桃鉄史上最大ボリューム!『桃太郎電鉄2』が日本列島を東西に分断!?新CMも同時公開で盛り上がり必至!
KONAMIから待望の新作ボードゲーム『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~』が2025年11月13日(木) に発売されるというニュースが飛び込んできました!シリーズ累計1890万本を突破する大人気「桃鉄」シリーズの最新作ということで、私も胸が高鳴っています。
今回の最大の注目点は、なんと日本列島を「東日本編」と「西日本編」の2つのマップに大胆に分割したこと!「え、それってどういうこと?」と、初めて聞いた時は正直驚きました。しかし、この画期的な試みによって、桃鉄は新たなステージへと進化を遂げたようです。

ここがスゴイ!『桃鉄2』の3つの特徴
今回の『桃鉄2』がただの続編ではないことを示す、私が見出した3つのポイントをご紹介しましょう。
1. シリーズ史上最大のボリューム!隅々まで日本を旅する快感
「東日本編」と「西日本編」のマップはそれぞれが単体でも、前作『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』を上回る物件駅数・物件数を誇るとのこと。合わせると、約1,000駅の物件駅と6,000件を超える物件が収録されているというから驚きです。これはもう、単なるボードゲームというより、日本全国を巡る壮大な旅行体験と言っても過言ではありません。
- 東日本編: 北は北海道から南は関東甲信越まで、広大な地域をじっくりと堪能できます。
- 西日本編: 近畿から九州・沖縄まで、個性豊かな地域を深く掘り下げて楽しめるでしょう。
あなたの地元や、思い出の場所もきっと見つかるはず。ゲームをしながら「あ、ここ行ったことある!」とか「この名産品知ってる!」なんて会話が弾むこと間違いなしですね。
2. 遊び方が広がる!気分やメンバーで選べる自由度
2つのマップに分かれたことで、遊びの選択肢が格段に増えました。
- 短期決戦でサクッと楽しみたい時: 東日本か西日本、どちらかを選んで集中してプレイ!
- じっくり全国を制覇したい時: 東西両方をプレイして、文字通り「日本一の大社長」を目指す!
- 地元愛をぶつけたい時: 自分の出身地が含まれるマップで、友達や家族と盛り上がる!
このように、その日の気分や一緒に遊ぶメンバーに合わせて、最適な遊び方ができるのは本当に嬉しい進化です。
3. 新キャラクター&イベントで予測不能なドラマが加速!
CMの情報からは、新たな貧乏神「パーセントボンビー」や「マイナ〜〜スボンビー」の登場が示唆されています。あのキングボンビーですら可愛く見えるほどの厄介者なのかもしれませんね(笑)。 さらに、CM撮影エピソードでは「海底マップ」での「とんでもないお宝」発見や、「かつめし」のようなローカル名物物件にまつわる思い出話が飛び出すなど、新要素や細やかな地域表現がゲームのドラマ性を一層高めていることがうかがえます。
豪華出演陣が『桃鉄2』の魅力をCMで熱演!
そして、この超大作の発売に先駆け、2025年10月31日(金) から新TVCM計12作が放送開始されます。出演は、Snow Manの佐久間大介さん、霜降り明星のせいやさん、女優の石井杏奈さん、そして桃鉄ファンを公言するお笑い芸人の陣内智則さん、ケンドーコバヤシさんという、これまた豪華な顔ぶれ!
CMでは、彼らが実際に『桃鉄2』をプレイする様子がリアルに描かれています。佐久間さんが新ボンビーに悪戦苦闘したり、せいやさんと佐久間さんが地元やルーツにまつわる会話を交わしたり、陣内さんとケンコバさんが地元・加古川の「かつめし」で爆笑エピソードを披露したりと、本当に楽しそうな様子が印象的でした。
テレビCMは公式サイトでも公開されていますので、ぜひ見てみてください!
- 「東日本からいきます?篇」(30秒)
- 「かつめしの思い出篇」(30秒) 上記以外にも多数公開されているので、公式サイトでチェック!
彼らのリアルなリアクションを見ていると、「これはプレイしないと損だな!」と、私の中の桃鉄欲がうずき始めました。ゲームを通じて世代を超えて語り合える魅力、まさに桃鉄の真骨頂ですね。
あなたはどの『桃鉄2』を選ぶ?豊富な商品ラインナップ
KONAMIは、プレイヤーの様々なニーズに応えるべく、多彩な商品ラインナップを用意してくれています。
| 商品名 | 形式 | 価格(税込) | 備考 |
|---|---|---|---|
| 桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編 | パッケージ版 / DL版 | 7,980円 | フルセットで楽しみたい方へ。 |
| 桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編 | DL版 | 6,430円 | 東日本をじっくり遊びたい方へ。 |
| 桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 西日本編 | DL版 | 6,430円 | 西日本をじっくり遊びたい方へ。 |
| Nintendo Switch 2 Edition アップグレードパス | DL版 | 1,000円 | Nintendo Switch版からのアップグレード。 |
| Nintendo Switch 2 Edition 東日本編+西日本編 | パッケージ版 / DL版 | 8,980円 | 新機種でフルセットを楽しみたい方へ。 |
さらに、すでに東日本編や西日本編のダウンロード版を持っている方向けに、追加コンテンツとしてもう一方のマップを購入することも可能です。
- 東日本マップ(追加コンテンツ) : 3,500円(税込)
- 西日本マップ(追加コンテンツ) : 3,500円(税込)
これだけのボリュームと遊び方を考えると、7,980円(パッケージ版)は決して高くはないと感じます。まずはどちらかの地域から始めて、後から追加でマップを購入するという選択肢があるのも良心的ですね。
『桃鉄2』公式サイトの商品ラインナップ早見表で詳細を確認し、あなたにぴったりの一本を選んでくださいね。
発売日と購入方法
『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~』は、2025年11月13日(木) に発売予定です。 対応機種はNintendo Switch 2、Nintendo Switch。 全国のゲームショップ、オンラインストアで予約受付が始まっているはずなので、いますぐチェックしてみてください!
『桃鉄2』公式サイトはこちら: https://www.konami.com/games/momotetsu/2/
まとめ:家族や友達と盛り上がること間違いなし!
私自身も長年の桃鉄ファンとして、今回の『桃太郎電鉄2』の進化には本当に驚かされました。 「東日本編」「西日本編」という新たな切り口、シリーズ史上最大のボリューム、そして豪華なCM出演陣が語るゲームの魅力。 これらはまさに、KONAMIが桃鉄にかける情熱の証と言えるでしょう。
新しいボンビーの出現や、ローカルな物件、イベントの数々が、きっとプレイヤーを飽きさせないはずです。年末年始や長期休暇に、家族や友達とワイワイ盛り上がる定番ゲームとして、今回の『桃鉄2』は最高の選択肢になるのではないでしょうか。
さあ、あなたは「東日本」から旅立ちますか?それとも「西日本」から? 私も発売が今から待ち遠しいです!











