【新登場】「ミニチュアスイーツカフェ」作ってみた!驚きの本格レトロ喫茶スイーツ

【新登場】「ミニチュアスイーツカフェ」作ってみた!驚きの本格レトロ喫茶スイーツ

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

見ているだけで幸せ!レトロ喫茶の「ミニチュアスイーツ」が自宅で作れる夢のようなキットが登場!

皆さん、レトロな喫茶店ブーム、楽しんでいますか? カラフルなクリームソーダや、可愛らしいパフェ...見ているだけでキュンとしますよね。そんな喫茶店の人気スイーツが、なんと手のひらサイズの「ミニチュア」になって、しかも自分で作れるクラフトキットが登場したというニュースを耳にしました!

私がこの情報に触れて、まず思ったのは「なんて可愛いの!」ということ。本物そっくりだけど、小さくなっただけでなぜこんなにも愛おしくなるのでしょう? しかも、ただ可愛いだけでなく、本格的な素材を使って、まるでプロが作ったような仕上がりになるというから、これはもう見逃せません。

タイトル画像/全体像

今回登場したのは、シリーズ累計55万部を超える大人気「ガールズクラフト」からの新キット、『ジェルワックスでつくる ミニチュアスイーツカフェ』。このキット一つで、レトロ喫茶で人気のクリームソーダをはじめ、6種類のミニチュアスイーツが作れるんですって。どんなスイーツが作れるのか、想像するだけでワクワクしますね!

小さいけれど、こだわりはプロ級!注目の素材と技

このキット、ただ小さいだけでなく、素材や監修に強いこだわりを感じます。

  • 特別な「ジェルワックス」:最大の特徴は、メインの素材に「ジェルワックス」を使っていること。これがまたすごいんです。常温でもやわらかくて透明! しかも好きな色に染められるという、まさにミニチュアスイーツ作りにぴったりの素材。溶かしてグラスに流し込んだり、そのままちぎって入れたり、使い方も自由自在。キャンドル用の油性インクで色をつけたりと、材料選びも本格的です。

    完成品例 - 集合 完成品例 - 個別アップ

  • 「スイーツねんど」と「ミルキーホイップ」:バニラアイスのような「スイーツねんど」や、こだわりの「ミルキーホイップ」を使って、さらに本物らしさを追求。アイスやマカロン、クリームなどを細部まで表現できるのが楽しみです。

  • プロキャンドル作家監修:「ジャパンキャンドルアーティストアワード2022」手ごね部門1位の実力を持つ、人気キャンドル作家のマメナオさんが監修している点も見逃せません! プロの技が詰まったオリジナルデザインの6種類スイーツは、どれも魅力的。ガイドブックや動画で、そのテクニックをじっくり学ぶことができるなんて、これは本当に価値があります。

作る工程も楽しい!誰でも本格的に仕上がる仕組み

「本格的」と聞くと、難しそう…と感じる方もいるかもしれません。でも大丈夫! このキットは3ステップで完成できる手軽さも兼ね備えているんです。

  1. バニラアイス色の「スイーツねんど」で土台やパーツを作る。
  2. ジェルワックスを溶かして色をつけ、グラスに流し込む。
  3. ねんどやホイップ、付属のデコパーツでトッピング!

さらに、作り方はガイドブックと動画で丁寧に解説されているとのこと。初心者さんでも安心して、一つずつ素敵な作品を完成させていく喜びを味わえそうです。

作り方画像

キットには、キラキラのピンクラメやホログラム、フルーツ、チョコ、ストローなど、スイーツを可愛く彩るためのデコパーツがたっぷり! これらを自由に組み合わせることで、テキスト通りに作るだけでなく、自分だけのオリジナルスイーツを生み出すことも可能です。あなたならどんなデコレーションで、世界に一つだけの作品を作りますか? 考えるだけで楽しくなりますね!

デコパーツ画像1 デコパーツ画像2

完成したスイーツ、どう楽しむ?

無事、可愛いミニチュアスイーツが完成したら、次はどうしましょう? ジェルワックスが主成分なので、長持ちするのが嬉しいポイント!

  • お部屋のインテリアに:小さいので、棚に飾ったり、机の隅にちょこんと置いたり。見るたびに幸せな気持ちになれそうですね。

  • チャームにして持ち歩く:「まほうのオーロラシェイク」はボールチェーンをつけられるそう! お気に入りのカバンにつけたり、鍵につけたり…いつでも可愛いスイーツと一緒にいられます。

    完成品を飾った画像 完成品チャーム画像1 完成品チャーム画像2 - アップ

  • 友達へのプレゼントに:自分で手作りした可愛いミニチュアスイーツ、きっと喜ばれますよ!

ガイドブックには、アレンジ方法や、余ったジェルワックスをキャンドルとして活用する方法、ねんどとホイップだけで作るミニスイーツなど、さらに楽しめるアイデアも満載。夏休みの工作にもぴったりだそうですよ!

ガイドブック画像

気になる価格と購入方法は?

これだけ本格的で、6種類ものスイーツが作れて、プロ監修、動画付き…となると、お値段も気になりますよね。

この『ジェルワックスでつくる ミニチュアスイーツカフェ』は、**価格 2,490円(税込)**です。

商品概要画像 - パッケージ

本格的な材料やツールを一から揃えることを考えたら、この価格で必要なものが全て揃って、しかもプロの技まで学べるのは、かなりお得に感じます。おうちで手軽に、本格的なクラフト体験ができることを考えると、個人的にはコスパはかなり高いと思います!

発売は2025年6月5日予定ですが、すでに予約販売がスタートしています。

確実に手に入れたい方は、早めにチェックするのがおすすめです!

学研出版サイトでも詳しい情報が見られますよ。 https://hon.gakken.jp/book/1575094900

まとめ:おうちカフェ気分で、可愛い世界を創り出そう!

見て可愛い、作って楽しい、飾って幸せ…! この『ジェルワックスでつくる ミニチュアスイーツカフェ』は、子供から大人まで、誰もが夢中になれる魅力的なキットだと感じました。レトロ喫茶の雰囲気を楽しみながら、本格的なミニチュアスイーツ作りを体験できるなんて、最高の「おうちカフェ」時間になりそうです。

クラフト好きな方はもちろん、「何か新しい趣味を始めてみたい」「可愛いものが好き!」という方にも、ぜひ試してみてほしいイチオシキットです。あなたもこのキットで、自分だけの可愛いミニチュアスイーツカフェを開いてみませんか?

おすすめ記事

【新登場】「ミニチュアスイーツカフェ」作ってみた!驚きの本格レトロ喫茶スイーツ
【新登場】「ミニチュアスイーツカフェ」作ってみた!驚きの本格レトロ喫茶スイーツ

うち時間がもっと楽しくなる!レトロ喫茶風ミニチュアスイーツが自分で作れたら、素敵だと思いませんか? この度ついに新発売されたクラフトキット「ミニチュアスイーツカフェ」は、そんな憧れを叶えてくれます。私も「え、これが自分で?」と驚いたんですが、実は意外と簡単に本格的な作品が作れるんです! この記事では、キット内容から詳しい作り方、そして作ってわかった楽しさまでを正直レポート。あなたもきっと夢中になるはず!

2025/05/16

【東京駅】onちゃん「純喫茶onちゃんSHOP」限定グッズ&イベント完全ガイド!
【東京駅】onちゃん「純喫茶onちゃんSHOP」限定グッズ&イベント完全ガイド!

あなたもonちゃんに会いたいと思ったことはありませんか? HTBの人気者onちゃんが、期間限定で東京駅に「純喫茶onちゃんSHOP」をオープンしました!レトロでかわいい限定グッズや、週末にはonちゃん本人と写真が撮れる特別なイベントなど、見どころが盛りだくさん。この記事を読めば、ショップの場所から期間、そしてイベントの詳しい情報まで、純喫茶onちゃんSHOPの全てがわかります!私も早速チェックしてみましたが、予想以上にかわいかったです!

2025/05/16

懐かしのフエキ糊が激カワチャームに大変身!【かぷえぼ限定】
懐かしのフエキ糊が激カワチャームに大変身!【かぷえぼ限定】

子どもの頃、誰もがお世話になったフエキ糊。あの愛らしいフエキくんが、なんと「目印チャームマスコット」になって登場!しかも、イオンファンタジー限定カラーなんです。この記事では、全5種類の限定カラーフエキくんチャームの魅力と、どこでゲットできるのかを徹底解説します!

2025/05/15

昭和と現代が融合!ハンギョドン×マルベル堂レトロ可愛いコラボ、誕生!
昭和と現代が融合!ハンギョドン×マルベル堂レトロ可愛いコラボ、誕生!

懐かしさと新しさが交差する奇跡のコラボが実現!あのハンギョドンが、昭和スターの聖地マルベル堂でプロマイドに大変身!?この記事では、レトロファンもサンリオファンも必見の、限定グッズ情報を徹底解説します!

2025/05/15

『アオのハコ』ユニフォーム姿にキュン!限定グッズで青春をチャージ!
『アオのハコ』ユニフォーム姿にキュン!限定グッズで青春をチャージ!

「アオのハコ」ファン必見!ユニフォーム姿の描き下ろしグッズ、もうチェックしましたか? 青春が詰まった限定アイテムを手に入れて、あなたも「アオハル」を感じよう! この記事では、POP UP SHOPの魅力的なグッズ情報と特典をたっぷりお届けします!

2025/05/14

【速報】ブランチブラザーの限定プライズが可愛すぎる!これは全部欲しい!
【速報】ブランチブラザーの限定プライズが可愛すぎる!これは全部欲しい!

ブランチブラザーファン必見!初のプライズゲーム景品が登場します。マスコットからポーチまで、どれも可愛くて全部欲しくなっちゃう…!この記事では、気になるアイテムの詳細と、確実に手に入れるための秘訣をご紹介。さあ、あなたもブランチブラザーの魅力にどっぷりハマってみませんか?

2025/05/13

【フエキ】どうぶつのり生まれの張り子!あのフエキくんが限定人形に
【フエキ】どうぶつのり生まれの張り子!あのフエキくんが限定人形に

机の片隅にあった、あの黄色いどうぶつのり。一度は使ったことがある人も多いはずです。そんなフエキくんが、まさかこんな姿になるとは! 今回ご紹介するのは、なんと『どうぶつのり』を使って作られた張り子のフエキくん人形です。作家の手で一点一点作られたこの特別なフエキくん、見ているだけで心が和みます。この記事を読めば、その驚きの誕生秘話や、絶対に見逃せない限定販売の情報がわかりますよ!

2025/05/12

「待ってた!」鳥羽水族館ラッコのメイちゃん、誕生日記念くじが可愛すぎた【カプくじオンライン】
「待ってた!」鳥羽水族館ラッコのメイちゃん、誕生日記念くじが可愛すぎた【カプくじオンライン】

「あの鳥羽水族館の人気者、ラッコのメイちゃんが帰ってきた!」SNSでも話題沸騰のメイちゃんをお祝いする、特別なオンラインくじが登場しました。この記事では、思わず「きゅん…!」となる限定グッズの全ラインナップを徹底紹介します。ハズレなしだから、ラッコ好きさんは必見ですよ!

2025/05/09

【速報】キウイブラザーズぬいぐるみ、ラストチャンス到来!3000名に当たる栄養クイズ
【速報】キウイブラザーズぬいぐるみ、ラストチャンス到来!3000名に当たる栄養クイズ

キウイブラザーズファン必見!今年も残すところあとわずか。なんと、彼らのぬいぐるみが当たるキャンペーンが、史上最大規模で展開中なんです!「どうせ当たらないんでしょ?」と思ったあなた、最後まで読んでみてください。この記事では、キャンペーンの詳細と、私が実際に試して感じた「当たりやすさ」の秘密をこっそり教えちゃいます。読めばあなたも、ふわふわのキウイブラザーズをゲットできるかも?

2025/05/08

青い瞳にキュン!レトロ可愛いモンチッチ、あなたの元へやってくる?【オンラインくじ】
青い瞳にキュン!レトロ可愛いモンチッチ、あなたの元へやってくる?【オンラインくじ】

あの頃夢中になったモンチッチが、レトロな姿でオンラインくじに登場! 大きなぬいぐるみから、毎日使える雑貨まで、ハズレなしで豪華グッズが手に入るチャンスです。懐かしさと新しさが詰まったモンチッチくじ、あなたも童心に帰ってみませんか?

2025/05/08

ハイキュー!! ぬいもっちくじ速報!日向&影山が、もっちもちになって全国のローソンに緊急集合🏐
ハイキュー!! ぬいもっちくじ速報!日向&影山が、もっちもちになって全国のローソンに緊急集合🏐

ハイキュー!!ファン、朗報です!あの「ぬいもっち」がフリューくじになって、ついに登場。日向や影山はもちろん、音駒、梟谷まで勢揃い。これは...争奪戦の予感!?この記事では、全ラインナップの詳細と、絶対にゲットしたい隠れワザを徹底解説します!

2025/05/07

ドラクエ好き、新宿に集結!4周年記念POP UPストア、限定グッズは争奪戦必至!?
ドラクエ好き、新宿に集結!4周年記念POP UPストア、限定グッズは争奪戦必至!?

ドラクエファンなら見逃せない!ニジゲンノモリの人気アトラクション「ドラゴンクエスト アイランド」のPOP UPストアが新宿に期間限定オープン。淡路島でしか手に入らない激レア「ふくびき」商品や限定グッズが新宿マルイに大集結!これは見逃せないお祭り騒ぎになりそうですよ!

2025/05/07

【新登場】「ミニチュアスイーツカフェ」作ってみた!驚きの本格レトロ喫茶スイーツ

【新登場】「ミニチュアスイーツカフェ」作ってみた!驚きの本格レトロ喫茶スイーツ

目次

カテゴリ

Amazon で購入