【衝撃の半額!】ローソン「具!パン」新作がPontaパスで150円!

【衝撃の半額!】ローソン「具!パン」新作がPontaパスで150円!

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

【朗報】Pontaパス×ローソンに「具!パン」最新作登場! 半額で買える絶品パンを見逃すな!

皆さん、コンビニでのランチやおやつ選び、迷うことはありませんか? 「もっとボリュームがほしい」「一品で満足したい」…そんな願いを叶えてくれる夢のようなパンが、この夏、ローソンに登場します!

約1,500万人ものユーザーに愛されるお得なサブスクリプションサービス「Pontaパス」と、私たちの身近なコンビニ「ローソン」が再びタッグを組みました。その名も 「具!パン」シリーズの最新作! 2025年8月19日より、全国のローソン(一部店舗を除く)で発売されます。

Pontaパスとは? なぜKDDIが「パン」を?

今回、この魅力的なパンを提供する背景には、KDDIが提供する 「Pontaパス」 というサービスがあります。ご存知の方も多いかもしれませんが、これは月額制で、ローソンをはじめとした飲食店での割引クーポンや、エンタメコンテンツ、スマホのサポートまで受けられる、まさに「おトクの宝箱」のようなサービスなんです。

KDDIがなぜパン?と疑問に思うかもしれませんね。私が見るに、これは同社がユーザーの日常生活に深く入り込み、「おトク」を通じて生活を豊かにするという企業姿勢の表れだと感じます。特にローソンとは連携を強化しており、店頭でのPontaパス入会受付や、ローソンアプリとの連携など、利便性向上への取り組みも積極的に進められています。

Pontaパスについて詳しく知りたい方は、ぜひこちらの詳細ページをご覧くださいね。 Pontaパス公式サイト

大人気の「具!パン」シリーズ、その魅力とは?

これまでに「メンチカツ&コロッケ」や「塩焼きそば」など、数々のヒット作を生み出してきた「具!パン」シリーズ。人気の秘密は、その名の通り「具」がたっぷり詰まっていて、とにかくボリューミーで満足度が高いこと。そして何より、1つのパンで2種類の味を楽しめるという、欲張りな私たちの心をくすぐるコンセプトです。

忙しい日のランチ、小腹が空いた時のちょっとした休憩、あるいは朝食にもぴったり。手軽なのにしっかり満足できる、まさに現代人のニーズに応えるパンと言えるでしょう。

待望の新作! 想像力を掻き立てる2つのフレーバー

今回仲間入りするのは、食欲をそそる2つのフレーバー!

1. 具!パン 明太ポテトマヨ

具!パン 明太ポテトマヨ

  • 価格: 300円(税込)
  • 特徴: もっちりとしたパン生地の中に、ホクホクのじゃがいもと、ピリッと程よい辛さが魅力の明太フィリングがぎっしり。まろやかなマヨネーズが全体をまとめ上げ、一口食べれば止まらない美味しさです。これはもう、食事というより「ご褒美」パンですね!

2. 具!パン ナポリタン&ウインナー

具!パン ナポリタン&ウインナー

  • 価格: 300円(税込)
  • 特徴: ジューシーで食べ応えのあるウインナーと、どこか懐かしさを感じるピリ辛ソースが絡んだナポリタンが、ふっくらとしたパン生地に挟まれています。まるで「喫茶店の定番メニュー」がそのままパンになったような、満足感のある一品です。これはランチの主役に据えたい!

Pontaパス会員なら「半額」でGETできる衝撃のコスパ!

通常の価格はどちらも300円(税込)ですが、ここからがPontaパス会員の真骨頂!

なんと、Pontaパス会員限定の「ウィークリーLAWSON」割引クーポンを利用すれば、この新作「具!パン」を半額の150円(税込) で購入できてしまうんです!

ワンコインでお釣りが来る、しかも具だくさんの美味しいパンが手に入るなんて、これはもう利用しない手はありません。まさに衝撃的なコストパフォーマンスです。

半額クーポンの詳細はこちら

特典期間中、全国のローソンで「具!パン 明太ポテトマヨ」「具!パン ナポリタン&ウインナー」を半額(300円→150円)で購入可能 ※利用可能回数:各期間中1会員につき1回まで ※2商品のうち、どちらか1商品に利用可能
クーポン提供・利用期間期間①:2025年8月19日7:00~8月25日23:59
期間②:2025年8月26日7:00~9月1日23:59

どうやって手に入れる? 購入方法と賢い利用術

このお得な「具!パン」を手に入れるには、次のポイントを押さえましょう。

  1. Pontaパス会員であること: まずはPontaパスに加入している必要があります。まだの方は、ローソン店頭での入会受付も始まったので、これを機に検討してみてはいかがでしょうか。
  2. 全国のローソンへGO!: 2025年8月19日より、全国のローソン(ナチュラルローソン、ローソンストア100を除く)で購入可能です。
  3. 「ウィークリーLAWSON」クーポンを忘れずに!: Pontaパスのアプリ等で提供される「ウィークリーLAWSON」のクーポンを提示して購入してください。

注意点として、クーポンは各期間中1会員につき1回まで、そして2商品のうちどちらか1商品にのみ利用可能です。 期間を分けて両方の味を半額で試すもよし、お気に入りの方をリピートするもよし。賢く活用して、この「おトク」を最大限に味わい尽くしましょう!

まとめ

Pontaパスとローソンのコラボによる新作「具!パン 明太ポテトマヨ」と「具!パン ナポリタン&ウインナー」は、ボリュームと美味しさを兼ね備えた、まさに 「食べ応え満点のごちそうパン」 です。

そして何より、Pontaパス会員であれば半額の150円で手に入れられるという驚異的なコストパフォーマンス! 忙しい毎日に、美味しくてお得な「具!パン」で、ちょっとした幸せと満足感をチャージしてみませんか?

ぜひこの機会に、ローソンのパンコーナーを覗いてみてくださいね!

おすすめ記事

知られざる真実!ファミマの中華まん、夏こそ食べるべき理由と新作「旨辛タッカルビまん」
知られざる真実!ファミマの中華まん、夏こそ食べるべき理由と新作「旨辛タッカルビまん」

「え、夏なのに中華まん?」そう思ったあなた、実は最高の温活フードかもしれません!冷房で冷えた体にじんわり染みる、今年のファミマ中華まんが凄いんです。特に話題の「旨辛チーズタッカルビまん」は、ピリ辛×とろーりチーズが絶妙で私も半信半疑でしたが一口で虜に!この記事を読めば、夏の中華まんの意外な魅力と、全ラインナップの進化した美味しさがわかりますよ。ファミペイお得情報も要チェックです!

2025/08/18

【衝撃の半額!】ローソン「具!パン」新作がPontaパスで150円!
【衝撃の半額!】ローソン「具!パン」新作がPontaパスで150円!

毎日のお昼ご飯、マンネリ化していませんか?そして、少しでも食費を抑えたいと悩むあなたに朗報です!ローソンから登場する「具!パン 明太ポテトマヨ」と「具!パン ナポリタン&ウインナー」が、Pontaパス会員ならなんと半額の150円で手に入るんです!この記事を読めば、このボリューム満点&二刀流の新作パンの詳細と、驚きの価格で手に入れる方法が全てわかりますよ。私も正直、こんなにお得だとは思っていませんでした!

2025/08/18

【衝撃】ファミマふるさと納税が最大35%還元!コンビニで即受け取りの裏技
【衝撃】ファミマふるさと納税が最大35%還元!コンビニで即受け取りの裏技

「ふるさと納税って、手続きが面倒で返礼品も大きいものばかり…」そう思っていませんか?実は、あなたの身近なコンビニ「ファミリーマート」で、驚くほど手軽にお得にふるさと納税ができるんです!しかも今なら、最大35%の還元キャンペーン中!この記事を読めば、ファミマふるさと納税で賢く節約し、人気のファミマル商品もゲットする裏技がわかります。私も最初は半信半疑でしたが、この便利さには感動しました!

2025/08/14

【速報】ローソン ウチカフェ×シーキューブ!奇跡のティラミスコラボ全4品を徹底解剖!
【速報】ローソン ウチカフェ×シーキューブ!奇跡のティラミスコラボ全4品を徹底解剖!

「まさか!」と私も驚きました。コンビニスイーツの常識を覆す瞬間が、ついに訪れたのです!あの本格洋菓子ブランド「シーキューブ」の絶品ティラミスと、ローソン「ウチカフェ」が初のタッグを組み、驚きのコラボスイーツ全4品を発売します。どらもっち、クレープ、シュー、コーヒーゼリー。この記事を読めば、各商品のこだわりから、あなたにとっての「至福の一品」が見つかりますよ!

2025/08/13

【ミニストップ】『つぶらな瞳の仲間達』コラボ!無料券&限定グッズを賢くGETする完全ガイド
【ミニストップ】『つぶらな瞳の仲間達』コラボ!無料券&限定グッズを賢くGETする完全ガイド

ミニストップでのお買い物が、もっと楽しく、もっとお得になるってご存知でしたか?実は『つぶらな瞳の仲間達』との驚きのコラボキャンペーンが始まります!私もこの情報を見つけた時、思わず「こんなに豪華でいいの?」と二度見しました。 この記事を読めば、レジで当たる無料引換券、ハロハロ購入でもらえる限定シール、WEB応募やアプリで手に入るオリジナルグッズまで、全てのキャンペーン情報を網羅。賢くお得に限定アイテムをGETする方法が分かりますよ!

2025/08/13

ファミマ八天堂コラボ!「冷やして食べる くりーむメロンパン 静岡クラウンメロン」は、ひんやり新食感ご褒美スイーツ!
ファミマ八天堂コラボ!「冷やして食べる くりーむメロンパン 静岡クラウンメロン」は、ひんやり新食感ご褒美スイーツ!

「コンビニスイーツも専門店級のクオリティを!」そう感じたことはありませんか?八天堂とファミリーマートの最強コラボから、「冷やして食べる くりーむメロンパン 静岡クラウンメロン」が新登場です!「サクッ、ふわっ、とろける」の三拍子が揃った新感覚メロンパンは、芳醇なクラウンメロンの香りが夏にぴったり。私もその完成度に驚きました。この記事を読めば、このひんやりスイーツがなぜ「特別なご褒美」なのか、その魅力とこだわりがきっとわかりますよ。

2025/08/12

ミニストップの夏限定!「完熟白桃パフェ」は専門店級の感動だった【徹底解説】
ミニストップの夏限定!「完熟白桃パフェ」は専門店級の感動だった【徹底解説】

今年の夏も猛暑の予感…ひんやり甘いご褒美が欲しいけれど、どこへ行けば?そんなあなたに朗報です!ミニストップから今年も登場する「完熟白桃パフェ」が、期待をはるかに超えるクオリティで驚きを隠せませんでした。この記事を読めば、ごろごろ果肉の秘密から、北海道ミルクソフトとの絶妙なハーモニー、さらにお得に味わう方法まで、このパフェの全てがわかります!

2025/08/08

【衝撃コラボ】『からあげクン 月島もんじゃ海鮮味』が新登場!関東ローソン限定の意外な旨さ
【衝撃コラボ】『からあげクン 月島もんじゃ海鮮味』が新登場!関東ローソン限定の意外な旨さ

あなたはローソンのからあげクン、もう食べ尽くしたと思っていませんか?実は、まだ知られざる味が!関東ローソン限定で登場する『からあげクン 月島もんじゃ海鮮味』は、その常識を覆す一品です。東京ソウルフード「もんじゃ焼」との意外な融合は、海鮮の旨味と出汁がたまらない新感覚の味!私も正直、最初は半信半疑でしたが…これは本当に驚きでした。この記事を読めば、その魅力と、ぜひ試すべき理由がきっと見つかりますよ!

2025/08/07

ローソン「からあげクン 骨付鳥味」は衝撃!中国・四国“トンデモグルメ”全8品を徹底解剖
ローソン「からあげクン 骨付鳥味」は衝撃!中国・四国“トンデモグルメ”全8品を徹底解剖

「いつものコンビニで、何か新しい発見がしたい!」そう感じたことはありませんか?ローソン「マチのハッピー大作戦」で、驚きの中国・四国グルメが大集結しました! 特に注目は「からあげクン 丸亀りぶや監修 骨付鳥味」。私も半信半疑でしたが、その再現度に感動!この記事を読めば、限定8品のラインナップと、それぞれの「トンデモグルメ」の魅力がすべてわかりますよ!

2025/08/07

【セブン限定】超レア「COMP完全グミ」関西解禁!おやつで栄養補給の裏技
【セブン限定】超レア「COMP完全グミ」関西解禁!おやつで栄養補給の裏技

忙しい毎日、栄養バランスって崩れがちですよね?私もそうでした。でも、そんな悩みを解決する“裏技”が、セブン-イレブン関西エリアで遂に手に入るんです!万博でしか買えなかった超レア「COMP完全グミ(エナジードリンク風味)」が、おやつ感覚で手軽に栄養を補給できると知って驚きました。この記事を読めば、この画期的なグミの全貌と、あなたが手に入れる方法が分かります!

2025/08/06

【見逃し厳禁!】パペットスンスン×ローソン限定グッズ&フード完全ガイド
【見逃し厳禁!】パペットスンスン×ローソン限定グッズ&フード完全ガイド

パペットスンスンファンの皆さん、ついにこの日が来ました!全国のローソンで、可愛いスンスンたちの限定キャンペーンが8月12日からスタートします。私も最初はこの豪華さに驚いたのですが、オリジナルフードや限定グッズ、さらに先着・数量限定チャームまで盛りだくさんなんです!この記事を読めば、キャンペーンの全貌と、見逃しがちな予約情報まで完璧にわかりますよ。

2025/08/06

ファミペイ×Vポイント!連携でアイスが無料?知らないと損する【お得技】
ファミペイ×Vポイント!連携でアイスが無料?知らないと損する【お得技】

毎日のコンビニ利用、もっとお得にならないかな?そう感じたことはありませんか?実は、ファミマのアプリ「ファミペイ」と「Vポイント」を連携するだけで、驚きの特典が待っているんです! 私も最初は半信半疑でしたが、初めて連携するだけでアイスやカップ麺などの無料クーポンがもらえるのは衝撃でした。この記事を読めば、賢くポイントを貯めて、無料で商品を手に入れる方法が丸わかり。ぜひチェックして、今日からあなたも「お得」を体験しましょう!

2025/08/05