品川駅で「ずんだ茶寮」の期間限定ポップアップが開催!あの"ずんだシェイク"も飲める!
ずんだ好きにはたまらないニュースが飛び込んできました!あの有名なずんだスイーツ専門店「ずんだ茶寮」が、2025年4月6日(日)~5月11日(日)の期間限定でエキュート品川に登場します。これは見逃せませんよ!
どんなお店?「ずんだ茶寮」とは
「ずんだ茶寮」は、仙台銘菓「萩の月」でおなじみの株式会社菓匠三全が展開する、ずんだスイーツの専門店です。仙台地方の伝統的な味「ずんだ」を、現代風にアレンジした様々なスイーツを提供しています。
私も以前から「ずんだ茶寮」の名前は知っていたのですが、なかなか仙台まで行く機会がなく...。今回のポップアップは、東京で本場の味が楽しめる貴重なチャンス!これは絶対に行かなければ!と、今からワクワクしています。
何が買えるの?注目の商品をご紹介
今回のポップアップでは、「ずんだ茶寮」の人気商品が勢ぞろいするとのこと。中でも特に注目したいのは、以下の3つです。
-
ずんだシェイク®
3年連続で世界売上No.1 に輝いた 「ずんだシェイク®」 。バニラテイストのシェイクと特製ずんだの組み合わせは、想像するだけで🤤。ずんだのつぶつぶ感も楽しめる、他では味わえないオリジナルのシェイクとのこと。これは絶対に飲んでみたい!
ちなみに、この「ずんだシェイク®」、正式名称は「枝豆シェイク」として世界No.1に認められているんですね。ミルクと枝豆とアイスクリームを混ぜて作る、お店で作ってくれるシェイク、とのことです。
-
仙台名物ずんだ餅
常温で持ち運び可能なずんだ餅。手軽にずんだの風味を味わえるのが嬉しいですね。お土産にもぴったり。
-
あんバターどら焼
2025年2月に発売されたばかりの新商品!ずんだ茶寮が長年培ってきた餡作りのノウハウが活かされた一品とのこと。小豆あんとバターの組み合わせ、想像しただけで美味しそう...。
その他にも、ずんだロールケーキやずんだ白雪チーズケーキなど、魅力的な商品がたくさん用意されているようです。
どこで買えるの?お店の場所と期間
- 場所: JR品川駅 エキュート品川 1階 バラエティマーケット「EVENT SPACE」
- 期間: 2025年4月6日(日)~2025年5月11日(日)
- 営業時間: 月~土/8:00~22:00、日・祝/8:00~21:00
品川駅構内なので、アクセスも抜群!仕事帰りや週末のお出かけの際に、気軽に立ち寄れますね。
株式会社菓匠三全について
「萩の月」で有名な菓匠三全。ずんだ茶寮以外にも、「ロワイヤルテラッセ」というブランドも展開しているんですね。公式X(https://x.com/kashosanzen)、公式Instagram(https://www.instagram.com/kashosanzen/)、公式Tiktok(https://www.tiktok.com/@kashosanzen)
もあるみたいなので、こちらも要チェックです!
まとめ
今回の「ずんだ茶寮」ポップアップ出店は、東京で本場のずんだスイーツを味わえる貴重な機会です。ずんだシェイク®はもちろん、その他にも魅力的な商品がたくさん用意されているので、ぜひ足を運んでみてください!私も期間中に必ず行こうと思っています。
ずんだ茶寮公式サイト: https://zundasaryo.com/