【池袋】まるで北海道旅行!グルメ満載「サンシャインシティ2025」体験ガイド

【池袋】まるで北海道旅行!グルメ満載「サンシャインシティ2025」体験ガイド

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

秋風が心地よい季節、皆さんはどんな「食」を楽しみにしていますか?

私がこの秋、最も注目しているのは、東京・池袋で北海道の“なまらうめぇ”(とっても美味しい)が「まるごと」楽しめる、都内最大級の物産展です。

サンシャインシティでは、10月9日(木)から10月13日(月・祝)までの5日間、「北海道まるごとフェアinサンシャインシティ2025」が開催されます。北海道各地から約60店舗が集結し、海の幸、山の幸、スイーツ、ラーメン、そしてご当地ドリンクまで、食の宝庫・北海道の魅力がぎゅっと詰まったイベントになる予感!

北海道まるごとフェアinサンシャインシティ2025

🧀 これは見逃せない!初登場の「北海道地チーズ食べ比べ」に大注目

今回のイベントで、私が特に興奮したのは、 「北海道地チーズの食べ比べ」が初登場する点です。普段はなかなかお目にかかれない、希少な北海道地チーズを一度に味わえるチャンスなんて、チーズ好きにはたまりません!

「北海道地チーズ紀行 by MILKLAND HOKKAIDO → TOKYO」と題されたこの企画では、北海道の酪農家によるアンテナショップ「MILKLAND HOKKAIDO → TOKYO」がプロデュース。チーズのプロによる解説を聞きながら、厳選された北海道地チーズ5種を食べ比べできます。

北海道地チーズを食べ比べ!

その中には、「北海道地チーズ博2025」でグランプリを獲得した半田ファームのチーズも含まれるとのこと。これは期待が高まりますね!

気になる価格は770円(税込) 。希少な5種類のチーズをプロの解説付きで楽しめることを考えると、これはかなりお得な「体験型グルメ」ではないでしょうか。会場で販売されている北海道産のワインや日本酒とのマリアージュも提案されているので、ぜひ一緒に楽しんでみてください。

料金は770円

なぜ北海道の地チーズはそんなに特別なの?

皆さんは、日本のチーズ消費量のうち、国産が占める割合をご存知ですか? なんと約15%と、まだまだ輸入チーズが主流なんです。特に小さな工房で作られる、少量生産でこだわりの詰まった「地チーズ」は、流通量が少なく、私たちが直接出会える機会はそう多くありません。

しかし、北海道はまさに 「チーズ王国」 ! 1876年にアメリカから技術が伝わって以来、広大な牧草地と冷涼な気候に恵まれ、2023年12月時点で道内には132ものチーズ工房があるそうです。

  • 世界が認める品質 北海道のナチュラルチーズは、世界大会「world cheese award」でも高く評価されており、その技術力は海外からも注目されています。まさに日本のチーズを牽引する存在と言えるでしょう。

北海道地チーズのおいしさの秘密

  • 「発酵ライン」が育む風味 さらに驚くべきことに、北海道の一部地域は 「北緯43度線」 に位置しています。この緯度帯は、夏は比較的温暖で湿度が高く、冬は厳しく乾燥するという特徴があり、穀物や果物の生育、そして発酵を促進する微生物の活動に非常に適していることから、別名 『発酵ライン』 と呼ばれているんです。

北緯43度は発酵に適した緯度!

世界的に見ても発酵食品の製造に適した地域として知られるこのライン上には、北海道のビールやワインが多く作られる後志地方・空知地方、そしてチーズが盛んな十勝地方が通っています。この恵まれた環境こそが、北海道のチーズが持つ独特の深い味わいの秘密なんですね。

世界的に見ても発酵食品の製造に適した地域

  • 「同郷ペアリング」でさらに美味しく! 「チーズには赤ワイン!」と思いがちですが、実は北海道のチーズと白ワインの相性も抜群なんです。白ワインの酸味はチーズの脂肪分と合わさって口の中をさっぱりさせ、ワインの渋みを和らげる効果があると言われています。

ペアリングのポイントは 「テロワール」 。これは、ブドウやミルクが育った土地の気候や土壌が作り出す「土地の個性」を指す専門用語です。同じテロワールを持つもの同士を組み合わせる 「同郷ペアリング」 は、それぞれの風味をより一層引き立ててくれるでしょう。軽めの白ワインにはフレッシュチーズ、辛口の重めの白ワインにはチェダーやカマンベールのようなセミハードタイプがおすすめです。

チーズと合うのは赤ワインだけじゃない!

🍦 大人気!「北海道ソフトクリーム食べ比べ」も健在!

そして、このイベントのもう一つの名物といえば、 「北海道ソフトクリーム食べ比べ」 でしょう! 昨年はなんと2,000枚以上のチケットが販売されたというから驚きです。

酪農王国・北海道の新鮮な牛乳をたっぷり使ったソフトクリーム7種類の中から、お好みの3種類をミニカップで楽しめるチケット(1,200円)。濃厚さ、コク、甘み、香り…それぞれの個性が際立つ北海道ミルクのリッチな味わいを、一度に贅沢に比較できるのはこの機会だけ! どれを選ぼうか、悩む時間もまた楽しいですよね。

北海道ソフトクリーム食べ比べ

🚀 “なまらうめぇ~!” 約60店舗の北海道グルメが大集結

地チーズやソフトクリーム以外にも、北海道の「美味しい」がこれでもかと詰め込まれています。約60店舗のうち、なんと約40店舗が実演販売! 目の前で焼いたり、揚げたり、盛り付けたりする様子を見ながら、 「できたて」の味をその場で堪能できるのは、物産展ならではの醍醐味です。

約60店舗が大集結!

さらに、会場には約400席ものイートインスペースが屋内・屋外に用意されます。秋の心地よい風を感じながら、北海道の絶品グルメを心ゆくまで味わえるのは嬉しい限り。家族や友人と「あれもこれも!」とシェアしながら楽しむのも良いですね。

約400席!イートインスペースも充実 生産者の想いや土地の風土が詰まったバラエティ豊かな逸品

🗓️ 開催概要:見逃せない5日間!

この「北海道まるごとフェアinサンシャインシティ2025」は、今年で8回目を迎えるサンシャインシティを代表するビッグイベントです。この秋は、池袋で北海道を“まるごと”体験してみませんか?

  • イベント名: 北海道まるごとフェアinサンシャインシティ2025
  • 日程: 2024年10月9日(木)~10月13日(月・祝) ※入場無料
  • 時間:
  • 10/9(木)~10/10(金):11:00~21:00
  • 10/11(土)~10/12(日):10:00~20:00
  • 10/13(月・祝):10:00~18:00 ※ラストオーダーは各日終了30分前 ※物販ブースは全日18:00まで
  • 場所: サンシャインシティ ワールドインポートマートビル4F 展示ホールA
  • 主催: 株式会社サンシャインシティ
  • 共催: 一般社団法人北海道商工会議所連合会
  • 後援: 北海道、札幌市
  • イベントウェブサイト: https://sunshinecity.jp/file/official/hokkaido/

「北海道地チーズ食べ比べ」という新しい試みから、定番のソフトクリーム、そして多種多様な北海道グルメまで、魅力が尽きないこのイベント。ぜひ、あなたのお腹と心を満たしに、サンシャインシティへ足を運んでみてくださいね!

おすすめ記事

「さっぽろスイーツコンペ2026」:北海道産チーズケーキで夢掴む!パティシエの挑戦を徹底解説
「さっぽろスイーツコンペ2026」:北海道産チーズケーキで夢掴む!パティシエの挑戦を徹底解説

あなたの情熱が詰まったチーズケーキ、最高の舞台で輝かせたくありませんか?「さっぽろスイーツコンペティション2026」は、北海道産チーズの新たな可能性を拓く「さっぽろneoチーズケーキ」を募集します!昨年もパティシエが名声と売上を獲得したと聞き、私も驚きました。この記事を読めば、応募のメリットから成功のヒントまで、あなたの挑戦を後押しする情報がきっと見つかるはずです。さあ、あなたのアイデアを形にしませんか?

2025/09/10

【池袋】まるで北海道旅行!グルメ満載「サンシャインシティ2025」体験ガイド
【池袋】まるで北海道旅行!グルメ満載「サンシャインシティ2025」体験ガイド

東京で「なまらうめぇ!」北海道グルメを心ゆくまで堪能しませんか?都内最大級の「北海道まるごとフェアinサンシャインシティ2025」が今年も開催決定! 毎年楽しみにしている私。初登場の「北海道地チーズ食べ比べ」も必見です。この記事を読めば、60店舗の魅力やソフトクリームの楽しみ方まで、あなたのイベント計画が完璧に。北海道の美味しさを“まるごと”味わい尽くしましょう!

2025/09/10

【驚愕!】セーラームーンSuper Live凱旋公演、チケプラ公式トレードの裏技
【驚愕!】セーラームーンSuper Live凱旋公演、チケプラ公式トレードの裏技

「まさか、あの感動が日本で再び!?」そう思ったあなたへ。世界を熱狂させた“Pretty Guardian Sailor Moon” The Super Liveが、Wキャストで日本凱旋!「もうチケットがない…」と諦めるのは早すぎます。チケプラトレードなら、行けなくなった人のチケットを定価で安全に手に入れるチャンスがあるんです。この記事で、真のファンが安心してセーラー戦士に会える秘密を徹底解説します!

2025/09/09

【西野カナ】待望の復活ツアーWOWOW独占!最新と懐かしの名曲に胸熱
【西野カナ】待望の復活ツアーWOWOW独占!最新と懐かしの名曲に胸熱

あの西野カナさんの活動再開をどれほど待ち望んだことでしょう?5年半の時を経て、ついに実現した全国アリーナツアー。WOWOWでは、その感動のさいたまスーパーアリーナ追加公演を独占放送・配信します。この記事を読めば、最新アルバムの楽曲から、あなたの青春を彩ったあの名曲まで、西野カナさんの魅力が詰まったライブを自宅で余すことなく楽しむ方法がわかります!本人も「本当に幸せでした」と語るステージ、私たちも胸が熱くなること間違いなしです!

2025/09/03

『終末のワルキューレ』展【徹底解剖】郵政博物館で「神々の真実」と切手コラボの衝撃!
『終末のワルキューレ』展【徹底解剖】郵政博物館で「神々の真実」と切手コラボの衝撃!

『終末のワルキューレ』ファンのあなた、まさか郵政博物館で作品世界に没入できるとは思いませんよね? 今秋開催される初の企画展『終末のワルキューレ』は、神々や偉人の「知られざる背景」を切手から読み解く驚きのコラボ! この記事を読めば、アニメ第3期先行展示や限定グッズ情報、さらに切手が語る壮大な歴史まで、見どころ全てがわかります。私も最初は半信半疑でしたが、その深さに驚きました!

2025/09/01

滋賀・大津【旧竹林院】夏のライトアップ!私が驚いたリフレクション絶景体験
滋賀・大津【旧竹林院】夏のライトアップ!私が驚いたリフレクション絶景体験

夏の夜、どこか特別な場所へ出かけませんか? 滋賀県大津市「旧竹林院」で開催中の夏のライトアップは、ただ美しいだけではありません。座卓に映り込む幻想的な庭園のリフレクションは、まさに息をのむ絶景! この記事では、SNSで話題の絶景撮影のコツや、怪談ナイト、貸切プランといった特別な夜の楽しみ方まで徹底解説。私も心奪われました。忘れられない夏の思い出を、ぜひ体験しに行きましょう!

2025/08/26

【向島百花園】秋の楽焼体験!歴史薫る「隅田川焼」を自分で再現する感動
【向島百花園】秋の楽焼体験!歴史薫る「隅田川焼」を自分で再現する感動

秋の行楽、何か新しい刺激を求めていませんか?向島百花園で2025年秋に開催される『楽焼体験』は、まさにそんなあなたにぴったりのイベントです。私も正直、ここまで本格的に歴史ある「隅田川焼」を再現できるとは驚きました!この記事を読めば、体験の全貌から参加方法、当日楽しむコツまで全てわかります。秋の庭園で、あなただけのオリジナル作品を作りませんか?

2025/08/26

BUMP OF CHICKEN 17年ぶり韓国公演!WONDERLIVET 2025完全ガイド
BUMP OF CHICKEN 17年ぶり韓国公演!WONDERLIVET 2025完全ガイド

「まさか本当に!?」 BUMP OF CHICKENの17年ぶり韓国公演に、私も思わず声が出ました!韓国最大級のJ-POPフェス『WONDERLIVET 2025』、その第1弾ラインナップが発表され、日韓の超豪華28組が集結します。この記事を読めば、注目の出演アーティストからチケット購入方法まで、WONDERLIVET 2025の全てがわかります。感動の瞬間を見逃さないで!

2025/08/20

【チキンフェスSAITAMA 2025】本場韓国チキン巡り!推しを見つける完全ガイド
【チキンフェスSAITAMA 2025】本場韓国チキン巡り!推しを見つける完全ガイド

「韓国チキン、どれが好き?」そう聞かれたら悩んでしまうあなたへ。チキンフェス SAITAMA 2025は、そんなチキン愛あふれるあなたのための夢のようなイベントです。私も最初は半信半疑でしたが、10種類以上のフライドチキンと創作メニューの豊富さに驚きました!この記事を読めば、秋空の下、ビール片手に最高の“韓国グルメ旅”を満喫する方法がすべてわかります。

2025/08/20

【キミとアイドルプリキュア♪展】意外と知らない推し活の魅力徹底解説!
【キミとアイドルプリキュア♪展】意外と知らない推し活の魅力徹底解説!

最近「推し活」ってよく聞くけど、具体的に何から始めればいいか迷っていませんか?そごう広島店で開催される「キミとアイドルプリキュア♪展」は、そんなあなたにぴったりの場所かもしれません!私も実際に体験して、プリキュアの世界でこんなに夢中になれるんだ!と驚きました。この記事では、診断コーナーや限定グッズ、そして特別なハイタッチ会まで、あなただけの「推し活」を見つけるヒントを徹底解説します。

2025/08/20

【京都伊勢丹】衝撃の美味!秋の北海道展「今金男しゃく」限定グルメ完全ガイド
【京都伊勢丹】衝撃の美味!秋の北海道展「今金男しゃく」限定グルメ完全ガイド

食欲の秋、どこへ行こうか悩んでいませんか?ジェイアール京都伊勢丹「秋のおいしい北海道展」は、まさに食の宝島!私も驚いたのが、希少な「今金男しゃく」限定グルメの数々です。初出店の濃厚ラーメンや贅沢パフェも登場!この記事を読めば、限定品や定番、初出店グルメまで全貌が分かり、きっとあなたの秋の食欲が満たされること間違いなしです!

2025/08/19

【Netflix 10周年イベント】渋谷で夢が叶う!限定Tシャツをその場で制作する感動体験
【Netflix 10周年イベント】渋谷で夢が叶う!限定Tシャツをその場で制作する感動体験

「推し作品のグッズ、もっと特別なものが欲しい…」そう感じたことありませんか?Netflixの10周年を記念した渋谷イベントが、その願いを叶えます!この記事では、会場限定の「Tシャツファクトリー」で、あなたの好きな作品デザインをその場でプリントできる驚きの体験をご紹介。さらに、ファン必見の限定グッズも満載です。私も試して思わず感動した、この特別な機会を見逃さないでください!

2025/08/18