【仙台泉】はたらくくるま19台大集合!憧れの乗車&お仕事体験完全ガイド

【仙台泉】はたらくくるま19台大集合!憧れの乗車&お仕事体験完全ガイド

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

憧れのあの車に会える!「あつまれ!はたらくくるま」が仙台泉プレミアム・アウトレットに過去最多19台で大集結!

お子さんの「大きくなったら〇〇になりたい!」という夢を応援する絶好の機会が、仙台泉プレミアム・アウトレットでやってきます。昨年大好評だった「あつまれ!はたらくくるま」が、今年はなんと過去最多の19台もの車両を従えて、さらにパワーアップして帰ってきます!

パトカーや消防車といった定番の人気車両はもちろん、普段なかなかお目にかかれない自衛隊車両、さらには災害時にバッテリーとしても活躍する最先端のPHEV車や、環境に優しい燃料電池バスまで。見て、触れて、学べる、まさに「夢の祭典」のようなイベントです。

開催は2025年9月27日(土)の10時から15時まで。この秋、ご家族で特別な思い出を作りに、仙台泉プレミアム・アウトレットへ出かけてみませんか?

キービジュアル

19台の「はたらくくるま」を徹底解剖!今年はココがすごい!

今回のイベントの最大の魅力は、その車両ラインナップの豊富さ体験型の充実度にあります。ただ車両を展示するだけでなく、各団体・企業の担当者から直接話を聞けたり、制服を着て記念撮影ができたりと、子どもたちの好奇心を刺激する仕掛けが満載です。

1. 子供たちの憧れを間近で!定番人気車両

「将来は警察官になりたい!」「消防士になってみんなを助けたい!」そんな夢を持つお子さんにとって、パトカーや白バイ、消防車はまさにヒーローそのもの。

  • 宮城県泉警察署からは、パトカーや白バイに加え、交通安全教育車が登場。子供用制服を着て、憧れの警察官や白バイ隊員になりきって記念撮影ができますよ!
  • 仙台市泉消防署は、消火活動でおなじみのポンプ車「高森1号」はもちろん、トンネル火災や鉄道救助に出動する「特別行動工作車」、さらには特殊災害対応車まで、大型特殊車両を4台も展示。子供用防火服を着て、未来の消防士体験をしてみませんか?

パトカーと子供 消防車

2. 普段は絶対見られない!レア車両に大興奮

イベントならではの貴重な車両に出会えるのも醍醐味の一つです。

  • 自衛隊宮城地方協力本部からは、偵察バイク、高機動車、軽装甲機動車、そして「94式除染装置」という聞き慣れない車両まで4台が展示されます。普段の生活ではまず見られない特殊車両は、大人もきっと目を奪われるはず!
  • 高速道路の安全を守るNEXCO東日本のパトロールカー(ランドクルーザー)も登場。悪天候でも力強く走る頼もしい姿を間近で見られます。
  • もしもの時の強い味方、JAF宮城支部のサービスカー(ジムニー)もやってきます。コンパクトなのに機動力抜群のサービスカーを見て、ロードサービスの仕組みを学べるほか、顔写真入りの「子ども安全免許証」 を発行してもらえます。これはお子さんの宝物になりますね!

自衛隊車両 JAFサービスカー

3. 未来と防災を学ぶ!エコで頼れる「初参加」車両

私が特に注目したのは、今回初参加となる2つの車両。これらはただ「はたらく」だけでなく、環境への配慮や災害時の対応といった現代社会の重要なテーマを教えてくれます。

  • 宮城三菱自動車販売からは、アウトランダーPHEVとミニキャブEVが登場。PHEV(プラグインハイブリッド車)は、ガソリンでも電気でも走れるだけでなく、災害時には外部への電力供給源としても活用できる優れものです。実際に電力を供給する様子を体験し、防災への意識を高める貴重な機会になるでしょう。さらに、電動車椅子WHILL(ウィル)の試乗会も開催されるので、大人の方も新しいモビリティ体験を楽しめますよ。(※WHILLの試乗は成人の方のみ可)
  • 宮城県/宮城交通からは、燃料電池バスと燃料電池自動車が展示されます。水素と酸素の化学反応で発電して走るこのバスは、なんとCO2を一切排出しないエコ車両!しかも「騒音と振動が少ない」という特徴もあり、未来の公共交通機関の姿を垣間見ることができます。燃料電池による充電体験もできるそうなので、ぜひその仕組みを学んでみてください。
  • 宮城県赤十字血液センターの献血カーも初参加。普段はなかなか見られない車両の内部を見学し、日本の医療を支える献血の大切さを学んでみませんか?(※イベントでの献血実施はありません)
  • アサヒ飲料のボトルカーでは、自動販売機への飲料補充という、まさに「お仕事」を体験できます。普段何気なく利用している自動販売機の裏側を知る、貴重な体験になるはずです。

PHEV車 燃料電池バス ボトルカー

「見る・触れる・学ぶ・遊ぶ」が全部叶う!体験イベントも盛りだくさん

はたらくくるまを見るだけでなく、アクティブに楽しめるコンテンツも充実しているのがこのイベントの素晴らしいところ。

  • ベガルタ仙台のエア遊具「ふわふわベガッ太」は、高さ約7mもの大迫力!ベガッ太のお腹の中で思いっきり飛び跳ねたり、遊んだりできます。さらに、ふわふわのサッカーゴールでキックターゲットも楽しめます。プロサッカークラブの協力で、まさにスポーツの秋を満喫できますね!

ベガッ太エア遊具

地域連携で広がる楽しみ!「食」と「観光」も満喫

アウトレットを会場とするこのイベントは、地域とのつながりも大切にしています。

  • 岩手県の銘菓「かもめの玉子」で有名なさいとう製菓株式会社も出展!美味しいお菓子を買えるだけでなく、大船渡の観光PRも行われます。地域の魅力を再発見する良い機会になるでしょう。

かもめの玉子

イベント概要と賢く楽しむためのヒント

これだけの充実した内容にもかかわらず、入場料は無料!家族みんなで一日中楽しめるので、コスパは最高と言えるでしょう。

◆「あつまれ!はたらくくるま in 仙台泉プレミアム・アウトレット」概要

  • 開催日時: 2025年9月27日(土)10:00~15:00
  • 開催場所: 仙台泉プレミアム・アウトレット P3駐車場内
  • 参加団体・企業:
  • 宮城県泉警察署
  • 仙台市泉消防署
  • 自衛隊宮城地方協力本部
  • NEXCO東日本
  • 一般社団法人日本自動車連盟 (JAF宮城支部)
  • 宮城県赤十字血液センター(初参加)
  • 宮城三菱自動車販売(初参加)
  • 宮城県/宮城交通(初参加)
  • アサヒ飲料(初参加)
  • ベガルタ仙台
  • さいとう製菓株式会社 (順不同)

◆仙台泉プレミアム・アウトレットについて 国内外の著名ブランドが約80店舗も揃う、アメリカ東北部の街並みをイメージした美しいアウトレットです。お買い物はもちろん、食事も楽しめるので、イベントと合わせて一日中満喫できます。

アウトレット外観

【来場への実用的なアドバイス】

  • 駐車場: イベントはP3駐車場内で行われます。当日は混雑が予想されるため、早めの来場や公共交通機関の利用も検討しましょう。
  • 服装: 制服着用体験など動き回る場面も多いので、動きやすい服装がおすすめです。屋外での開催なので、天候によっては日差し対策や防寒対策もお忘れなく。
  • 持ち物: 記念撮影の機会がたくさんあるので、カメラやスマートフォンは必須です。お子さんの水分補給用飲料なども忘れずに。

【重要事項】

  • 天候により、イベント内容が変更・中止となる場合があります。最新情報は必ず仙台泉プレミアム・アウトレットのWEBサイトをご確認ください。
  • 展示車両は急きょ変更となる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。

まとめ:この秋は、家族で「夢」と「学び」を体験しよう!

「あつまれ!はたらくくるま in 仙台泉プレミアム・アウトレット」は、子供たちにとって憧れの職業を身近に感じ、社会の仕組みを学ぶ貴重な体験の場となるでしょう。そして、大人にとっても、普段見慣れない車両や地域連携の取り組みに触れ、新たな発見があるはずです。

2025年9月27日(土)は、ぜひご家族みんなで、見て、触れて、学んで、遊べるこの特別なイベントへ足を運んでみてください。アウトレットでのお買い物と合わせて、一日中笑顔の絶えない素敵な思い出が作れること間違いなしです!

おすすめ記事

「ゴジラ博士」を目指せ!淡路島『ゴジラ迎撃作戦クイズラリー2025秋』完全攻略
「ゴジラ博士」を目指せ!淡路島『ゴジラ迎撃作戦クイズラリー2025秋』完全攻略

あなたのお子さんもゴジラに夢中ですか?「淡路島」ニジゲンノモリで開催される『ゴジラ迎撃作戦クイズラリー2025秋』は、ゴジラ愛を試す最高の舞台!全34作品からの難問に挑み、「ゴジラ博士認定証」と限定グッズをGETするチャンスです。この記事を読めば、イベントの全貌から参加方法、秋の家族旅行にぴったりの魅力を完全攻略できますよ!

2025/09/12

【ニジゲンノモリ】夜に輝く!「光るスライム&ドラキー」秋限定クラフト徹底ガイド
【ニジゲンノモリ】夜に輝く!「光るスライム&ドラキー」秋限定クラフト徹底ガイド

芸術の秋、何か特別な体験を探していませんか?ニジゲンノモリ「ドラゴンクエスト アイランド」で、「秋限定!光るスライムとドラキーのきらめきクラフト2025」が開催中!蓄光塗料やラメで、夜に輝くあなただけのオリジナルモンスターが作れちゃうんです。この記事を読めば、家族や友達と夢中になれる、この秋だけの特別な思い出作りのヒントが見つかりますよ。私も、作ったスライムが光るのを見た時は、感動で声が出ました!

2025/09/12

【CINE LAB】神戸の魅力発見!子供が創る「こうべのお菓子箱」ワークショップ
【CINE LAB】神戸の魅力発見!子供が創る「こうべのお菓子箱」ワークショップ

「子供に"本物"の体験をさせたい」そう願うあなたへ。CINE LAB「神戸のいいとこ発見隊」は、神戸の魅力を五感で学び、自分だけのオリジナル作品を創造できる、感動的な無料ワークショップです。巨大マップパズルで街を知り、お菓子箱に想いを描く。この特別な体験で、お子様の知的好奇心と表現力がきっと開花するでしょう。私もこんなユニークな学びの場に驚きました!

2025/09/12

【仙台泉】はたらくくるま19台大集合!憧れの乗車&お仕事体験完全ガイド
【仙台泉】はたらくくるま19台大集合!憧れの乗車&お仕事体験完全ガイド

「はたらくくるま」に目を輝かせるお子さんの姿、見たくありませんか?仙台泉プレミアム・アウトレットで、パトカーや消防車、自衛隊車両など過去最多19台が勢揃いする夢のイベントが開催!制服を着ての記念撮影や、自動販売機のお仕事体験まで、子供も大人も胸が踊る一日が待っています。この記事を読めば、見どころから効率的な回り方まで、イベントを最大限に楽しむ秘訣がわかりますよ!私もこんな機会は初めてで、今からワクワクしています!

2025/09/12

【卵フェス池袋2025】売り切れ必至!全国TKG食べ放題の「究極体験」完全ガイド
【卵フェス池袋2025】売り切れ必至!全国TKG食べ放題の「究極体験」完全ガイド

TKG愛好家の皆さん、朗報です!毎年大人気の「卵フェスin池袋2025」食べ放題チケットの最終販売が始まりました。私も最初は半信半疑でしたが、全国のブランド卵を食べ比べられる至福の体験は、まさに感動の嵐でした。この記事を読めば、売り切れ必至のチケット情報から、イベントを120%楽しむ秘訣まで全てわかりますよ!

2025/09/12

「さっぽろスイーツコンペ2026」:北海道産チーズケーキで夢掴む!パティシエの挑戦を徹底解説
「さっぽろスイーツコンペ2026」:北海道産チーズケーキで夢掴む!パティシエの挑戦を徹底解説

あなたの情熱が詰まったチーズケーキ、最高の舞台で輝かせたくありませんか?「さっぽろスイーツコンペティション2026」は、北海道産チーズの新たな可能性を拓く「さっぽろneoチーズケーキ」を募集します!昨年もパティシエが名声と売上を獲得したと聞き、私も驚きました。この記事を読めば、応募のメリットから成功のヒントまで、あなたの挑戦を後押しする情報がきっと見つかるはずです。さあ、あなたのアイデアを形にしませんか?

2025/09/10

【池袋】まるで北海道旅行!グルメ満載「サンシャインシティ2025」体験ガイド
【池袋】まるで北海道旅行!グルメ満載「サンシャインシティ2025」体験ガイド

東京で「なまらうめぇ!」北海道グルメを心ゆくまで堪能しませんか?都内最大級の「北海道まるごとフェアinサンシャインシティ2025」が今年も開催決定! 毎年楽しみにしている私。初登場の「北海道地チーズ食べ比べ」も必見です。この記事を読めば、60店舗の魅力やソフトクリームの楽しみ方まで、あなたのイベント計画が完璧に。北海道の美味しさを“まるごと”味わい尽くしましょう!

2025/09/10

【驚愕!】セーラームーンSuper Live凱旋公演、チケプラ公式トレードの裏技
【驚愕!】セーラームーンSuper Live凱旋公演、チケプラ公式トレードの裏技

「まさか、あの感動が日本で再び!?」そう思ったあなたへ。世界を熱狂させた“Pretty Guardian Sailor Moon” The Super Liveが、Wキャストで日本凱旋!「もうチケットがない…」と諦めるのは早すぎます。チケプラトレードなら、行けなくなった人のチケットを定価で安全に手に入れるチャンスがあるんです。この記事で、真のファンが安心してセーラー戦士に会える秘密を徹底解説します!

2025/09/09

【西野カナ】待望の復活ツアーWOWOW独占!最新と懐かしの名曲に胸熱
【西野カナ】待望の復活ツアーWOWOW独占!最新と懐かしの名曲に胸熱

あの西野カナさんの活動再開をどれほど待ち望んだことでしょう?5年半の時を経て、ついに実現した全国アリーナツアー。WOWOWでは、その感動のさいたまスーパーアリーナ追加公演を独占放送・配信します。この記事を読めば、最新アルバムの楽曲から、あなたの青春を彩ったあの名曲まで、西野カナさんの魅力が詰まったライブを自宅で余すことなく楽しむ方法がわかります!本人も「本当に幸せでした」と語るステージ、私たちも胸が熱くなること間違いなしです!

2025/09/03

『終末のワルキューレ』展【徹底解剖】郵政博物館で「神々の真実」と切手コラボの衝撃!
『終末のワルキューレ』展【徹底解剖】郵政博物館で「神々の真実」と切手コラボの衝撃!

『終末のワルキューレ』ファンのあなた、まさか郵政博物館で作品世界に没入できるとは思いませんよね? 今秋開催される初の企画展『終末のワルキューレ』は、神々や偉人の「知られざる背景」を切手から読み解く驚きのコラボ! この記事を読めば、アニメ第3期先行展示や限定グッズ情報、さらに切手が語る壮大な歴史まで、見どころ全てがわかります。私も最初は半信半疑でしたが、その深さに驚きました!

2025/09/01

滋賀・大津【旧竹林院】夏のライトアップ!私が驚いたリフレクション絶景体験
滋賀・大津【旧竹林院】夏のライトアップ!私が驚いたリフレクション絶景体験

夏の夜、どこか特別な場所へ出かけませんか? 滋賀県大津市「旧竹林院」で開催中の夏のライトアップは、ただ美しいだけではありません。座卓に映り込む幻想的な庭園のリフレクションは、まさに息をのむ絶景! この記事では、SNSで話題の絶景撮影のコツや、怪談ナイト、貸切プランといった特別な夜の楽しみ方まで徹底解説。私も心奪われました。忘れられない夏の思い出を、ぜひ体験しに行きましょう!

2025/08/26

【向島百花園】秋の楽焼体験!歴史薫る「隅田川焼」を自分で再現する感動
【向島百花園】秋の楽焼体験!歴史薫る「隅田川焼」を自分で再現する感動

秋の行楽、何か新しい刺激を求めていませんか?向島百花園で2025年秋に開催される『楽焼体験』は、まさにそんなあなたにぴったりのイベントです。私も正直、ここまで本格的に歴史ある「隅田川焼」を再現できるとは驚きました!この記事を読めば、体験の全貌から参加方法、当日楽しむコツまで全てわかります。秋の庭園で、あなただけのオリジナル作品を作りませんか?

2025/08/26