競馬場で北海道の恵みを満喫!?とにかく明るい安村も登場「JAるもいフェア」で秋の味覚と笑顔をゲット!
競馬場で北海道の美味しいものが楽しめるって、ご存知でしたか?
秋風が心地よい10月、東京競馬場が北海道の豊かな恵みと、笑い声に包まれる特別な2日間がやってきます!北海道の「るもい農業協同組合」(JAるもい)が主催する「北海道JAるもいフェア in 東京競馬場」が、2025年10月25日(土)と26日(日) に開催されるのです。
「競馬場と北海道の食、まさかの組み合わせ!」と私も最初は驚きました。しかし、このフェアは「おいしい食材!知ってもらおう!JAるもい」をモットーに、まさに北海道の「美味しい!」と「楽しい!」をギュッと凝縮した、家族みんなで楽しめるイベントになりそうです。
東京競馬場が「食の宝庫」に大変身!【JAるもい物産展】
このフェアの目玉の一つは、間違いなく「JAるもい物産展」です。東京競馬場の正門前広場が、まるで北海道の物産展会場のように賑わうのを楽しみにしています。
1. あの高級ブランド米「ゆめぴりか」をGETするチャンス!【お米のすくいどり】
私が特に注目したのは、北海道を代表する高級ブランド米「ゆめぴりか」のすくいどり販売です。甘い香りと、冷めてももっちりとした食感が特徴で、某航空会社のファーストクラス機内食にも採用されるほどの逸品。
これがなんと、3合升を使って1回200円で体験できるんです!物産展で何か一つでも購入すれば参加できるという手軽さも嬉しいポイント。有名ブランド米をお得に手に入れられるなんて、これぞまさに最高のコスパではないでしょうか。
そして、このすくいどりには、あのお方「とにかく明るい安村さん」が登場して応援に駆けつけ、ゆめぴりかの特大おにぎりを実食するそうですよ!彼のユーモアあふれる実演販売で、ブースが盛り上がること間違いなしですね。
2. しっとりもちもち!こだわりの「JAるもいオリジナル生ドーナツ」
もう一つ見逃せないのが、「JAるもいオリジナル生ドーナツ」。北海道産小麦「春よ恋」を使用し、低温熟成発酵で丁寧に仕上げられているとのこと。これは期待が高まりますね!
チョコホイップ、チーズクリーム、カスタードクリームの3種類があるそうで、元HBCアナウンサーの日下怜奈さんもイチオシだとか。しっとり、もちもちの食感を想像するだけでお腹が鳴りそうです。
3. 55種類もの「北海道の美味しい」が大集合!
物産展では、他にも北海道の豊かな自然が育んだ魅力的な商品がずらり!「ゆめぴりか」ノンアルコール甘酒、やん衆にしん漬け、夜のサラダ(ピクルス)、北海道限定販売の「国稀 純米吟醸」、玄米のポン菓子、かぼちゃプリン、小平町産黒毛和牛ビーフカレー、にしんかずのこ南蛮味噌など、計55種類もの品目が揃うそうです。北海道の「美味しい!」を心ゆくまで堪能できる、まさに食の祭典ですね。
笑いと笑顔で会場を活気づける!人気タレントも登場
今回のフェアを一層盛り上げるのが、北海道出身の二人の「応援大使」です。
1. 国内外で大活躍!とにかく明るい安村さん
「安心してください、履いてますよ!」のフレーズで国内外を席巻するとにかく明るい安村さんが、なんと26日(日)に東京競馬場のゴール前特設ステージでトークショーを開催!お笑い大好きの日下怜奈さんと共に、競馬にまつわるネタで会場をホットに盛り上げてくれるそうです。安村さんの生パフォーマンス、これは見逃せませんね!
2. どさん娘アナウンサー・日下怜奈さん
元・HBC北海道放送アナウンサーで、「どさん娘アナウンサー」として親しまれる日下怜奈さんも、トークショーのMCとして出演し、物産展のお手伝いにも参加するとのこと。彼女の明るい笑顔と親しみやすいキャラクターが、イベントに華を添えてくれることでしょう。
ご当地キャラクターも大集合!家族みんなで楽しめる!
お子さん連れの方にも嬉しいポイントがあります。25日(土)、26日(日)の両日、JAるもい管轄の8市町村のご当地キャラクターが東京競馬場に大集合!ブース付近で来場者をお迎えしてくれるそうです。可愛いキャラクターたちとの触れ合いは、お子さんにとって忘れられない思い出になるでしょうね。
豪華景品が当たる!お楽しみ抽選会も開催
物産ブースでお買い物をした方は、さらに嬉しいチャンス!JAるもいのInstagramをフォローしたり、LINEでお友達登録をしたりすると、その場で素敵な商品が当たる「お楽しみ抽選会(スピードくじ)」に参加できます。北海道黒毛和牛ビーフカレーなどの豪華なプレゼントが用意されているそうですよ。これは参加するしかないですね!
JAるもいってどんなところ? - 食の恵み豊かな地域
今回のフェアを主催する「るもい農業協同組合(JAるもい)」は、北海道の北西部に位置する留萌地域で、2021年2月に誕生しました。この地域は、世界のトップ3に数えられる波風が強い自然豊かな地域で、そこから生まれる恵みは本当に多種多様です。
お米、小麦、メロン、かぼちゃ、とうもろこし、アスパラガス、さくらんぼ、お花、牛乳、牛肉と、まさに北海道の食の宝庫を扱うJAとして、地域の魅力を全国に発信しています。
- 名称:るもい農業協同組合
- 所在地:北海道苫前郡羽幌町南6条2丁目16番地の4
- 代表者:代表理事組合長 長谷川 裕昭
- 設立:2021年2月1日
- URL:https://www.ja-rumoi.jp/
この秋は東京競馬場で北海道を満喫!
「北海道JAるもいフェア in 東京競馬場」は、北海道の「美味しい!」を東京で体験できるだけでなく、人気タレントのトークショーやご当地キャラクターとの触れ合いなど、「楽しい!」要素が盛りだくさんです。
この秋は、東京競馬場で北海道の魅力を存分に味わい、美味しい食と笑顔あふれる一日を過ごしてみませんか?私も今から開催が待ち遠しいです!