「これは、僕の物語でもあるんです」元KAT-TUN上田竜也さんが、10年かけて書き上げた小説『この声が届くまで』。仲間との出会い、夢への挑戦、そして別れ。そのすべてが、この1冊に凝縮されています。
上田竜也、小説家デビュー!仲間との夢、葛藤、そして絆を描く青春小説「この声が届くまで」
KAT-TUNのメンバーとして長年活躍してきた上田竜也さんが、初の小説を執筆!その名も『この声が届くまで』。2025年6月27日(金)にKADOKAWAから発売されます。アイドルとして多くのファンを魅了してきた彼が、今度は作家としてどんな世界を見せてくれるのか、期待が高まりますね!
10年の構想を経て生まれた、熱い青春ストーリー
上田さんが約10年の歳月をかけて構想したという本作は、仲間との絆を胸に、武道館を目指すバンドの青春物語。夢を追いかける中で直面する葛藤や、仲間との熱い友情が描かれているようです。まさに、上田さん自身の経験や想いが込められた作品と言えるでしょう。
あらすじ:どん底から這い上がる、バンド「zion」の物語
物語の主人公は、鳴かず飛ばずの10年を過ごすバンド「zion(シオン)」。メンバーの脱退という危機を乗り越え、最後の望みをかけて再起を図ります。マネージャーの光や幼馴染の七海といった仲間たちと共に、彼らは様々な困難に立ち向かい、夢を追いかけます。
「ここで諦めたくねぇんだ! まだ自分の夢を諦めたくねぇんだ。俺はお前らと……他の誰でもねぇ! お前らと! やっぱりテッペン目指したい」(本書より引用)
この熱いセリフからも、彼らの強い決意が伝わってきますね!
上田竜也さんのコメント:KAT-TUNの経験と、仲間への想いを込めて
上田さんは、この作品について次のようにコメントしています。
この物語は約10年前から書き始めました。当時、グループの3人目の脱退が決まった時期でした。今後のグループのために、KAT-TUNのメンバーとして自分がもっと何かやれることはないか?と思い、「物語」を描くという形で、自分の想いを表現して、演じてみようと思ったんです。
グループの苦境を乗り越えようとする中で生まれた物語だったんですね。自身の経験を投影し、仲間への熱い想いを込めた作品だからこそ、読者の心に深く響くのではないでしょうか。
イベント情報:上田竜也さんに会えるチャンス!
『この声が届くまで』の発売を記念して、トークイベントとお渡し会が開催されます!
- トークイベント:2025年7月1日(火)HMV&BOOKS SHIBUYA(東京)
- 上田さんが執筆の裏話などを語る貴重な機会!
- HMV&BOOKS SHIBUYA イベント詳細
- お渡し会:
- 2025年7月2日(水)星野書店 近鉄パッセ店(愛知)
- 2025年7月3日(木)TSUTAYA EBISUBASHI(大阪)
- 2025年7月6日(日)HMV&BOOKS SHIBUYA(東京)
各会場で異なる絵柄の特典ポストカードがもらえるとのこと!これは全部集めたくなっちゃいますね!
書誌情報と購入方法
- タイトル:『この声が届くまで』
- 著者:上田竜也
- 発売日:2025年6月27日(金)
- 定価:1,760円(本体1,600円+税)
- 判型:四六判
- 頁数:352頁
- ISBN:978-4-04-115953-8
- 発行:株式会社KADOKAWA
KADOKAWAオフィシャル 書誌詳細ページやカドブン本書詳細ページで詳細を確認できます。
まとめ:上田竜也さんの新たな挑戦を見逃すな!
長年の構想を経て、上田竜也さんが小説家として新たな一歩を踏み出します。『この声が届くまで』は、夢を追いかける全ての人に勇気を与える、熱い青春ストーリー。ぜひ手に取って、上田さんの想いを感じてみてください。
そして、イベントに参加して、直接上田さんにお祝いの言葉を伝えてみてはいかがでしょうか?