サウナの常識が変わる?沖縄「サ郷kakeRu」のアースバッグサウナが凄すぎた【期間限定】

サウナの常識が変わる?沖縄「サ郷kakeRu」のアースバッグサウナが凄すぎた【期間限定】

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

いつものサウナじゃ物足りない。もっと深い“ととのい”を探しているあなたへ。沖縄・恩納村に、常識を覆す「土のサウナ」が誕生しました。サ郷kakeRuにあるのは、世界初と進化型、全く異なる2つのアースバッグサウナ。この記事を読めば、この驚きの蒸気浴がなぜ特別なのか、そして期間限定のパブリック利用でどう楽しめるかがわかります。

サウナの常識が変わる?沖縄「サ郷kakeRu」のアースバッグサウナが凄すぎた【期間限定】

サウナ好きの皆さん、またはこれからサウナに挑戦してみたいと思っている皆さん、こんにちは!

あなたはどんなサウナを想像しますか?木の香りがするドライサウナ?モクモクのスチームサウナ?それとも、最近流行りのフィンランド式サウナ?

でも、もしも 「土」 でできた、これまでの常識を覆すようなサウナがあったら…?しかもそれが、手つかずの自然が残る沖縄の恩納村に期間限定で登場したとしたら?

実は今、沖縄でひっそりと、でも確実にサウナ界に新風を巻き起こしそうな 「アースバッグサウナ」 なるものが体験できる場所があるんです。その名も【サ郷kakeRu】。私もこの情報を知って、思わず「これは一体?!」と前のめりになってしまいました。

こんなサウナ、きっと初めてですよね?さっそく、その凄さをご紹介していきましょう。

土が生み出す奇跡のサウナ体験「アースバッグ」とは?

一体「アースバッグサウナ」って何なんでしょう?正直、私も最初はピンと来ませんでした。

これは、その名の通り、土を専用の袋に詰めて積み上げて壁を作る「アースバッグ工法」 という建築方法でつくられたサウナなんです。土!?と思うかもしれませんが、これが本当に凄いんです。

自然素材である土には、驚くほどの蓄熱性輻射熱効果があります。例えるなら、巨大な石窯や土壁の古民家のようなもの。一度温まると、その熱がじんわりと、でも力強く、壁全体から放射されていくんです。

そして、土の壁は適度な湿度を保ってくれる力も持っています。だから、サウナ室に入ると…

  • 身体の芯まで届くような、柔らかなのに深い熱
  • 息苦しさがなく、むしろ心地よい自然な湿度
  • 土壁に包まれた、静かで瞑想的な空間

まるで、サウナの熱さと岩盤浴の優しさが融合したような新感覚。いつもの「ととのい」とは違う、もっと深いリセット感と上質なリラックスが得られるというから、期待が高まります!

【THE ZEN】 土の壁が独特の空間を生み出します

世界初と最先端!2棟のアースバッグサウナを一度に体験

【サ郷kakeRu】が特別なのは、このアースバッグサウナが1棟だけでなく、個性豊かな2棟あること。しかも、この2棟を同時に体験できるのは、日本でここだけなんだとか!これは行くしかないでしょう。

それが、 「世界初のアースバッグサウナ」 である【THE ZEN】と、サウナ界のフロンティア集団**madsaunist **(Saunner of the Year 2024受賞!)が監修した **「進化型サウナ」 **【KUu】です。

あなたはどちらから体験しますか?それとも、両方の違いをじっくり味わいますか?

1. 【THE ZEN】─ 原点の静寂と深い熱

元祖【THE ZEN】のサ室 落ち着いた空間で瞑想的なととのいを

こちらは「世界初」と冠する、まさにアースバッグサウナの原点。土本来のポテンシャルを最大限に活かした設計で、素朴でありながらも奥深い熱感に包まれます。

余計なものが一切ない、静寂に満ちた空間は、自分自身と向き合う瞑想にもぴったり。サウナ室の壁に触れると、土の力強さみたいなものを感じられそうですね。

2. 【KUu】─ 科学と自然の融合が生んだ未来型サウナ

進化【KUu】のサ室 最新技術と自然素材の融合に注目

そして、こちらが「進化型」の【KUu】。私は特にこのKUuに興味を惹かれました!

なんと、飽和蒸気と加熱蒸気を使い分ける3種類の熱波システムを搭載しているとのこと。土壁の自然な熱に加えて、意図的に湿度や温度をコントロールできるなんて、どんな蒸気環境になるのか想像もつきません!

さらに、フレッシュエア制御による科学的に調整された空気環境や、サウナ室の中でクナイプ(水浴び) ができるなど、最先端技術が惜しみなく投入されています。土の温もりと、最新の技術が共存するなんて、これぞまさに「自然が創るラグジュアリー」の最前線ではないでしょうか。

この2棟を行ったり来たりしながら、土サウナの「原点」と「進化」を同時に体感できるなんて、本当に貴重な機会です!

朗報!期間限定で誰でも利用可能に!

これまでは貸切利用が中心だったようですが、なんと2025年5月より期間限定でパブリック利用が開始されたとのこと!これは嬉しいニュースです。

より気軽にこの特別なアースバッグサウナを体験できるチャンスが到来しました。

期間限定パブリック営業

  • 時間: 13:00~18:00
  • 料金: 2,000円~(時間・曜日により変動)
  • 内容: 【THE ZEN】と【KUu】、どちらのサウナも利用可能!

このクオリティとユニークさで、2,000円から体験できるというのは、個人的にはかなりコスパが良いと感じます。普通のサウナ施設では味わえない唯一無二の体験ができるわけですから!

もちろん、プライベートな空間でじっくり楽しみたい方のために、午前と夕方には貸切限定枠も用意されていますよ。

貸切サウナ(2時間)

  • 時間: 午前枠 11:00~13:00 / 夕方枠 18:00~20:00
  • 料金:
  • 【THE ZEN】:20,000円
  • 【KUu】:30,000円
  • 【THE ZEN】&【KUu】:50,000円

仲間や家族と、時間を気にせずサウナ室を行き来したり、水風呂を堪能したり。特別な記念日なんかにも最高ですね。

どうすれば体験できる?(予約方法)

この特別なサウナを体験するには、事前に予約が必要です。

公式サイトやSNSで予約を受け付けているようなので、興味を持った方はぜひチェックしてみてください。

期間限定のパブリック利用は人気が予想されるので、早めに予約サイトを確認することをおすすめします!

ととのいのその先へ──極上サ飯&ドリンク

サウナ体験の醍醐味といえば、キンキンに冷えた水風呂の後の 「サ飯」「ドリンク」 ですよね!【サ郷kakeRu】は、この部分も抜かりありません。

福島の名店「笑夢(エム)カレー」とコラボしたオリジナルスパイス料理は、サウナで研ぎ澄まされた五感にきっと響くはず。

  • 『Kakeru沖縄Sobaスパイスカレー仕立て』

『Kakeru沖縄Sobaスパイスカレー仕立て』 沖縄そば×スパイスカレー!?

沖縄そばの麺をスパイスと出汁でアレンジしたという、気になる「和印融合」プレート。サウナ後の身体に優しく染み渡りそう…!

  • 『Kakeru×笑夢カレー式ガパオ風キーマ(目玉焼きのせ)』

Kakeru×笑夢カレー式ガパオ風キーマ』 パンチがありつつも爽やか!

パンチのあるキーマと香草・ハーブの爽やかさが絶妙な組み合わせ。目玉焼きを崩してとろりと絡めれば、「追い整い」確定です。

ドリンクもこだわりが満載。地元の完熟フルーツを搾った100%フレッシュジュースや、巡りをサポートしてくれるブラックジンジャー入りクラフトドリンクなど、身体が喜ぶラインナップ。

そして、サウナ後にはやっぱりこれ!** キンキンに冷えたオリオンビール!**

ガーデンBBQディナー 最高のごちそう!

庭で海風を感じながら、ガーデンBBQディナーと一緒に味わう一杯は、まさに至福の瞬間でしょう。サウナで整った身体で味わうビールは、きっと人生最高の一杯になりますよ!

神聖なる龍神の地、恩納村で五感を開放

【サ郷kakeRu】があるのは、沖縄県恩納村。ここは琉球の歴史に深く根差した土地であり、龍神信仰が息づくパワースポットとしても知られているそうです。

【KUu】のととのい場 この景色を見ながらととのう!

サウナ施設の目の前には青く輝く海が広がり、背後には静かな森。刻々と表情を変える自然の景色、そっと肌を撫でる風、波の音、土や草木の香り──五感すべてで感じる非日常空間が、極上のリトリート体験を演出してくれます。

サウナを出て、目の前の水風呂に飛び込み、この景色を眺めながら深呼吸する…。想像しただけでゾクゾクしますね!

水風呂からサンセットを眺める このサンセットを見ながら水風呂…最高!

まとめ:沖縄で新しいサウナ体験を

沖縄恩納村に期間限定でオープンした【サ郷kakeRu】のアースバッグサウナ。

単なる温浴施設ではなく、土という自然素材が持つ力を活かした、これまでにない「蒸気浴」体験ができる場所です。世界初のアースバッグサウナ【THE ZEN】と、madsaunist監修の進化型【KUu】。この2つの個性的なサウナを一度に体験できるのは、国内でもここだけという希少性も魅力です。

期間限定のパブリック利用が始まった今が、この「深く整う」体験を味わう絶好のチャンス!美味しいサ飯や極上ドリンク、そして恩納村の素晴らしい自然も、あなたのサウナ体験をさらに豊かなものにしてくれるでしょう。

想像を超える蒸気浴が、あなたを待っています。ぜひ一度、沖縄の地で「土のサウナ」を五感で体感してみてくださいね!


施設情報

おすすめ記事

猛暑の救世主!【スゴい保冷剤】氷より長持ちの秘密を徹底解説
猛暑の救世主!【スゴい保冷剤】氷より長持ちの秘密を徹底解説

「ランチのお弁当、昼にはもうぬるい…」「アウトドアで飲み物がすぐ生ぬるくなる…」夏のそんなお悩み、あなたも経験ありませんか?私もそうでした。でも、「スゴい保冷剤」に出会ってから、夏の困りごとが激変!この記事では、氷より圧倒的に長く冷たさを保つこの薄型保冷剤の秘密と、驚きの活用術を徹底解説。読めば、冷えない心配から解放される夏が待っています!

2025/07/29

【FINESPORTS アイスバーム】が叶える「塗る」極冷リフレッシュの秘密
【FINESPORTS アイスバーム】が叶える「塗る」極冷リフレッシュの秘密

毎日頑張るあなたの心と体、実は想像以上に疲れていませんか?私も最初は半信半疑でしたが、FINESPORTS アイスバームはまさに新感覚。塗るだけで、あの「疲労感」がスーッと遠のくのを実感しました。この記事では、冷感と香りで心身を同時に癒やす、この革新的なセルフケアアイテムの魅力と使い方を徹底解説します。もう、疲れを溜め込む必要はありません!

2025/07/24

庭園BBQで夕涼み!竹原の温泉宿で夏の思い出を【手ぶらOK】
庭園BBQで夕涼み!竹原の温泉宿で夏の思い出を【手ぶらOK】

暑い夏、どこか涼しい場所で思い出を作りたいと思いませんか?広島・竹原の温泉宿「賀茂川荘」では、日本庭園を眺めながら手軽にBBQを楽しめる夏限定プランをご用意しました!この記事を読めば、夕涼みBBQの詳細、温泉、宿の魅力を余すところなく知ることができます。

2025/07/16

【驚きの新体験】和歌山Wood Highで「ととのい」の先へ。麻とサウナで魂を浄化する宿泊施設
【驚きの新体験】和歌山Wood Highで「ととのい」の先へ。麻とサウナで魂を浄化する宿泊施設

サウナで「ととのう」のは当たり前? その先の「魂の浄化」ってどんな体験? 和歌山Wood Highが驚きの進化を遂げました。麻を取り入れた空間で、単なるサウナ宿泊を超えた「精神の再起動」が叶うというのです。私も最初は半信半疑でしたが...。この記事を読めば、Wood Highで味わえる新感覚リトリート滞在の全てがわかります。日常からの解放、体験してみませんか?

2025/07/14

家庭で安心備蓄!『米ガード』でお米を常温長期保存する秘密
家庭で安心備蓄!『米ガード』でお米を常温長期保存する秘密

お米の備蓄、どうしてますか?虫やカビが心配で、なかなか手が出せないという方も多いかもしれません。でも実は、常温でも安心してお米を長期保存できる方法があるんです。この記事では、お米のプロが開発した『米ガード』を使った、驚くほど簡単な常温長期保存術を徹底解説!非常時でも「いつものおいしいお米」が食べられる、安心な備蓄方法がわかりますよ。私も半信半疑でしたが、これは本当にすごいと感じました。

2025/07/08

おしゃれすぎて驚き!隠さない防災リュック【HIH Elpis smart】体験レビュー
おしゃれすぎて驚き!隠さない防災リュック【HIH Elpis smart】体験レビュー

「防災リュックって、どこに置けばいいの…?」そんな風に悩んで、結局押入れの奥にしまい込んでいませんか?私もそうでした。でも、被災経験者が作った【HIH ハザードリュック Elpis smart】に出会って、その考えは変わりました。おしゃれなデザインだから、なんとリビングに置けるんです!この記事では、インテリアに馴染む秘密と、被災者の声から生まれた「本当に必要なものだけ」の中身を詳しくお伝えします。

2025/07/04

停電、もう怖くない!軽くて大容量「AORA V2」&「Apex 300」ポータブル電源、ついに登場
停電、もう怖くない!軽くて大容量「AORA V2」&「Apex 300」ポータブル電源、ついに登場

あなたも経験ありませんか?突然の停電でスマホの充電が切れ、不安な夜を過ごしたこと… BLUETTIの最新ポータブル電源「AORA V2シリーズ」と「Apex 300」は、そんな「もしも」の事態に備える心強い味方です!この記事では、選び方のポイントから驚きの活用法まで、徹底的に解説します。もう、電力の不安に悩まされることはありません!

2025/07/02

【苫小牧ホテル】新苫小牧プリンスホテル「和~なごみ~」公式限定「訳あり」部屋が驚きの安さ!
【苫小牧ホテル】新苫小牧プリンスホテル「和~なごみ~」公式限定「訳あり」部屋が驚きの安さ!

苫小牧での宿泊、お得に賢く済ませたいですよね? 新苫小牧プリンスホテル「和~なごみ~」公式HP限定で、ある「訳あり」部屋が驚きの価格で登場! 私もその安さにびっくりしたんですが、理由を知れば納得。この記事を読めば、安さの秘密と、ビジネスや観光での賢い利用法が全て分かります。お得な苫小牧ステイ、見つけませんか?

2025/06/30

【夏本番】暑さと体の変化に備える最新情報
【夏本番】暑さと体の変化に備える最新情報

いよいよ本格的な夏が到来!厳しい暑さはもちろん、年齢とともに感じる体の変化も気になりますよね。今年の夏は、最新アイテムと専門家の知恵を借りて、賢く快適に乗り越えませんか?この記事では、アウトドアやもしもの時にも役立つソーラー充電ファンと、産婦人科医が語る更年期セミナーのヒントをまとめてご紹介。あなたの夏を健やかにサポートする情報をお届けします。

2025/06/27

住みよさ三重1位!いなべ市のお得キャンペーン【おふろcafe あげき温泉】
住みよさ三重1位!いなべ市のお得キャンペーン【おふろcafe あげき温泉】

住む場所選び、悩んでいませんか?最近発表された「住みよさランキング2025」で、三重県1位に輝いた意外な街が「いなべ市」です!なぜこの街が選ばれたのか?その秘密と、快挙を記念した【いなべ阿下喜ベース】と【おふろcafe あげき温泉】のお得すぎるキャンペーンを徹底解説します。転入者【温泉無料】や【移住体験】など、私が驚いた特別プランは必見!いなべ市の魅力を知る&体験する絶好のチャンスです!

2025/06/24

【ついに実現!】ホテルニューオータニ×名探偵コナン スイーツビュッフェは期待超えだった件!
【ついに実現!】ホテルニューオータニ×名探偵コナン スイーツビュッフェは期待超えだった件!

コナンファンの皆さん、これは見逃せないニュースです!あの「名探偵コナン」と高級ホテル「ホテルニューオータニ」がタッグを組んだ、夢のようなスイーツビュッフェがついに開催決定!全国4都市で、コナンの世界観を五感で楽しめる「SUPER SWEETS BUFFET」が登場します。この記事を読めば、メニュー詳細、開催情報、料金、そして最重要の予約方法まで、全てがわかります。私も情報を知って「これは行くしかない!」と興奮しました。この夏、ホテルニューオータニで甘くて謎めいた探偵体験を!予約は7月1日から、お見逃しなく!

2025/06/18

【熊本】金峰山チャレンジトレイル2025完全ガイド!初心者OK&地域応援!
【熊本】金峰山チャレンジトレイル2025完全ガイド!初心者OK&地域応援!

山の自然を楽しみたいけど、体力に自信がない…そんな風に思っていませんか?大丈夫!2025年9月7日開催の「金峰山チャレンジトレイル2025」は、初心者の方も大歓迎の新設トレッキングコースがあるんです!この記事を読めば、金峰山の魅力を安全に満喫できる秘密と、地域で使えるお得なクーポン付きの嬉しい特典がわかりますよ!私も歩いてみたい!

2025/06/17