エヴァ30周年!海洋堂フィギュア展Ⅲでジオラマの世界に浸る
2025年、アニメファンにとって見逃せないビッグイベントが開催されます!それは、エヴァンゲリオン30周年を記念した 『海洋堂エヴァンゲリオンフィギュア展Ⅲ』 。高知県四万十町にある海洋堂ホビー館四万十で、2025年7月19日(土)から11月24日(月・祝)までの期間、開催されます。
海洋堂といえば、その精巧なフィギュアで知られる日本を代表するメーカーですよね。私も子どもの頃から海洋堂のフィギュアに心を奪われてきました。今回の展示では、そんな海洋堂が手掛けてきたエヴァフィギュアの集大成が見られるということで、期待せずにはいられません!
ジオラマでエヴァの世界を追体験
今回の展示で特に注目したいのは、新劇場版の名シーンをジオラマで再現した展示です!
2020年に開催された『シン・海洋堂エヴァンゲリオンフィギュア展』で展示されたジオラマに加え、 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の印象的なシーンを新たに作り起こすとのこと。
シンジの葛藤や成長、そして人間模様を、海洋堂のフィギュアを通して追体験できるなんて、ファンにはたまらないですよね!ジオラマという立体的な表現で、エヴァの世界観にどっぷりと浸れること間違いなしです。
海洋堂とエヴァの歴史
1995年のTV放送開始当時から、エヴァの立体化に力を入れてきた海洋堂。今回の展示では、これまでに海洋堂が手掛けてきたエヴァ関連フィギュアが一堂に会します。
エヴァがフィギュア文化に与えた影響、そして海洋堂のエヴァフィギュアの歴史を振り返ることができる貴重な機会です。
館内は写真撮影も可能なので、思い出をたくさん残せますね!
オープニングイベントも見逃せない!
7月19日(土)と20日(日)には、オープニングイベントとして、地元の中高生による楽器演奏やビンゴ大会、屋台出店などが予定されています。詳細はこちらをチェック!→ オープニングイベント詳細
イベント概要
開催場所 | 786-0322 高知県高岡郡四万十町打井川1458−1 海洋堂ホビー館四万十 |
---|---|
開催日時 | 2025/7/19~11/24 |
入館料(特別展示期間) | 一般(高校生以上)1200円、未就学児は無料 ※各種割引は公式HPをご覧ください。 |
営業時間 | 10:00~18:00 (最終入館は17:30) |
休館日 | 毎週火曜日(火曜祝日の場合、翌日水曜休館) |
お問い合わせ先 | 海洋堂ホビー館四万十 |
URL | https://ksmv.jp/hobbykan/eva-kaiyodo |
高知の山奥という場所ですが、エヴァファン、そして海洋堂ファンなら、足を運ぶ価値あり!私も絶対に行きたいと思います!あなたも、この機会に海洋堂ホビー館四万十で、エヴァの世界に浸ってみませんか?