明太子風呂!?【やまや】が本気で開発した入浴料が想像の斜め上すぎた…!

明太子風呂!?【やまや】が本気で開発した入浴料が想像の斜め上すぎた…!

シェアする

明太子好き必見!? お風呂で明太子気分入浴料が新発売!

え、明太子に浸かるってどういうこと? 🤔 そんな衝撃的な入浴料が、あの明太子でおなじみのやまや さんから登場しました! 2025年4月9日(水)に発売された『お風呂で明太子気分入浴料』。一体どんな体験ができるのか、早速チェックしていきましょう。

開発のきっかけは「明太子が漬け込まれているようだ」!?

開発のきっかけが、社員の方がテレビで入浴剤特集を見ていた際に、湯船に浸かる様子が「まるで明太子が漬け込まれているようだ」と感じたことだったとは! 斬新すぎますよね(笑)。

やまや さんといえば、明太子の製造過程で使われる漬け込み液「匠のたれ」が有名ですが、この入浴料にはその「匠のたれ」をイメージした成分が配合されているんです。具体的には、唐辛子エキス、昆布エキス、酒粕エキスなどが含まれており、保湿効果や美白効果も期待できるとのこと。これはお肌にも良さそう!

まるで明太子!? 3つの特徴

この入浴料、ただのネタ商品ではありません。3つの特徴があるんです。

  1. 「匠のたれ」イメージ成分配合:唐辛子エキス、昆布エキス、酒粕エキスの効果で、お肌しっとり、つるつるに?
  2. 可愛らしい薄ピンク色のお湯:見た目も明太子を意識! インスタ映えも狙えそうですね。
  3. 柚子の爽やかな香りやまや さんの明太子といえば柚子! リラックス効果も期待できます。

お湯に浸かった瞬間、ふわっと柚子の香りが広がり、気分もリフレッシュできそう。想像してみてください。湯船に広がる薄ピンク色のお湯…まるで自分が明太子になった気分…! 🤤 (※本物の明太子は入っていません。)

価格と購入方法

気になるお値段は、6包入りで1,045円(税込)。 やまや さんのこだわりが詰まっていることを考えると、コスパは悪くないのではないでしょうか。ちょっとしたプレゼントにも喜ばれそうですね。

購入場所は以下の通り。

  • 九州内の駅・空港・サービスエリア
  • やまや 公式オンラインショップ (https://www.onlineshop-yamaya.com/)
  • やまや 直営物販店
  • やまや 飲食店

オンラインショップなら、どこからでも手軽に購入できるのが嬉しいですね。私も早速ポチってみようかな。

まとめ:明太子愛が止まらないあなたへ

『お風呂で明太子気分入浴料』は、明太子好きにはたまらない、ユニークな入浴料です。毎日のバスタイムが、ちょっと特別な時間になりそうですね。 やまや さんの明太子愛が詰まったこの入浴料、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか? 🛀

おすすめ記事

明太子風呂!?【やまや】が本気で開発した入浴料が想像の斜め上すぎた…!
明太子風呂!?【やまや】が本気で開発した入浴料が想像の斜め上すぎた…!

SNSで「何コレ!?」「絶対試したい!」と話題の【やまや】の入浴料。お湯に入れた瞬間、広がる柚子の香りと薄ピンク色…まるで明太子に浸かっているみたい?美容成分も配合で、お肌もつるつるになるらしい…!?その真相を徹底解剖!

2025/04/03

ととのうっちゃ!ラムちゃんとスカッと発汗♪きき湯ファインヒート×うる星やつら限定コラボ
ととのうっちゃ!ラムちゃんとスカッと発汗♪きき湯ファインヒート×うる星やつら限定コラボ

国民的アニメ「うる星やつら」のラムちゃんと、入浴剤「きき湯ファインヒート」が夢のコラボレーション! 「きき湯ファインヒート スマートモデル うる星やつらデザイン」 が、2月3日より数量限定で発売されます。 「きき湯ファインヒート」は、温泉科学と生薬を組み合わせた入浴剤で、発汗によるリフレッシュ効果が期待できる人気シリーズ。今回のコラボでは、その「スマートモデル」が、ラムちゃんのキュートなデザインで登場。「スカッと発汗! ととのうっちゃ!」をテーマに、お風呂で積極的に汗をかいて、心身ともにリフレッシュできるバスタイムを提案します。この記事では、「きき湯ファインヒート スマートモデル うる星やつらデザイン」の魅力や特徴を詳しくご紹介します。

2025/01/29

バレンタインに自分を甘やかす♡LUSHやジョンマスターのチョコ香る贅沢ケアTOP3
バレンタインに自分を甘やかす♡LUSHやジョンマスターのチョコ香る贅沢ケアTOP3

バレンタインといえば、甘いチョコレートが恋しくなる季節。でも今年は、食べるだけじゃなく、全身でチョコレートの香りに包まれてみませんか? 頑張る自分へのご褒美に、とろけるような甘い香りの贅沢ケアアイテムはいかがでしょう。今回は、心も体も満たしてくれる、バレンタインにぴったりの「チョコ香る贅沢ケアアイテム」を厳選して3つご紹介します。 チョコレートの香りで満たされる

2025/01/08

ドラッグストアでは手に入らない、ちょっと贅沢な新作入浴剤をピックアップ【2024年12月発売】
ドラッグストアでは手に入らない、ちょっと贅沢な新作入浴剤をピックアップ【2024年12月発売】

バスボムやバスソルトは、日々の疲れを癒すバスタイムの必須アイテム。今回は、ギフトにも最適な入浴剤として人気の「EPEIOS パールバスボムセット」と「Chapon」を徹底比較します。どちらもお風呂時間を豊かに彩るアイテムですが、特徴や価格帯、ターゲット層には違いがあります。この記事では、それぞれのブランドの魅力を深掘りし、あなたにぴったりの贈り物選びをサポートします。

2024/12/20

銭湯気分から猫モテバスタイムまで♪ 2024年話題になったユニークなバスオイル特集!
銭湯気分から猫モテバスタイムまで♪ 2024年話題になったユニークなバスオイル特集!

新しいバスタイムの提案として、話題の「魔法のバスオイル」が注目を集めています。調味料をモチーフにした『浸かる辣湯』や『浸かる醤湯』、さらには銭湯で定番の飲み物をイメージした『コーヒー牛乳』『いちご牛乳』『フルーツ牛乳』など、ユニークなラインナップが展開されています。これらのバスオイルは、入浴後のお肌をしっとりと保湿し、心地よい香りが広がることで、日々の疲れを癒してくれること間違いなしです。

2024/12/11

心地よいバスタイムの新提案!定番から新登場のバスソルト・入浴剤を一挙紹介
心地よいバスタイムの新提案!定番から新登場のバスソルト・入浴剤を一挙紹介

最近、バスタイムにリラックス効果や心地よさを求める声が高まり、さまざまな入浴剤やバスソルトが注目を集めています。多彩な香りや成分で癒しのひとときを提供するこれらの製品は、日々のストレスを軽減し、心身をリフレッシュさせるための最適なアイテムとなっています。今回は、定番の人気商品から新しく登場した入浴剤まで、幅広くご紹介します。これを機に、お気に入りのバスタイムアイテムを見つけて、心地よい入浴体験を楽しんでみませんか?

2024/09/24

2024年冬におすすめ!保湿力抜群のボディウォッシュ8選
2024年冬におすすめ!保湿力抜群のボディウォッシュ8選

まだまだ秋の気配が残るものの、今年の暑さも終わりを迎えようとしています。寒くなったら、すぐに冬がやってくることでしょう。そんな季節の変わり目にこそ、しっかりとした保湿ケアが必要です。 2024年度に新発売された保湿ボディウォッシュは、豊富な保湿成分を配合し、肌を優しく洗い上げながら潤いを与えてくれます。しっとりとした洗い上がりが特徴で、乾燥知らずの肌を手に入れる手助けをしてくれるアイテムです。 さまざまな香りが揃っており、自分好みの一品を見つける楽しみもあります。これからの季節に備え、心地よいバスタイムを演出しながら、冬の乾燥対策を万全にしておきましょう。あなたの肌を守る、心強いパートナーがここにあります。

2024/09/19