FRUITS ZIPPER新曲『かがみ』配信スタート!3ヶ月連続リリース&MVティザー公開

FRUITS ZIPPER新曲『かがみ』配信スタート!3ヶ月連続リリース&MVティザー公開

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

人気急上昇中のアイドルグループFRUITS ZIPPERが、2025年1月17日(金)に新曲「かがみ」を配信リリースしました。この楽曲は、メンバーが出演する「はるやま褒められスーツ」WebCMのCMソングとしても話題を集めており、ファン待望のリリースとなります。さらに、今回のリリースを皮切りに、3ヶ月連続で新曲が配信されることも決定!ミュージックビデオのティザー映像も公開され、今後の展開にますます目が離せません。

FRUITS ZIPPER、新曲「かがみ」配信開始!3ヶ月連続リリース&MVティザー公開で話題沸騰!

FRUITS ZIPPER 人気急上昇中のアイドルグループFRUITS ZIPPERが、2025年1月17日(金)に新曲「かがみ」を配信リリースしました。この楽曲は、メンバーが出演する「はるやま褒められスーツ」WebCMのCMソングとしても話題を集めており、ファン待望のリリースとなります。さらに、今回のリリースを皮切りに、3ヶ月連続で新曲が配信されることも決定!ミュージックビデオのティザー映像も公開され、今後の展開にますます目が離せません。

新曲「かがみ」に込められるファンへの想い

新曲「かがみ」は、今の自分を大切にしながらも、鏡に映る自分に魔法をかけ、さらに輝く自分を目指すという前向きなメッセージが込められた楽曲です。 この曲のタイトル「かがみ」には、ファンとFRUITS ZIPPERがお互いを映し合う鏡のような存在でありたいという想いも込められています。 また、楽曲中に登場する「ますかるのゆあ ふるふるる」という呪文や、コンパクトを開けるようなダンスは、魔法少女アニメを彷彿とさせ、聴く人をワクワクさせる魅力があります。

ミュージックビデオと今後の展開

公開されたミュージックビデオのティザー映像では、鏡の中の自分と向き合うメンバーの姿が印象的です。 フルバージョンのミュージックビデオは1月31日(水)に公開予定で、その後もコレオグラフィーやダンスプラクティス動画など、様々なコンテンツが公開される予定です。

3ヶ月連続で新曲を配信することを発表!

「かがみ」のリリースを皮切りに、FRUITS ZIPPERは3ヶ月連続で新曲を配信することを発表しました。 2月には、ABEMA「恋する♥週末ホームステイ 2025 冬」の主題歌である「好き、お願い」が配信されます。 今後のリリーススケジュールにも注目です。

最新シングル「かがみ」概要

項目詳細
タイトルFRUITS ZIPPER 15th Single 「かがみ」
発売日2025年1月17日(金)
配信リンクhttps://kawaiilab.lnk.to/Mirror
MV Teaserhttps://youtu.be/-ZrPrgl3g2s
CMソングはるやま「褒められスーツ」WebCM
はるやま特設サイトhttps://haruyama.jp/contents/haruyama/2025freshers/fztop/

ライブ情報

FRUITS ZIPPERは、3周年を記念したライブを以下の日程で開催します。

  • 神戸ワールド記念ホール
    • 2025年5月10日(土)OPEN 15:00 / START 17:00
    • 2025年5月11日(日)OPEN 14:00 / START 16:00
    • 問い合わせ先:キョードーインフォメーション(0570-200-888)
  • さいたまスーパーアリーナ
    • 2025年6月3日(火)OPEN 16:30 / START 18:30
    • 問い合わせ先:HOT STUFF PROMOTION(050-5211-6077)※平日12:00〜18:00
  • 詳細はこちら:https://fruitszipper.asobisystem.com/feature/fruitszipper3rdanniversary_medetai

FRUITS ZIPPERの最新情報をぜひチェックしてみてください!

FRUITS ZIPPER プロフィール

FRUITS ZIPPERは、アソビシステムが手掛けるアイドルプロジェクト「KAWAII LAB.」から2022年4月にデビューした7人組アイドルグループです。「原宿から世界へ」をコンセプトに、多様な文化と個性が集まるファッションの街、原宿から「NEW KAWAII」を発信しています。

グループの軌跡

出来事
20224月デビュー。2ndシングル「わたしの一番かわいいところ」を配信リリース。この楽曲はTikTokでZ世代を中心に注目を集め、TikTok内での再生回数は26億回を超え、MVは4,000万再生を突破しました。
20239月1st CDシングルとして「わたしの一番かわいいところ」をリリース。Billboard JAPAN Top Singles Salesで3位、オリコン週間シングルランキングで初登場4位を獲得しました。
202312月日本レコード大賞 最優秀新人賞を受賞。
20245月グループ2周年を記念したワンマンライブを日本武道館にて2Days開催し、約24,000人を動員。
2024初のホールツアーを開催。全国12都市15公演で約40,000人を動員しました。
202412月日本レコード大賞にて「NEW KAWAII」が優秀作品賞を受賞。
20255-6月グループ3周年を記念したワンマンライブを神戸ワールド記念ホール、さいたまスーパーアリーナにて開催予定。

メンバー

FRUITS ZIPPERは、以下の7名の個性豊かなメンバーで構成されています。

  • 月足天音
  • 鎮西寿々歌
  • 櫻井優衣
  • 仲川瑠夏
  • 真中まな
  • 松本かれん
  • 早瀬ノエル

公式リンク

FRUITS ZIPPERの最新情報はこちらからチェックできます。

おすすめ記事

新兎わい、メジャーデビューの衝撃!100万VTuberが歌うボカロカバーの真髄
新兎わい、メジャーデビューの衝撃!100万VTuberが歌うボカロカバーの真髄

SNS総フォロワー100万人超、あのVTuber新兎わいがついにメジャーデビュー!「ヒューマンボカロ™」と称される彼女の歌声は、ボカロカバーでどう進化を遂げたのか、気になりませんか? 私も初めて聴いた時、その表現力に思わず息をのみました。この記事では、新兎わいが魂を込めたカバー曲の魅力、JOYSOUNDでの展開、そして彼女の音楽活動にかける熱い想いを深掘りします。

2025/09/18

【さくゆい日和】にじさんじファン必見!アポロ・ルシアスで推し活体験が爆誕!?
【さくゆい日和】にじさんじファン必見!アポロ・ルシアスで推し活体験が爆誕!?

「推し活、もっと特別なものにしたい!」そう思ったことはありませんか?大阪のアポロビル・ルシアスビルで、人気VTuber「さくゆい」との期間限定コラボ『さくゆい日和♪』が開催されます!撮り下ろしイラストの限定グッズや等身大パネルなど、ファンにはたまらない仕掛けが満載。この記事を読めば、キャンペーンの全貌と、最高の「推し活日和」を楽しむ秘訣がわかりますよ!私も詳細を見て思わず声が出ました!

2025/09/18

中山優馬が挑む!舞台『大誘拐』で体感する「生きる煌めき」とは?
中山優馬が挑む!舞台『大誘拐』で体感する「生きる煌めき」とは?

なぜ今、この舞台が再演されるのか?それは、私たちが忘れかけていた「生きる」ということへの情熱を呼び覚ますからかもしれません。中山優馬さんが語る舞台『大誘拐』の魅力と、豪華キャストが織りなす抱腹絶倒の物語を徹底解剖!この記事を読めば、劇場に足を運びたくなる衝動を抑えられないはずです。

2025/09/17

SOORIN『FEVER』:青春の熱狂を詰め込んだ、共感と感動のアルバム
SOORIN『FEVER』:青春の熱狂を詰め込んだ、共感と感動のアルバム

初恋のドキドキ、忘れられない青春の痛み…あなたもきっと経験したことがあるはず。K-POP新星SOORINの2ndアルバム『FEVER』は、そんな心の奥底にある感情を呼び覚ます一枚。聴けば、あの頃の自分に出会えるかもしれません。

2025/09/17

すとぷり『歌ってみたライブ2025』Kアリーナ横浜で実現!ファン待望の感動体験
すとぷり『歌ってみたライブ2025』Kアリーナ横浜で実現!ファン待望の感動体験

あのYouTubeで聴いていた名曲たちが、ついに生で聴けるチャンスが到来!すとぷり初の『歌ってみたライブ2025』がKアリーナ横浜で開催決定です。この記事を読めば、ファンのみんなが夢見ていた「歌みた」ライブの詳細、想像を超える感動の体験、そしてチケット情報まで全てがわかります。私も報を聞いて思わず声を上げました!来年のイベントですが、今から準備を始めましょう!

2025/09/16

【ZOONIZINI初のファンパ!】ASTRO MJ&ジンジンをBIGCで独占ライブ体験!
【ZOONIZINI初のファンパ!】ASTRO MJ&ジンジンをBIGCで独占ライブ体験!

「遠くてソウルに行けない…」と諦めていませんか?ASTROのユニットZOONIZINI、MJとジンジンによる初のファンパーティーが、BIGCのライブストリーミングであなたの元へやってきます!自宅でまるで会場にいるかのような臨場感で、2人の魅力的なステージをリアルタイムで堪能できる夢のようなチャンス。この記事を読めば、ファン必見のチケット購入方法からスペシャル特典まで、ZOONIZINIとの特別な時間を満喫する秘訣が全てわかります。私もこの発表には驚きを隠せませんでした!

2025/09/16

「ハン・スンウ」初の日本ソロコン!彼が語る「特別な一夜」の全貌
「ハン・スンウ」初の日本ソロコン!彼が語る「特別な一夜」の全貌

ハン・スンウの歌声が日本で響き渡る!ファンが待ち望んだ初の日本ソロコンサート「2025 HAN SEUNG WOO LIVE “CHILL ON STAGE” in JAPAN」がついに開催決定しました。彼が語る「特別な一夜」への熱い思い、そしてソロアルバムの楽曲や多彩なステージの準備状況まで、この記事を読めばコンサートの全貌がわかります。私も思わず興奮!最高のK-POPライブ体験を見逃さないでくださいね!

2025/09/11

【速報】82MAJOR、ついに日本本格始動!ファンクラブ&初のファンミ詳細解禁!
【速報】82MAJOR、ついに日本本格始動!ファンクラブ&初のファンミ詳細解禁!

あなたもずっと待っていたはず!次世代K-POPボーイズグループ82MAJORが、ついに日本活動を本格始動します。本日オープンした日本公式ファンクラブから、12月開催の初の日本ファンミーティング詳細まで、見逃せない情報が満載!この記事を読めば、彼らとの新しい「推し活」がすぐに始められますよ。私も思わず胸が高鳴りました!

2025/09/10

iLiFE!がVTuberに!?次元を超えた【新アイドルライフ】徹底解説
iLiFE!がVTuberに!?次元を超えた【新アイドルライフ】徹底解説

「推しがVTuberになる」そんな夢のような話、あなたも一度は想像したことありませんか?人気アイドルグループ「iLiFE!」が、なんと10月からバーチャルな姿でも活動を開始します! この記事では、バーチャルiLiFE!がどんな新体験を私たちに届けてくれるのか、初ライブとなる「えるすりー10」や「FUURYUUFES 5.0」出演情報、さらにMV制作の裏側まで徹底解説。私も最初は半信半疑でしたが、これはまさにアイドルの未来を変える一歩かもしれません!

2025/09/10

「好き」が武器に!新Vtuber事務所『Virtual PRO』募集開始の全貌
「好き」が武器に!新Vtuber事務所『Virtual PRO』募集開始の全貌

「Vtuberになりたいけど、どうすればいいか分からない…」そんな悩みを抱えていませんか?新Vtuber事務所『Virtual PRO』は、あなたの「好き」を唯一無二の武器に変える、夢のようなチャンスを提供します。 SNSマーケティングの実績豊富なプロ集団が、キャラクターデザインから配信環境、プロモーションまで全面サポート!この記事を読めば、未経験からでも輝けるVirtual PROの魅力と、応募からデビューまでの全てがわかります。私もこんな事務所を待っていました!

2025/09/10

ワンコインでZeppへ!? .BPM 5周年ライブが「沼落ち」の予感【初心者も必見】
ワンコインでZeppへ!? .BPM 5周年ライブが「沼落ち」の予感【初心者も必見】

「ライブに行ってみたいけど、一歩踏み出せない…」そんなあなたも一度は悩んだことがあるでしょう。実は、今注目の5人組アイドル「.BPM」が魅せる、懐かしくも新しい“毒”のある世界に、私も最初は半信半疑でした。しかし、その中毒性たるや!今回、5周年記念ライブがまさかのワンコインから参加可能に。この記事を読めば、.BPMの唯一無二の魅力と、Zepp Shinjukuでの熱狂ライブを500円で体験できる衝撃のチャンスがわかります。

2025/09/10

乃木坂46と新発見!国産食材の「推し」を見つける7週間の旅【JA動画】
乃木坂46と新発見!国産食材の「推し」を見つける7週間の旅【JA動画】

「今日の晩ご飯、何にしよう…」と、献立に悩むことはありませんか?そんなあなたに朗報です!乃木坂46メンバーが、私たちの食卓を彩る国産食材の知られざる魅力を、楽しく教えてくれる動画が毎週水曜日に配信中。この記事を読めば、各メンバーの「推し食材」や、動画の見どころが丸わかり!あなたもきっと、お気に入りの国産食材が見つかり、食事がもっと楽しくなりますよ。私も「こんな使い方があるんだ!」と目からウロコでした!

2025/09/10