たまご専門店が本気出しすぎ!【たまごの樹】まるごとメロンパフェがヤバい件

たまご専門店が本気出しすぎ!【たまごの樹】まるごとメロンパフェがヤバい件

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

夏といえば、ひんやり美味しいスイーツ!パフェ好きさん、大注目です。秋田にあるたまご専門店『たまごの樹』から、想像の遥か上をいく衝撃的なパフェが登場しました。その名も「メガ盛りコッコちゃんパフェ~サマーVer~」!なんと、完熟メロンをまるごと1個使っているんです。正直、私も写真を見て「まさか!」と目を疑いました…!この記事では、この常識破りパフェの魅力、たまご専門店ならではのこだわり、そして気になる入手方法まで、徹底解説します。あなたもこの夏、忘れられない最高のスイーツ体験をしてみませんか?

たまご専門店が本気出しすぎ!【たまごの樹】まるごとメロンパフェがヤバい件

皆さん、想像してみてください。

美味しい卵を使ったスイーツで評判のお店が、突然「まるごとメロン」を使ったパフェを出すって言ったら、どう思いますか?

「え、たまご屋さんがメロン?」ってなりますよね。

でも、秋田県にある生産者直営のたまご専門店 【たまごの樹】 が、本当にやっちゃったんです。しかも、ただのメロンパフェじゃない。その名も 「メガ盛りコッコちゃんパフェ~サマーVer~」

これが、もう、写真を見るだけで度肝を抜かれるレベルなんです。正直、「たまご屋さん、本気出しすぎでしょ?!」と突っ込みたくなりました。

これが噂の「まるごとメロンパフェ」だ!

まずはこの衝撃的なビジュアルをご覧ください!

メガ盛りコッコちゃんパフェ~サマーVer~

見てください、これ! グラス...というか、もうメロン自体が器になってるじゃないですか! しかも、その周りにも惜しげもなくメロンがドーム状に敷き詰められてる!

私がこの画像を見た時の第一印象は、 「これは、パフェという名のメロン祭りだ…!」 でした。夏にぴったりの爽やかさだけど、同時に「本当に一人で食べられるの…?」というボリューム感。期待が高まります。

一体、このパフェにはどんな秘密が隠されているんでしょうか?

【たまごの樹】本気の「まるごとメロンパフェ」のヤバすぎる特徴!

1. メロンを「まるごと」1個使用!

もう見たまんまなんですが、改めて強調させてください。これ、メロンをまるごと1個使ってるんです!

プレスリリースによると、「焼き菓子だけでは夏は食欲もそそらず、イチゴの季節も終わるから」とメロンをチョイスしたそう。そして、「どうせやるなら」とまるごと1個使うことにしたんだとか。

この「どうせやるなら」精神、最高じゃないですか?(笑)メロン好きとしては、メロンを心ゆくまで堪能できるなんて、夢のようなパフェです。

2. SNS映えどころじゃない!インパクト大な見た目!

グラスの中に収まりきらないから、と試行錯誤した結果、ドーム状に並べるという発想に至ったそうです。

その結果生まれたのが、この 「たまご屋らしさ」と「インパクト大」 を両立させたビジュアル。

「たまご屋らしさ」がどこにあるのか? 一瞬考えてしまいましたが、多分このコロンとしたドーム状のフォルムが、どこか卵の殻のような丸みを帯びているからかもしれません。あるいは、シンプルながらも大胆な発想が、日頃から卵と向き合っている生産者さんならでは、ということなのかも。

理由は何にせよ、この見た目のインパクトは絶大。テーブルに運ばれてきたら、周りの視線を釘付けにすること間違いなし。スマホの容量がなくなるまで写真撮っちゃいそうです。

3. 選ばれし人気のお菓子がドームの中に勢ぞろい!

まるごとメロンと見た目のインパクトだけで十分すごいのに、これで終わりじゃないんです。ドーム状のメロンの下には、パフェに合う厳選された人気のお菓子が隠されているんです!

今回はパフェに合うように6種類をチョイスしたとのこと。

  • シュー
  • ソフトクリーム
  • ドーナツ
  • たまごプリン
  • メロンサンド
  • メロンゼリー

たまご専門店こだわりの 「たまごプリン」 が入っているのは嬉しいポイント! そして、パフェのためだけに開発されたのかと思いきや、実は当店で人気のなめらかプリンにも使用している 「メロンゼリー」 もIN。

このメロンゼリーがまた曲者で、 「メロン自体の甘さを引き立てる絶妙な配合」 にこだわっているそうなんです。単に甘いゼリーを入れるのではなく、主役であるメロンをより美味しくするための名脇役というわけですね。

メロン、プリン、シュー、ソフト…想像しただけで口の中が幸せになります。

なぜ、たまご専門店が「まるごとメロンパフェ」を?その背景が面白い

この「メガ盛りコッコちゃんパフェ」が生まれた背景もまたユニークなんです。

なんでも、前回発売したパフェが「季節感がない」という意見があったこと、そして 「1人で食べきる強者」 が現れたことから、「どうしたら良いか」思案した結果生まれたのが、このまるごとメロンパフェだったとか。

「グラスに入り切らないからまるごと1個使っちゃえ!」という、ある意味開き直ったような発想からスタートしたのが、結果としてこの素晴らしい見た目とボリュームに繋がったんですね。

そして、お店の皆さん曰く、これは 「利益を土返ししたボリューム」 なんだそうです。

利益度外視で、少しでもお店を知ってほしい、という気持ちで作られたパフェ。この背景を知ると、単なるデカ盛り企画ではなく、お店の熱意やサービス精神が詰まった一杯なんだと感じられます。

気になるお値段は? コスパはどうなの?

さて、これだけ豪華な「まるごとメロンパフェ」。気になるのはその価格ですよね。

価格:2,980円(税込)

皆さん、これ、どう思いますか?

「メロンまるごと1個」を使っている、という事実を踏まえると、個人的には「意外とリーズナブルかも…?」と感じました。旬のメロン1個の値段を考えたら、そこにたまご屋さん自慢のスイーツまで付いてくるわけですから。

「利益度外視」という言葉にも納得です。一人で食べたらかなりの満足感でしょうし、何人かでシェアして楽しむのも良さそう。そう考えると、コスパはかなり高いと言えるのではないでしょうか。

でも注意! 食べたいなら絶対予約が必要!

このヤバすぎるパフェ、残念ながら気軽にいつでも食べられるわけではありません。

なんと、各店舗1日1個限定なんです!

そして、完全予約制! しかも、遅くともご希望日の前日までにご予約が必要とのこと。

人気が出ないわけがないので、「夏のうちに食べたい!」「これは絶対に写真に撮りたい!」と思った方は、とにかく早めに予約の電話を入れることを強くオススメします。

予約は最寄りの【たまごの樹】店舗へ!

「たまごの樹」は秋田県内に3店舗あります。お近くの店舗に問い合わせてみてくださいね。

  • たまごの樹 河辺店
  • 所在地:〒019-2625 秋田県秋田市河辺北野田高屋黒沼下堤下108−3
  • 営業時間:10:00~18:00(毎週水曜日は17:00まで)
  • TEL:018-882-3015
  • たまごの樹 追分店
  • 所在地:〒010-0101 秋田県潟上市天王長沼10−1
  • 営業時間:10:00~18:00(毎週火曜日は17:00まで)
  • TEL:018-853-4510
  • 店舗画像:たまごの樹 追分店
  • たまごの樹 大曲店
  • 所在地:〒014-0033 秋田県大仙市和合宝門清水140-3
  • 営業時間:10:00~18:00(毎週水曜日は17:00まで)
  • TEL:0187-73-5808

【たまごの樹】ってどんなお店?

最後に、このユニークなパフェを生み出した 【たまごの樹】 さんについて少しだけご紹介します。

【たまごの樹】を運営するのは、有限会社瀧田養鶏場さん。その名の通り、秋田県で養鶏業を営む生産者直営のたまご専門店です。自分たちで卵を育て、その新鮮な卵を使って美味しいスイーツや料理を提供しています。

「たまご専門店」だからこそ、卵を使ったスイーツには並々ならぬこだわりがあるはず。今回のまるごとメロンパフェに入っている「たまごプリン」にも、そのこだわりが詰まっているでしょうね。

お店は「うれしい」「楽しい」「ありがとう」「感謝」をモットーに、たまご販売を通して「お客様に幸せをお届け」することを目指しているそう。

今回のまるごとメロンパフェも、まさに見ただけで「楽しい」気持ちになれる、そして食べたらきっと「うれしい」気持ちになれる、そんな幸せが詰まった一品です。

公式サイトはこちら → たまごの樹 公式サイト Facebookページはこちら → たまごの樹 Facebook

まとめ:この夏、秋田でメロンまみれの幸せ体験を!

秋田のたまご専門店【たまごの樹】が放つ、規格外の 「メガ盛りコッコちゃんパフェ~サマーVer~」

まるごと1個のメロンを贅沢に使い、自慢のたまごスイーツまで詰め込んだ、まさに 「たまご屋さんの本気が爆発した結果」 と言えるでしょう。

SNS映え間違いなしの見た目、利益度外視のボリューム、そしてお店の熱い思いが詰まったこのパフェは、この夏絶対に体験しておきたい逸品です。

ただし、1日1個限定の完全予約制というハードルの高さも。

この夏、秋田県を訪れる予定のある方、あるいはこのパフェのためなら秋田に行ってもいい!と思った方は、ぜひ早めに予約にチャレンジしてみてください。

友達や家族とワイワイ言いながら、メロンまみれの幸せな時間。夏らしい最高の思い出が作れるはずですよ!

おすすめ記事

【ヴィタメール】王室の味を先行体験!原宿「ショコラルーム」驚きの2日間
【ヴィタメール】王室の味を先行体験!原宿「ショコラルーム」驚きの2日間

「たまには自分へのご褒美が欲しい!」そう感じたことはありませんか?ベルギー王室御用達「ヴィタメール」が、日本上陸35周年を記念し、原宿に2日間限定の「ショコラルーム」をオープンします!リニューアルする至高のショコラをひと足早く試食できる上、ここでしか味わえない限定スイーツやSNS映えする空間まで。この記事を読めば、私も驚いたこのチョコレートの夢の空間を、余すことなく満喫するヒントがわかります!

2025/07/31

私が心待ちにした秋の味覚!ブルボン【芋栗フェア】全7品を徹底解説
私が心待ちにした秋の味覚!ブルボン【芋栗フェア】全7品を徹底解説

秋の訪れを感じ始める今、あなたもあのお菓子の新作にワクワクしていませんか?私も毎年心待ちにしている【ブルボン芋栗フェア】が、今年もついに登場します!この記事を読めば、『アルフォート』『ルマンド』など人気7品が和栗モンブラン味や安納芋スイートポテト味になった魅力が丸わかり。あなたのお気に入りを見つけ、甘くほっこり癒される秋を楽しみましょう!

2025/07/30

手が止まらない!チートス ハニーマスタード味の【驚きの甘辛ループ】
手が止まらない!チートス ハニーマスタード味の【驚きの甘辛ループ】

一口食べたら止まらない…そんなスナック菓子に出会ったこと、ありますか?今回登場する『チートス ハニーマスタード味』は、まさにその感覚を体験させてくれます。マスタードの辛さとハチミツの甘さが織りなす、新次元のやみつき感。この記事を読めば、あなたがこの新フレーバーに夢中になる理由がきっと見つかるはず!

2025/07/30

【パールレディ】ポケピースコラボが可愛すぎ!限定タピオカドリンクで夏のごほうびを
【パールレディ】ポケピースコラボが可愛すぎ!限定タピオカドリンクで夏のごほうびを

「夏らしいドリンクで気分を上げたいけど、ありきたりはイヤ!」そんなあなたに朗報です!パールレディから、あのポケピースと夢のコラボドリンクが登場しました。カラフルなソーダに限定カップ&ステッカーが付いてくるから、飲むたびに心が躍ること間違いなし!この記事を読めば、その魅力を余すことなく知ることができますよ。私も最初見た時は思わず「可愛い!」と叫んでしまいました。

2025/07/30

【原宿スイーツ】「ジェラートとエスプレッソと」誕生!20種から選ぶ"映え"体験
【原宿スイーツ】「ジェラートとエスプレッソと」誕生!20種から選ぶ"映え"体験

暑い夏、原宿でひんやり美味しいスイーツを探していませんか?あの「パンとエスプレッソと」から、待望のジェラート専門店「ジェラートとエスプレッソと」がオープンします!店内で手作りされる20種類以上のカラフルなジェラートは、まさに選ぶ宝石箱。この記事を読めば、限定フレーバーから写真映えスポットまで、あなたが「かわいい!おいしい!」と叫びたくなる情報が満載です。

2025/07/30

DXねるねるが舌を黒くする!?驚きの「ぶどう&コーラ味」で新体験!
DXねるねるが舌を黒くする!?驚きの「ぶどう&コーラ味」で新体験!

あなたも一度は「ねるねるねるね」に夢中になった経験、ありますよね?実は今、その伝説のお菓子が想像を超える進化を遂げた「DXねるねる ぶどう&コーラ味」が新登場!私もその衝撃に驚きを隠せませんでした。舌が黒くなる「ふしぎなパウダー」や、途中で味が変わる“味変”ギミックなど、遊び心満載。この記事を読めば、家族や友達と盛り上がれるこの知育菓子の魅力が全てわかります!

2025/07/30

【待望の復活】ピノ ピスタチオが専門店級の味に進化!隠された秘密とは?
【待望の復活】ピノ ピスタチオが専門店級の味に進化!隠された秘密とは?

「あのアイス、また食べたいな…」そう思っていたピスタチオ好きの皆さん、朗報です!幻の「ピノ ピスタチオ」が、さらにパワーアップして帰ってきました。私も最初は半信半疑でしたが、一口食べたら驚きの連続。この記事を読めば、今回10%増量されたピスタチオペーストの濃厚さや、隠し味のロレーヌ岩塩が織りなす“至福のひと粒”の秘密がすべてわかります。コンビニ先行発売を見逃さないで!

2025/07/29

幻の国産ラズベリー!かむかむ ラズベリーソーダの驚くべき魅力
幻の国産ラズベリー!かむかむ ラズベリーソーダの驚くべき魅力

毎日頑張るあなたへ。今年の夏は、特別なご褒美でリフレッシュしませんか?私も最初は半信半疑でしたが、この『かむかむ ラズベリーソーダ』を試して驚きました!日本に僅か1%しか流通しない希少な国産ラズベリーを使用し、爽やかなソーダ感とビタミンCが魅力。この記事を読めば、その秘密と、なぜ今すぐ手に入れるべきかがわかります。

2025/07/29

ロイズ移動販売車があなたの街に!隠れた出店場所と限定チョコ発見ガイド
ロイズ移動販売車があなたの街に!隠れた出店場所と限定チョコ発見ガイド

北海道のあの美味しいロイズ、遠くてなかなか手に入らないと諦めていませんか?実は今、ロイズの移動販売車が全国を巡っているんです!私も最初は半信半疑でしたが、驚くほど豊富な品揃えと、夏限定の「ポテトチップチョコレート[レモン]」まで!この記事を読めば、あなたの街への出店情報や、見逃せないおすすめ商品がきっと見つかりますよ。

2025/07/29

香る白桃パフェ【アルマーニカフェ表参道】五感で味わう「夏限定」の贅沢体験!
香る白桃パフェ【アルマーニカフェ表参道】五感で味わう「夏限定」の贅沢体験!

夏の暑さに疲れていませんか?そんな時こそ、アルマーニ / カフェ 表参道で特別な涼を味わいませんか。8月限定「白桃 フロマージュ レモンバーベナーのパフェ」は、ただ甘いだけじゃない、香りが織りなす驚きのハーモニー!私も最初は「パフェで香りを?」と半信半疑でしたが、一口でその世界観に引き込まれました。この記事を読めば、このパフェが提供する唯一無二の体験と、夏の終わりに訪れるべき理由が全てわかります。

2025/07/29

【スタバ新作】とろっと、しゅわっと、ごろっと!ピーチ3種の幸せ完全ガイド
【スタバ新作】とろっと、しゅわっと、ごろっと!ピーチ3種の幸せ完全ガイド

ジリジリと暑い夏、スタバで何を飲んでリフレッシュしようか迷っていませんか?今年はなんと、異なる魅力を持つ「3つの幸せピーチ」が新登場!とろける甘さの『ヘブンリー ピーチ フラペチーノ®』、しゅわっと爽快な『チラックス ソーダ ピーチ』、ごろっと贅沢な『クラフト ジューシー ピーチ ティー』。この記事を読めば、あなたの気分にぴったりの「スターバックス新作ピーチ」が見つかりますよ。私もどれから試すか悩んでいましたが、これで選び方は完璧です!

2025/07/28

 【丸源ラーメン】ラーメン店の夏限定パフェ!?「どっさりパインミニパフェ」発売記念Xキャンペーンも!
【丸源ラーメン】ラーメン店の夏限定パフェ!?「どっさりパインミニパフェ」発売記念Xキャンペーンも!

ラーメンを食べた後のデザート、いつも同じで飽きていませんか? 実は丸源ラーメンから、夏にぴったりの「どっさりパインミニパフェ」が登場!この意外な組み合わせ、私も最初は半信半疑でしたが、食べたら納得でした。さらに今なら、このパフェ発売を記念して、100円分のアプリクーポンが当たるXキャンペーンも開催中なんです。この記事を読めば、パフェの魅力と、参加するだけでお得になるキャンペーンの詳細が全てわかりますよ!

2025/07/28

目次

カテゴリ