名古屋で五感を刺激!「WELLNESS WORLD NAGOYA 2025」で最高の自分を見つける2日間
「ウェルネス」という言葉を耳にする機会が増えましたね。単に健康であるだけでなく、心身ともに満たされた豊かな生き方を求める気持ちは、私たち誰もが持っているのではないでしょうか。そんな現代を生きる私たちが、自分らしいウェルネスを見つけるための最高のイベントが、名古屋にやってきます!
2025年11月8日(土)と9日(日)の2日間、名古屋市・ささしまライブ一帯で、体験型ウェルネスイベント「WELLNESS WORLD NAGOYA 2025」が開催されます。このイベントは、ただ見るだけでなく、実際に触れて、感じて、体験することで、自分にぴったりのウェルネスを見つけられる特別な機会なんです。

心と体を潤す7つの体験エリア!
「食」「美容」「運動」「園芸」「家族」「暮らし」「自然」――私たちの生活に密接に関わる7つのテーマを深く掘り下げた、実に魅力的なエリアが展開されます。総勢180店舗もの出店があるというから驚きです!

🍎 Goodfood & Farmers Market ~心と体を満たす食の宝庫~
ただ美味しいだけじゃない、私たちの体と心、そして地球にも優しい食がここに集結します。地元の生産者が手塩にかけて育てたヘルシーな食材や、発酵食品の奥深さに触れることができるでしょう。特に注目したいのは、麹づくりや味噌の食べ比べワークショップ。食を通じて、未来の自分と環境について考える、そんなきっかけも得られそうです。
💄 Beauty & Relaxation ~自分らしい美しさに出会う~
最新コスメからオーガニック製品、そして体の内側から輝くインナーケアアイテムまで、美容に関するあらゆるものが揃います。実際に手にとって試せるのはもちろん、自分に合った美容法を見つけるヒントが満載。五感をフル活用して、「本当の美しさ」とは何かを探求できるでしょう。日々のセルフケアに取り入れられるアイデアが見つかるはずです。
💪 Outdoor & Active Life Market ~新しい自分を発見する運動体験~
「運動は苦手…」そんな方でも大丈夫!ヨガ、筋トレ、ズンバといった定番から、なんとSUP(スタンドアップパドルボード)の陸上デモまで、幅広いプログラムが用意されています。水上の感覚を気軽に疑似体験できるなんて、ユニークですよね。新しいアクティビティに挑戦してみたい方には絶好の機会です。
🌿 Green World ~都会の中の癒やし空間~
園芸や植物をテーマにしたショップが並び、まさに都会のオアシス。 「育てる」「飾る」「眺める」といった植物とのふれあいを通じて、日々の喧騒を忘れ、心を整える穏やかな時間を過ごせるでしょう。ガーデニング初心者の方も、きっと素敵な出会いがあるはずです。
👨👩👧👦 Kids & Family Joy ~家族みんなで楽しむウェルネス~
親子で楽しめるワークショップや、かわいらしい雑貨の販売など、家族みんなでウェルネスを体験できるエリアです。「つくる」「さわる」「買う」を通して、子どもたちの創造性を育みながら、大人も一緒に癒される、そんな週末のお出かけにぴったりの場所になりそうです。
🧘♀️ ZEN & Ethical Life Market ~心穏やかな暮らしを追求~
瞑想やリラクゼーションを通じて、心のウェルネスに焦点を当てるこのエリア。環境や人、動物に優しいサステナブルなアイテムが揃い、自分の暮らしを見つめ直す静かで穏やかな時間が流れます。日々の忙しさから少し離れて、心を落ち着かせたい時に訪れてみてはいかがでしょうか。
🌻 Herb & Natural Life Market ~自然の恵みを感じる~
ハーブや野草をテーマにしたワークショップやマルシェが展開されます。「野草博士と歩く屋上庭園」や「自分だけのハーブティーブレンド」など、植物と深く向き合える貴重な体験が盛りだくさん。都会の真ん中で自然の息吹を感じ、癒しと新たな発見を得られるはずです。
専門家から学ぶ!注目のスペシャルワークショップ
これだけ豊富なエリアがあるだけでもワクワクしますが、さらに深い学びと体験ができるスペシャルワークショップも開催されます。私が特に気になったのは、食と自然に関するものですね。

- 「米麹より旨みがすごい!ネクスト麹・ひしおの素を使って調味料を作ろう」
- 講師は神楽坂発酵美人堂の清水紫織さん。米麹を超える「ネクスト麹」とは一体どんなものなのでしょうか?新しい調味料作りに挑戦して、食卓を豊かにするヒントを得られそうです。
- 「自分のポケットで麹を作ろう!」
- 麹文化研究家なかじさんによるユニークなワークショップ。ポケットで麹を作る…想像するだけでワクワクします。日本の伝統食文化に触れる貴重な体験になること間違いなしです。
- 「実は最強の組み合わせ~味噌と乾物~日本の伝統食はビューティーの源!」
- minokamoの長尾明子さんが、味噌と乾物の魅力を伝授。日本の伝統食が、いかに美容と健康に良いか、その秘密を解き明かしてくれます。

- 「野草博士と歩く屋上庭園」
- 森昭彦さんと一緒に、都会の屋上庭園で野草の世界を探検。バスハーブブレンド体験やハーブティーの淹れ方講座、植物の効能と毒についての講演など、自然の奥深さに触れることができます。
- 「ブレンド薬草を作ってみようー秋から冬へのからだ支度ー」
- 新田理恵さんによる、季節の変わり目に向けた体調管理に役立つ薬草ブレンド。自分だけのオリジナルブレンドで、健やかな毎日をサポートしませんか?
ワークショップの詳細や申し込みは、公式HPの【フードマルシェ】と【ナチュラルライフマーケット】のページからどうぞ!
著名人からインスピレーションを!ウェルネスステージ
各分野の著名人が登壇し、それぞれのウェルネスのカタチを発信するステージも見逃せません。

- 遼河はるひさん:「ドモホルンリンクルpresents 美容のプロから学ぶ50歳のスキンケア」
- 「若返り」ではなく「今の自分らしさを最大限に引き出す」というテーマは、多くの女性にとって共感できるのではないでしょうか。年齢を重ねることをポジティブに捉えるヒントがきっと見つかるはずです。
- あいりさん:「げんきをつくるウェルネスステージ」
- 「笑顔は伝染する」がモットーのあいりさん。子育てに奮闘しながらもパワフルに輝く彼女から、日々の「げんき」の秘訣を学びたいですね。1分メイク術も気になります!
- カーメン君:ガーデンセラピー、グリーン習慣トークショー
- ガーデニングがもたらす癒しの力について、二つのテーマで語ってくれます。「色と香りで整える」「ココロの余白」など、植物を通じてストレスを解放する具体的な方法が聞けるでしょう。
- コニタカギンさん:「自分に正直に、心地よく暮らす」~コニタカギン流・ウェルネスライフの見つけ方〜
- 自然体で人気のカップルインフルエンサー、コニタカギンさん。彼らが「好き」をカタチにしていく過程や、日常に溢れるウェルネスについて語るステージは、私たち自身の「好き」を見つけるきっかけになりそうです。
開催概要とアクセス
これだけのコンテンツが詰まった「WELLNESS WORLD NAGOYA 2025」。ぜひご自身の目で、体で、体験しに足を運んでみませんか?
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 開催日時 | 2025年11月8日(土) 10:00~18:00 2025年11月9日(日) 10:00~18:00 |
| 開催場所 | ささしまライブ一帯 (中京テレビ本社ロビー、1号公園、高架下広場、堀止緑地、グローバルゲート) |
| 公式HP | https://www.ctv.co.jp/wellness_world_nagoya/ |
| 公式Instagram | https://www.instagram.com/wellness_nagoya/ |

ささしまライブ一帯で開催されるので、会場マップを事前にチェックしておくとスムーズに回れますよ。グローバルゲートや中京テレビ本社ロビーなど、広範囲にわたるイベントになりそうです。
まとめ:ウェルネスで新しい自分に出会う2日間
「ウェルネス」とは、単に病気ではない状態を指すだけでなく、身体的、精神的、社会的に満たされた、より良い状態を目指すことです。「WELLNESS WORLD NAGOYA 2025」は、そんなウェルネスを多角的に捉え、誰もが自分らしいスタイルを見つけられるよう、様々な角度からアプローチしてくれるでしょう。
2025年秋、名古屋のささしまライブで、新しい自分に出会う2日間を体験してみませんか?私も今から開催が待ち遠しいです!











