Stray Kids、初の展覧会が日本上陸!STAYとの絆を紡ぐ“宝探し”の旅へ
K-POP界の常識を打ち破り、世界を股にかけるStray Kids。彼らの熱いパフォーマンスと深いメッセージは、私たちSTAYの心を日々揺さぶり続けていますよね。私も彼らの活動を追いかけるたびに、その無限の才能と情熱に引き込まれています。
そんなStray Kidsが、なんと日本で初の単独展覧会を開催するというビッグニュースが飛び込んできました!その名も「Stray Kids EXHIBITION “We STAY, together”」。これはもう、見逃すわけにはいきません!私もこの情報に触れて、一体どんな世界が待っているんだろうと胸が高鳴っています。
Stray Kidsとの“宝探し”!絆を深める特別な空間
今回の展覧会のテーマは、Stray Kidsの日本デビューからの歩みをたどる “宝探し” 。想像してみてください。彼らの成長の軌跡が詰まった空間を巡りながら、まるで彼らと一緒に歩んできた日々を追体験するような感覚。これは本当にSTAYにとって夢のような体験になるはずです。
会場には、彼らの煌めく歴史を彩る衣装展示はもちろん、思わずシャッターを切りたくなるようなフォトスポット、そして彼らの魅力を五感で感じられる体験型展示が用意されているとのこと。きっと、Stray KidsとSTAYの間に存在する、唯一無二の“絆”を改めて深く感じられる場所になるでしょう。

開催概要と巡回情報
最初の開催地は大阪!大丸ミュージアム<梅田>大丸梅田店15階で、2025年12月1日(月)から12月20日(土)まで開催されます。まだ少し先ですが、今からスケジュールをしっかりチェックしておきたいですね。
その後は福岡、東京、静岡、愛知と全国を巡回予定なので、自分の最寄りの会場を公式サイトで確認しておくことをおすすめします。
【開催概要(大阪会場)】
- 展覧会名: Stray Kids EXHIBITION “We STAY, together”
- 会期: 2025年12月1日(月)~12月20日(土)
- 会場: 大丸ミュージアム<梅田>大丸梅田店15階
- 開場時間: 10:00~20:00
- ※最終入場は閉場1時間前まで
- ※最終日は18時閉場
- 主催: Stray Kids EXHIBITION 実行委員会
- 特別協力: JYPエンターテインメント / ソニー・ミュージックレーベルズ
- 公式サイト: https://img.hmv.co.jp/cont/museum/straykids_exhibition/
- 公式X: @SKZ_EXHIBITION
【巡回情報】
| 会場 | 会期 | 会場 |
|---|---|---|
| 福岡 | 2026年1月3日(土)~1月12日(月・祝) | 大丸福岡天神店 本館8階催場 |
| 東京 | 2026年1月30日(金)~2月14日(土) | 丸ビル7F 丸ビルホール 丸ビル7階 |
| 静岡 | 2026年3月18日(水)~4月5日(日) | 松坂屋静岡店 北館3階 特設会場 |
| 愛知 | 2026年4月22日(水)~5月18日(月) | 松坂屋名古屋店 南館8階マツザカヤホール |
必読!チケット情報と限定グッズを徹底解説
この特別な展覧会、入場は全日日時指定制となっています。人気のイベントなので、事前にしっかり日時を決めてチケットを確保することが何よりも重要です。チケットはローソンチケットでの販売のみ。残念ながら会場での当日券販売は予定されていないので、この点も要注意です。
気になるチケットの種類と価格はこちら!
- グッズ付前売券:4,500円(税込)
- 一般(前売券・当日券):2,500円(税込)
注目すべきは、やはりグッズ付前売券でしょう。これには、ここでしか手に入らない 「缶入りフレークシールセット」(全1種) が付属します。フレークシールって、メンバーそれぞれの個性が出たイラストやデザインが詰め込まれていることが多いので、これはファンなら絶対手に入れたいですよね!私もどんなデザインになるのか、今からワクワクしています。

さらに、入場者全員に 「オリジナルスタンプラリーカード(1種)」 がプレゼントされるとのこと。絵柄は後日公開予定なので、こちらも続報が楽しみです。
販売スケジュール(大阪会場の場合)
-
Stray Kids オフィシャルファンクラブチケット先行抽選受付(STAY JAPAN / STAY JAPAN MOBILE会員対象)
-
対象: グッズ付前売券 / 一般
-
受付期間: 10月24日(金)12:00~10月27日(月)23:59
-
抽選結果発表: 11月1日(土)15:00
-
ファンクラブ会員の方は、早めの受付がお得な「グッズ付前売券」をゲットするチャンスです。ログインして忘れずにチェックしましょう!
-
グッズ付前売券@Loppi先行先着受付
-
対象: グッズ付前売券(先着順)
-
販売期間: 11月7日(金)18:00~11月18日(火)22:00
-
ファンクラブ先行で残念ながら抽選に漏れてしまった方や、これからファンクラブに入ろうと思っている方はこちらが狙い目です。先着順なので、販売開始と同時にアクセスすることをおすすめします!
-
一般受付(前売券・当日券)
-
対象: 一般(先着順)
-
販売期間: 11月20日(木)18:00~各開催時間の2時間前まで
-
グッズ付きが不要な方、あるいは手に入れられなかった方はこちらで一般券を確保しましょう。こちらも先着順なのでお早めに。
なぜ世界がStray Kidsに熱狂するのか?その魅力を深掘り
改めてStray Kidsとはどんなグループなのでしょうか?彼らは2018年にデビューして以来、メンバー自らが作詞・作曲・プロデュースを手掛けるという、類稀なる才能でK-POP界に新たな風を吹き込んできました。
彼らの魅力は、単なるアイドルグループという枠に収まりません。グループ名の“Stray”には「古い伝統や形式、システムを打ち破り、そこから抜け出す」という意味が込められています。まさに、彼らの音楽性や活動スタイルそのものを表している言葉ですよね。
2023年にはNHK「紅白歌合戦」に初出場し、日本デビューから最速でミリオンヒットを記録。さらに今年2025年8月には、韓国アルバム『KARMA』で 「米ビルボード200」において7作連続1位という、前人未踏の快挙を成し遂げたばかり。これは、2000年代にビルボード200チャートで最も多く1位を獲得したグループという、歴史的な記録でもあります。彼らがどれだけ世界中から熱狂的に支持されているか、この数字が物語っていますよね。
つい先日、2025年10月には、全世界35の国・地域で56公演にも及ぶ “自身最大規模”のワールドツアーの幕を下ろしたばかり。アジア、北米、南米、ヨーロッパと世界を駆け巡り、「グローバルスタジアムアーティスト」としての地位を確固たるものにしました。
この圧倒的な実績と、常に進化し続けるセルフプロデュース能力こそが、Stray Kidsが世界中のSTAYを虜にする最大の理由だと私は感じています。
最後に:STAYとの新たな絆を刻む展覧会へ
Stray Kidsの軌跡を巡るこの展覧会は、きっと私たちSTAYにとって、彼らとの思い出を深く刻み、さらなる絆を感じられる貴重な機会になるでしょう。彼らがどんな“宝物”を私たちに見せてくれるのか、今から本当に楽しみでなりませんね。
開催記念商品の情報も後日公開されるとのことなので、こちらもぜひ期待して待ちましょう!
最新情報はこちらで随時チェックしてくださいね。











