まるで絵画の世界へ誘う!那須塩原、昼も夜も感動の紅葉旅
秋深まるこの季節、皆さんはどんな景色を思い浮かべますか? 私が今最も注目しているのは、都心から約2時間という手軽なアクセスで訪れられる栃木県那須塩原市です。そこでは、まさに「絵画の世界」と表現したくなるような、息をのむ紅葉の絶景が広がっているんです。
那須塩原の塩原温泉郷では、いよいよ紅葉が見頃のピークを迎えようとしています。昼間は山々が燃えるような赤や鮮やかな黄色に染まり、夜には「紅の吊橋」が幻想的にライトアップされ、昼とは全く異なる表情を見せてくれるそう。これはもう、1日で2度感動できる秋旅に出かけるしかありませんね!
なぜ那須塩原の紅葉はそんなに魅力的?その秘密に迫る
那須塩原の紅葉が多くの人々を惹きつけるのには理由があります。 それは、標高差があるため長い期間にわたって紅葉を楽しめるという点です。標高の高いエリアから徐々に紅葉前線が降りてくるため、訪れるタイミングによって様々な表情の秋に出会えるのが魅力。現在は温泉街周辺がまさに最高の見頃を迎えようとしているので、まさに今が狙い目なんです!
【昼の絶景】息をのむ紅葉パノラマスポット3選
那須塩原の昼間の紅葉は、言葉を失うほどの美しさ。特に訪れてほしい3つのスポットをご紹介しましょう。
1. もみじ谷大吊橋:360度の大パノラマ空中散歩

本州最大級、全長320mを誇るこの吊橋を渡れば、そこはもう別世界。足元に広がる塩原渓谷の紅葉は、まさに圧巻の一言です。360度どこを見渡しても、赤や黄色のグラデーションが広がり、まるで絵の中にいるよう。風が吹くたびに揺れる吊橋の上から、燃えるような秋の絶景を心ゆくまで堪能してみてください。まさに「空中散歩」という言葉がぴったりの体験です。
- 利用料: 大人300円 / 小・中学生200円
- アクセス: 東北自動車道 西那須野塩原ICより国道400号を15分(8km)
2. 紅の吊橋:温泉街の中心で出会うコントラストの美

塩原温泉街の中心に位置する「紅の吊橋」は、散策の途中に気軽に立ち寄れる絶好のビュースポット。その名の通り「紅」に染まったモミジが、箒川の清らかな流れと見事なコントラストを織りなします。この橋は夜になると幻想的にライトアップされ、昼とは全く違うロマンチックな表情を見せてくれるのもポイント。昼と夜、両方の姿をぜひ見ていただきたい場所です。
- アクセス: 東北自動車道西那須野塩原ICから約20分(付近に塩原もの語り館駐車場あり)
3. ハンター紅葉ゴンドラ:標高1,600mからの大パノラマ

もっと広大な景色を楽しみたいなら、ハンター紅葉ゴンドラがおすすめです。約10分間の空中散歩で標高1,600mまで登れば、そこには那須・塩原の紅葉が織りなす360度の大パノラマが! 日光連山や関東平野まで見渡せる絶景は、まさに圧巻です。山頂には一周約50分のトレッキングコースもあり、カラマツ、カエデ、コナラなど色とりどりの紅葉の中をゆっくりと散策できます。さらに嬉しいのは、ペット同伴も可能なこと。愛犬と一緒に秋の絶景を分かち合えるなんて、最高ですよね。
- ゴンドラ料金: 大人(中学生以上)1,700円 / 小学生900円 / ペット900円 / 未就学児無料
- アクセス: 東北自動車道「西那須野塩原IC」より約29km
その他の那須塩原を彩る紅葉スポット
那須塩原には、他にも魅力的な紅葉スポットが点在しています。 公園を彩るイチョウの黄色、湖面に映る逆さ紅葉、歴史ある建物と調和する紅葉など、歩くたびに新たな発見があるでしょう。

【夜の幻想】光に包まれる「紅の吊橋」ライトアップ

日が暮れると、塩原温泉街は昼間とは打って変わって、静かで幻想的な雰囲気に包まれます。この時期、夜の主役となるのは、やはり「紅の吊橋」のライトアップです。闇夜に浮かび上がる赤い吊橋と、光に照らされてきらめく紅葉は、まるで絵本の世界に迷い込んだかのよう。昼間の鮮やかさとは違う、ロマンチックで神秘的な夜の絶景を、ぜひ大切な人と一緒に体験してほしいです。
毎年多くの人々を魅了するこのライトアップイベントは、来年2025年も10月18日(土)から11月30日(日)まで開催予定とのこと。今年の紅葉を見逃してしまった方も、来年の秋の旅行計画にぜひ加えてみてくださいね。
- 開催期間: 2025年10月18日(土)〜11月30日(日)
- 時間: 17:00〜21:00
- 場所: 塩原温泉もの語り館周辺、紅の吊橋
1日2度感動する!那須塩原満喫モデルコース
昼も夜も紅葉を楽しめる那須塩原を、効率よく満喫するためのモデルコースをご紹介します。

| 時間 | スポット・アクティビティ | 内容 |
|---|---|---|
| 8:00 | 都内出発 | 東北自動車道で那須塩原へ。早めの出発で渋滞回避! |
| 10:00 | もみじ谷大吊橋 | 絶景空中散歩で360度の紅葉パノラマを満喫。橋からの眺めは圧巻です。 |
| 11:30 | 塩原温泉街 | 名物「とて焼」を食べ歩き!個性豊かな味が楽しめます。足湯で一息つくのもおすすめ。 |
| 13:00 | 紅の吊橋(昼) | 温泉街の中心で紅葉散策。清流とモミジのコントラストを堪能。 |
| 14:00 | ハンター紅葉ゴンドラ | 標高1,600mから360度の紅葉パノラマを空中散歩で楽しむ。山頂トレッキングでさらに深く紅葉を感じて。 |
| 15:30 | 温泉宿チェックイン | 早めに宿に入って温泉でゆったり。旅の疲れを癒しましょう。 |
| 17:00 | 夕食 | 地元の旬の食材を使った会席料理を堪能。那須塩原ならではの味覚をじっくりと。 |
| 19:00 | 紅の吊橋ライトアップ | 幻想的な夜の絶景を。昼間とは違うロマンチックな雰囲気に感動! |
| 20:00 | 帰路へ / 宿泊 | 日帰りの方は帰路へ、宿泊の方は温泉街の夜をさらに満喫。星空も美しいかもしれませんね。 |
このコースなら、那須塩原の紅葉を昼も夜も、そして温泉やグルメまで、とことん楽しむことができます。都心からのアクセスも良好なので、週末の小旅行にもぴったり。
那須塩原へのアクセスと基本情報
- 都心からのアクセス: 東北自動車道を利用すれば、車で約2時間とアクセス抜群です。
- お問い合わせ: 一般社団法人那須塩原市観光局 〒329-2801 栃木県那須塩原市関谷448-4 TEL:0287-46-5326
この秋、那須塩原でしか味わえない、記憶に残る感動体験をしてみませんか? 燃えるような昼の紅葉と、光に浮かぶ幻想的な夜の吊橋。1日で2度、心を奪われる特別な秋旅が、あなたを待っています。











