【エヴァ展】初号機、東京に立つ!ALL OF EVANGELIONで知る30年の真実

【エヴァ展】初号機、東京に立つ!ALL OF EVANGELIONで知る30年の真実

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

あの熱狂から30年――。

『新世紀エヴァンゲリオン』のテレビ放送開始から、はや30年の時が流れようとしています。この記念すべき節目を祝い、作品の壮大な歴史をたどる一大イベント、30周年記念展「ALL OF EVANGELION」 が、六本木ヒルズ展望台 東京シティビューで開催されることが発表されました。

私自身、エヴァに初めて触れた時の衝撃は忘れられません。その独特の世界観、哲学的な問いかけ、そして何より感情移入せずにはいられないキャラクターたち。今回の展示は、まさに「耳と目と脳で」エヴァの真髄を感じられる、ファン垂涎の“祝祭”となることでしょう。

天空に現る巨神:初号機が六本木ヒルズを護る!?

今回の展示で私が最も心を奪われたのは、その圧巻の導入部です。海抜250m、六本木ヒルズ森タワー52階の会場エントランスに、この展覧会のために制作されたという大型のエヴァンゲリオン初号機フィギュアが出現するとのこと。想像してみてください。東京のビル群や東京タワー、東京湾を背景に、あの紫と緑の巨体がたたずむ姿を!

エヴァンゲリオン初号機フィギュア

これぞまさに、現実世界とエヴァの世界が融合する瞬間! ただの展示物ではなく、東京の空を背負う守護神のような存在感を放つのではないでしょうか。ここは間違いなく最高のフォトスポットになりますね。写真におさめるだけでなく、その場に立ち尽くし、作品の世界に没入する感覚を味わってほしいと心から思います。

30年の軌跡を辿る:制作の裏側で息づく魂の記録

本展の真髄は、その膨大な制作資料の公開にあります。1995年のTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』から、2021年の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』に至るまで、シリーズ全体の資料が一挙に展示されるというから驚きです。

1. TVシリーズの原点:30年前の「息遣い」を肌で感じる

TVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の資料が、これまでにない規模で公開されます。特に注目したいのは、 「設定資料」 。これは、キャラクターの表情や服装、エヴァのデザイン、そして世界の隅々に至るまで、作品の骨格を作り上げた「設計図」のようなものです。30年前の膨大な資料から厳選されたという逸品を前にすれば、当時のクリエイターたちの熱量や試行錯誤が、まるでタイムカプセルのように目の前に蘇るでしょう。

設定資料イメージ

「この線一本に、どれだけの想いが込められているんだろう?」そんなことを考えながら鑑賞するのも、この展示ならではの醍醐味ですよね。

2. 新劇場版の進化:デジタル化の裏にある「緻密な切磋琢磨」

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズは、時代の変化と共に制作手法がデジタルへと移行しました。しかし、そこで失われたものは何もなく、むしろ 「緻密かつ膨大な切磋琢磨」 という作品づくりへの情熱は、より一層深く刻み込まれていったことが、展示資料から感じ取れるはずです。

新劇場版シリーズ制作資料イメージ1

誰も見たことのない映像美が、どのように構想され、形作られていったのか。特に完結編である『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の制作資料からは、チルドレンたちの物語が、どれほどの情熱と技術の結晶であったかが伝わってくることでしょう。原画や動画資料を通じて、その圧倒的な映像美が結実するまでの「現場の最前線」を、ぜひ体感してください。

新劇場版シリーズ制作資料イメージ2

開催概要と参加へのアドバイス

「ALL OF EVANGELION」展は、六本木ヒルズという素晴らしいロケーションで、約2ヶ月間にわたり開催されます。

<30周年記念展「ALL OF EVANGELION」開催概要>

項目詳細
展覧会名30周年記念展「ALL OF EVANGELION」
会期2025年11月14日(金)~2026年1月12日(月・祝)
会場東京シティビュー(東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階)
開館時間10:00~22:00(最終入館21:00)
入館料未定(詳細情報は公式サイトで順次公開予定)
主催東京シティビュー
企画朝日新聞社、ムービック・プロモートサービス、ムービック
特別協力カラー、アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC)、グラウンドワークス:
後援TOKYO FM
公式サイト東京会場公式サイト
展覧会公式ポータルサイト
公式SNSX(旧Twitter):@ao_eva30exhibit
問い合わせ東京シティビュー 03-6406-6652(受付時間 10:00~20:00)

入館料は現在「未定」とのことですが、これだけの規模と内容を考えると、非常に価値のある体験となるはずです。最新情報については、公式サイトや公式Xアカウントをこまめにチェックすることをおすすめします。特に、前売り券の情報などが公開されたら、早めに手に入れておくのが賢明でしょう。年末年始を挟む会期なので、混雑が予想されます。じっくりと鑑賞したい方は、平日の午前中を狙うのが良いかもしれません。

30周年記念は「祝祭」尽くし!見逃せない関連イベント

エヴァンゲリオンの30周年は、この記念展だけでは終わりません。他にも注目のイベントが控えています。

  • 『EVANEVANGELION:30+; 30th ANNIVERSARY OF EVANGELION』

  • 2026年2月に横浜アリーナで開催される、まさに30周年イヤーの集大成ともいえる大規模フェスティバルです。展示、ステージイベント、物販など、様々なコンテンツが3日間にわたって展開されるとのこと。こちらも見逃せませんね!

  • 特設サイト: https://30th.evangelion.jp/

  • 『エヴァンゲリオン』シリーズ30th記念 最後のシ者 渚カヲル展

  • 多くのファンを魅了し続けるキャラクター、渚カヲルにスポットを当てた初の展覧会が開催決定! TVシリーズから新劇場版までの貴重な資料を通じて、彼の魅力と奥深さに触れることができるそうです。カヲルくんファンにはたまらないイベントですね!

  • 会期: 2025年9月12日(金)~10月13日(月)

  • 会場: Space Galleria(東京都豊島区東池袋1-20-7 アニメイト池袋本店8F)

  • 公式サイト: https://eva30th-kaworu-nagisa-ex.com/

まとめ:エヴァと共に歩んだ30年を祝う、特別な体験へ

30周年記念展「ALL OF EVANGELION」は、単なるアニメの展示会ではありません。それは、私たちがエヴァと共に歩んできた30年という時間、そして作品が私たちに与えてくれた感情、思考、感動のすべてを再体験し、共有する「祝祭」です。

六本木ヒルズの天空で、エヴァの原点から完結まで、その創造の過程を目の当たりにする。これは、ファンならずとも、クリエイティブの現場に興味がある方にとっても、かけがえのない体験となるはずです。

さあ、皆さんもこの特別な機会に、エヴァの世界へ深く潜り込み、新たな発見と感動に出会ってみませんか? 「逃げちゃダメだ」なんて言わず、ぜひ足を運んで、30年分のエヴァの魅力を全身で感じてください!

おすすめ記事

【おそ松さん】10周年記念!だる松&ぷれちゃす新作プライズ、尊すぎて全種コンプ確定?
【おそ松さん】10周年記念!だる松&ぷれちゃす新作プライズ、尊すぎて全種コンプ確定?

おそ松さんファンの皆さん、準備はいいですか?なんと10周年を記念した新作プライズが10月より続々登場します!特に「だる松」と、ほわほわ「ぷれちゃすぬいぐるみ」は、私も悶絶するほどの尊さ…!この記事を読めば、これら新作プライズの魅力を徹底解剖し、どこで、いつからゲットできるのかが丸わかり。全種類コンプリート計画、一緒に立てましょう!

2025/10/17

【ファミマ呪術廻戦】銀座に呪霊!?限定グッズ&映画コラボ徹底ガイド!
【ファミマ呪術廻戦】銀座に呪霊!?限定グッズ&映画コラボ徹底ガイド!

『呪術廻戦』ファンの皆さん、朗報です!ファミマが仕掛ける史上最大のコラボキャンペーンが、ついに10/15からスタートします!銀座に現れる特別ラッピング店舗の衝撃から、ここでしか手に入らない「んまほっぺ」限定グッズ、さらに映画連動企画まで、見逃せない情報が盛りだくさん。この記事を読めば、キャンペーンの全貌を把握し、推し活を最大限に楽しむための完全攻略法がわかります!私も思わず「これはヤバい!」と声が出ました。

2025/10/15

ダンダダン×くまみね奇跡のコラボグッズ!異色タッグが生む「可愛さ」を全網羅
ダンダダン×くまみね奇跡のコラボグッズ!異色タッグが生む「可愛さ」を全網羅

まさか…この組み合わせが実現するなんて!TVアニメ『ダンダダン』と、SNSで大人気のくまみねさんのコラボグッズが登場しました。あのちょっと不気味で愛らしいキャラクターたちが、くまみねワールドでどう表現されているか気になりませんか? 私も実物を見て「想像以上に可愛い!」と驚きました。この記事では、ビックカメラやソフマップで先行販売される全アイテムの詳細、販売場所、期間、そして見逃せない購入特典を完全ガイド。あなたのお財布の紐が緩むこと間違いなしですよ!

2025/10/15

アイドルマスター×ナムコ20周年!限定プライズ&特典コンプリート完全ガイド
アイドルマスター×ナムコ20周年!限定プライズ&特典コンプリート完全ガイド

プロデューサーさん、お待たせしました!あなたも、推しの限定グッズを見逃したくない!と、そわそわしていませんか? 『アイドルマスター』シリーズ20周年を記念したナムコとの豪華コラボキャンペーンが、いよいよ開催されます。このガイドを読めば、描きおろしイラストの限定プライズからホロチケットホルダー、さらには我那覇響の特別ボイスまで、すべての見どころと入手方法がわかりますよ!私も内容の豪華さに驚きました。

2025/10/10

【らんま1/2】大川ぶくぶ氏コラボグッズが爆誕!衝撃の先行販売を見逃すな!
【らんま1/2】大川ぶくぶ氏コラボグッズが爆誕!衝撃の先行販売を見逃すな!

「らんま1/2」ファンの皆さん、想像を絶するニュースが飛び込んできました!あの「ポプテピピック」で知られる大川ぶくぶ氏が、まさかの「らんま1/2」キャラクターを描き下ろし!シュールで可愛らしいオリジナルイラストグッズが、ビックカメラ・アニメガ×ソフマップで先行販売されます。私も最初、そのビジュアルに目を奪われました。この記事を読めば、限定グッズの全ラインナップと購入方法、さらに特典情報まで全てが分かりますよ!

2025/10/10

ジョジョ×TIGORA!日常と冒険を繋ぐ「機能性スタンドウェア」爆誕!
ジョジョ×TIGORA!日常と冒険を繋ぐ「機能性スタンドウェア」爆誕!

「やれやれだぜ…」日々のルーティンに少し飽きていませんか?あの「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」と高機能スポーツウェアTIGORAが奇跡のコラボ!吸水速乾・UVカットの快適ウェアで、あなたの毎日を冒険に変えるかもしれません。この記事を読めば、全8アイテムの魅力と、さりげなくジョジョ愛をアピールできる着こなし術がわかります。さあ、あなたもスタンド使いの気分で日常を駆け抜けませんか?

2025/10/10

ブラックジャックRPG「Brave × Junction」新感覚の戦略バトルを徹底解説!
ブラックジャックRPG「Brave × Junction」新感覚の戦略バトルを徹底解説!

いつものRPGに物足りなさを感じていませんか?そんなあなたにこそ試してほしいのが、新感覚ブラックジャックRPG「Brave × Junction」です!私も最初は半信半疑でしたが、カードゲームとRPGの絶妙な融合に驚きました。この記事を読めば、その中毒性あふれるゲームの魅力、そして今だけの発売記念セールや豪華プレゼントキャンペーンの詳細がわかります。Switch、PS、Steamで遊べるこの冒険へ、あなたもぜひ!

2025/10/08

「負けヒロインが多すぎる!」GiGO秋コラボ、私が驚いた限定グッズ&マケイン焼き徹底解説!
「負けヒロインが多すぎる!」GiGO秋コラボ、私が驚いた限定グッズ&マケイン焼き徹底解説!

「負けヒロインが多すぎる!」ファンの皆さん、今年の秋はGiGOが大変なことになっているのをご存知ですか?新規描き下ろしイラストがとんでもなく可愛くて、私も興奮を隠せません! この記事では、秋の魅力を凝縮した限定グッズから、ファン騒然の「マケイン焼き」、そしてオリジナルコースターがもらえるドリンクまで、このコラボイベントの全てを徹底解説します。見逃し厳禁ですよ!

2025/10/08

【驚愕の体験】ニジゲンノモリ『忍里ナルトバースデー2025』完全攻略マニュアル
【驚愕の体験】ニジゲンノモリ『忍里ナルトバースデー2025』完全攻略マニュアル

あなたも一度は憧れたはず、アニメの世界を体感する夢を!ニジゲンノモリ『NARUTO&BORUTO 忍里』で開催される『忍里ナルトバースデー2025』は、ナルトファン垂涎のイベントが満載です。特に、合格率0.4%の中忍試験や前夜祭限定の個別撮影会には、私も驚きを隠せませんでした!この記事を読めば、全7つの特別企画と前夜祭の知られざる楽しみ方、最高の思い出を作るためのすべてがわかります。さあ、火影の里でナルトをお祝いしませんか?

2025/10/07

ダンダダン原画展【福岡・大阪】解禁!龍幸伸の「神業」に魂震える全貌
ダンダダン原画展【福岡・大阪】解禁!龍幸伸の「神業」に魂震える全貌

『ダンダダン』ファンの皆さん、朗報です!「少年ジャンプ+」の大人気作、初の原画展が福岡・大阪で開催決定。龍幸伸先生の生原画に触れる瞬間を想像すると、私も胸が熱くなります! この記事では、『ダンダダン ゲンガテン』福岡・大阪会場の見どころを徹底解説。貴重な原画やネーム、等身大フィギュア、限定グッズまで、「熱狂体験」の全てがわかります。会場で、この感動を体感してください!

2025/10/03

癒やし効果がすごい!TVアニメ『ぼのぼの』DVD vol.36で心がほぐれる秘密
癒やし効果がすごい!TVアニメ『ぼのぼの』DVD vol.36で心がほぐれる秘密

毎日忙しくて、つい心がギスギスしていませんか?長く愛される『ぼのぼの』の癒やしパワーが、きっと今のあなたに必要です!私もこのDVDを観て、心がじんわり温まる体験に驚きました。最新vol.36には、心温まる13話と、いがらしみきお先生描き下ろしポストカードを収録。この記事で、大人にも響く『ぼのぼの』の魅力と、日々の疲れを忘れられるひとときを見つけませんか?

2025/10/03

【らんま1/2】AIR TWOKYOが贈る!大人も着たい「進化系アニメグッズ」徹底解説
【らんま1/2】AIR TWOKYOが贈る!大人も着たい「進化系アニメグッズ」徹底解説

かつて「らんま1/2」に夢中になったあなたへ。あの頃のトキメキを日常に!でも、アニメグッズを普段使いするのは少し抵抗がある…と感じていませんか? AIR TWOKYOが手掛けるグッズコレクション第二弾は、キャラクターの魅力を最大限に引き出しつつ、ファッションに溶け込む洗練されたデザインが驚きです。私も最初は半信半疑でしたが、そのクオリティの高さに感動しました!この記事を読めば、あなたのコーデを格上げする「らんま1/2」ファッションアイテムの全貌がわかりますよ。

2025/10/02