【ハリー・ポッター】デスクが9と3/4番線に!? ホグワーツ特急型テープディスペンサーで魔法体験!

【ハリー・ポッター】デスクが9と3/4番線に!? ホグワーツ特急型テープディスペンサーで魔法体験!

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

デスクが9と3/4番線に!? ホグワーツ特急があなたの魔法の世界を運んでくる!

「ホグワーツ魔法魔術学校へ入学したい!」――かつてそんな夢を抱いたのは、私だけではないはずです。物語の中でハリー・ポッターが初めて魔法の世界へと足を踏み入れた、あのホグワーツ特急。その象徴的な赤い蒸気機関車が、なんとあなたのデスクにやってくるという朗報が飛び込んできました!

日本ホールマークから、ハリー・ポッター ホグワーツ特急型テープディスペンサーが新登場。机に置くだけで日常がたちまち魔法に満ちた空間に変わる、ファン心をくすぐる夢のようなアイテムです。

ホグワーツ特急型テープディスペンサー

ホグワーツ特急、あなたのデスクへ! 夢のような新アイテム

このテープディスペンサーを見たとき、私がまず目を奪われたのは、その圧倒的な存在感です。単なる文房具というよりは、精巧なコレクタブルフィギュアのような趣。ハリー・ポッターが初めて魔法の世界へと旅立った、あの運命の列車が、まさかデスクで使えるアイテムになるなんて、想像しただけでもワクワクしますよね。

2025年8月22日(金)に発売されたこのアイテムは、日本ホールマークとワーナーブラザース・ディスカバリー グローバル・コンシューマープロダクツとのパートナーシップによって誕生しました。まさに、魔法界と私たちの世界をつなぐ架け橋のような存在です。

魔法のようなディテールに注目! このテープディスペンサーが特別な理由

「ホグワーツ特急」というモチーフは、ハリー・ポッターシリーズの中でも特に印象深いものの一つ。そんな象徴的な列車が、デスクで活躍するテープディスペンサーとして見事に再現されています。

本物さながらの重厚感と精巧なデザイン

細部にまでこだわり抜かれた樹脂製ボディは、まるで本物の機関車がミニチュアサイズになったかのよう。鉄道模型のようなリアルな造形は、ファンならずとも思わず見入ってしまうほど。机に置けば、そこはもうロンドン キングズ・クロス駅の9と3/4番線ホームに早変わりです。テープを引き出すたびに、汽笛の幻聴が聞こえてきそうな気がしますね。

ホグワーツ特急型テープディスペンサーの斜めからの画像 ホグワーツ特急型テープディスペンサーの横からの画像

コレクションにも、大切な人へのギフトにも最適

このアイテムは、単にテープを切る道具としてだけでなく、コレクションアイテムとしても非常に高い価値があると感じます。ハリー・ポッターの世界観を日常に取り入れたい方にはもちろん、シリーズのファンであるご友人やご家族への特別なギフトとしても喜ばれること間違いなしです。贈られた人のデスクに魔法が宿る瞬間を想像するだけで、私も笑顔になります。

製品情報

  • サイズ: 幅約20.32cm × 高さ約12.7cm × 奥行約8.9cm
  • 素材: 樹脂製
  • 付属テープ幅: 12mm

価格と「魔法体験」のコスパ

気になるお値段は、 ¥7,370(税込) です。一見すると文房具としては高価に感じるかもしれません。しかし、これは単なるテープディスペンサーではありません。

ハリー・ポッターの象徴であるホグワーツ特急の精巧なレプリカであり、机の上に置くだけで魔法の世界へと誘ってくれる特別な体験料だと考えれば、むしろコストパフォーマンスは高いのではないでしょうか。日々の仕事や勉強の合間に、ふと目に入るこの列車が、どれほどの癒しとインスピレーションを与えてくれるか。その価値は計り知れません。

どこで手に入る? 購入方法ガイド

このホグワーツ特急型テープディスペンサーは、以下の店舗やオンラインストアで購入可能です。

実店舗

実際に実物を見てみたい方は、以下の「マホウドコロ」店舗へ足を運んでみましょう。ただし、店舗によって取り扱い状況や営業時間、開催期間が異なりますので、訪問前に各店舗への問い合わせをおすすめします。

  • マホウドコロ POP-UP STORE in 大丸梅田店
  • 大阪府大阪市北区梅田3丁目1−1 13階
  • 開催期間:225年9月12日(金)~2025年12月12日(金) 10:00~20:00 (施設に準じる)
  • マホウドコロ栄公園店
  • 愛知県名古屋市東区東桜1-11-1オアシス21 B1F
  • 電話: 052-228-0966
  • 営業時間: 10:00~21:00
  • マホウドコロ ランドマークプラザ店
  • 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークプラザ 2F
  • 電話: 045-306ー9667
  • 営業時間: 11:00~20:00 (施設に準じる)

オンラインストア

遠方にお住まいの方や、手軽に購入したい方には、オンラインストアが便利です。

「ハリー・ポッター」が紡ぐ、終わらない物語

今回ご紹介したテープディスペンサーは、「ハリー・ポッター」という壮大な物語の一部に過ぎません。J.K.ローリングのベストセラー小説から始まり、8作の大ヒット映画、舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』、革新的なゲーム、そして世界各地のテーマパークやスタジオツアー(「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」も含む)へと広がり続けています。

25年以上の月日が流れても、世界中の何百万人ものファンを魅了し続けるこの魔法の世界は、まさに社会現象。そして、原作に忠実に描かれるHBOオリジナルの新ドラマシリーズの始動など、これからも新しい発見と感動を提供し続けてくれるでしょう。最新のニュースや特集は、ぜひ公式サイトで確認してみてください。

魔法を届ける立役者:日本ホールマークとワーナーブラザース・ディスカバリー

今回の素敵なコラボレーションを実現したのは、老舗のグリーティングカードブランドである日本ホールマークと、数々のエンターテインメントブランドを世界中に届けるワーナーブラザース・ディスカバリー グローバル・コンシューマープロダクツです。

日本ホールマークについて

1910年創業、米国で100年以上の歴史を持つグリーティングカードのトップブランド「ホールマーク」の日本法人です。彼らのミッションは「人々が思いやりに満ち、人とのつながりを感じながら、ときめく瞬間であふれた日々を送るお手伝いをする」こと。グリーティングカードだけでなく、今回のような心ときめくアイテムを通じて、そのミッションを体現しているのですね。

ワーナーブラザース・ディスカバリー グローバル・コンシューマープロダクツについて

DC、ハリー・ポッター、ルーニー・テューンズ、トムとジェリーなど、世界的に有名なエンターテイメントブランドやフランチャイズを、玩具、ファッション、インテリア、出版といった形で私たちの生活の中に広めてくれる会社です。彼らの存在が、私たちファンが愛する作品をより身近に感じられるようにしてくれています。

日常に魔法を添える、特別な逸品

「ホグワーツ特急型テープディスペンサー」は、ただの文房具ではありません。それは、あなたのデスクに魔法界への入り口を作り出す、小さな魔法のアイテムです。仕事や勉強の合間に、この特急列車を眺めて、少しだけ現実を離れて魔法の世界に思いを馳せてみてはいかがでしょうか?

ハリー・ポッターファンならずとも、この遊び心と精巧なデザインに魅了されること間違いなし。ぜひ、あなたの日常に「ホグワーツ特急」を迎え入れて、魔法のような毎日を楽しんでくださいね!

おすすめ記事

【淡路島】HELLO KITTY APPLE HOUSEに隠された冬の秘密!限定キティ缶バッジをGETする裏技
【淡路島】HELLO KITTY APPLE HOUSEに隠された冬の秘密!限定キティ缶バッジをGETする裏技

淡路島で特別な冬の思い出を作りたいあなたへ!「HELLO KITTY APPLE HOUSE」に、この冬だけの秘密が隠されているのをご存知ですか?施設を巡る『まちがいさがしミッション』に挑戦すれば、ここでしか手に入らない“冬限定ハローキティのミラー缶バッジ”が手に入ると私自身も驚きました!この記事を読めば、その魅力とノベルティを確実にゲットするヒントがわかりますよ。

2025/10/24

SNIDEL HOME×ハリー・ポッター第4弾!魔法にかけられたルームウェア全貌公開
SNIDEL HOME×ハリー・ポッター第4弾!魔法にかけられたルームウェア全貌公開

「まさかこんなに早く…!?」ハリー・ポッターファンの皆さん、朗報です!毎年大人気の<SNIDEL HOME>とHarry Potterのコラボレーション第4弾が、今年も魔法のように登場します。ホグワーツの各寮からヘドウィグ、ドビーまで、心ときめくルームウェアや雑貨が勢揃い。この記事を読めば、争奪戦必至の新作コレクションの魅力と、狙うべきアイテムがすべてわかります!私も発表を見て思わず叫んでしまいました…!

2025/10/24

渋谷限定!BIRTHDAY BAR×HikariELFが贈る、冬の魔法グッズに私も一目惚れ!
渋谷限定!BIRTHDAY BAR×HikariELFが贈る、冬の魔法グッズに私も一目惚れ!

「冬のお出かけ、何か特別なアクセントが欲しい」「今年のクリスマスギフト、何にしよう?」そう考えているあなたに朗報です!BIRTHDAY BARと渋谷ヒカリエのHikariELFが贈る、限定コラボグッズが可愛すぎると話題。私も実際見て、そのふわふわ感と愛らしさに心を奪われました!この記事を読めば、見逃せない3つの魔法アイテムの魅力と、手に入れるための秘訣が全てわかりますよ。

2025/10/20

「パウ・パトロール」ヴィレヴァン限定グッズ!知られざる人気アイテム徹底解説
「パウ・パトロール」ヴィレヴァン限定グッズ!知られざる人気アイテム徹底解説

お子さんがパウ・パトロールに夢中なら、この情報を見逃せません!ヴィレッジヴァンガードから、ここでしか手に入らない特別な限定グッズが新登場しました。定番のチャームから、通園・通学で役立つアイテムまで、親子で楽しめること間違いなしです。 この記事を読めば、気になるアイテムのラインナップや発売日、そしてどこで買えるかが全てわかります。私も思わず「これ欲しい!」と叫んでしまった、魅力的な限定グッズの世界を一緒に覗いてみませんか?

2025/10/16

【見逃し厳禁!】ハローキティスマイル『選べるお得なセットプラン』で淡路島の秋を遊び尽くす!
【見逃し厳禁!】ハローキティスマイル『選べるお得なセットプラン』で淡路島の秋を遊び尽くす!

秋風が心地よい今日この頃、どこかへ出かけたい気持ち、ありませんか?淡路島の「HELLO KITTY SMILE」が、まさにそんなあなたの願いを叶える『選べるお得なセットプラン』を発表しました!入場券+1,000円分の金券に加えて、大人には限定オリジナルグッズ、お子様には特別なウォークラリーが!「こんなに盛りだくさんでいいの?」と私も思わず二度見したほどです。この記事を読めば、この秋限定のスペシャルプランで、家族や友人と最高の思い出を作るための全てがわかります。

2025/10/08

【おぱんちゅうさぎ】ファン必見!おむらいす亭&アンニョン限定ステッカー全4種を完全攻略!
【おぱんちゅうさぎ】ファン必見!おむらいす亭&アンニョン限定ステッカー全4種を完全攻略!

「おぱんちゅうさぎ」好きなら見逃し厳禁!あのかわいそうなうさぎさんが、今度はあなたの食卓に現れます。おむらいす亭とアンニョンでサントリードリンクを注文すると、期間ごとに変わる【限定ステッカー全4種】がもらえちゃうんです!私も思わず「全種類集めたい!」と心躍りました。この記事を読めば、ステッカーの種類や配布期間、対象店舗の全てがわかりますよ。推し活と美味しい食事を一緒に楽しみませんか?

2025/10/06

『Gundam GQuuuuuuX』の余韻を纏う!STRICT-G限定コレクションが私を虜にした理由
『Gundam GQuuuuuuX』の余韻を纏う!STRICT-G限定コレクションが私を虜にした理由

最終話を見終えた時の感動、あなたもまだ心に残っていませんか?『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』のエンディングをテーマにしたSTRICT-Gの新作アイテムは、その余韻を日常に彩る魔法のようなコレクションです。私も最初は半信半疑でしたが、その洗練されたデザインと実用性に驚きました。 この記事を読めば、Tシャツからキーホルダーまで、全ラインナップの魅力と、どこよりも早く手に入れる予約方法がわかります。これであなたも、毎日推しキャラと一緒に過ごせるはず!

2025/10/03

『頭文字D』30周年記念ZIPPOがヤバい!150個限定の「伝説」を刻む体験
『頭文字D』30周年記念ZIPPOがヤバい!150個限定の「伝説」を刻む体験

『頭文字D』ファンなら一度は夢見る、あの興奮を日常に持ち込みたくありませんか?今回ご紹介するのは、30周年を記念した限定150個の特別仕様ZIPPO。伝説の名シーンがレーザー刻印された、まさに「大人の逸品」です。この記事を読めば、その知られざる魅力と、手に入れるべき価値がきっとわかるはず。私もその精巧さに驚きを隠せませんでした!

2025/10/01

『ぬきたし THE ANIMATION』推しと過ごす日常へ!AMNIBUS限定グッズ徹底解説
『ぬきたし THE ANIMATION』推しと過ごす日常へ!AMNIBUS限定グッズ徹底解説

「私もこんなグッズが欲しかった!」きっとあなたもそう感じるはずです。大人気『ぬきたし THE ANIMATION』から、日常を彩る7種の新作グッズがAMNIBUSで受注開始!この記事では、アクリルネームプレートからパーカーまで、全アイテムの魅力を深掘り。ファン垂涎の予約購入特典もご紹介します。この記事を読めば、あなただけの「推し活」がもっと豊かになりますよ!

2025/09/30

【限定1954本】ゴジラ70周年記念「電波ソーラークロノグラフ」!ファン垂涎のこだわりを徹底解剖
【限定1954本】ゴジラ70周年記念「電波ソーラークロノグラフ」!ファン垂涎のこだわりを徹底解剖

ゴジラファンの皆さん、朗報です!生誕70周年を飾るにふさわしい、伝説級の「ゴジラ電波ソーラークロノグラフ」が遂に登場しました。私も細部までこだわり抜かれたデザインに感動を覚えました。この時計、単なる記念品ではありません。電池交換や時刻合わせの手間が一切不要な究極の実用性を兼ね備えています。この記事を読めば、1954本限定の希少性から、ゴジラの破壊力を表現したデザイン、そして毎日を快適にする電波ソーラー機能まで、この一本の全てがわかります。

2025/09/26

【驚愕】純金チョコジロー当たる!?『サク山チョコ次郎』新ビスケットの全貌
【驚愕】純金チョコジロー当たる!?『サク山チョコ次郎』新ビスケットの全貌

あなたも一度は「本当に当たるの?」とキャンペーンに疑念を抱いたことはありませんか? 新登場の『サク山チョコ次郎 チョもだちビスケット』は、なんと純金のチョコジローが当たる驚きの企画を実施中!私も最初は半信半疑でしたが、これは見逃せません。シール集めの楽しさから、電車ジャック、TikTokゲームまで、チョコジローの世界にどっぷり浸れる方法をこの記事で徹底解説します。夢の景品をゲットするチャンス、見逃さないでくださいね!

2025/09/22

ちびまる子ちゃんが純金に!?35周年記念金貨の驚くべき魅力と価値
ちびまる子ちゃんが純金に!?35周年記念金貨の驚くべき魅力と価値

「ちびまる子ちゃん」が純金金貨になるなんて、私も最初は耳を疑いました!国民的アニメの放送35周年を記念して、なんと純金.9999の「ちびまる子ちゃん 公式カラー金貨」が登場。 この記事では、懐かしの第1話デザインから「おどるポンポコリン」オルゴール付き特製ケースまで、この金貨が持つコレクションとしての魅力と資産価値を徹底解説します。見逃せない限定品、その全貌を今すぐチェックしませんか?

2025/09/18

目次

カテゴリ