『ダンダダン』原画展、ついに福岡・大阪へ!異次元の“全部盛り”体験が待っている!
少年ジャンプ+で連載が始まり、瞬く間に多くの読者を惹きつけ、今や累計発行部数1,000万部を突破した大人気漫画『ダンダダン』。その世界観を余すことなく堪能できる初の原画展「ダンダダン ゲンガテン」が、大盛況の東京、そして間もなく開催される広島に続き、ついに福岡と大阪での開催が決定しました!
私も『ダンダダン』の読者の一人として、この報せには胸が躍りました。龍幸伸先生の圧倒的な筆致で描かれる原画を間近で見る機会は、まさにファンにとって夢のような体験。単なる展示会の枠を超え、『ダンダダン』の世界に没入できる「体験型」の展覧会として、その魅力をお伝えしたいと思います。
『ダンダダン』の魅力とは?――オカルト×バトル×ラブコメ×青春の“全部盛り”!
皆さん、『ダンダダン』という漫画をご存知でしょうか? この作品は、宇宙人を信じない少女・モモと、幽霊を信じないオカルトマニアの少年・オカルンが、互いの信じるものを証明しようとする中で、想像を絶する怪奇現象に次々と遭遇していく物語です。
この設定だけでもうワクワクしませんか? オカルト、バトル、ラブコメ、そして青春の要素がこれでもかと詰め込まれた、まさに “全部盛り”のエンターテインメントなんです! 龍幸伸先生の描くキャラクターたちは表情豊かで、バトルシーンは圧巻。そして、クスッと笑えるラブコメ要素が絶妙なスパイスになっています。
原画展「ダンダダン ゲンガテン」の見どころを徹底解説!
今回の原画展では、龍幸伸先生が描き出す躍動感あふれる原画の数々を間近で体感できる、またとないチャンスです。 展示されるのは、なんと生原画94点、複製原画180点、直筆ネーム32点という、想像を絶するボリューム! 漫画の制作過程にまで踏み込んだ、超貴重な資料も公開されるとのこと。これは見逃せませんね!
会場は6つのエリアに分かれ、『ダンダダン』の全てを多角的に楽しめます。それぞれのエリアでどんな体験が待っているのでしょうか?
1章 キャラクター紹介
物語の主役であるモモ、オカルン、そしてターボババアこと星子(笑)など、個性豊かなキャラクターたちの魅力に迫ります。彼らがどのように生まれたのか、その背景まで深く知ることができるでしょう。
2章 オカルト
幽霊、宇宙人、そして様々な怪異が織りなす『ダンダダン』ならではの怪奇世界を、ビジュアルを通して体感できます。作品の根幹をなすオカルティックな魅力を存分に味わえるエリアです。
3章 メイキング・オブ・ダンダダン
原作者・龍幸伸先生への直撃インタビューや、超貴重な第一話~第三話の生原画を大公開! 漫画がどのようにして生み出されるのか、その裏側を垣間見ることができる、ファンにはたまらない内容です。
4章 オカルティック・バトル
魂を揺さぶるようなバトルシーンの生原画がずらりと並びます。そして、モモ&オカルンの等身大フィギュアは必見! その迫力に圧倒されること間違いなしです。
5章 ラブコメ
キュンとする青春ラブコメパートもたっぷり。モモとオカルンの絶妙な距離感に、思わずにやけてしまうことでしょう。作中のあの名シーンが、原画でどのように表現されているのか、じっくりと味わってください。
6章 エモーション
物語のクライマックスを追体験できるエリア。感動と興奮がよみがえり、作品への愛がさらに深まることでしょう。怒涛の展開を原画で振り返ることで、新たな発見があるかもしれませんね。
約200種類の限定グッズも!
展覧会のもう一つのお楽しみといえば、限定オリジナルグッズですよね! 今回は約200種類ものグッズが登場するとのこと。個性豊かな限定アイテムは、会場でしか手に入らないものがほとんど。作品の世界観を自宅でも楽しめる、魅力的なグッズがきっと見つかるはずです。私もどんなグッズがあるのか、今から楽しみでなりません。
もちろん、物語の名シーンに入り込めるフォトスポットも用意されているので、思い出の一枚を撮影するのもお忘れなく!
グッズイメージ (一部) | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
開催概要とチケット情報
「ダンダダン ゲンガテン」は、福岡、大阪の2都市で巡回開催されます。
福岡会場
- 会期: 2025年12月29日(月)~2026年1月25日(日)
- 会場: 福岡三越9階 三越ギャラリー
大阪会場
- 会期: 2026年2月7日(土)~3月8日(日)
- 会場: なんばパークスミュージアム
チケット情報については、福岡会場・大阪会場ともに、公式HPおよび公式Xにて後日発表されるとのこと。見逃さないよう、今のうちから公式サイトや公式Xをフォローしておくことを強くおすすめします!
- イベント公式HP: https://dandadan-gengaten.jp/
- イベント公式X: @dandadangenga
最後に
『ダンダダン』の原画展は、単に絵を見るだけではなく、作品の世界観を全身で体感できる貴重な機会です。 漫画の持つ熱量、キャラクターたちの息遣い、そして龍幸伸先生の繊細かつ大胆な筆致を肌で感じることができるでしょう。
すでに作品のファンの方も、これから『ダンダダン』の世界に飛び込んでみたい方も、この特別な展覧会で、 「オカルティック青春バトル」の真髄をぜひ体感してください。会場でしか味わえない興奮と感動が、きっとあなたを待っています!