もう容量不足で悩まない!Qubii Powerでスマホ自動バックアップ完全ガイド

もう容量不足で悩まない!Qubii Powerでスマホ自動バックアップ完全ガイド

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

スマホの容量不足、もう諦めない!充電しながら自動バックアップ「Qubii Power」に待望の新色が登場

「スマホの容量、もうすぐいっぱい…」「大切な写真や動画を消したくないけど、どうしよう…」

そんな悩みを抱えている方は少なくないでしょう。私も以前は、旅行先で撮った動画が多すぎて容量オーバーになり、泣く泣く整理した経験があります。クラウドストレージも便利ですが、月額費用やネット環境に左右されるのがネックですよね。

そんなスマホユーザーの「困った!」を解決してくれる画期的なアイテムが、サンワダイレクトから登場しています。それが、スマホを充電するだけで自動でデータバックアップまでこなしてくれる「Qubii Power」 です。

そして今回、このQubiiシリーズの最新モデルに、シックな新色ブラックが仲間入りしました。見た目も機能も、さらにパワーアップしたQubii Powerの魅力を、とことん深掘りしていきましょう!

まさに「一本で二役」!Qubii Powerとは?

Qubii Powerは、一見するとシンプルなUSB充電器。しかし、その内部にはmicroSDカードリーダーが搭載されており、スマホを充電するたびに、写真や動画などのデータを自動でバックアップしてくれるという優れものです。累計販売数100万個を突破した「Qubiiシリーズ」の最新作と聞けば、その実力は折り紙付きだとわかりますね。

Qubii Power 新色ブラック

私がこの製品でまず「これは便利だ!」と感じたのは、その充電器一体型という点です。これまでのQubiiシリーズは別途充電器が必要でしたが、Qubii Powerはコンセントに直接挿せるACアダプタと一体化。余計なケーブルやアダプタが不要になり、デスク周りやコンセント周りが驚くほどスッキリします。

「おやすみ中」にデータも安心!Qubii Powerのここがすごい

寝る前にスマホを充電器に挿す。これ、ほとんどの人が毎日やっていることではないでしょうか? Qubii Powerなら、その 「いつもの習慣」が、そのままバックアップ作業になるんです。まさに「寝ている間に充電&バックアップ」が完了。朝起きたら、スマホのバッテリーもデータも満タン、なんて理想的ですよね。

Qubii Power 充電器一体型でスッキリ

具体的に、私が特に注目したQubii Powerの特長は以下の通りです。

1. 驚くほど簡単な3ステップで利用開始

難しい設定は一切不要!

  1. microSDカードを入れる:容量に合わせて自分で選び、交換も自由自在。
  2. コンセントに接続:一般的なUSB充電器と同じように。
  3. スマホに接続:お手持ちの充電ケーブルでスマホを繋ぐだけ。

これだけで、専用アプリ「Qubii Pro」が自動で起動し、バックアップが開始されます。パソコンを使わないので、機械が苦手な方でも安心です。

Qubii Power 簡単3ステップ

2. 大容量データを高速バックアップ&急速充電

Qubii Powerは、ただバックアップするだけでなく、 「PD45W急速充電」 に対応しています。PDとは「Power Delivery(パワーデリバリー)」の略で、USB Type-Cを使ってより大きな電力でデバイスを充電できる規格のこと。これにより、iPhoneやAndroidスマホだけでなく、低電力なノートPCまで急速充電が可能なんです。バックアップ中もスマホが快適に使えるのは嬉しいですね。

3. 月額費用ゼロ!ネット環境にも左右されない

クラウドサービスにデータを預ける場合、毎月利用料がかかることがほとんどです。しかし、Qubii PowerはmicroSDカードに直接保存するため、月額費用は一切かかりません。一度本体を購入すれば、あとはmicroSDカードの費用だけ。Wi-Fi環境がない場所でも、安定してバックアップできるのは大きなメリットです。

4. iPhone/iPadユーザーも安心のMFi認証と多様なデータ対応

Apple社が定める高い基準をクリアした 「MFi認証(Made For iPhone/iPad)」 を取得しているため、iPhoneやiPadユーザーも安心して使用できます。

保存できるデータ種類も非常に豊富です。

  • 写真
  • 動画
  • 連絡先
  • カレンダー
  • **iCloud写真 **(iCloudからの移行も可能)
  • **ファイルアプリ **(iPhone/iPad内のファイルをQubii Proアプリに移動可能)
  • X(旧Twitter) :有料ですがバックアップ可能。

残念ながら、FacebookやInstagramのバックアップは現在Meta社の仕様変更により利用できませんが、それでも日常の思い出の大部分をカバーしてくれます。

Qubii Power 対応データ

5. 携帯性抜群&安心の長期保証

コンセント部分は折りたたみ式で、本体もコンパクト。付属のポーチに入れれば、旅行や出張にも気軽に持ち運べます。

そして何より驚きなのが、10年間の長期保証が付いている点です。(1年間はサンワダイレクト、以降はメーカー保証)。これほど長期の保証はなかなかありません。製品への自信と、ユーザーへの安心感を強く感じますね。

Qubii Power コンパクトサイズ

気になる価格とコスパは?

Qubii Powerの販売価格は、15,273円(税抜) です。

一見すると高価に感じるかもしれませんが、長期的な視点で見るとどうでしょうか? もし、あなたが毎月クラウドストレージに500円支払っているとしたら、1年で6,000円、3年で18,000円、5年で30,000円です。Qubii Powerは買い切りで、microSDカードの容量を自分で調整できるため、初期投資はかかりますが、数年単位で考えれば、非常にコストパフォーマンスが高いと言えるでしょう。

さらに、データが手元にある安心感は、お金では買えない価値です。ネット環境に左右されず、大切な思い出を自分で管理できるメリットを考えれば、これは賢い投資ではないでしょうか。

どこで買えるの? 購入方法と活用アドバイス

Qubii Powerは、サンワサプライが運営する直販サイト「サンワダイレクト」で購入できます。

Qubii Power 販売ページはこちら!

現在、新色のブラックと、従来のホワイトの2色が用意されており、microSDカードとのお得なセット品も選べるので、初めての方はこちらも検討してみてください。

Qubii Power ブラックとホワイトの2色

「使い方をもっと詳しく知りたい!」という方は、サンワダイレクトの公式YouTubeチャンネルで動画が公開されていますので、ぜひ参考にしてみてください。 動画で使い方を見る

サンワサプライとサンワダイレクトについて

今回ご紹介したQubii Powerを世に送り出したのは、岡山に本社を構えるサンワサプライ株式会社です。昭和26年(1951年)創業という長い歴史を持つ同社は、コンピュータサプライ商品の企画・製造・販売、そしてパソコン・周辺機器の取り扱いにおいて、長年日本のIT業界を支えてきた老舗企業です。

その直販サイトである 『サンワダイレクト』 は、豊富な商品ラインナップと、顧客の声に耳を傾けるきめ細やかなサービスで知られています。今回のQubii Powerのように、ユーザーの「あったらいいな」を形にする製品開発力は、長年の経験と技術の蓄積があればこそ。

公式ホームページやSNSでも最新情報が発信されているので、ぜひチェックしてみてください。

まとめ

スマホの容量不足は、現代人にとって共通の悩み。大切な思い出が詰まった写真や動画を失うリスクは、できる限り避けたいものです。

Qubii Powerは、充電器とバックアップ機能を兼ね備えることで、 「充電するだけで自動バックアップ」という、これ以上ない手軽さを実現しました。パソコン不要、月額費用なし、そして安心の10年保証付き。まさに、私たちスマホユーザーのニーズに応える一台と言えるでしょう。

もしあなたがスマホの容量問題に悩んでいるなら、ぜひこのQubii Powerを試してみてはいかがでしょうか。きっと、あなたのデジタルライフがもっと快適になるはずです。

おすすめ記事

マクアケNo.1新作!RingConn Gen 2 Airで始める「はじめやすい」本格睡眠改善ガイド
マクアケNo.1新作!RingConn Gen 2 Airで始める「はじめやすい」本格睡眠改善ガイド

「最近、寝ても疲れが取れない…」そんな悩みを抱えていませんか? マクアケで絶賛されたスマートリングから、待望の新作RingConn Gen 2 Airが登場! 羽のように軽く、あなたの睡眠を5分間隔で徹底分析。心拍や血中酸素も可視化し、AIが「次の一歩」をサポートします。この記事を読めば、高精度なデータで効率的に睡眠の質を高める方法がわかります!

2025/11/13

【TORRAS】iPhone17を格上げ!Amazonセールで手に入れる究極アクセサリ
【TORRAS】iPhone17を格上げ!Amazonセールで手に入れる究極アクセサリ

最新のiPhone17を手に入れたあなた、最高のパフォーマンスを引き出すアクセサリーは見つかりましたか?TORRASのAmazonプライム感謝祭では、iPhone17対応ケースから、驚きの自動巻き取り式充電器まで、スマホライフを劇的に変えるアイテムが最大42%OFFに!私も試して驚いたその機能性とデザインで、あなたのスマホ体験を次のレベルへと引き上げます。賢くお得に、ワンランク上のデジタルライフを実現しましょう!

2025/10/06

【Xperia 10 VII】もう逃さない!奇跡の「即撮りボタン」で写真が変わる
【Xperia 10 VII】もう逃さない!奇跡の「即撮りボタン」で写真が変わる

「あっ!」と思った瞬間、もう遅い…そんな経験、ありませんか?Xperia 10 VIIの「即撮りボタン」は、ロック画面から一瞬でカメラを起動し、そのまま撮影まで完結します。私も最初は半信半疑でしたが、そのスピードと写真の美しさには驚きました!この記事を読めば、大切な一瞬を逃さず、あなたのスマホ写真が劇的に進化する理由がわかります。 提案2:カメラ性能とバッテリーの安定感にフォーカス

2025/10/02

もう鍵をなくさない!Sudio O1スマートタグ|私が驚いた北欧デザインと探し物ゼロの安心感
もう鍵をなくさない!Sudio O1スマートタグ|私が驚いた北欧デザインと探し物ゼロの安心感

「あれ、鍵は?財布がない!」毎日のように大切な物を探すストレス、あなたも感じていませんか?私もその一人でした。Sudioの新作スマートタグ「Sudio O1」は、Apple「探す」アプリ対応で、もう探し物に悩まされません!この北欧デザインの小さな相棒が、あなたの生活にどれほどの安心感をもたらすか。驚きの共有機能も含め、その全貌を徹底解説します。

2025/09/30

4Kで叶える究極の安心!Xiaomi スマートカメラ C701で見守る家族の絆
4Kで叶える究極の安心!Xiaomi スマートカメラ C701で見守る家族の絆

「留守中のペットやお子様の様子、本当に安全かな?」そう不安に感じたことはありませんか?Xiaomi スマートカメラ C701は、800万画素の4K映像で細部まで鮮明に映し出し、AIが泣き声や動きを検知して瞬時に通知。端末内処理だからプライバシーも安心です。この記事を読めば、あなたの家がどれほど賢く、そして安全になるかがわかりますよ。

2025/09/26

【衝撃】スマホケース外さず直挿し!バッファロー「BSCRM100U3Cシリーズ」爆速バックアップ革命?
【衝撃】スマホケース外さず直挿し!バッファロー「BSCRM100U3Cシリーズ」爆速バックアップ革命?

「また容量不足…」「バックアップ、本当に面倒!」そんな悩みに、あなたも一度は直面したことがあるのでは?私もそうでした。でも、このType-Cカードリーダー「BSCRM100U3Cシリーズ」を試して、その常識が覆されました!スマホケースを外す手間なく、写真や動画を高速バックアップできる秘密を徹底解説。もう大切な思い出を失う心配はいりません!

2025/09/25

XREAL ARグラスが描く未来!次世代ビジネスを切り拓く驚きの活用法とは?
XREAL ARグラスが描く未来!次世代ビジネスを切り拓く驚きの活用法とは?

「未来の働き方」や「新しいビジネスチャンス」と聞くと、あなたはどんなイメージを抱きますか?私も最初は半信半疑でしたが、XREALのARグラスがもたらす革新的な体験を知り、その可能性に心底驚かされました。この記事では、現実とデジタルが融合するXREALの最先端XR技術が、私たちの仕事や生活にどう影響し、どんな「新常識」を生み出すのかを徹底解説。未来をリードするビジネスのヒントが、きっと見つかるはずです!

2025/09/24

【mineo】arrows Alphaは“賢く壊れない”相棒!AIと2日持ちバッテリーの秘密
【mineo】arrows Alphaは“賢く壊れない”相棒!AIと2日持ちバッテリーの秘密

毎日使うスマホ、充電の減りや突然の故障にヒヤリとした経験はありませんか?mineoから登場する新端末『arrows Alpha』は、そんなあなたの悩みを解決する救世主かもしれません!私も最初にスペックを見た時、正直「ここまでやるか!」と驚きました。この記事を読めば、AIが叶える快適な日常から、2日持ちバッテリーと世界最高水準の頑丈さがもたらす安心感まで、arrows Alphaの知られざる魅力を徹底的に理解できますよ。

2025/09/09

スマホが一眼レフに激変!APL 20-60Xで「諦めていた絶景」を掴む方法
スマホが一眼レフに激変!APL 20-60Xで「諦めていた絶景」を掴む方法

「遠くのあの景色や、子どもの最高の笑顔…スマホのズームでは、諦めていませんか?私もそうでした。でも『APL 20-60X』を試して、その常識が覆されたんです。この記事を読めば、あなたのスマホがプロ級の望遠カメラに変身し、もう二度と大切な瞬間を見逃さない方法がわかります。感動を手軽に、そして鮮明に残しませんか?」

2025/09/09

【家電批評が選ぶ】10万円以下スマホ完全ガイド!後悔しないミドルクラスはコレ
【家電批評が選ぶ】10万円以下スマホ完全ガイド!後悔しないミドルクラスはコレ

「高いスマホはもう買いたくない…でも性能は妥協したくない!」そう感じていませんか?実は今、5万円~10万円のミドルクラススマホが驚きの進化を遂げています。この記事では、プロが本音でテストする『家電批評』が最新9機種を徹底比較。あなたにぴったりの賢い一台を見つけるための、具体的な評価ポイントとベストバイ『Galaxy S24 FE』他、必見のランキングが全てわかります。私も最初は半信半疑でしたが、その実力には驚かされました!

2025/09/03

【私が驚いた】Galaxy Z Fold7/Flip7が「au衛星データ通信」で圏外ゼロに!
【私が驚いた】Galaxy Z Fold7/Flip7が「au衛星データ通信」で圏外ゼロに!

「圏外です」の表示にヒヤリとした経験、ありませんか?私も過去に何度か…。そんな常識を覆すのが、au Starlink Directの「衛星データ通信」なんです!Samsung Galaxy Z Fold7/Z Flip7がこの革新的な機能に対応し、ついにどこでもデータ通信が可能に。この記事を読めば、あなたのスマホライフが劇的に変わる「圏外ゼロ」の衝撃と、対応アプリや設定方法が全てわかります。災害時やアウトドアでの究極の安心を手に入れましょう!

2025/08/29

【OPPO A5x】充電ストレスと無縁に!4年使える大容量バッテリーの秘密を徹底解説
【OPPO A5x】充電ストレスと無縁に!4年使える大容量バッテリーの秘密を徹底解説

スマホの電池切れに、もううんざりしていませんか? 大事な連絡や地図が見れない時、本当に困りますよね。今回ご紹介する「OPPO A5x」は、そんなあなたの悩みを過去にするかもしれません! 驚きの6,000mAhバッテリーと、4年間劣化しにくい長寿命設計。この記事を読めば、私が実際に感じた充電ストレスからの解放感と、OPPO A5xが提供する安心のスマホライフの全貌がわかります。もう外出先でモバイルバッテリーを探す必要はありません!

2025/08/22

もう容量不足で悩まない!Qubii Powerでスマホ自動バックアップ完全ガイド

もう容量不足で悩まない!Qubii Powerでスマホ自動バックアップ完全ガイド

目次

カテゴリ

Amazon で購入