ロージーローザ「パウダーブラシEX<アングルド>」で叶えるプロ級美肌の秘密!

ロージーローザ「パウダーブラシEX<アングルド>」で叶えるプロ級美肌の秘密!

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

メイクの格上げはブラシから!ロージーローザ最高級「パウダーブラシEX」に待望の『アングルド』登場

皆さん、メイクアップツールの選び方、悩んでいませんか? ファンデーションやアイシャドウと同じくらい、メイクブラシ選びも仕上がりを左右する重要なポイントですよね。

そんな中、美容好きの間で「一度使ったら手放せない!」と話題になった、ロージーローザの最高級メイクブラシ 「パウダーブラシEX」 。その感動的な肌あたりに魅了され、発売時には完売店が続出したという伝説級のアイテムなんです。

そして今回、その 「パウダーブラシEX」 に、さらに使いやすさを追求した**<アングルド>**形状の新アイテムが仲間入りするとの情報が舞い込んできました! 私もそのニュースを聞いて、思わず「これは絶対チェックしなきゃ!」と前のめりになりましたよ。

2025年10月7日(火) に発売される 「ロージーローザ パウダーブラシEX<アングルド>」 は、一体どんな進化を遂げたのでしょうか? その魅力に迫っていきましょう!

一度使えば虜に?「極上の肌あたり」の秘密

まずは、既存の「パウダーブラシEX」がなぜそこまで愛されたのか、その核心に触れてみましょう。一番の魅力は、なんといっても 「極上の肌あたり」 。まるでカシミヤのような、肌に吸い付くようななめらかさは、一度体験したら忘れられない感動を与えてくれます。

その秘密は、ロージーローザが採用している極細人工毛「PBT(ポリブチレンテレフタレート)」 にあります。天然毛に匹敵する、あるいはそれ以上の柔らかさを実現するために、並々ならぬ技術が注がれているんです。

毛1本1本の「くびれ」が叶えるふんわり肌

私が特に注目したのは、ただ極細なだけでなく、毛1本1本に「くびれ」が施されているという、この独自の加工技術です。

極細加工技術 (この「くびれ」が、極上の肌あたりとパウダーの含みを両立する秘訣!)

この「くびれ」があることで、ブラシの穂先がより柔らかくしなり、肌への負担をほとんど感じさせません。想像してみてください。肌の上をそっと滑らせるだけで、ふわっとパウダーが乗っていく感覚を。この技術こそ、まさにロージーローザのこだわりを感じさせる部分ですよね。

パウダーを均一にフィット!驚きの極細人工毛PBT

さらに、この「くびれ」部分がパウダーをしっかりとキャッチし、肌にムラなく均一にのせてくれる効果があるんです。

PBT毛とパウダーブラシEXの比較

一般的なPBT毛と比較しても、パウダーブラシEXの毛の繊細さ、そしてパウダーの含み方が一目瞭然です。これで、フェイスパウダーを重ねても厚塗り感が出ず、ふんわりとした透明感のあるベースメイクが叶うんですね。

細部まで完璧!新形状「アングルド」でメイクはもっと自由に

そして今回、満を持して登場するのが、この 「パウダーブラシEX<アングルド>」 です!

パウダーブラシ EX <アングルド>

「アングルド」とは、「角度のついた」「斜めの」という意味。その名の通り、ブラシの穂先が斜めにカットされた形状が特徴です。

どんな顔にもフィット!計算された斜めカット

この斜めカットが、メイクにおいてどれほど便利かご存知ですか? フェイスラインや頬骨、鼻筋など、顔の凹凸は人それぞれ。この<アングルド>形状なら、ブラシの先端を使って小鼻の周りなどの細かい部分にフィットさせたり、穂先全体を使って顔全体にパウダーを乗せたりと、まるで手のひらで包み込むように肌にフィットします。

アングルド形状 (この角度が、メイクの精度を格段に上げてくれるんです!)

特に、フェイスパウダーだけでなく、チークやシェーディングにも大活躍してくれる予感! 「ここにだけふんわり色をのせたい」「自然な陰影をつけたい」という時に、このアングルド形状がメイクの精度をワンランク上げてくれること間違いなしです。

メイクタイムを格上げするこだわりデザイン

ブラシは道具であると同時に、毎日使うものだからこそ、手に取った時の感触や見た目も大切ですよね。 「パウダーブラシEX<アングルド>」は、その点も抜かりありません。持ち手には竹軸を採用しているんです。

  • 手にしっとりなじむ風合い: さらっとした手触りで、メイク中も心地よくフィット。
  • 竹の個性: 1本1本異なる竹の表情を楽しめるよう、塗装は極力薄く仕上げられています。まさに「私だけのブラシ」という特別感が味わえますね。
  • 環境への配慮: 成長の早い竹を使うことで、環境負荷の低減にも貢献。

さらに、持ち運びや保管に便利な専用カバー付きなのも嬉しいポイント! 繊細な穂先をしっかり守ってくれるので、ポーチに入れて持ち歩いても安心です。

穂先を守る専用カバー付き


気になる価格とコスパは?

さて、これだけこだわりが詰まった最高級ブラシとなると、気になるのは価格ですよね。 「パウダーブラシEX<アングルド>」は、なんと1,980円(税込)

既存品と新商品の価格比較 (既存品が2,200円、新商品は1,980円と、さらに手に入れやすい価格に!)

正直、このクオリティで2,000円を切る価格は驚きです。多くのプチプラコスメが台頭する中で、メイクツールの価格は時に高くなりがちですが、ロージーローザは「最高級」でありながらも、誰もが手に取りやすい価格帯を実現しているのが素晴らしいですね。これはまさに、高コスパの極みと言えるでしょう。

発売日と購入方法をチェック!

この「パウダーブラシEX<アングルド>」は、2025年10月7日(火) に発売されます。 主な販売店舗は、@cosme STORE、PLAZA(一部店舗を除く) です。

  • 商品名: ロージーローザ パウダーブラシEX<アングルド>
  • 価格: 1,980円(税込)
  • 発売日: 2025年10月7日(火)
  • 販売店舗: @cosme STORE、PLAZA(一部店舗を除く)

【注意点】

  • 初回は上記の店舗で販売され、順次販売店舗が拡大される予定です。
  • 店舗により発売日が前後する場合があります。

「幻のブラシ」の進化版となれば、今回も早期完売の可能性大! 気になる方は、発売日をチェックして、ぜひお近くの店舗で手に取ってみてくださいね。

ロージーローザってどんなブランド?

最後に、この素晴らしいブラシを生み出した「ロージーローザ」というブランドについても少しご紹介させてください。

ロージーローザは「いつものメイクにプラスワン! 」をコンセプトに、毎日のメイクを楽しく、そしてもっとキレイにするためのメイクアップツールを展開しているブランドです。1998年の誕生以来、メイクスポンジやパフを中心に、メイクブラシ、ビューティケアツール、スキンケアツールと、幅広いラインナップで私たちをサポートしてくれています。

ROSY ROSAの商品群

「心地よい使用感で毎日のメイクに感動と驚き、うれしさをお届けする」というブランドの想いが、今回の「パウダーブラシEX<アングルド>」にも確かに宿っていると感じました。

もっとロージーローザのアイテムを知りたい方は、ぜひ公式情報をチェックしてみてくださいね。

最後に:あなたのメイクルーティンに革命を

メイクブラシ一つで、いつものメイクが劇的に変わる体験。それは決して大げさなことではありません。特にベースメイクは、土台となるからこそ、使う道具の質が仕上がりを大きく左右します。

ロージーローザの「パウダーブラシEX<アングルド>」は、その 「極上の肌あたり」「計算された使いやすさ」 で、あなたのメイクルーティンに新たな感動をもたらしてくれるはずです。

もし今、使っているパウダーブラシに満足していない方、あるいはメイクの仕上がりをワンランクアップさせたいと考えているなら、ぜひこの新商品を試してみてはいかがでしょうか。あなたのメイクポーチに、この一本を加えてみませんか?

おすすめ記事

LE SSERAFIMダソム監修!Pyt GENBA リキッドチークで叶う韓国アイドル肌
LE SSERAFIMダソム監修!Pyt GENBA リキッドチークで叶う韓国アイドル肌

「朝塗ったチーク、お昼にはどこかへ消えてる…」そんなお悩みありませんか?LE SSERAFIM専属メイクアップアーティスト・ダソム監修のPyt「GENBA LIQUID CHEEK」は、まさしく現場発想のプロ仕様!私も最初は半信半疑でしたが、驚くほど長時間続くんです。この記事を読めば、崩れないセミマットな血色感を誰でも簡単に手に入れ、憧れの韓国アイドル肌が叶いますよ!

2025/10/07

【私が試して驚いた!】ピメル「大うそつきマスカラ」が叶える、欲張りボリューム×繊細セパレート
【私が試して驚いた!】ピメル「大うそつきマスカラ」が叶える、欲張りボリューム×繊細セパレート

「ボリュームが欲しいけど、ダマや重さは苦手…」「セパレート命だけど、存在感が足りない!」マスカラ選びでそんな悩みを抱えていませんか?私もずっと理想のバランスを探していました。今回、美容系クリエイター”ありちゃん”プロデュースの「ピメル 大うそつきマスカラ」を試して驚きを隠せません!この記事では、つけまつげ級の盛れる目元と自まつげのような軽やかな仕上がりを両立する、その画期的な秘密を徹底解説します。

2025/10/07

ロージーローザ「パウダーブラシEX<アングルド>」で叶えるプロ級美肌の秘密!
ロージーローザ「パウダーブラシEX<アングルド>」で叶えるプロ級美肌の秘密!

いつものメイク、本当に満足していますか?特にベースメイクは顔の印象を左右する重要ポイントですよね。新登場の「ロージーローザ パウダーブラシEX<アングルド>」は、その悩みを解決する秘密兵器!私も試して驚いた、極上肌あたりの新形状ブラシの魅力を徹底解説。この記事を読めば、1本でパウダーからチークまで、ワンランク上の美肌が叶うコツがわかります!

2025/10/07

GENTYモチュルンリップ新色【完全ガイド】顔写りUP!大人の愛され唇を叶える秘訣
GENTYモチュルンリップ新色【完全ガイド】顔写りUP!大人の愛され唇を叶える秘訣

「旬のリップカラーを試したいけど、顔から浮いちゃいそう…」そんな不安、ありませんか?私も最初は半信半疑でしたが、GENTYの新作は違いました! なごみさんプロデュース「モチュルンリップティント&グロス」から、待望の大人ニュアンスカラー「フィグモーメント」「ラテコール」が登場。デイリープランパー処方でもちもち・ちゅるんな仕上がりが続きます。 この記事を読めば、唇がぷっくり潤い、深みのある新色があなたの顔写りまでパッと明るく見せる魔法がきっとわかりますよ!

2025/10/03

KATE【月夜の海月】徹底解説!「美容液ジュレファンデ」で叶える生ツヤ×ハイカバー
KATE【月夜の海月】徹底解説!「美容液ジュレファンデ」で叶える生ツヤ×ハイカバー

「ツヤ肌は好きだけど、カバー力や崩れやすさが気になる…」そんな悩み、あなたも感じたことはありませんか?メイク市場No.1ブランドKATEから登場する新ベースメイクライン「月夜の海月」は、その常識を覆すかもしれません!この記事では、革新的な「美容液ジュレファンデーション」をはじめとする『月夜の海月』の全貌を徹底解説。私も最初は半信半疑でしたが、その秘密を知ればきっと驚くはず。ジュレリンク技術による「醒めない生ツヤ肌」の秘密から、あなたにぴったりのアイテムまで全てがわかります。

2025/10/02

【セザンヌ】驚きの小顔マジック!ブレンドカラーシェーディング新色で叶える「元から美人」な立体感
【セザンヌ】驚きの小顔マジック!ブレンドカラーシェーディング新色で叶える「元から美人」な立体感

「なんだか顔がのっぺりして見える…」「自然な小顔メイクって難しい!」そう感じたことはありませんか?実は、その悩み、セザンヌの新色シェーディングが解決してくれるかもしれません!私も最初は半信半疑でしたが、マットハイライトとの組み合わせが本当に絶妙なんです。この記事を読めば、「セザンヌ ブレンドカラーシェーディング」03 メリハリトーンで、塗っているのがバレないのに劇的に変わるメリハリ立体肌の秘密がわかりますよ!

2025/10/02

TIRTIR新作【GLOWY JELLY TINT】欲張りリップの常識破り!私が驚いた「もちぷるツヤ」
TIRTIR新作【GLOWY JELLY TINT】欲張りリップの常識破り!私が驚いた「もちぷるツヤ」

「ツヤリップは発色が弱い」「ティントは乾燥する」そんな常識、TIRTIRが覆しました!待望の新作【GLOWY JELLY TINT】は、とろけるゼリーのようなテクスチャーで、見たままの高発色とうるおいを同時に叶える“欲張りリップ”なんです。私も最初は半信半疑でしたが、試して本当に驚きました!この記事を読めば、その魅力的な色もちとリップバーム級の保湿力の秘密、そして全8色のカラーからあなたにぴったりの一本を見つけるヒントがわかりますよ。

2025/09/30

アイプチ®限定マスカラ!ドリーミーグレージュでひとえ・奥ぶたえの瞳に魔法を
アイプチ®限定マスカラ!ドリーミーグレージュでひとえ・奥ぶたえの瞳に魔法を

ひとえ・奥ぶたえさん、トレンドのマスカラを試しても、なぜか目がぼやけてしまう…そんな経験ありませんか?私も同じ悩みを抱えていましたが、アイプチ® ひとえ・奥ぶたえ用マスカラの秋限定色〈ドリーミーグレージュ〉に驚きました!この記事を読めば、あなたの瞳をパッチリさせながら、光で変化する絶妙グレージュの魅力を発見できるはず。この秋、新しい自分を演出してみませんか?

2025/09/29

【colorgram×じゃんまんるぴー】激カワ限定コスメ!私が一目惚れした新色リップ&チーク徹底解説
【colorgram×じゃんまんるぴー】激カワ限定コスメ!私が一目惚れした新色リップ&チーク徹底解説

あなたもきっと、この可愛さに心を奪われるはず!韓国で大人気の「じゃんまんるぴー」と【colorgram】が奇跡のコラボを実現しました。限定デザインと、まさかの新色が登場するコスメは、まさにファン必見の宝物!私も情報を知った瞬間「これは絶対欲しい!」と前のめりになってしまいました。この記事を読めば、限定リップからチークまで、全ラインナップの魅力を余すことなく知ることができますよ。発売前にチェックして、あなたのお気に入りを見つけましょう!

2025/09/25

【キャンメイク】まつげ美容液の新常識!ラッシュセラムで叶う、感動のハリ・コシ
【キャンメイク】まつげ美容液の新常識!ラッシュセラムで叶う、感動のハリ・コシ

あなたのまつげ、最近元気がないと感じていませんか?私もマツ育には半信半疑でしたが、キャンメイクの新作「ラッシュセラム ケア&リペア」に出会って考えが変わりました!31種のうるおい成分が傷んだまつげにハリ・コシを補給。この記事を読めば、今日からできる簡単目元ケアで、自信に満ちた強いまつげを手に入れる方法が分かりますよ!

2025/09/22

JUDYDOLL「もけアイロンティント」が叶える新感覚!ぷっくりツヤ唇の秘密
JUDYDOLL「もけアイロンティント」が叶える新感覚!ぷっくりツヤ唇の秘密

あなたも一度は「もっと簡単に、理想のぷっくり唇を手に入れたい!」と願ったことはありませんか? 新登場のJUDYDOLL「もけアイロンティント」は、その願いを叶えるかもしれません。私も最初は半信半疑でしたが、この新感覚ティントがもたらすツヤと色持ちには驚きました!この記事を読めば、ひんやり気持ちいい塗り心地と、鏡のようなツヤが一日中続く理由が分かります。

2025/09/11

【セザンヌ速報】「幻のハイライト」に限定色!スノーファンタジーで叶える奇跡の透明感
【セザンヌ速報】「幻のハイライト」に限定色!スノーファンタジーで叶える奇跡の透明感

冬の肌に、どこか物足りなさを感じていませんか?あの「セザンヌ パールグロウハイライト」から、見た目は真っ白なのに多色に輝く限定色「SP3 スノーファンタジー」が登場!私も最初は半信半疑でしたが、肌にのせた瞬間の“初雪の魔法”に感動しました。この記事では、このハイライトが叶える幻想的なツヤと、4色の光が織りなす「儚げ透明感」の秘密を徹底解説。冬の主役級メイクを叶える、驚きの使い方もご紹介します。

2025/09/10