ドラクエファン歓喜!この夏は“ヒャド”でクールダウン!ニジゲンノモリ「ドラゴンクエスト アイランド」で涼しい冒険を楽しもう
猛暑が予想される今年の夏、どこへ行こうか迷っていませんか?もしあなたが「ドラゴンクエスト」の冒険に憧れを抱いたことがあるなら、朗報です!淡路島にある「ニジゲンノモリ アニメ淡路島公園」内にある人気アトラクション「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」が、まさに “ヒャド” の呪文で暑さを吹き飛ばす、夢のような「ひんやり納涼クールスポット」として生まれ変わります!
ただゲームの世界を体験するだけでなく、実際にその世界に入り込み、呪文を唱え、涼を取る――そんなユニークな体験の全貌を、私自身の目線でご紹介しましょう。
1. 灼熱の夏を「ヒャド」で乗り切る!体験型クールスポットの全貌
「ドラゴンクエスト アイランド」は、リアルとデジタルを融合させたフィールドRPGアトラクション。プレイヤー自身が物語の主人公となり、広大なフィールドを冒険しながら「ドラゴンクエスト」の世界を堪能できる場所です。
今年の夏、この冒険の舞台がさらに魅力的なものになります。2025年8月1日(金)から9月28日(日)までの期間限定で、様々な「ひんやり納涼クールスポット」が登場するのです。
1-1. 呪文“ヒャド”で全身クールダウン!「爽快!ヒャドミストの試練」
私が真っ先に注目したのは、やはりこれ!アトラクション内のオノコガルド城下町に登場する特別なクールスポット 「爽快!ヒャドミストの試練」 です。
想像してみてください。真夏の太陽の下、冒険で汗をかきながら「ヒャド!」と叫ぶと、冷たいミストが全身を包み込む……。まるで本当にゲームの呪文を唱えているような、ゾクゾクする体験ができます。これこそ、ゲームファンなら一度は夢見る「リアル体験」ではないでしょうか。お子さんはもちろん、大人も童心に帰って楽しめること間違いなしです。
しかも、この体験はアトラクション入場者なら無料で楽しめるというから驚きです。暑い日の救世主になること間違いなしですね!
1-2. 城下町を冷やす常設ミストシャワー
さらに、アトラクション内の複数エリアには、暑さをしのげる 「常設ミストシャワー」 も新登場します。
これは小さな子ども連れのファミリーには特に嬉しい配慮だと感じました。遊び疲れた時でもすぐにリフレッシュできるので、親御さんも安心して一日中アトラクションを満喫できるでしょう。
2. 冒険を彩るクールなアイテムたち:うちわと風鈴で夏を満喫!
クールスポットだけでなく、冒険の思い出となる特別なアイテムも用意されています。
2-1. ゲームの風を巻き起こす!?「たまねぎキングうちわ」を全員にプレゼント
2025年8月1日(金)から9月28日(日)の期間中、「ドラゴンクエスト アイランド」に入場した方全員に、人気モンスター “たまねぎキング”がデザインされた特製のうちわがプレゼントされます。
うちわを仰ぐたびに、「バギ」の呪文のように鋭い風が巻き起こる…なんて想像すると、またワクワクしてきますよね。可愛いデザインで、冒険中の熱中症対策にもなり、さらに無料でもらえるというのは非常に嬉しいポイントです。旅の記念品にもぴったりですね。
2-2. 涼やかな音色を自宅へ持ち帰る「スライム風鈴」作り体験
そして、個人的に「これは参加したい!」と思ったのが、 “スライム型風鈴”の手作り体験です。
- 開催期間: 2025年7月27日(日)~9月21日(日)
- 受付: 「ドラゴンクエスト アイランド」隣接の「オノコガルド工房」
- 料金: 2,700円(税込)
見た目もキュートなスライム風鈴に、好きな短冊を選んでメッセージを書き込めば、自分だけのオリジナル風鈴が完成します。作業も簡単なので、小さなお子さんでも楽しく参加できるとのこと。完成した風鈴はそのまま持ち帰れるので、自宅に飾れば 「チリンチリン」 と涼やかな音が響き渡り、淡路島での夏の冒険をいつでも思い出せる素敵な記念になります。2,700円という価格は、単なるお土産ではなく、「体験」としての価値、そしてその思い出が続くことを考えれば、十分納得できるのではないでしょうか。
3. 「ドラゴンクエスト アイランド」ってどんなところ?改めてその魅力に迫る!
今回のクールスポット企画で初めて「ドラゴンクエスト アイランド」を知った方もいるかもしれませんね。改めてこのアトラクションの魅力を深掘りしてみましょう。
「ドラゴンクエスト アイランド」は、ニジゲンノモリが手掛ける「リアルRPG」体験の旗艦施設の一つです。特に注目すべきは、現在体験できるのが 『ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島』 という、ロトシリーズの世界観を軸にした冒刻版であること。
実は、HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の発売を記念して、2021年のオープン当初に人気を博したこの物語が2024年10月5日(土)から復刻されています。サブクエストやオリジナルグッズ、フードもパワーアップしているとのことで、ロトシリーズファンにとってはたまらない体験が待っています。
ゲームの世界に文字通り「飛び込む」ことができるこのアトラクションは、単なるテーマパークのアトラクションを超え、まるで自分が勇者になったかのような没入感を提供してくれます。今回のクールスポット追加で、夏の暑さという現実世界の障壁も乗り越え、さらに快適に冒険を楽しめるようになったのは、まさに 「救世主の登場」 と言えるでしょう!
4. 冒険への扉を開こう!基本情報とアクセス
この夏、「ドラゴンクエスト アイランド」での涼しい冒険に興味を持っていただけたでしょうか?
具体的なイベント期間と料金をまとめておきます。
イベント名 | 開催期間 | 料金 | 備考 |
---|---|---|---|
爽快!ヒャドミストの試練 | 2025年8月1日(金)~9月28日(日) | 無料 | アトラクション入場料別途必要 |
たまねぎキングうちわ配布 | 2025年8月1日(金)~9月28日(日) | 無料 | アトラクション入場者全員 |
スライム風鈴作り体験 | 2025年7月27日(日)~9月21日(日) | 2,700円(税込) | オノコガルド工房にて受付 |
常設ミストシャワー | 常設 | 無料 | アトラクション内複数エリア |
※アトラクションの入場には別途チケットが必要です。料金や営業時間などの詳細は、必ず公式サイトで最新情報をご確認ください。
ニジゲンノモリ「ドラゴンクエスト アイランド」公式サイトはこちら: https://nijigennomori.com/dragonquestisland/
家族や仲間と、この夏は「ドラゴンクエスト アイランド」で、涼しく、そして心に残る冒険の旅に出てみませんか?「ゲームの世界をリアルに体験できた!」「子どもが自然と笑顔になった!」そんな素敵な夏の思い出が、きっとあなたを待っていますよ。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX