手のひらで「不思議の国」へ迷い込む。アリスの原作挿絵が息づく、こだわりの本革ミニ財布に心惹かれる
「不思議の国のアリス」。この言葉を聞いて、どんな世界を思い浮かべますか? 幼い頃に読んだ絵本、アニメーション、それとも少しシュールな挿絵でしょうか。今年、ルイス・キャロルが生み出したこの不朽の名作は出版からなんと160周年を迎えたそうです。
そんな記念すべき年に、思わず「素敵!」と声が出てしまったアイテムが登場しました。それが、大阪で革小物を手がける「小さいふ専門店」さんが作った、 『不思議の国のアリス』の原作挿絵をデザインした本革ミニ財布です。
まるで宝箱! 手のひらサイズの「不思議の国」
まず目を惹かれるのは、その愛らしいサイズ感と、財布全体に広がる緻密なデザインです。初めて見たとき、「あ、これはただのキャラクターグッズじゃないな」と感じました。ミニマルなフォルムに、物語の世界がぎゅっと凝縮されているんです。
この財布は、「小さいふ」という名前の通り、三つ折りのコンパクトな設計。キャッシュレス化が進む現代において、お財布に求める機能は人それぞれですが、「必要最低限をスマートに持ち運びたい」という方にはまさにぴったりのサイズと言えるでしょう。
特徴:原作ファンなら唸る、細部に宿る物語
この財布の最大の魅力は、ジョン・テニエル氏が手がけた、あの象徴的な原作挿絵がデザインされている点にあります。テニエル氏の挿絵は、ルイス・キャロルの摩訶不思議な物語に奥行きを与え、多くの読者の想像力をかき立ててきました。160周年という節目に、そのオリジナルアートが使われていることに、深いリスペクトを感じます。
私が特に注目したのは、以下のポイントです。
- 表面のイラスト: アリスとハートの女王が対峙する、物語の中でもクライマックスとも言える印象的なシーンが描かれています。このデザインを見るたびに、あの裁判の緊迫感が蘇るようです。
- 裏面のメッセージ: そして裏面には、ニヤニヤ笑うチェシャ猫のイラストと共に、彼の有名なセリフが英語で刻まれています。
“If you don’t know where you are going, any road will get you there.” 「どこへ行きたいのかわからないなら、どの道を選んでも同じこと」。
この言葉は、物語の中ではアリスを惑わせる不思議な道案内ですが、現実世界に置き換えると、目標を持つことの大切さを示唆しているようにも捉えられます。毎日手にするお財布にこのメッセージがあることで、何気ない日常の中でふと立ち止まり、自分の進むべき道を考えるきっかけになるかもしれませんね。
さらに、この財布はデザインだけでなく、素材にも並々ならぬこだわりが詰まっています。
世界に認められた革。育てる楽しみ「栃木レザー」
素材に使われているのは、日本最高峰とも称される 「栃木レザー」 のヌメ革です。「ヌメ革」とは、植物性タンニンのみでじっくりと鞣(なめ)された、化学薬品を使わないナチュラルな革のこと。
栃木レザーの魅力は、何と言ってもその経年変化(エイジング) 。使い込むほどに色艶が深まり、手に馴染んでいきます。付いた傷やシワさえも、その財布の歴史となり、「味」として魅力に変わっていくんです。
これは、まるで『不思議の国のアリス』の物語のように、使う人それぞれの冒険の軌跡が革に刻まれていく、そんな風に感じませんか? 世界で高く評価される耐久性と品質を持つこの革は、きっとあなたの長い旅路に寄り添ってくれるはずです。
機能面も、小さいながら侮れません。お札は約10〜20枚、コインは約20〜30枚、カードは約4〜6枚収納できるとのこと。普段使いはもちろん、身軽になりたい旅行や、小さなバッグでのお出かけにも大活躍しそうです。
価格と購入方法:価値に見合う? それとも…?
気になるお値段は、税込18,480円です。
ミニ財布としては、お手頃価格というわけではありません。しかし、 「不思議の国のアリス」出版160周年を記念した原作挿絵デザイン、日本最高峰の栃木レザー使用、そして革職人が一つずつ仕立てる「小さいふ専門店」の確かな品質という点を踏まえると、どう感じられるでしょうか?
これは単なる財布ではなく、物語の世界観を日常に持ち運べるアートピースであり、育てる楽しみを味わえる一生ものの革製品と考えることもできます。そう考えると、この価格には納得感があるのではないでしょうか。むしろ、このクオリティでこのデザインが手に入るのは、稀有な機会かもしれません。
購入は、「小さいふ専門店」の公式HPから可能です。 アリスの世界観がぎゅっと詰まったこの特別なミニ財布。詳細をぜひ公式HPでチェックしてみてください。
- 商品ページはこちら: https://quatrogats.com/?pid=186676445
毎日手にするお財布を変えるだけで、気分も変わるもの。この「アリス」のミニ財布が、あなたの日常にちょっとした「不思議」やワクワクする冒険心を運んできてくれるかもしれませんね。