スマホにかざし電話発信 カード「カケル」提供開始 入力不要、無人受付や緊急時に

スマホにかざし電話発信 カード「カケル」提供開始 入力不要、無人受付や緊急時に

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

合同会社クラウドエンジン(札幌市中央区)は、スマートフォンにカードをかざすだけで電話がかけられる「電話をかけるカード カケル」の提供を5月1日に開始した。非接触IC(NFC)技術を利用しており、設定不要で利用可能。電話番号の入力ミスを防ぎ、高齢者やスマホ操作に不慣れな人でも簡単に発信できる。無人受付や緊急連絡用など、迅速かつ正確な電話発信が求められる場面での利用を見込む。

スマホにかざすだけで電話がかかる新発想のカード「カケル」が登場

「電話をかける」という当たり前の行為が、さらに手軽になるかもしれない。合同会社クラウドエンジン(札幌市中央区)がこのたび提供を開始したのは、スマートフォンにカードをかざすだけで電話をかけられるという斬新なツール、その名も「電話をかけるカード カケル」である。

カードをスマホにかざすだけで電話発信が可能に

カードをかざすだけ、その仕組みとは

どのような技術でそれが実現するのか、まずはその概要から見ていこう。この「カケル」は、マイナンバーカードや交通系ICカードでおなじみの非接触IC(NFC)技術を活用している。スマホのNFC機能でカードを読み取ると、あらかじめ設定された電話番号が画面に表示され、タップ一つで発信操作へ進めるのだ。

設定不要の「手軽さ」がもたらす利点

私がこの製品に注目したのは、その**「設定不要」という手軽さ**である。カードが手元に届けば、すぐに使い始められるという。複雑な設定やアプリのインストールは一切不要とのこと。これは、特にスマートフォン操作に不慣れな方にとっては大きなメリットとなるだろう。

従来の電話のかけ方は、電話番号を記憶するか、電話帳から探すか、あるいは手入力する必要があった。しかし、「カケル」を使えば、ただカードをスマホにかざすだけでよい。これにより、電話番号の押し間違いや探し間違いといったヒューマンエラーを効果的に防ぐことができる。

カード表面には電話番号や名称、二次元コードも記載

カードには、指定した電話番号と会社名などの名称、そして万が一NFCがうまく読み取れない場合のために発信用二次元コードも併記されている。この二次元コードは、ある意味で「カケル」の安心設計を象徴していると言える。

「カケル」が活躍する具体的なシーン

では、この「カケル」はどのような場面でその真価を発揮するのだろうか。想像力を掻き立てる、いくつかの具体的な利用シーンが想定されている。

  • 無人受付: 店舗や施設での無人受付に設置すれば、来訪者は迷うことなく担当者へ連絡できる。電話帳から番号を探す手間も省けるため、スムーズな受付が可能となる。
  • テクニカルサポート/故障受付: 製品にカードを同梱したり、サポート窓口に設置したりすることで、ユーザーはすぐにサポートへ電話をかけられる。問題解決までの時間短縮につながるだろう。
  • 緊急連絡用: 高齢者や子供が留守番をする際、緊急連絡先を登録した「カケル」カードを持たせておけば、パニックにならずに連絡できる安心感がある。電話番号を覚えたり、電話帳を探したりする精神的な負担が軽減される。
  • オンコール体制: 医療機関やシステム保守など、緊急呼び出しが多い業務において、特定の担当者へ迅速に連絡する必要がある場合に有効である。
  • 歩行や操作が不自由な方: 固定電話まで歩くのが難しい場合や、スマートフォンの小さな画面操作が困難な場合でも、手元にあるカードをかざすだけで電話をかけられるため、自立した生活を支援するツールとなり得る。

このように、「カケル」は、間違いなく、すぐに電話をかけて欲しいという、確実性と迅速性が求められるシーンに特に適していると言えよう。

価格と入手方法:導入コストはどうか

「カケル」は、ウェブサイトから簡単に注文できる。注文時に、カードに記載したい電話番号や名称を指定すれば、内容が印字されたカードが送付される仕組みだ。気になる価格設定はどうだろうか。

注文枚数1枚あたりの価格(税込)
1枚3,630円
2~5枚3,278円
6~10枚2,112円
11枚~1,870円
オリジナルデザイン4,400円~

複数枚をまとめて注文すると、1枚あたりの価格が大きく下がる設定となっている。1枚だけだとやや高価に感じるかもしれないが、無人受付やサポート窓口など、複数の場所で活用することを想定すれば、11枚以上購入時の単価1,870円は、提供される利便性や間違い防止の価値を考えれば、十分検討に値する価格帯ではないだろうか。特に法人利用においては、導入しやすい価格と言える。

継続的な費用はかからないため、一度購入すればランニングコストを気にすることなく利用できる点は評価できる。今後、デザインの選択肢が増える予定とのことで、オリジナルデザインの相談も可能というから、企業のブランディングにも活用できる可能性を秘めている。

詳細や購入については、公式サイトhttps://kakeru.store/を確認されたい。

開発元:合同会社クラウドエンジンとは

このユニークな「カケル」を開発・提供するのは、札幌市中央区に本社を置く合同会社クラウドエンジンである。2020年11月に設立された同社は、IP電話サービス「りもふぉん」やWEBマーケティング事業などを手掛けている。電話に関するサービスを提供する企業だからこそ、このような「電話をかける」という行為に着目し、新たな価値を生み出せたのかもしれない。

同社の事業内容や企業情報については、公式サイトhttps://cloudengine33.com/を参照すると良いだろう。

まとめにかえて

電話番号を手入力したり、電話帳から探したりする手間を省き、「かざすだけ」で確実に電話をかけられる「電話をかけるカード カケル」。一見シンプルなアイデアだが、その背景には、電話をかけるという行為につきまとう小さなストレスやリスクを軽減したいという開発者の思いが見て取れる。無人化が進む社会の新たなツールとして、あるいは、誰もが安心して電話をかけられるためのユニバーサルデザインとして、今後どのような展開を見せるのか、注目していきたい製品である。

おすすめ記事

スマホにかざし電話発信 カード「カケル」提供開始 入力不要、無人受付や緊急時に
スマホにかざし電話発信 カード「カケル」提供開始 入力不要、無人受付や緊急時に

合同会社クラウドエンジン(札幌市中央区)は、スマートフォンにカードをかざすだけで電話がかけられる「電話をかけるカード カケル」の提供を5月1日に開始した。非接触IC(NFC)技術を利用しており、設定不要で利用可能。電話番号の入力ミスを防ぎ、高齢者やスマホ操作に不慣れな人でも簡単に発信できる。無人受付や緊急連絡用など、迅速かつ正確な電話発信が求められる場面での利用を見込む。

2025/05/12

21日間充電不要! Xiaomi Smart Band 9で、スマホ通知のストレスから解放
21日間充電不要! Xiaomi Smart Band 9で、スマホ通知のストレスから解放

バッテリー切れの心配なし! Xiaomi Smart Band 9は、最大21日間使えるから、充電の手間を気にせず、スマホの通知をしっかりキャッチ。仕事中はもちろん、旅行やアウトドアでも大活躍。もう、スマホの通知に振り回されるのは終わりにしませんか?

2025/04/16

【速報】POCO M7 Pro 5Gを試す!3万円台でゲームもカメラも妥協しない選択肢
【速報】POCO M7 Pro 5Gを試す!3万円台でゲームもカメラも妥協しない選択肢

最近スマホの動作が重くてイライラしていませんか?私もその一人でした。そんな時に出会ったのがPOCO M7 Pro 5G。3万円台とは思えないほどのサクサク動作と、意外なほどキレイなカメラに驚きました。この記事では、実際に使ってみた感想を正直にお伝えします!

2025/04/03

ROG Phone 9速報レビュー!eSIM対応&AI搭載でゲーミングスマホの頂点へ
ROG Phone 9速報レビュー!eSIM対応&AI搭載でゲーミングスマホの頂点へ

ついに登場!ASUSの最新ゲーミングスマホ「ROG Phone 9」シリーズ。eSIM対応に加えて、進化したAI機能があなたのゲーム体験を激変させるかもしれません。この記事では、ROG Phone 9の魅力を余すことなく徹底解剖。読めば、あなたもきっとROG Phone 9が欲しくなるはず!

2025/03/26

iFaceのスマホストラップホルダーに新色ガンメタル!人気商品がさらに進化
iFaceのスマホストラップホルダーに新色ガンメタル!人気商品がさらに進化

モバイルアクセサリーブランド「iFace」の大人気商品、スマホストラップホルダー「Hang and ストラップホルダー ダブルリング」に新色ガンメタルが登場!2025年1月31日(金)よりiFace公式オンラインストアにて販売開始。洗練されたガンメタルカラーは、どんなスマホケースにもマッチし、スタイリッシュさをプラス。iPhone12以降のiFaceケースに対応(※SE第3/第2世代を除く)。価格は1,980円(税込)。前回のシルバー・ゴールドは即完売した人気商品のため、今回も早期完売が予想されます。公式オンラインストアの他、Hamee本店やiFace原宿店などのiFace取扱店でも順次販売予定。お見逃しなく!

2025/01/31

退屈なドライヤーの時間が楽しくなる!「X93」でワンタッチで鏡にスマホを貼り付けてYouTubeが見れる!
退屈なドライヤーの時間が楽しくなる!「X93」でワンタッチで鏡にスマホを貼り付けてYouTubeが見れる!

まるで魔法!毎日憂鬱なドライヤー時間が、あっという間にエンタメ空間に変わる! 今回ご紹介するのは、置くだけ1秒で真空吸着、強力マグネットでスマホを固定できる、夢のような車載ホルダー「X93」です。 「ドライヤー中に動画を見たいけど、スマホを置く場所がない…」そんな悩みを解決! 洗面所の鏡にピタッとくっつけて、お気に入りのYouTube動画やドラマを楽しみながら、あっという間にスタイリング完了。 360度回転&自由な角度調整で、まるで映画館のように快適な視聴体験を実現! もう、退屈なドライヤー時間とはおさらば! さあ、あなたの日常をエンタメ空間に変えましょう!

2025/01/10

「UUUMGOLF」ファン必見!プロのサイン入りスマホケースでゴルフ愛をアピール
「UUUMGOLF」ファン必見!プロのサイン入りスマホケースでゴルフ愛をアピール

「UUUMGOLF」ファン、ゴルフ愛を叫べ!10周年を迎えた「UUUMGOLF Pro-Am Mercedes-Benz CUP 2024」を記念し、あの人気プロのサイン入りスマホケースがcaseplayから登場!芹澤信雄プロ、川﨑春花プロをはじめ、総勢33名の豪華プロゴルファーのデザインが、あなたのスマホを彩ります。iPhone、Android問わず120機種以上に対応、お気に入りのプロをいつも身近に感じられるチャンス。さらに、購入金額の一部は「高ゴ連」へ寄付されるという、ゴルフ界への貢献もできる特別なアイテムです。このスマホケースで、あなたのゴルフ愛をアピールしませんか?

2025/01/10

【セール情報】あのMOFTのスマホスタンドが最大40%OFFで買える!「MOFTブラックフライデー」が開催されるぞ!
【セール情報】あのMOFTのスマホスタンドが最大40%OFFで買える!「MOFTブラックフライデー」が開催されるぞ!

今年のブラックフライデーセールに注目のアイテムが登場します!MOFTのスマホスタンドが最大40%OFFで購入できるチャンスです。特にリモートワークや外出先での作業が増える中、スマホスタンドは必須アイテムとなっています。この記事では、MOFTの魅力やセール情報、さらには購入方法を詳しくご紹介します。この機会に、あなたのデジタルライフをより快適にするアイテムを手に入れましょう!

2024/11/19

AQUOS sense9ユーザー必見。保護フィルムや可愛いケースが発売されたぞ!
AQUOS sense9ユーザー必見。保護フィルムや可愛いケースが発売されたぞ!

スマートフォンは私たちの日常生活に欠かせないアイテムですが、その美しさや機能を保つためには、適切なアクセサリーが必要です。特に「AQUOS sense9」のユーザーにとって、最新の保護フィルムやスタイリッシュなケースは、デバイスを長持ちさせるだけでなく、自分らしさを表現する大切なアイテムとなります。この記事では、11月7日に発売された「AQUOS sense9」専用のアクセサリーを徹底的に紹介し、あなたのスマートフォンをより魅力的にするための選び方をお手伝いします。

2024/11/07

スマホ紛失対策!おしゃれなハンドストラップで安心を手に入れよう
スマホ紛失対策!おしゃれなハンドストラップで安心を手に入れよう

スマートフォンは私たちの日常生活に欠かせないアイテムですが、うっかり落としたり、紛失してしまうことも少なくありません。そんな悩みを解決するのが、スタイリッシュなハンドストラップです。今回ご紹介するのは、機能性とデザイン性を兼ね備えたおしゃれなハンドストラップ。これを使えば、スマホを手元にしっかりと保持しながら、ファッションのアクセントとしても楽しむことができます。

2024/10/24

iPhone 16用ケース特集:進化するスマホアクセサリーの最前線
iPhone 16用ケース特集:進化するスマホアクセサリーの最前線

iPhone 16がついに登場しましたね!新しいスマートフォンを手にした時、まず考えたくなるのが「どんなケースを選べばいいの?」ということ。世の中には様々なデザインや機能を持ったケースがあふれており、どれを選ぶべきか迷ってしまう方も多いはず。そこで、スタイリッシュで機能的なiPhone 16用ケースを中心に、注目のアクセサリーをご紹介します。これを読めば、自分にぴったりのケースが見つかること間違いなしです!

2024/09/20