くまモンの本音:デビュー15周年記念エッセイ集「ボクのきもち」本日発売

くまモンの本音:デビュー15周年記念エッセイ集「ボクのきもち」本日発売

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

日本一愛されるゆるキャラ、くまモンがデビュー15周年を記念し、初の書き下ろしエッセイ集「ボクのきもち」を本日発売!

これまで語られることのなかった「あのとき」の気持ちを綴った、ファン必見の一冊。大阪での修業時代、「ゆるキャラ®グランプリ」優勝、熊本地震…くまモンが見た景色、感じた想いが詰まっています。

エッセイに加え、熊本の魅力を発信する「ボクがいるところ」、そば打ちやスケボーに挑戦する「ちゃれんじ」など、盛りだくさんの内容。くまモンの新たな一面を発見できる、サプライズとハッピー満載の贈り物です。さあ、くまモンの心の旅へ出かけよう!

デビュー15周年!くまモンの想いが詰まった初エッセイ集「ボクのきもち」本日発売!

ボクのきもち 熊本県が生んだ大人気キャラクター、くまモン。デビュー15周年を記念して、初のエッセイ集『くまモンの「ボクのきもち」』が本日発売されました!

15年間を振り返り、「あのとき」の気持ちを綴ったエッセイに加え、くまモン自らが出没場所を紹介するコーナーや、様々なことに挑戦する企画も収録。ファンはもちろん、くまモンに興味がある人にも必見の一冊です。

エッセイ集の見どころ

ボクのきもち ボクのきもち ボクのきもち ボクのきもち

  • 第一章:15年を振り返って、今思うこと
    大阪での修業時代、「ゆるキャラ®グランプリ」優勝、熊本地震など、様々な出来事に対するくまモンの率直な気持ちが綴られています。
  • 第二章:ボクがいるところ
    くまモンが自身の出没場所を写真と共に紹介。くまモンスクエア、くまモンビレッジなど、ファンにはお馴染みの場所も登場します。
  • 第三章:ボクの「しゃかいか見学」「ちゃれんじ」
    熊本城、通潤橋、熊本地震震災ミュージアムKIOKUなど、復旧工事が進む場所や、歴史的な場所をくまモンがルポ。そば打ちやスケボーに挑戦する姿も収録されています。

商品概要

項目内容
書名くまモンの「ボクのきもち」
定価1,650円(本体1,500円+税)
体裁A5判/112ページ(オール4C)
ISBN978-4-7778-3215-6
発売日2025年3月12日
発行辰巳出版株式会社
内容デビュー15周年を記念したくまモン初のエッセイ集。エッセイのほかにも、くまモンが自らの出没場所を紹介するコーナーや、様々なことに挑戦する企画も収録。

購入方法

『くまモンの「ボクのきもち」』は、以下のオンライン書店で購入できます。

著者紹介:くまモン

熊本県営業部長兼しあわせ部長。2010年、「くまもとサプライズ!」のロゴ制作時に誕生。2011年「ゆるキャラ®グランプリ2011」で優勝。国内外で活躍し、その人気はとどまるところを知りません。2024年には「復興応援“絆”大使」として能登地震の被災地を訪問するなど、活動の幅を広げています。

くまモンは日本の熊本県が生んだキャラクターです。

この機会に、くまモンの魅力が詰まったエッセイ集をぜひ手に取ってみてください。

おすすめ記事

【マネジメント=悪夢】からの脱却! ストーリー形式でスッと入る、成果を出すマネジャーの思考法
【マネジメント=悪夢】からの脱却! ストーリー形式でスッと入る、成果を出すマネジャーの思考法

なぜ、私がマネジャーに? そんな風に悩んだことはありませんか? この本は、そんな「マネジャーという罰ゲーム」から抜け出すための、全く新しい教科書です。グローバル企業の成功事例を基に、明日から使える実践的なスキルを、物語形式でわかりやすく解説。読み終わる頃には、マネジメントに対する考え方が180度変わるはずです!

2025/05/02

【AI時代の処世術】人に興味なしでOK!心理カウンセラーが教える「最低限の人間関係」術
【AI時代の処世術】人に興味なしでOK!心理カウンセラーが教える「最低限の人間関係」術

「AI時代、人間関係がもっと楽になるって知ってました?」 心理カウンセラーが教える、新しい処世術が今、話題なんです。 人に興味がなくても大丈夫!むしろ、その方がうまくいく場合も…? この記事では、AI時代を賢く生き抜くための「最低限の人間関係」術を徹底解説。 もう職場の人間関係に悩むのは終わりにしませんか?

2025/05/02

Tinder公式本、ワカメ男子救済!?初対面を「圧倒的リード」に変える禁断の書
Tinder公式本、ワカメ男子救済!?初対面を「圧倒的リード」に変える禁断の書

「また髪の話…?」初対面で会話が続かない、そんな経験ありませんか? Tinder初の公式本がついに登場! ワカメ男子でも自信を持って出会える、「初手」で圧倒的にリードする方法を徹底解説します。この記事を読めば、もう第一印象で悩むことはありません!

2025/04/30

「日本オワコン論は正しい?」ひろゆきが語る2035年、最強の生き残り戦略を"聴く"!
「日本オワコン論は正しい?」ひろゆきが語る2035年、最強の生き残り戦略を"聴く"!

『日本オワコン論』にドキッとしたあなたへ。ひろゆき氏が、そんな不安を吹き飛ばす『2035年最強の働き方』を伝授! Audibleとaudiobook.jpで配信開始されたオーディオブックで、通勤中や休憩中に未来への備えを始めませんか? このオーディオブックを聴けば、変化を恐れず、むしろ楽しめるようになるかもしれません

2025/04/30

メール・SNSで差がつく!「感じがいい文章」完全ガイド
メール・SNSで差がつく!「感じがいい文章」完全ガイド

「私の文章、なんか冷たい…?」そう思っていませんか?大丈夫!誰でもすぐに「感じがいい文章」が書けるようになるんです。この記事では、メール、SNS、チャットで使える、相手の心に寄り添う文章術を伝授。読めば、あなたの言葉がもっと温かく、もっと人に届くようになります。さあ、今日から「感じがいい人」になりましょう!

2025/04/23

他人と比べて落ち込むあなたへ。「あの人と比べない練習」が贈る心の処方箋
他人と比べて落ち込むあなたへ。「あの人と比べない練習」が贈る心の処方箋

「あの人ばかりが幸せそう…」そんな風に、SNSを見るたびに心がざわついていませんか? 本書「あの人」と「わたし」を比べない練習は、そんなあなたに贈る、自分らしい幸せの見つけ方バイブルです。 この記事では、本書の魅力と、他人軸から解放されるための具体的なステップを徹底解説します!

2025/04/23

小栗旬、肉体改造の秘訣を語る!? 楽園ホテルとストイックな役者論に迫るゲーテ6月号
小栗旬、肉体改造の秘訣を語る!? 楽園ホテルとストイックな役者論に迫るゲーテ6月号

「最近、体鍛えてる?」多忙な毎日でも、常に高みを目指すエグゼクティブに捧ぐ『ゲーテ6月号』。表紙は小栗旬!肉体と精神を鍛え続ける彼のストイックな役者論とは?楽園アイランドホテルの情報も満載。この夏、あなただけの隠れ家を見つけて、心身をリフレッシュしませんか?

2025/04/22

菜那セシル、禁断の果実を口にしたら…?デジタル写真集で天使と小悪魔の狭間へ誘う
菜那セシル、禁断の果実を口にしたら…?デジタル写真集で天使と小悪魔の狭間へ誘う

いつもの彼女じゃない…!グラビア界を席巻中の菜那セシルさんが、最新デジタル写真集でミステリアスな世界観に挑戦。洋館を舞台に、お嬢様とメイド、二つの顔を見せる彼女から目が離せない!今すぐチェックして、あなたも"きまぐれ"に翻弄されてみませんか?

2025/04/16

上田竜也が小説家デビュー!仲間との夢、葛藤、そして絆を描く感動作
上田竜也が小説家デビュー!仲間との夢、葛藤、そして絆を描く感動作

「これは、僕の物語でもあるんです」元KAT-TUN上田竜也さんが、10年かけて書き上げた小説『この声が届くまで』。仲間との出会い、夢への挑戦、そして別れ。そのすべてが、この1冊に凝縮されています。

2025/04/14

JO1豆原×INI池﨑!「TVガイドdan」でしか見られない"熱い絆"と"挑戦"
JO1豆原×INI池﨑!「TVガイドdan」でしか見られない"熱い絆"と"挑戦"

JO1豆原一成さんとINI池﨑理人さんが「TVガイドdan vol.55」の表紙に登場!映画初主演と演技初挑戦という大きな挑戦を語ります。2人の熱い想いと、ここでしか見られない特別なグラビアは必見。限定版の町田啓太さん、MAZZELも見逃せません!

2025/04/14

【幻の名著、ついに復刊!】中野京子が描く、情熱の昆虫画家マリア・メーリアンの生涯
【幻の名著、ついに復刊!】中野京子が描く、情熱の昆虫画家マリア・メーリアンの生涯

ダーウィンも驚愕!?17世紀の異才、マリア・メーリアンの知られざる人生が、中野京子によって鮮やかに蘇る! 美しい昆虫画とともに、彼女の波乱万丈な物語を紐解きます。養老孟司氏も推薦する、科学と芸術が融合した感動の一冊、見逃せません!

2025/04/10

映画化記念!小説『フロントライン』初版特典で、あの日の真実を手に
映画化記念!小説『フロントライン』初版特典で、あの日の真実を手に

あなたは覚えていますか? あの豪華客船で何が起こったのか。名プロデューサー増本淳が描く衝撃の小説版『フロントライン』。今なら初版限定ポストカード付き! 映画公開前に、隠された真実を解き明かしてください。

2025/04/09

くまモンの本音:デビュー15周年記念エッセイ集「ボクのきもち」本日発売

くまモンの本音:デビュー15周年記念エッセイ集「ボクのきもち」本日発売

目次

カテゴリ

Amazon で購入