懐かしさが蘇る!「LEGO® Game Boy™」で蘇るあの日の感動
皆さん、ゲームボーイという言葉を聞いて、どんな思い出がよみがえりますか? ポケットに収まる小さな相棒、白黒の画面に夢中になったあの頃。初めて『テトリス』に熱中したり、『ゼルダの伝説』の広大な世界を冒険したり、『スーパーマリオランド』でピーチ姫を探しに走り回ったり……。 そんな青春の象徴とも言える名作携帯ゲーム機「ゲームボーイ™」が、なんとレゴ®ブロックになって登場するという朗報が飛び込んできました!
これはもう、ただのブロックではない、大人のための究極のノスタルジーアイテムと言えるでしょう。レゴジャパンが手がけるこの「LEGO® Game Boy™」は、1989年に発売された初代ゲームボーイを実物に近い約1:1スケールで忠実に再現した、まさに「夢が形になる」ようなセットなのです。
細部に宿るこだわり!再現度が光るその特徴とは?
この「LEGO® Game Boy™」の最も魅力的な点は、その驚くほどの再現度にあります。全421ピースで構成されており、単なる外見だけでなく、実際に触れるようなリアルさが追求されています。
私が特に注目したのは、以下の点です。
- 操作部の忠実な再現: 十字ボタンはもちろん、A・Bボタン、そしてSTART・SELECTボタンまで、当時と寸分違わない配置と形状でブロック化されています。さらに、本体側面にあったコントラストボリュームや音量ボリュームといった細かなディテールまで再現されているのには脱帽しました。指で触れたときの質感まで、あの頃の記憶が蘇るような感覚を覚えることでしょう。
- 驚きのカートリッジギミック: 背面には、当時のゲームボーイと同じようにカートリッジ差込み口が設けられています。これだけでも感動ものですが、さらにレゴ®ブロックで再現された『ゼルダの伝説 夢をみる島™』と『スーパーマリオランド™』の2種類のカートリッジまで付属するという徹底ぶり!これはもう、単なるディスプレイモデル以上の価値がありますよね。
- 液晶画面の差し替え: 液晶画面を構成するパーツも芸が細かく、電源を入れた瞬間の「Nintendo」のロゴが表示される起動画面と、付属のゲームのいずれかを再現した画面パーツに差し替えることができるそうです。このギミックは、まさに「遊べるレゴ」であり、組み立てるだけでなく、完成後も楽しませてくれる工夫だと感じました。
完成時のサイズは、約 高さ14㎝x幅9 ㎝ 奥行3cmと、まさに手のひらで当時の感動を再現できる大きさ。棚に飾るだけでなく、思わず手に取って「あの頃」を追体験したくなる衝動に駆られること間違いなしです。
製品概要
製品名 | LEGO® Game Boy™ |
---|---|
製品番号 | 72046 |
希望小売価格 | 9,280円(税込) |
対象年齢 | 18歳以上 |
ピース数 | 421個 |
サイズ(完成時) | (約)高さ14㎝x幅9 ㎝ 奥行3cm |
発売日 | 2025年10月1日(水) |
予約開始日 | 2025年7月25日(金) |
価格と価値:9,280円は高い?安い?
気になる価格は9,280円(税込) 。421ピースという数を考えると、一般的なレゴセットよりは少し高めに感じるかもしれません。しかし、これは単なる「ブロックの数」で測れる価値ではないと私は考えます。
この「LEGO® Game Boy™」が提供するのは、子供時代の思い出を形にし、手元に置いていつでも眺められるという特別な体験です。任天堂の象徴的なゲーム機であるゲームボーイのライセンス料、そしてレゴグループが培ってきた再現性の技術力を考えると、この価格はむしろリーズナブルと言えるのではないでしょうか。
思い出はお金では買えませんが、それを物理的に再現できるこのセットは、私たち大人が「あの頃」へタイムスリップするための、まさにノスタルジーへの投資。リビングの棚やデスクに飾れば、見るたびに心が温かくなり、会話のきっかけにもなるはずです。
いつ、どこで手に入れる?先行予約情報をお見逃しなく!
この魅力的な「LEGO® Game Boy™」をいち早く手に入れたい方は、以下の予約・販売情報をしっかりチェックしておきましょう。
予約開始日:2025年7月25日(金)午前10時 一般販売開始日:2025年10月1日(水)
特に注目すべきは、レゴ®公式オンラインストアでは、2025年7月25日(金)の午前0時(24日の深夜)から予約販売が開始されるという点です。他の店舗よりも早く手に入れるチャンスなので、確実にゲットしたい方は、日付が変わる瞬間にPCの前でスタンバイすることをおすすめします!
「LEGO® Game Boy™」予約・販売店舗
- レゴ®公式オンラインストア:https://www.lego.com/ja-jp
- 全国のレゴ®ストア:https://www.lego.com/ja-jp/stores
- レゴ®認定販売店ベネリック レゴ®ストア 楽天市場店:https://www.rakuten.ne.jp/gold/benelic-lcs/
- レゴランド・ジャパン・リゾート
- レゴランド・ディスカバリー・センター東京、レゴランド・ディスカバリー・センター大阪
- Amazon レゴショップ:https://www.amazon.co.jp/stores/LEGOJAPAN/page/0138928C-A231-4D8F-9441-55E13C2BCC71
- その他、全国のレゴ®製品取り扱い店&オンライン店舗(※取り扱いがない店舗もございますので、詳細は各店舗にお問合せください。)
人気のアイテムになることは間違いないので、早めの予約が賢明です。
レゴグループが描く「遊びの力」
今回の「LEGO® Game Boy™」の登場は、レゴグループが単なるおもちゃメーカーではないことを改めて教えてくれます。
レゴグループは1932年にデンマークで誕生し、「よく遊べ」を意味するデンマーク語「LEg GOdt」に由来するその名の通り、「遊びが持つパワーを通して、世界の明日を創造していく未来の担い手を育成する」という壮大な使命を掲げています。レゴ®ブロックは、子どもから大人まで、誰もが創造力を自由に発揮し、思い通りにものを作り上げられる「遊びのツール」なのです。
今回のゲームボーイのように、私たちの記憶に深く刻まれたアイテムをブロックで再現することで、レゴグループは単なる遊びを超えた「共感」や「感動」を提供してくれます。まさに、大人にとっても創造性を刺激し、過去を懐かしみながら未来を考えるきっかけを与えてくれる存在と言えるでしょう。
レゴグループの最新情報や製品ラインアップは、以下の公式アカウントでも発信されています。ぜひチェックしてみてください。
- レゴジャパン公式X(旧Twitter):https://twitter.com/LEGO_Group_JP
- レゴジャパン公式Instagram:https://www.instagram.com/legojapan_official/
- レゴジャパン公式Facebook:https://www.facebook.com/legojp/
- レゴジャパン公式LINE:@lego_japan
- 製品ラインアップ:https://www.lego.com/ja-jp/themes
まとめ:あなたのゲームボーイ愛を形に!
「LEGO® Game Boy™」は、単なる模型ではありません。それは、私たちが過ごしたかけがえのない時間を呼び覚まし、再びその手で「創造」する喜びを味わわせてくれる、特別なタイムカプセルです。
あの日の感動を、レゴ®ブロックという新しい形で手に入れてみませんか?ぜひ、この機会にあなたのゲームボーイ愛を形にしてみてくださいね。