推しをまとう、新しいトキメキ!バンダイ発『キャラコスメチケット』で推し活が進化する予感
「推し活」という言葉がすっかり日常に溶け込んだ現代。推しへの愛を表現する方法は、グッズを集めることにとどまりません。今回、私が注目したのは、まさにそんな現代の「推し」文化と「コスメ」が融合した、新しい形のエンターテイメントアイテムです。
バンダイの化粧品ブランド「CreerBeaute(クレアボーテ)」から登場する 『キャラコスメチケット』 は、まるで夢のチケットを手にするようなワクワク感を、私たちに届けてくれそうです。
『キャラコスメチケット』って何?――推しへの愛を「色」で表現する新体験
一見すると、アイドルのコンサートチケットのよう。しかし、この『キャラコスメチケット』は、その名の通りチケットサイズの 「ランダムコスメ」 なんです。三つ折りの台紙を開くと、そこにはキャラクターをイメージした特別なカラーパウダーが!
第一印象は「これは面白い!」。コスメとしての実用性はもちろん、 「推し活グッズ」としてのコレクション性や体験価値が非常に高く設計されていると感じました。単なるコラボコスメとは一線を画す、そのユニークなコンセプトに、心がときめかずにはいられません。
このカラーパウダーは、アイシャドウ、チーク、さらにはハイライトとしても使えるマルチユース仕様。単色使いはもちろん、複数の色を組み合わせて、あなただけの「推し色メイク」を楽しむことができます。
【私が注目する4つのトキメキポイント】コスメを超えた「夢のチケット」
なぜ私がこの『キャラコスメチケット』にこんなにも期待を寄せるのか? それは、単なるメイクアイテムにとどまらない、推し活を多角的にサポートする4つの「トキメキポイント」 があるからです。
1. 推し色をまとう高揚感
想像してみてください。あなたの推しキャラクターの色を実際に肌にまとい、鏡を見るたびに推しへの愛を感じる瞬間を。これはただメイクをするだけでなく、推しと一体になれるような特別な高揚感を与えてくれるはずです。メイクの時間が、もっとハッピーな推しタイムに変わりますね。
2. 新しい自分に出会えるチケット
ランダムでどのキャラクターのコスメが出るかはお楽しみ! まさに「ガチャ」のようなワクワク感がたまりません。普段は選ばないような色との思いがけない出会いが、 「新しい自分」を発見するきっかけになるかもしれません。メイクの冒険、してみませんか?
3. 集めて作る“マイパレット”
約W15cm×H7.2cmというチケットサイズは、チケットファイルなどにコレクションしやすいように考えられています。集めたチケットを並べれば、あなただけのオリジナル「推し色パレット」が完成! これはもう、ただのコスメではなく、アート作品です。友達に見せびらかしたり、SNSに投稿したりするのも楽しいでしょう。
4. 推し活しながら綺麗になった自分を発信
写真映えも抜群の『キャラコスメチケット』は、SNS投稿にも最適! 推し色でメイクした自分の写真をアップすれば、推し活仲間とのコミュニケーションも一層盛り上がるはずです。推し活も、自分磨きも、どちらも妥協しない――そんな欲張りな「新しい自分」に出会うためのチケットになること間違いなしです。
また、カラーパウダーにはブリスターの蓋がついていて、粉飛びしにくい設計になっているのも嬉しいポイント。持ち歩きにも便利で、ライブ会場やイベント先で「推し色お直し」なんてこともできちゃいますね!台紙の内側にもキャラクターアートが描かれているので、メイク中も推しと目が合う仕掛けに、思わずニヤリとしてしまいます。
第1弾は人気急上昇中「いれいす」! ファン必見の豪華仕様
記念すべき『キャラコスメチケット』の第1弾を飾るのは、6人組2.5次元アイドルグループ「いれいす(Irregular Dice)」 です! 2020年10月9日に結成し、わずか3年で日本武道館でのワンマンライブを成功させた彼ら。YouTubeやライブ配信、オリジナル楽曲のリリースなど、多岐にわたる活動でファンを魅了し続ける、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いのグループですね。現在は「歌い手グループ史上最速での東京ドームワンマンライブ実現」という次なる大きな目標に向けて、走り続けています。
そんな彼らの魅力がぎゅっと詰まった『キャラコスメチケット いれいす』は、全12種展開。
- 2025年10月9日の「いれいす」結成5周年を記念したキービジュアルデザイン6種
- 本商品のために描き下ろされたオリジナルイラストデザイン6種
そして、なんと中にはメンバー直筆メッセージ(複製)も収録されているとのこと! ファンにはたまらない、特別なアイテムになること間違いなしです。
価格と入手方法:このトキメキ、いくらで手に入る?
この魅力的な『キャラコスメチケット』、気になる価格は各770円(税込) です。 ランダム性のあるコレクタブルアイテムでありながら、実際に使える高品質なコスメであることを考えると、この価格は非常に良心的だと感じます。推し活グッズとして、コスメとして、どちらの視点から見ても、コスパは抜群と言えるでしょう。
販売情報
- 商品名: キャラコスメチケット いれいす
- 商品詳細: バンダイライフスタイル公式サイト
- 価格: 770円(税込)
- 対象年齢: 15才以上
- セット内容: チケット風台紙付きマルチカラーパウダー 1個入り
- 生産エリア: 中国
- 発売元: 株式会社バンダイ クレアボーテ
購入方法
- 先行予約:
- 2025年10月20日(月) 11時より
- アニメイトオンラインショップにて受付開始
- いち早く手に入れたい方は、先行予約が絶対におすすめです!
- 一般発売:
- 2026年2月23日(月)予定
- 全国のアニメイト、ドラッグストア、バラエティショップ等で順次発売
- 一部店舗では取り扱いのない場合もあるため、詳細は後日公開されるHPを要チェックです。
「CreerBeaute(クレアボーテ)」ってどんなブランド?――キャラクターコスメのパイオニア
この『キャラコスメチケット』を手掛けるCreerBeaute(クレアボーテ) は、株式会社バンダイが運営する化粧品ブランドです。2006年のブランドスタート以来、 「ベルサイユのばら」や「美少女戦士セーラームーン」 など、数々の人気キャラクターと本格コスメをコラボレーションさせてきました。
彼らがすごいのは、単にキャラクターデザインを取り入れるだけでなく、コスメとしての品質にも徹底的にこだわっている点です。実際、「ベルサイユのばら」のリキッドアイライナーがコスメ口コミサイトで「殿堂入り」を果たすなど、その機能面は高く評価されています。
「いつものメイク時間が、キャラクターとその世界観を感じられる楽しい時間となる」「疲れてまだ眠い朝でも、クタクタな仕事終わりでも、クレアボーテのコスメでHAPPYな気持ちになって欲しい」――そんなブランドの想いが、今回の『キャラコスメチケット』にもしっかりと込められていることが、私には伝わってきました。
まとめ:あなたの推し活を彩る「キャラコスメチケット」
『キャラコスメチケット』は、単なるコスメでも、単なるグッズでもありません。それは、推しへの愛を表現し、新しい自分を発見し、仲間と喜びを分かち合うための「夢のチケット」です。
あなたのメイクポーチに、チケットファイルに、そしてあなたの推し活ライフに、このトキメキを加えてみませんか? 先行予約は2025年10月20日(月) 11時からスタートです。ぜひチェックしてみてくださいね!