【仮面ライダーガヴ】あの声が喋り出す!DXおしゃべりゴチゾウ09&10で深まる世界観!

【仮面ライダーガヴ】あの声が喋り出す!DXおしゃべりゴチゾウ09&10で深まる世界観!

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

『仮面ライダーガヴ』から飛び出した、”しゃべる”ゴチゾウの誘惑!ダークな魅力満載の2つの新セット登場

令和仮面ライダーシリーズの最新作『仮面ライダーガヴ』。お菓子を巡る壮大な物語は、毎週多くの視聴者を魅了しています。そんな物語の鍵を握る存在、それが主人公ショウマの眷属(けんぞく)である「ゴチゾウ」です。彼らはショウマの変身を助け、自立して動くキュート(時としてダーク!)な相棒たち。

今回、そのゴチゾウたちが、なんと主要キャラクターのボイスを搭載して登場するという、ファンにはたまらない朗報が飛び込んできました!単なる変身アイテムに留まらない、まるで劇中の彼らが手元にやってきたかのような体験をさせてくれる「DXおしゃべりゴチゾウセット09」と「DXおしゃべりゴチゾウセット10」の魅力に、私が深掘りしていきます。

まるで劇中から飛び出してきた!「おしゃべりゴチゾウ」とは?

今回発表されたのは、仮面ライダーガヴの世界をさらに深く楽しむための特別アイテム。ただのおもちゃではありません。劇中のキャラクターボイスやゴチゾウの感情豊かなセリフ、さらにはBGMまで収録された、まさに「しゃべる」ゴチゾウたちなのです。

この二つのセット、それぞれが異なる魅力を放っています。一体どんなゴチゾウたちが、どんな声で私たちを誘惑するのでしょうか?

DXおしゃべりゴチゾウセット09 ▲DXおしゃべりゴチゾウセット09

DXおしゃべりゴチゾウセット10 ▲DXおしゃべりゴチゾウセット10

【詳細レビュー】二つのセットがもたらす新たな遊びの境地

今回の「おしゃべりゴチゾウ」は、単体でも十分楽しめますが、別売りの「DX変身ベルトビターガヴ」と連動させることで、その真価をさらに発揮します。

DXおしゃべりゴチゾウセット09:ビターガヴの頼れる相棒たち

このセットには、仮面ライダービターガヴのフォームチェンジに欠かせない 「おしゃべりバキバキスティックゴチゾウ」「おしゃべりマーブルブレイクッキーゴチゾウ」 が収録されています。

私が特に注目したのは、ボイスモードの切り替え機能です。

  • ゴチゾウモード: ゴチゾウたちの様々な感情が表現されたボイスが楽しめます。劇中で見せる彼らのコミカルな一面や、真剣な表情が目に浮かびますね。
  • ジープ/酸賀モード: 仮面ライダービターガヴに変身するジープ(演:古賀瑠さん)と、酸賀研造(演:浅沼晋太郎さん)のボイスが聞けるんです!これはファンにはたまらないのではないでしょうか。彼らの名ゼリフがいつでも聞けるのは嬉しい限りです。

さらに、約30種類以上ものボイスに加えて、ランダムでゴチゾウボイスが5種類自動で発動する 「ゴチゾウ自動おしゃべりモード」 も搭載。まるでゴチゾウたちが本当に生きているかのように、突然語りかけてくるかもしれません。バキバキスティックゴチゾウには、劇中の印象的なBGMも収録されており、遊びの没入感を一層高めてくれます。

DXおしゃべりゴチゾウセット10:人類を操るダークなダミーゴチゾウ

もう一つのセットには、ニエルブが開発し、人類を操るのに使用されたという、物語のダークサイドを象徴する 「おしゃべりダミーゴチゾウ:PLE」「おしゃべりダミーゴチゾウ:OPE」 がラインナップ。

こちらもボイスモードの切り替えが可能です。

  • ゴチゾウモード: 感情豊かなゴチゾウボイスは健在です。
  • ニエルブモード: ダミーゴチゾウの開発者、ニエルブ(演:滝澤諒さん)のボイスが発動します。悪役側のボイスアイテムというのは、コレクションの幅が広がり、物語の深みをより感じさせてくれますね。

セット09と同様に約30種類以上のボイス「ゴチゾウ自動おしゃべりモード」 を搭載。ダミーゴチゾウ:PLEには劇中BGMも収録されており、ダークな雰囲気の演出もバッチリです。

ここがすごい!DX変身ベルトビターガヴとの連動

どちらのセットも、別売りの「DX変身ベルトビターガヴ」と連動することで、変身遊びの臨場感が格段にアップします。ベルトから流れる音声に加えて、ゴチゾウ本体からも効果音が発動。これはもう、劇中の変身シーンを完全に再現できると言っても過言ではありません!お子様はもちろん、大人のコレクター心もくすぐる、至れり尽くせりの仕様だと感じました。

コスパは?購入方法は?

気になる価格ですが、各セット3,630円(税込) です。 1つのセットに2体のゴチゾウ、キャラクターボイスや劇中BGMまで収録され、さらに別売りの変身ベルトとの連動機能まで付いていることを考えると、この価格設定は非常に魅力的ではないでしょうか。送料・手数料は別途かかりますが、これだけの機能と遊びの幅があれば、十分コスパが良いと言えます。

予約受付は、バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」にて、2025年9月5日(金)16時から開始されます。

【商品概要】

商品名セット内容価格(税込)対象年齢お届け予定
DXおしゃべりゴチゾウセット09おしゃべりバキバキスティックゴチゾウ、おしゃべりマーブルブレイクッキーゴチゾウ3,630円3才以上2026年2月
DXおしゃべりゴチゾウセット10おしゃべりダミーゴチゾウ:PLE、おしゃべりダミーゴチゾウ:OPE3,630円3才以上2026年2月

予約期間は2025年9月5日(金)16時~2025年10月13日(月)23時を予定していますが、準備数に達し次第、販売終了となる場合もあります。人気の仮面ライダーシリーズのアイテムは、早期に予約が埋まることも少なくありません。確実に手に入れたい方は、ぜひお早めにチェックしてくださいね!

プレミアムバンダイとは?

「プレミアムバンダイ」は、バンダイナムコグループの公式通販サイトです。ガンプラやフィギュア、アニメ・コミックのキャラクターグッズなど、 「今ここでしか買えないメーカー公式の限定商品」 を数多く取り扱っています。今回の「おしゃべりゴチゾウ」のような、ファン垂涎のアイテムもここに集まりますので、ぜひブックマークして定期的にチェックすることをおすすめします。

まとめ

『仮面ライダーガヴ』の物語を彩るゴチゾウたちが、豪華なボイス機能を携えて登場する今回の新アイテム。キャラクターたちの声や劇中BGMが、あなたの遊びをより深く、より特別なものへと導いてくれるでしょう。

単なるコレクターズアイテムとしてだけでなく、お子様とのごっこ遊びや、劇中の名シーン再現にも大活躍すること間違いなしです。ゴチゾウと、そしてジープ、酸賀、ニエルブといった人気キャラクターたちとの絆を、このアイテムを通じて深めてみませんか?

この機会をお見逃しなく、ぜひ「プレミアムバンダイ」で詳細を確認してみてください!

おすすめ記事

【仮面ライダーガヴ】あの声が喋り出す!DXおしゃべりゴチゾウ09&10で深まる世界観!
【仮面ライダーガヴ】あの声が喋り出す!DXおしゃべりゴチゾウ09&10で深まる世界観!

『仮面ライダーガヴ』ファンの皆さん、あのゴチゾウがあなたの声に応える時が来ました!「DXおしゃべりゴチゾウセット09」と「10」は、ジープ、酸賀、ニエルブら主要キャラの声と劇中BGMを約30種類以上も収録。まさかここまで喋るとは、私も驚きを隠せませんでした!変身ベルトとの連動で、作品世界への没入感が格段にアップ。この記事では、各セットの魅力を余すところなくお届けし、あなたのガヴライフをさらに豊かにする秘密を解き明かします!

2025/09/05

LOWRYS FARM×ヒロアカFINAL SEASON!日常に溶け込む10アイテム徹底解説
LOWRYS FARM×ヒロアカFINAL SEASON!日常に溶け込む10アイテム徹底解説

『僕のヒーローアカデミア』ファンのみなさん、お待たせしました!ついにLOWRYS FARMから、ファイナルシーズンを記念したスペシャルコレクションが登場します。デクや爆豪、轟たちを日常にさりげなく取り入れられる、大人可愛いアイテムばかり。私もこんなグッズをずっと待っていました!この記事では、全10型のラインナップを余すところなくご紹介。あなたの毎日をもっと輝かせるヒロアカグッズを見つけましょう!

2025/09/05

【プロセカ】Leo/need 11th Single「その音が鳴るなら/Sympathy」徹底解剖!心揺さぶる幼馴染バンドの絆
【プロセカ】Leo/need 11th Single「その音が鳴るなら/Sympathy」徹底解剖!心揺さぶる幼馴染バンドの絆

『プロセカ』をプレイするあなたなら、きっとLeo/needの音楽が持つ独特の輝きに心を掴まれてきたはず。本日リリースされた11th Single「その音が鳴るなら/Sympathy」は、そんなレオニの魅力をさらに深掘りする一枚です!私も聴いてみて、彼らの「音の繋がり」や「衝動」が胸に迫る感覚に驚きました。この記事を読めば、2曲に込められた想いや、見逃せない限定特典の全貌がわかります。さあ、Leo/needと共に、音楽の自由な世界へ飛び込みませんか?

2025/09/03

【推し旅】ガールズバンドクライ×GiGOコラボ!京都と新幹線で体験する完全ガイド
【推し旅】ガールズバンドクライ×GiGOコラボ!京都と新幹線で体験する完全ガイド

アニメ『ガールズバンドクライ』ファンの皆さん、推しとの特別な旅を夢見ていませんか?JR東海「推し旅」とGiGOが贈る、待望のコラボイベント第2弾が決定しました!私もその豪華な内容に、思わず計画を立てたくなりました。この記事を読めば、GiGO河原町オーパでのスタンプラリーから、新幹線車内限定ボイスドラマ、GiGO限定グッズまで、あなただけの「ガールズバンドクライ」体験を最大限に楽しむための情報がすべて手に入りますよ!

2025/09/02

【感動の再会】あの「鬼滅缶」が手のひらに!ダイドー×ガシャポン「ミニチュアチャーム」
【感動の再会】あの「鬼滅缶」が手のひらに!ダイドー×ガシャポン「ミニチュアチャーム」

「あの興奮が、手のひらに!」2020年に社会現象となったダイドーの「鬼滅の刃コラボ缶」。私も当時、夢中になって集めた一人です。 その“鬼滅缶”が『鬼滅の刃 ダイドーブレンド 鬼滅の刃コラボ缶 ミニチュアチャーム』としてガシャポンに登場!全28種の驚きの再現度と自動販売機プレート付きのこだわりは必見。 この記事を読めば、ラインナップから発売日、設置場所まで全てわかります。あなたのコレクションに加える準備はいいですか?

2025/08/29

【ラブライブ】ドンジャラNEO全70人集結!夢の共演!70人コレクションの秘密
【ラブライブ】ドンジャラNEO全70人集結!夢の共演!70人コレクションの秘密

ラブライブ!ファンの皆さん、一度は夢見たことがありませんか?歴代スクールアイドルたちが、一つの場所に集まる瞬間を!私もこの情報を聞いた時、鳥肌が立ちました。 『ドンジャラNEO ラブライブ!シリーズ』は、μ'sから最新作まで総勢70人ものメンバーが集結した、まさに奇跡のアイテムです。飾っても遊んでも最高に楽しい、ファン垂涎の一品。 この記事を読めば、その圧巻のコレクション要素と、進化したドンジャラNEOの魅力が全てわかりますよ!予約必至の理由も解説します。

2025/08/26

【ヒロアカ×東武動物公園2025】夢のコラボ決定!全ファン必見の体験ガイド
【ヒロアカ×東武動物公園2025】夢のコラボ決定!全ファン必見の体験ガイド

「まさか!」と驚いた方もいるかもしれません。大人気『僕のヒーローアカデミア』と東武動物公園が奇跡のコラボ【ヒロアカ×東武動物公園2025】を来年開催します! この記事を読めば、開催期間や気になる限定グッズの事前抽選情報など、イベントの全貌をいち早く知り、来年の冬を最高の思い出で彩る準備ができますよ。私も情報を見た瞬間、思わず胸が高鳴りました!ぜひ続きをチェックして、ヒーローたちとの特別な一日を計画しましょう!

2025/08/25

 ダンダダン原画展【広島】徹底ガイド!龍幸伸の神筆致を体感せよ!
ダンダダン原画展【広島】徹底ガイド!龍幸伸の神筆致を体感せよ!

「ダンダダン」の世界に、あなたも一度は没入したいと思ったことはありませんか?待望の『ダンダダン原画展』が遂に広島へ!この展覧会は、単なる展示会ではありません。龍幸伸先生の魂が宿る生原画の迫力に、私もきっと鳥肌が立つでしょう。この記事を読めば、広島会場の見どころから限定グッズ、チケット情報まで、ダンダダンを最大限に楽しむための全てがわかります!

2025/08/22

【デジモン好き必見】『CoA』でアグモンと冒険!限定デジモン入手コラボ徹底ガイド!
【デジモン好き必見】『CoA』でアグモンと冒険!限定デジモン入手コラボ徹底ガイド!

あの頃、テレビの前でデジモンたちに夢中だったあなたへ!まさか『クリスタル・オブ・アトラン(CoA)』でアグモンやテイルモンと冒険できる日が来るとは、私も感動を隠せません。 本日スタートした『デジモンアドベンチャー』との期間限定コラボ「デジタル大冒険」では、お馴染みのデジモンがあなたの仲間に!この記事を読めば、限定デジモンの獲得方法からムゲンドラモン撃破のコツ、豪華報酬の全貌まで、すべてがわかります。デジモンとの新たな絆を深めましょう!

2025/08/21

【エヴァ展】初号機、東京に立つ!ALL OF EVANGELIONで知る30年の真実
【エヴァ展】初号機、東京に立つ!ALL OF EVANGELIONで知る30年の真実

「まさか、あの光景が現実になるとは!」エヴァファンなら誰もが息をのむ瞬間が、六本木ヒルズで実現します。30周年記念展「ALL OF EVANGELION」は、初号機と絶景のコラボ、そして初公開の制作資料で、作品誕生の“真実”に迫る感動体験。この記事を読めば、展覧会の全貌と、最高の思い出を作るためのヒントがわかりますよ。

2025/08/20

【ぷにるんず】推しが家に!?人気投票で叶う「夢」と応募の裏技
【ぷにるんず】推しが家に!?人気投票で叶う「夢」と応募の裏技

『ぷにるんず』ファンの皆さん、朗報です!あなたの"推しぷに"を全力で応援できる、待望の人気投票が始まりました。そして、私も驚いたのがそのプレゼント!まさか「あいるん」があなたの家に遊びに来るかもしれないって、ご存知でしたか?この記事を読めば、投票方法から豪華賞品、さらに当選確率を上げる秘訣まで、この夢のイベントの全貌がわかりますよ!

2025/08/15

【ニジゲンノモリ】鬼滅の刃コラボフード新作が「うまい!」無限級!煉獄オムライス徹底解説
【ニジゲンノモリ】鬼滅の刃コラボフード新作が「うまい!」無限級!煉獄オムライス徹底解説

「鬼滅の刃」ファンの皆さん、淡路島で夢のような食の体験が始まります!ニジゲンノモリに登場するコラボフード新作3種は、その再現度に驚きを隠せません。特に「うまい!が止まらない 煉獄杏寿郎のオムライス」は、まさに食べる芸術品!この記事を読めば、各メニューのこだわりから、より深く『鬼滅の刃』の世界に没入できる秘訣まで、全てがわかります。あなたもこの感動をぜひ体験してください!

2025/08/15