MAXWIN K-AIR05:車、バイク、自転車に対応する多機能エアコンプレッサー新登場

MAXWIN K-AIR05:車、バイク、自転車に対応する多機能エアコンプレッサー新登場

シェアする

MAXWINから、車、バイク、自転車に対応する多機能エアコンプレッサー「K-AIR05」が新登場!これ一台で、あなたのカーライフ、バイクライフ、そしてサイクリングライフがよりスマートに、より快適に変わります。

4000mAhの大容量バッテリーを搭載し、自動車タイヤ5本分の空気を一度に充填可能。自動車専用モードで最適な空気圧に調整できる他、LEDライト搭載で夜間の作業も安心です。日常使いから緊急時まで、頼りになる一台。K-AIR05で、安心・快適な旅を始めませんか?

MAXWIN K-AIR05:車のタイヤ5本分の空気をワンプッシュ!車載専用モード搭載のモバイルエアコンプレッサー

MAXWIN K-AIR05:車のタイヤ5本分の空気をワンプッシュ!車載専用モード搭載のモバイルエアコンプレッサー 車のメンテナンス、もっと手軽にしませんか?カー用品ブランドMAXWINから、画期的なモバイルエアコンプレッサー「K-AIR05」が登場!大容量バッテリーと車専用モードで、タイヤの空気入れがグッと楽になります。

MAXWIN K-AIR05とは?

MAXWIN K-AIR05とは? 「K-AIR05」は、自動車用タイヤ5本分の空気を一度に入れられる大容量バッテリーを搭載した充電式電動エアーポンプです。面倒な空気圧調整も、これ一台で解決!

製品概要

製品概要

項目内容
製品名MAXWIN K-AIR05
バッテリー容量4000mAh
材質PC+ABS
圧力単位PSI、BAR
最大圧力150PSI
単位換算1(bar) = 100(kpa) =1.02 (Kg/cm2)= 14.5 (psi)
入力電圧DC 5V/2A
出力電圧5V/2A
エアホースの長さ約60cm
重量約450.4g
サイズ約131×80×45mm
充電時間3時間
動作温度-10~+45℃

主な特徴

自動車専用モード

自動車専用モード 自動車専用モードを選択するだけで、最適な空気圧に自動設定!初心者でも安心です。バイク、自転車、ボールモードも搭載で、様々な用途に対応します。

自動停止機能

自動停止機能 設定した空気圧に達すると自動で停止。空気を入れすぎる心配はありません。

大容量バッテリー

大容量バッテリー 4000mAhの大容量バッテリーを搭載。一度の充電で小型自動車用タイヤ5本分、または自転車用タイヤ約20本分の空気を入れられます。

見やすい画面表示

見やすい画面表示 現在の空気圧をPSI・KPA・BAR・Kg/cm2の4種類で表示。暗い場所でも見やすい液晶ディスプレイです。

LEDライト搭載

LEDライト搭載 夜間の作業も安心。昼白色ライトと緊急SOSライトの2パターンで点灯します。

豊富なアダプター

豊富なアダプター 4種類のアダプターが付属。車、バイク、自転車、ボール、浮き輪など、様々な製品に対応します。

モバイルバッテリー機能

USB-A出力端子付きで、スマホなどの充電も可能です。

購入方法

MAXWIN K-AIR05は、以下のオンラインショップで購入できます。

MAXWIN(昌騰有限会社)について

MAXWINは、大阪府岸和田市に拠点を置く昌騰有限会社が運営するカー用品ブランドです。

このモバイルエアコンプレッサーで、あなたのカーライフをもっと快適に!

おすすめ記事

TAS2025 OAM2025出展車、そのまま発売!ジムニーシエラ コンプリートカー
TAS2025 OAM2025出展車、そのまま発売!ジムニーシエラ コンプリートカー

東京オートサロン、大阪オートメッセで注目を集めたジムニーシエラが、コンプリートカーとしてついに登場! 強烈な個性を放つ「ソルジャーフェイスグリル」を筆頭に、細部までこだわり抜かれたカスタムが施されています。 パーツの塗装や取り付けの手間は一切不要。 街乗りからアウトドアまで、あらゆるシーンで存在感を放つ一台を、すぐに手に入れることができます。 カスタムされたジムニーシエラで、新たな冒険を始めませんか?

2025/03/19

ハスラーカスタムカー: fusion FROM SPIEGEL から東京オートサロン出展モデル登場!
ハスラーカスタムカー: fusion FROM SPIEGEL から東京オートサロン出展モデル登場!

fusion FROM SPIEGEL が手掛けた、スズキ ハスラーのカスタムカーがついに販売開始! 東京オートサロン2025でも話題を呼んだ、最新パーツ満載の特別仕様車だ。 ブルバーとフェイスカバーが織りなす迫力満点のフロントフェイスは、街中はもちろんアウトドアでも視線を独り占め。 パーツの塗装や取り付けの手間は一切不要。 購入後すぐに、自分だけのスタイルでドライブを楽しめるコンプリートカーとなっている。 さあ、あなたも東京オートサロンの興奮を、日常にしてみませんか?

2025/03/17

MAXWIN K-AIR05:車、バイク、自転車に対応する多機能エアコンプレッサー新登場
MAXWIN K-AIR05:車、バイク、自転車に対応する多機能エアコンプレッサー新登場

MAXWINから、車、バイク、自転車に対応する多機能エアコンプレッサー「K-AIR05」が新登場!これ一台で、あなたのカーライフ、バイクライフ、そしてサイクリングライフがよりスマートに、より快適に変わります。 4000mAhの大容量バッテリーを搭載し、自動車タイヤ5本分の空気を一度に充填可能。自動車専用モードで最適な空気圧に調整できる他、LEDライト搭載で夜間の作業も安心です。日常使いから緊急時まで、頼りになる一台。K-AIR05で、安心・快適な旅を始めませんか?

2025/03/13

軽バンにも対応!ロゴスの車連結タープ「neos Link PANELタープセット」登場
軽バンにも対応!ロゴスの車連結タープ「neos Link PANELタープセット」登場

アウトドアブランド「LOGOS(ロゴス)」から、車中泊やドライブピクニックをより快適にする新アイテム「neos Link PANELタープセット」が登場しました。このタープの最大の特徴は、吸盤式ジョイントによる簡単な車との連結。軽自動車や軽バンにも対応し、幅広い車種で手軽にタープ空間を作り出せます。日差しを遮るサイドウォールやキャノピーポールも標準装備。さらに、雨水が溜まりにくい独自のパネルルーフ構造や、難燃加工も施されており、安全性も考慮されています。車との連結タープで、アウトドアシーンをさらに充実させてみませんか?

2025/02/04

スマホ感覚でサクサク!PIXYDA 8V型フルセグナビ「PNM90F2」新登場!タテヨコ自在で快適ドライブ
スマホ感覚でサクサク!PIXYDA 8V型フルセグナビ「PNM90F2」新登場!タテヨコ自在で快適ドライブ

スマホみたいにサクサク動く!そんな新感覚のカーナビ、PIXYDA 8V型フルセグナビ「PNM90F2」が新登場!まるでタブレットのようにタテでもヨコでも使えるから、あなたのドライブがもっと快適に、もっと楽しくなること間違いなし。地図の見やすさはもちろん、テレビや動画も楽しめる2画面分割表示で、ロングドライブも飽きさせません。さらに、信頼のゼンリン地図データ搭載で、初めての場所でも安心。2025年のカーナビは、もうこれで決まり?!さあ、新しいドライブ体験へ出発しましょう!

2025/02/03

東京オートサロン2025出展!fusion FROM SPIEGELのハスラー用カスタムパーツで個性を演出
東京オートサロン2025出展!fusion FROM SPIEGELのハスラー用カスタムパーツで個性を演出

「fusion FROM SPIEGEL」が、東京オートサロン2025で初公開したスズキ ハスラー用カスタムパーツが話題を呼んでいます。これまで軽トラやSUVのカスタムを手掛けてきた同ブランドが、満を持してハスラー向けに開発した自信作。誰でも簡単に取り付けられるグリルとブルバーは、ハスラーの印象を大胆に変え、アウトドアテイストをプラス。工具や専門知識は不要で、初心者でも手軽に愛車を個性的に演出できます。公式YouTubeチャンネルでは、取り付け方法やデザインのこだわりを解説した動画も公開中。販売開始は2024年春頃を予定。続報にご期待ください。

2025/01/27

2025年「ノスタルジック2デイズ」でクラシックカーを堪能!限定グッズや豪華ゲストも!
2025年「ノスタルジック2デイズ」でクラシックカーを堪能!限定グッズや豪華ゲストも!

クラシックカーファンよ、2025年は横浜に集結せよ!2月22日と23日の2日間、パシフィコ横浜で「ノスタルジック2デイズ」が開催決定!日本最大級のクラシックモーターショーでは、往年の名車がずらりと並び、まるで昭和にタイムスリップしたかのような感覚に。さらに、このイベントでしか手に入らない限定グッズや、豪華ゲストによるステージも必見!旧車好きはもちろん、昭和レトロな雰囲気を楽しみたい方も大満足間違いなし!

2024/12/27

2024年9-10月発売 ドライブレコーダー、デジタルルームミラーを一挙に紹介!
2024年9-10月発売 ドライブレコーダー、デジタルルームミラーを一挙に紹介!

2024年9月から10月にかけて、自動車関連の商品もまた新たな進化を遂げています。特にドライブレコーダーやデジタルルームミラーは、運転中の安全性を保つための必需品として、ますます注目を集めています。「どの製品を選べばよいのか?」と、悩む方も多いかもしれません。この記事では、最新の技術とデザインを兼ね備えた注目の新作を厳選してご紹介し、あなたのカーライフをより安全で快適にするための理想的なアイテムを見つけるお手伝いをします。

2024/10/28

自動車好きに読んでほしい。自動車安全技術の現状と課題・最新アクセサリーの紹介
自動車好きに読んでほしい。自動車安全技術の現状と課題・最新アクセサリーの紹介

最近の調査では、自動車の先進安全技術に対する理解度や運転に対する意識が明らかになりました。特に、運転者の多くが新しい安全機能に対して十分な理解を持っていないことが分かっています。そのため、事故を未然に防ぐためには、運転技術だけでなく、適切なアクセサリーの選定が重要です。安全性を高めるために、どのようなアクセサリーが役立つのか、ここではおすすめの商品を厳選して紹介します。

2024/10/07

MAXWIN K-AIR05:車、バイク、自転車に対応する多機能エアコンプレッサー新登場

MAXWIN K-AIR05:車、バイク、自転車に対応する多機能エアコンプレッサー新登場

目次

カテゴリ

Amazon で購入