場 90年代の感動と全種コンプリートの道!

「あの頃」の感動、もう一度味わいたくありませんか?ファミリーマートに「たまごっちまんまる焼き」が帰ってきます!90年代を彷彿とさせる限定パッケージ、初代たまごっちのドット絵焼き印、そしてオリジナルシール…これはもうスイーツの域を超えたタイムカプセルです。 この記事を読めば、まんまる焼きの魅力から全焼き印・シール集めのコツまで、あなたの「たまごっち愛」を再燃させる情報が手に入ります。さあ、大人になった私たちで、懐かしさとミルククリームの甘さに浸りましょう!

2025/09/18

【BE:FIRSTファン必見!】ファミマ「BESTショコラケーキ」で迎える最高のクリスマス【予約特典も】
【BE:FIRSTファン必見!】ファミマ「BESTショコラケーキ」で迎える最高のクリスマス【予約特典も】

今年のクリスマス、どこで過ごすか、どんなケーキにするか、もう決めましたか?BE:FIRSTファンなら絶対に知っておきたい、ファミマの「BE:FIRST BESTショコラケーキ」がついに予約開始です!メンバーのこだわりが詰まった5層仕立ての絶品ショコラケーキと、オリジナルボックス&ジャケ写ピック、さらにオンライン予約限定動画まで。この記事を読めば、最高のクリスマスをBE:FIRSTと一緒に過ごすための全てがわかります。私も思わず「これは買い!」と叫びましたよ!

2025/09/10

目次

カテゴリ