SanDisk Extreme PRO USB4対応 2TB:本当に速いの?実際に測ってみた

SanDisk Extreme PRO USB4対応 2TB:本当に速いの?実際に測ってみた

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

最新のUSB4規格に対応したSanDisk Extreme PRO ポータブルSSD。「最大3,800MB/秒の読み出し速度」なんて謳われると、本当かよ?と疑いたくなりますよね。実際にUbuntuとMacの両方で徹底的にテストしてみました。

まずはスペックをおさらい

基本性能

  • 容量: 2TB(4TBモデルもあり)
  • 読み出し速度: 最大3,800MB/秒
  • 書き込み速度: 最大3,700MB/秒
  • インターフェース: USB4 Gen 3x2(40Gbps)
  • 互換性: Windows 10以降、macOS 14以降、Xbox Series X|S、PS5対応

物理仕様とタフネス

  • サイズ: 約140mm × 69mm × 12mm、重量170g
  • 防塵防水: IP65準拠(雨や水しぶきOK)
  • 耐衝撃: 2メートルからの落下に耐える
  • 筐体: シリコンシェル + 鍛造アルミシャーシ
  • 保証: 5年間

従来のExtreme Proよりもかなり大きくなってますが、その分タフさは向上。キャンプに持っていって雨に濡れても大丈夫そうです。

接続環境で性能は激変する

ここが今回の検証で最も重要なポイント。同じSSDでも、接続する環境によって性能が全く違います。

Ubuntu環境(USB 3.2接続)での結果

測定環境: USB-C 20ポート(USB 3.2 Gen 2、10Gbps)

測定方法書き込み速度読み取り速度
dd コマンド822 MB/s-
fio ベンチマーク881 MB/s1,240 MB/s
ランダム4K23 MB/s-

「あれ?カタログ値の1/4しか出てない...」と思うかもしれませんが、これはUSB 3.2の理論限界(約1,250MB/s)を考えるとむしろ優秀な結果です。

Mac環境(USB4/Thunderbolt接続)での結果

測定環境: MacBook Pro(USB4/Thunderbolt 4対応)

測定方法書き込み速度読み取り速度
fio シーケンシャル2,671 MB/s2,863 MB/s
fio ランダム4K3,692 MB/s-
ランダム4K IOPS901,000 IOPS-

これが本来の姿。カタログスペックの約75%を達成し、特にランダム性能は驚異的です。

どんな人におすすめ?

🎬 動画クリエイター

  • 4K動画編集: 余裕でリアルタイム編集可能
  • 8K素材: USB4環境なら直接編集も現実的
  • 大容量ファイル転送: 100GBの動画ファイルも1分足らず

💻 開発者・ITプロ

  • 仮想マシン: 90万IOPSのランダム性能でDB処理もサクサク
  • 大容量ビルド: コンパイル時間を大幅短縮
  • バックアップ: 2TBのデータも高速転送

🎮 ゲーマー

  • PS5対応: 外付けストレージとして公式対応
  • PC用: Steam Deckなどでも活用可能
  • ロード時間短縮: 内蔵SSD並みの快適さ

注意点:環境選びが超重要

最大性能を出すには必須条件

  • USB4またはThunderbolt 4対応ポート
  • USB4対応ケーブル(付属品を使用推奨)
  • 対応OS(Windows 10以降、macOS 14以降)

USB 3.2環境でも使えるけど...

  • 性能は約1/3に制限される
  • それでも800-1,200MB/s出るので十分高速
  • 将来のPC買い替えを見越した先行投資としてはアリ

気になる価格とコスパ

2TBモデルが¥54,780、4TBモデルが¥88,880。高速SSDとしては決して安くありませんが、5年保証とこの性能を考えると妥当な線でしょう。

特に、普通のUSB 3.2 SSDを$200で買って後悔するより、将来性を考えてUSB4対応を選ぶ方が賢い選択かも。

商品URL: https://shop.sandisk.com/ja-jp/products/ssd/portable-ssd/sandisk-extreme-pro-usb-4-portable-ssd

まとめ:環境が揃えば本当に爆速

正直、USB4対応環境があるかどうかで評価が180度変わるSSDです。

USB4環境がある人: 迷わず買い。この性能は感動モノ USB 3.2しかない人: 将来への投資と割り切れるなら買い コスパ重視の人: 普通のUSB 3.2 SSDで十分かも

個人的には、MacBook ProやゲーミングノートPCを使っているなら、間違いなく「買い」だと思います。一度この速度を体験すると、もう普通のSSDには戻れませんよ。

型番: SDSSDE82-2T00-J25
おすすめ度: ⭐⭐⭐⭐☆(環境次第で⭐⭐⭐⭐⭐)


本記事の測定は実際の使用環境での結果です。性能は使用環境や個体差により異なる場合があります。

おすすめ記事

【ThinkPad P1 Gen 8】AI時代の究極モバイルワークステーションの衝撃!
【ThinkPad P1 Gen 8】AI時代の究極モバイルワークステーションの衝撃!

「移動先でも最高のパフォーマンスを発揮したい!」そう願うあなたへ。AIの進化が止まらない今、PC選びはさらに重要ですよね。レノボの新世代モバイルワークステーション「ThinkPad P1 Gen 8」は、その常識を覆します。私も最初は驚きましたが、この薄さでAI処理もクリエイティブワークも快適にこなせる秘密を徹底解説。この記事を読めば、あなたのワークスタイルを劇的に変えるこの一台の真価がわかります。もう、場所の制約に悩むことはありませんよ!

2025/09/30

【Pixio Decora】寝田ルネが彩る!デスクを劇変させるモニターカバーの秘密
【Pixio Decora】寝田ルネが彩る!デスクを劇変させるモニターカバーの秘密

あなたのデスク、電源オフのモニターが殺風景に感じませんか?「ただのカバー」だと私も最初は半信半疑でした。しかし、Pixioと人気イラストレーター寝田ルネさんがコラボした「Decora シリーズ モニターカバー」は、その常識を覆します!この記事では、デスクをアート空間に変える特別な魅力と、今だけの限定キャンペーンの詳細を徹底解説します。

2025/09/18

610Hzの衝撃!ROG Strix ゲーミングモニターでFPS最強へ
610Hzの衝撃!ROG Strix ゲーミングモニターでFPS最強へ

FPSゲーマーよ、これが最終兵器だ! ROG Strix XG248QSG Aceは、驚異の610Hz駆動で、滑らかすぎる映像体験を提供します。 応答速度も0.1msと超高速。もう、画面の残像に悩むことはありません。この記事を読めば、あなたのゲームスキルが飛躍的に向上する理由がわかります!

2025/09/17

ぶいすぽっ!監修「VSPO! GEAR ゲーミングマウス」!どんな手にもフィットし、勝利を掴む秘密【徹底解剖】
ぶいすぽっ!監修「VSPO! GEAR ゲーミングマウス」!どんな手にもフィットし、勝利を掴む秘密【徹底解剖】

「長時間ゲームで手が疲れる」「自分に合うマウスが見つからない」…あなたもそんな悩みを抱えていませんか?私もマウス選びには苦労してきましたが、ぶいすぽっ!メンバー監修の「VSPO! GEAR ゲーミングマウス」には本当に驚きました!どんな手のサイズにも究極のフィット感と、プロ級の高性能を両立。この記事を読めば、あなたのゲーム体験がどう変わるか、その秘密が全てわかりますよ!

2025/09/11

Windows NASの常識が変わる!Vess A3340PFSが叶える「ストレスゼロ」のファイルサーバー管理
Windows NASの常識が変わる!Vess A3340PFSが叶える「ストレスゼロ」のファイルサーバー管理

「ファイルサーバーの乱立」「容量不足」「複雑なアクセス権管理」…あなたも一度はこれらの悩みに頭を抱えたことがあるのではないでしょうか? PROMISE TechnologyのVess A3340PFSは、そんなIT管理者の課題を一掃する、まさに救世主かもしれません。私も最初は半信半疑でしたが、OSプリインストールで専門知識いらずの導入と、使い慣れたWindows環境との完璧な統合には驚かされました! この記事を読めば、Vess A3340PFSがいかにあなたのデータ管理と日々の業務を劇的に効率化してくれるかがわかります。

2025/09/10

PC不要は新常識!ドキュメントスキャナー 400-SCN070徹底解説
PC不要は新常識!ドキュメントスキャナー 400-SCN070徹底解説

スキャンするたびPCを立ち上げる手間、もううんざりしていませんか? サンワダイレクトの『ドキュメントスキャナー 400-SCN070』が、その常識を覆します!モニター搭載でPCいらず、A3対応、書画カメラにもなる万能機。私も使って感動しました。 この記事を読めば、あなたの作業効率を劇的に変えるこの一台の全貌がわかりますよ。

2025/09/09

訪日外国人の「困った!」を解決!レンコン13Aプラスで充電ストレスゼロへ
訪日外国人の「困った!」を解決!レンコン13Aプラスで充電ストレスゼロへ

日本に来て「あれ?充電できない!」と焦った経験、ありませんか?せっかくの日本旅行も、スマホやPCが使えなければ楽しさ半減ですよね。この記事では、そんな訪日外国人の悩みを一発で解決する画期的なアイテム「レンコン13Aプラス」を徹底解説。これさえあれば、もう電源の心配は不要!快適な日本滞在を約束します。

2025/09/08

【プロ仕様】TQQ LEVEL∞ゲーミングPC徹底解説!豪華特典と5千円OFFを見逃すな
【プロ仕様】TQQ LEVEL∞ゲーミングPC徹底解説!豪華特典と5千円OFFを見逃すな

「ゲーム配信やプレイ中の「もう限界!」、そう感じたことはありませんか?人気ストリーマーTQQ監修のLEVEL∞ゲーミングPCは、あなたの悩みを解決する救世主です。私もその圧倒的性能に驚きました。 この記事を読めば、最高の体験を叶えるTQQ LEVEL∞の秘密と、今だけの5,000円OFFクーポン、サイン入りPCが当たる豪華キャンペーンの全てがわかります。憧れの環境、今すぐ手に入れましょう!」

2025/09/04

【AmazonスマイルSALE】Monster Storageで快適PC&ゲーム環境を最大33%OFF!
【AmazonスマイルSALE】Monster Storageで快適PC&ゲーム環境を最大33%OFF!

「もう少し広ければ…」「もう容量があれば…」PC作業やSwitchのゲームで、そう感じたことはありませんか?AmazonスマイルSALEで、Monster StorageのポータブルモニターとmicroSDカードが今だけ最大33%OFF! この記事を読めば、あなたのデジタルライフを劇的に快適にするチャンスが手に入ります。私もこの破格のセールには正直驚きました。賢くアップグレードする秘訣、お伝えします!

2025/09/03

GPT-5搭載!PLAUD NOTEが変える「AIボイスレコーダー」の未来
GPT-5搭載!PLAUD NOTEが変える「AIボイスレコーダー」の未来

会議や商談後の議事録作成に時間を取られていませんか?私もそうでした。しかし、最新AI「GPT-5」を搭載したPLAUD NOTEが、その悩みを劇的に解決してくれるかもしれません。 この記事では、PLAUD NOTEの驚きの新機能と、それがあなたのビジネスや学習をどう変えるのかを徹底解説。今なら期間限定セールで賢く手に入れるチャンスも!私も試して「これだ!」と確信しました。

2025/09/03

【LaserPecker LX2】中小企業・副業の生産性を変える!新世代レーザーカッター完全ガイド
【LaserPecker LX2】中小企業・副業の生産性を変える!新世代レーザーカッター完全ガイド

あなたのものづくり、もっと効率的に、もっと大規模にしたいと思いませんか?高コストや複雑な操作といった、従来のレーザーカッターの課題をLaserPecker LX2が解決します。 この記事では、驚異の生産性向上と簡単操作を両立したLX2の全貌を徹底解説。高精度な大判・量産対応で、あなたのビジネスや副業が劇的に加速する秘密がわかります。私もその進化に驚きました!

2025/09/02

【Amazonスマイルセール】Monster Storage PicoGoで「写真パンク」卒業!私が驚いた便利機能
【Amazonスマイルセール】Monster Storage PicoGoで「写真パンク」卒業!私が驚いた便利機能

「スマホの容量不足、もう諦めていませんか?」大切な思い出の写真や動画、削除する前に一度立ち止まってください!親指サイズのポータブルSSD「Monster Storage PicoGo」は、PCなしで直接データ転送できる画期的なアイテムだと私が試して驚きました。今Amazonスマイルセールで最大33%OFF!この記事では、この超小型SSDがあなたのデータ管理をどう変えるのか、その秘密を徹底解説します。

2025/09/02