品川駅に「ずんだパラダイス」出現!あの"ずんだシェイク"が期間限定で味わえる!

品川駅に「ずんだパラダイス」出現!あの"ずんだシェイク"が期間限定で味わえる!

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

品川駅で「ずんだ茶寮」の期間限定ポップアップが開催!あの"ずんだシェイク"も飲める!

ずんだ好きにはたまらないニュースが飛び込んできました!あの有名なずんだスイーツ専門店「ずんだ茶寮」が、2025年4月6日(日)~5月11日(日)の期間限定でエキュート品川に登場します。これは見逃せませんよ!

どんなお店?「ずんだ茶寮」とは

「ずんだ茶寮」は、仙台銘菓「萩の月」でおなじみの株式会社菓匠三全が展開する、ずんだスイーツの専門店です。仙台地方の伝統的な味「ずんだ」を、現代風にアレンジした様々なスイーツを提供しています。

私も以前から「ずんだ茶寮」の名前は知っていたのですが、なかなか仙台まで行く機会がなく...。今回のポップアップは、東京で本場の味が楽しめる貴重なチャンス!これは絶対に行かなければ!と、今からワクワクしています。

何が買えるの?注目の商品をご紹介

今回のポップアップでは、「ずんだ茶寮」の人気商品が勢ぞろいするとのこと。中でも特に注目したいのは、以下の3つです。

  • ずんだシェイク®

    ずんだシェイク

    3年連続で世界売上No.1 に輝いた 「ずんだシェイク®」 。バニラテイストのシェイクと特製ずんだの組み合わせは、想像するだけで🤤。ずんだのつぶつぶ感も楽しめる、他では味わえないオリジナルのシェイクとのこと。これは絶対に飲んでみたい!

    ちなみに、この「ずんだシェイク®」、正式名称は「枝豆シェイク」として世界No.1に認められているんですね。ミルクと枝豆とアイスクリームを混ぜて作る、お店で作ってくれるシェイク、とのことです。

  • 仙台名物ずんだ餅

    仙台名物ずんだ餅

    常温で持ち運び可能なずんだ餅。手軽にずんだの風味を味わえるのが嬉しいですね。お土産にもぴったり。

  • あんバターどら焼

    あんバターどら焼

    2025年2月に発売されたばかりの新商品!ずんだ茶寮が長年培ってきた餡作りのノウハウが活かされた一品とのこと。小豆あんとバターの組み合わせ、想像しただけで美味しそう...。

その他にも、ずんだロールケーキやずんだ白雪チーズケーキなど、魅力的な商品がたくさん用意されているようです。

どこで買えるの?お店の場所と期間

  • 場所: JR品川駅 エキュート品川 1階 バラエティマーケット「EVENT SPACE」
  • 期間: 2025年4月6日(日)~2025年5月11日(日)
  • 営業時間: 月~土/8:00~22:00、日・祝/8:00~21:00

品川駅構内なので、アクセスも抜群!仕事帰りや週末のお出かけの際に、気軽に立ち寄れますね。

株式会社菓匠三全について

「萩の月」で有名な菓匠三全。ずんだ茶寮以外にも、「ロワイヤルテラッセ」というブランドも展開しているんですね。公式Xhttps://x.com/kashosanzen)、公式Instagramhttps://www.instagram.com/kashosanzen/)、公式Tiktokhttps://www.tiktok.com/@kashosanzen) もあるみたいなので、こちらも要チェックです!

まとめ

今回の「ずんだ茶寮」ポップアップ出店は、東京で本場のずんだスイーツを味わえる貴重な機会です。ずんだシェイク®はもちろん、その他にも魅力的な商品がたくさん用意されているので、ぜひ足を運んでみてください!私も期間中に必ず行こうと思っています。

ずんだ茶寮公式サイト: https://zundasaryo.com/

おすすめ記事

品川駅に「ずんだパラダイス」出現!あの"ずんだシェイク"が期間限定で味わえる!
品川駅に「ずんだパラダイス」出現!あの"ずんだシェイク"が期間限定で味わえる!

仕事帰り、ちょっと疲れていませんか?そんなあなたに朗報!あの行列ができる「ずんだ茶寮」が、エキュート品川に期間限定オープン。3年連続世界No.1のずんだシェイクを片手に、至福のひとときを過ごしませんか?これは見逃せないチャンスですよ!

2025/04/04

かわいすぎる!「明治フルーツ・明治いちご たまごっちコラボセット」が数量限定で発売
かわいすぎる!「明治フルーツ・明治いちご たまごっちコラボセット」が数量限定で発売

あの頃夢中になったたまごっちが、かわいらしい限定デザインとなって「明治フルーツ・明治いちご」に登場。全8種の特製パッケージは、どれもコレクションしたくなること間違いなし!さらに、1本ずつに全8種のアクリルチャームがランダムで付属。カバンにつければ、いつでも「たまごっち」と一緒です。 数量限定なので、急いでゲットして、懐かしい「たまごっち」と一緒に「明治フルーツ・明治いちご」を楽しもう!

2025/03/18

春爛漫!レッドブルからストロベリーフレーバー「スプリングエディション」新登場
春爛漫!レッドブルからストロベリーフレーバー「スプリングエディション」新登場

春の訪れを告げる、甘酸っぱいニュース!エナジードリンクの代名詞、レッドブルから春季限定「スプリングエディション」が今年も登場。 3月4日より数量限定で発売されるのは、ストロベリーフレーバーが爽やかに弾ける、心ときめくピンクのレッドブル。 頑張るあなたに、翼をさずけるだけでなく、春の気分も届けてくれる一杯。 定番のレッドブルとは一味違う、甘酸っぱく爽やかな味わいを、ぜひお見逃しなく! 今回は、春限定レッドブルの魅力に迫ります。

2025/02/13

【日本初】ペプシの原液「おうちドリンクバー」で、毎日がドリンクバーになる革命!
【日本初】ペプシの原液「おうちドリンクバー」で、毎日がドリンクバーになる革命!

ついに来た!あの国民的炭酸飲料「ペプシ」が、まさかの原液で新登場!サントリーから発売された「おうちドリンクバー ペプシコーラ」は、自宅で手軽に、まるでドリンクバーのような体験を可能にする、まさに革命的な商品です。2月18日(火)から全国で発売されるこの濃縮タイプ飲料は、炭酸水で割るだけでなく、アレンジ次第で無限の可能性を秘めています。濃いめペプシ、C.C.レモンペプシ、バニラアイスペプシ…自分だけのオリジナルレシピを開発して、毎日をドリンクバーに変えませんか?

2025/02/10

カルピス×発酵バターが生み出す至福の味!限定スイーツ『カルピス×発酵バターフィナンシェ』が11月29日発売
カルピス×発酵バターが生み出す至福の味!限定スイーツ『カルピス×発酵バターフィナンシェ』が11月29日発売

11月29日、アサヒ飲料の「カルピス」と贅沢な発酵バターが融合した新しい焼き菓子『カルピス×発酵バターフィナンシェ』が、阪急うめだ本店のコンセプトショップ『発酵「CALPIS」PARLOR』にて数量限定で発売されます。このフィナンシェは、深いコクと爽やかな「カルピス」の味わいが特徴で、心地よいリラックスタイムや、特別なギフトとしても最適です。発酵の魅力を存分に楽しめるこのスイーツは、見逃せない一品です。

2024/11/22

明日11月19日、チーズケーキが飲めるようになるぞ!カルピスx生クリーム専門店Milkがコラボした「生クリームチーズケーキ風味のカルピス」が11月19日から期間限定販売
明日11月19日、チーズケーキが飲めるようになるぞ!カルピスx生クリーム専門店Milkがコラボした「生クリームチーズケーキ風味のカルピス」が11月19日から期間限定販売

明日、11月19日から全国で期間限定販売がスタートするのは、カルピスと生クリーム専門店Milkがコラボした「生クリームチーズケーキ風味のカルピス」です。まるで飲むチーズケーキのような新感覚のデザートドリンクが、寒い冬にぴったりの濃厚な味わいで登場します。この記事では、この話題の新商品について詳しくご紹介し、あなたの冬のおやつタイムをより特別にするヒントをお届けします。

2024/11/18

「ポッピンサイダー マジカルナイト」:サンリオキャラクターズが贈る新しい炭酸体験
「ポッピンサイダー マジカルナイト」:サンリオキャラクターズが贈る新しい炭酸体験

2024年10月16日、全国のDAISO(ダイソー)で新たに登場する炭酸飲料「ポッピンサイダー マジカルナイト」は、サンリオキャラクターたちが魔法使いに扮した特別なコラボレーション商品です。全6種類のカラフルなデザインとユニークなフレーバーは、ナイトパーティーや特別なイベントを盛り上げること間違いなし!

2024/10/17