たまご専門店が本気出しすぎ!【たまごの樹】まるごとメロンパフェがヤバい件

たまご専門店が本気出しすぎ!【たまごの樹】まるごとメロンパフェがヤバい件

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

夏といえば、ひんやり美味しいスイーツ!パフェ好きさん、大注目です。秋田にあるたまご専門店『たまごの樹』から、想像の遥か上をいく衝撃的なパフェが登場しました。その名も「メガ盛りコッコちゃんパフェ~サマーVer~」!なんと、完熟メロンをまるごと1個使っているんです。正直、私も写真を見て「まさか!」と目を疑いました…!この記事では、この常識破りパフェの魅力、たまご専門店ならではのこだわり、そして気になる入手方法まで、徹底解説します。あなたもこの夏、忘れられない最高のスイーツ体験をしてみませんか?

たまご専門店が本気出しすぎ!【たまごの樹】まるごとメロンパフェがヤバい件

皆さん、想像してみてください。

美味しい卵を使ったスイーツで評判のお店が、突然「まるごとメロン」を使ったパフェを出すって言ったら、どう思いますか?

「え、たまご屋さんがメロン?」ってなりますよね。

でも、秋田県にある生産者直営のたまご専門店 【たまごの樹】 が、本当にやっちゃったんです。しかも、ただのメロンパフェじゃない。その名も 「メガ盛りコッコちゃんパフェ~サマーVer~」

これが、もう、写真を見るだけで度肝を抜かれるレベルなんです。正直、「たまご屋さん、本気出しすぎでしょ?!」と突っ込みたくなりました。

これが噂の「まるごとメロンパフェ」だ!

まずはこの衝撃的なビジュアルをご覧ください!

メガ盛りコッコちゃんパフェ~サマーVer~

見てください、これ! グラス...というか、もうメロン自体が器になってるじゃないですか! しかも、その周りにも惜しげもなくメロンがドーム状に敷き詰められてる!

私がこの画像を見た時の第一印象は、 「これは、パフェという名のメロン祭りだ…!」 でした。夏にぴったりの爽やかさだけど、同時に「本当に一人で食べられるの…?」というボリューム感。期待が高まります。

一体、このパフェにはどんな秘密が隠されているんでしょうか?

【たまごの樹】本気の「まるごとメロンパフェ」のヤバすぎる特徴!

1. メロンを「まるごと」1個使用!

もう見たまんまなんですが、改めて強調させてください。これ、メロンをまるごと1個使ってるんです!

プレスリリースによると、「焼き菓子だけでは夏は食欲もそそらず、イチゴの季節も終わるから」とメロンをチョイスしたそう。そして、「どうせやるなら」とまるごと1個使うことにしたんだとか。

この「どうせやるなら」精神、最高じゃないですか?(笑)メロン好きとしては、メロンを心ゆくまで堪能できるなんて、夢のようなパフェです。

2. SNS映えどころじゃない!インパクト大な見た目!

グラスの中に収まりきらないから、と試行錯誤した結果、ドーム状に並べるという発想に至ったそうです。

その結果生まれたのが、この 「たまご屋らしさ」と「インパクト大」 を両立させたビジュアル。

「たまご屋らしさ」がどこにあるのか? 一瞬考えてしまいましたが、多分このコロンとしたドーム状のフォルムが、どこか卵の殻のような丸みを帯びているからかもしれません。あるいは、シンプルながらも大胆な発想が、日頃から卵と向き合っている生産者さんならでは、ということなのかも。

理由は何にせよ、この見た目のインパクトは絶大。テーブルに運ばれてきたら、周りの視線を釘付けにすること間違いなし。スマホの容量がなくなるまで写真撮っちゃいそうです。

3. 選ばれし人気のお菓子がドームの中に勢ぞろい!

まるごとメロンと見た目のインパクトだけで十分すごいのに、これで終わりじゃないんです。ドーム状のメロンの下には、パフェに合う厳選された人気のお菓子が隠されているんです!

今回はパフェに合うように6種類をチョイスしたとのこと。

  • シュー
  • ソフトクリーム
  • ドーナツ
  • たまごプリン
  • メロンサンド
  • メロンゼリー

たまご専門店こだわりの 「たまごプリン」 が入っているのは嬉しいポイント! そして、パフェのためだけに開発されたのかと思いきや、実は当店で人気のなめらかプリンにも使用している 「メロンゼリー」 もIN。

このメロンゼリーがまた曲者で、 「メロン自体の甘さを引き立てる絶妙な配合」 にこだわっているそうなんです。単に甘いゼリーを入れるのではなく、主役であるメロンをより美味しくするための名脇役というわけですね。

メロン、プリン、シュー、ソフト…想像しただけで口の中が幸せになります。

なぜ、たまご専門店が「まるごとメロンパフェ」を?その背景が面白い

この「メガ盛りコッコちゃんパフェ」が生まれた背景もまたユニークなんです。

なんでも、前回発売したパフェが「季節感がない」という意見があったこと、そして 「1人で食べきる強者」 が現れたことから、「どうしたら良いか」思案した結果生まれたのが、このまるごとメロンパフェだったとか。

「グラスに入り切らないからまるごと1個使っちゃえ!」という、ある意味開き直ったような発想からスタートしたのが、結果としてこの素晴らしい見た目とボリュームに繋がったんですね。

そして、お店の皆さん曰く、これは 「利益を土返ししたボリューム」 なんだそうです。

利益度外視で、少しでもお店を知ってほしい、という気持ちで作られたパフェ。この背景を知ると、単なるデカ盛り企画ではなく、お店の熱意やサービス精神が詰まった一杯なんだと感じられます。

気になるお値段は? コスパはどうなの?

さて、これだけ豪華な「まるごとメロンパフェ」。気になるのはその価格ですよね。

価格:2,980円(税込)

皆さん、これ、どう思いますか?

「メロンまるごと1個」を使っている、という事実を踏まえると、個人的には「意外とリーズナブルかも…?」と感じました。旬のメロン1個の値段を考えたら、そこにたまご屋さん自慢のスイーツまで付いてくるわけですから。

「利益度外視」という言葉にも納得です。一人で食べたらかなりの満足感でしょうし、何人かでシェアして楽しむのも良さそう。そう考えると、コスパはかなり高いと言えるのではないでしょうか。

でも注意! 食べたいなら絶対予約が必要!

このヤバすぎるパフェ、残念ながら気軽にいつでも食べられるわけではありません。

なんと、各店舗1日1個限定なんです!

そして、完全予約制! しかも、遅くともご希望日の前日までにご予約が必要とのこと。

人気が出ないわけがないので、「夏のうちに食べたい!」「これは絶対に写真に撮りたい!」と思った方は、とにかく早めに予約の電話を入れることを強くオススメします。

予約は最寄りの【たまごの樹】店舗へ!

「たまごの樹」は秋田県内に3店舗あります。お近くの店舗に問い合わせてみてくださいね。

  • たまごの樹 河辺店
  • 所在地:〒019-2625 秋田県秋田市河辺北野田高屋黒沼下堤下108−3
  • 営業時間:10:00~18:00(毎週水曜日は17:00まで)
  • TEL:018-882-3015
  • たまごの樹 追分店
  • 所在地:〒010-0101 秋田県潟上市天王長沼10−1
  • 営業時間:10:00~18:00(毎週火曜日は17:00まで)
  • TEL:018-853-4510
  • 店舗画像:たまごの樹 追分店
  • たまごの樹 大曲店
  • 所在地:〒014-0033 秋田県大仙市和合宝門清水140-3
  • 営業時間:10:00~18:00(毎週水曜日は17:00まで)
  • TEL:0187-73-5808

【たまごの樹】ってどんなお店?

最後に、このユニークなパフェを生み出した 【たまごの樹】 さんについて少しだけご紹介します。

【たまごの樹】を運営するのは、有限会社瀧田養鶏場さん。その名の通り、秋田県で養鶏業を営む生産者直営のたまご専門店です。自分たちで卵を育て、その新鮮な卵を使って美味しいスイーツや料理を提供しています。

「たまご専門店」だからこそ、卵を使ったスイーツには並々ならぬこだわりがあるはず。今回のまるごとメロンパフェに入っている「たまごプリン」にも、そのこだわりが詰まっているでしょうね。

お店は「うれしい」「楽しい」「ありがとう」「感謝」をモットーに、たまご販売を通して「お客様に幸せをお届け」することを目指しているそう。

今回のまるごとメロンパフェも、まさに見ただけで「楽しい」気持ちになれる、そして食べたらきっと「うれしい」気持ちになれる、そんな幸せが詰まった一品です。

公式サイトはこちら → たまごの樹 公式サイト Facebookページはこちら → たまごの樹 Facebook

まとめ:この夏、秋田でメロンまみれの幸せ体験を!

秋田のたまご専門店【たまごの樹】が放つ、規格外の 「メガ盛りコッコちゃんパフェ~サマーVer~」

まるごと1個のメロンを贅沢に使い、自慢のたまごスイーツまで詰め込んだ、まさに 「たまご屋さんの本気が爆発した結果」 と言えるでしょう。

SNS映え間違いなしの見た目、利益度外視のボリューム、そしてお店の熱い思いが詰まったこのパフェは、この夏絶対に体験しておきたい逸品です。

ただし、1日1個限定の完全予約制というハードルの高さも。

この夏、秋田県を訪れる予定のある方、あるいはこのパフェのためなら秋田に行ってもいい!と思った方は、ぜひ早めに予約にチャレンジしてみてください。

友達や家族とワイワイ言いながら、メロンまみれの幸せな時間。夏らしい最高の思い出が作れるはずですよ!

おすすめ記事

【奈良初上陸!】ゴンチャ イオンモール大和郡山店、ついにオープン!
【奈良初上陸!】ゴンチャ イオンモール大和郡山店、ついにオープン!

奈良県民の皆さん、長らく待ち望んだこの瞬間がついに来ます!あの美味しい台湾ティーカフェ「ゴンチャ」が、イオンモール大和郡山に満を持して初出店します!遠くまで足を運んでいた方も、ゴンチャ未体験の方も、この記事を読めばオープン日や店舗情報を完全に把握し、最高の「お茶の時間」を迎えられる準備が整いますよ!

2025/11/07

【限定】ゴディバがドバイの夢を叶えた!ピスタチオ&カダイフで味わう新体験
【限定】ゴディバがドバイの夢を叶えた!ピスタチオ&カダイフで味わう新体験

「ドバイチョコレート」という言葉に心躍らせるあなたへ。今、その魅力をゴディバが「ミルクチョコレートタブレット ピスタチオ&クリスピーカダイフ」で再現しました!私も最初は半信半疑でしたが、一口食べればその繊細な口どけと驚きの食感に夢中に。この記事で、この贅沢な逸品の全貌と、見逃せない限定情報を徹底解説します。

2025/11/07

【速報】ガリガリ君リッチ四角チョコパイは、まさに「食べるご褒美」だった!
【速報】ガリガリ君リッチ四角チョコパイは、まさに「食べるご褒美」だった!

寒くなる季節、温かい部屋で食べたくなるアイスを探していませんか?赤城乳業から、誰もが一度は食べたことのある「あの味」を完璧に再現した「ガリガリ君リッチ四角チョコパイ」が全国発売されます!私も驚きましたが、焼菓子のようなリッチな食感と、アイスならではのスッキリ感が融合した新感覚のご褒美アイスは、まさに至福。この記事を読めば、この贅沢な味わいの秘密と、見逃せないプレゼントキャンペーンの情報がわかりますよ!

2025/11/07

【ロイズ】もう虜!『ポテトチップチョコレート[メープルナッティ]』冬季限定の誘惑
【ロイズ】もう虜!『ポテトチップチョコレート[メープルナッティ]』冬季限定の誘惑

あのロイズから、今年も究極の冬季限定チョコレートが登場しました!特に毎年争奪戦になる『ポテトチップチョコレート[メープルナッティ]』は、まさに"甘じょっぱさ"の芸術。なぜこんなにも多くの人を虜にするのか、その秘密を探ってみませんか?この記事を読めば、メープルとナッツが織りなす至福のハーモニーと、今すぐ手に入れるべき理由がきっとわかりますよ!

2025/11/05

【ゴンチャ×Felix】ラストキャンペーン徹底解説!スキズの余韻に浸る方法
【ゴンチャ×Felix】ラストキャンペーン徹底解説!スキズの余韻に浸る方法

Stray KidsのFelixファン、STAYの皆さん、待望のゴンチャコラボ第3弾がスタート!今回は、アンバサダー企画の集大成となる「ラストキャンペーン」です。一体どんな楽しみ方ができるのか、何をすれば限定グッズが手に入るのか気になりませんか?この記事を読めば、最後の「ゴン活」を最高に満喫するための完全ガイドが手に入ります。見逃し厳禁ですよ!

2025/11/04

【Remake easy】札幌コレクション出演者が愛した「イチゴの花畑パフェ」
【Remake easy】札幌コレクション出演者が愛した「イチゴの花畑パフェ」

あなたも一度は「食べてみたい!」と願ったことがあるはず。完全会員制パフェバー「Remake easy」が、『札幌コレクション 2025 AW』の出演者だけに提供した、あの「イチゴの花畑パフェ」。この記事では、一般には知られていないその贅沢な舞台裏と、宝石のようなパフェの秘密を徹底解剖。その美しさとこだわりを知れば、Remake easyの世界に魅了されるでしょう。

2025/11/04

TRICKSキャンペーン全ガイド!KEY TO LITフォンタブ&ぬいぐるみGETの秘訣
TRICKSキャンペーン全ガイド!KEY TO LITフォンタブ&ぬいぐるみGETの秘訣

KEY TO LITファンの皆さん、お待たせしました!「まさか、ヘルシーなスナック菓子で推し活ができるなんて!」そう思いましたよね?人気のノンフライチップス「TRICKS」が、今だけの豪華プレゼントキャンペーンを開催中なんです。この記事では、限定KEY TO LITフォンタブやオーリーBIGぬいぐるみをGETするための応募方法から、TRICKSの美味しい魅力まで完全ガイド!あなたも賢く、楽しく、推し活を加速させませんか?

2025/11/04

【ピノノくじ徹底解説!】君だけの「ピノキャラ」がドローンに転生!? 渋谷イベントも!
【ピノノくじ徹底解説!】君だけの「ピノキャラ」がドローンに転生!? 渋谷イベントも!

いつもの「ピノ」が、まさかの体験に変わる!?森永乳業「ピノノくじ」キャンペーンが、あなたの日常にワクワクを届けます。購入したピノから生まれる、自分だけのオリジナル「ピノキャラ」が、豪華グッズに“転生”するチャンス!この記事では、くじの参加方法から渋谷でのリアルイベントまで、驚きの全貌を徹底ガイド。あなたも世界で一つのピノキャラと、夢のグッズを手に入れませんか?

2025/10/30

アニナナ×モミトイ!推しと「とろける」コラボクレープ&限定グッズ
アニナナ×モミトイ!推しと「とろける」コラボクレープ&限定グッズ

MOMI&TOY'Sと『アイドリッシュセブン First BEAT! 劇場総集編』の夢のコラボが実現!あなたも「推しを味わう」特別な体験をしてみませんか?メンバーをイメージした、とろける絶品クレープと、ここでしか手に入らない限定アクリルバッジの全貌を、この記事で完全ガイドします。アイナナファンなら見逃せませんよ!

2025/10/30

連日完売の伝説!【きのとや ナッティクリームサンド】ザクザクとろける”冬のご褒美スイーツ”が全国へ!
連日完売の伝説!【きのとや ナッティクリームサンド】ザクザクとろける”冬のご褒美スイーツ”が全国へ!

大丸札幌店で「毎日完売」を記録した幻のスイーツを、ご存知ですか?私自身も、まさかここまでとは…と驚きました!「ナッティクリームサンド」は、香ばしいナッツと濃厚チョコのハーモニーが、一口食べたら止まらない魔法の味。この記事を読めば、その人気の秘密と、今年の冬、この至福の味をどうやって手に入れるかが分かりますよ。

2025/10/29

【松田元太】驚愕!「忍者めし」CMで魅せる神業3変化の秘密と魅力
【松田元太】驚愕!「忍者めし」CMで魅せる神業3変化の秘密と魅力

忙しい毎日、ちょっとした癒しや刺激が欲しいなと感じることはありませんか?UHA味覚糖「忍者めし」の新CMで、松田元太さんが“現代忍者”として見せるムーンウォークやムササビ姿は、まさにそんなあなたにぴったりの爆笑と感動の連続です!この記事では、CMの知られざる舞台裏や松田さんのプロ意識、そして「忍者めし」がなぜ現代人の「兵糧丸」なのかを徹底解剖。あなたもきっと、このCMとグミの魅力に沼ること間違いなし!

2025/10/29

【名古屋限定】GAKUの小倉バターチョコサンドが絶品!まさかの新名古屋スイーツを実食
【名古屋限定】GAKUの小倉バターチョコサンドが絶品!まさかの新名古屋スイーツを実食

「名古屋土産って、いつも同じになっちゃう…」そう感じたことはありませんか?信州ショコラトリーGAKUが贈る「小倉バターのチョコレートサンド」は、そんなあなたの悩みを解決する起爆剤になるはずです。私も最初は「小倉バターがチョコサンドに?」と半信半疑でしたが、一口食べればその上品な味わいと意外な相性の良さに驚愕!この記事を読めば、あんこが苦手な方でも虜になる新感覚スイーツの魅力と、名古屋でしか手に入らない特別な一品が見つかりますよ。

2025/10/29

目次

カテゴリ