VTuberと旅する岡山・新見!「まちスパチャプロジェクト」が叶える推し活ツアーの全貌

VTuberと旅する岡山・新見!「まちスパチャプロジェクト」が叶える推し活ツアーの全貌

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

VTuberと旅する岡山!新見市が仕掛ける「推し活」で地域を盛り上げる新ツアーの魅力に迫る

近年、バーチャルYouTuber(VTuber)が社会現象を巻き起こし、エンターテインメント業界だけでなく、さまざまな分野でその影響力を広げています。そんな中、私が特に注目しているのは、VTuberと「地域活性化」という意外な組み合わせ。まるでバーチャルな存在が現実のまちに息吹を吹き込むような、夢のある取り組みが全国で広がっているんです。

今回ご紹介するのは、岡山県新見市と、IPコンテンツの総合商社である株式会社uyet(ユエット)が手掛ける「まちスパチャプロジェクト」。新見市を舞台に、VTuberと共に観光地を巡るバスツアーや、ユニークなふるさと応援広告企画が実施されるという、まさに 「推し活」で地域を盛り上げる画期的な取り組みです。

「まちスパチャプロジェクト」って何?バーチャルな「推し」が地方を救う!

まず「まちスパチャプロジェクト」について、耳慣れない方もいるかもしれませんね。「スパチャ」とは、YouTubeなどのライブ配信で視聴者が配信者へ送る投げ銭機能「スーパーチャット」の略。このプロジェクトは、VTuberのファン層(主に10代~30代)に「推せるまち」を見つけてもらい、地域の魅力を知ってもらうことを目的としています。漫画や動画など、VTuberならではのコンテンツを通して、地域活性化やふるさと納税の拡大に貢献しようという、まさに現代的なアプローチです。

まちスパチャプロジェクト全体像

これまでに岡山県新見市だけでなく、岩手県八幡平市、茨城県鉾田市、福島県喜多方市、熊本県玉名市、岐阜県垂井町、北海道鶴居村といった全国7つの自治体で展開されており、その実績は着実に増えています。

もっとプロジェクトについて知りたい方は、公式サイトや公式X(旧Twitter)をチェックしてみてくださいね。 ▼「まちスパチャプロジェクト」公式サイト:https://home.machisupa.com/ ▼「まちスパチャプロジェクト」公式Xアカウント:https://twitter.com/machisupaPJ

新見市を「推せるまち」にする3つの企画!

今回の新見市とのコラボレーションは、なんと3回目!それだけ新見市とVTuberの親和性が高いということでしょう。具体的な企画は以下の3つです。

1. VTuberと巡る!特別観光バスツアー

VTuberが実際に新見市の観光地を巡り、その魅力を案内してくれるという、ファンにはたまらない体験型企画です。

ふるさと応援広告企画

今回のツアーで訪れる予定のスポットはこちら。

  • おかやまジビエみなみ: 新見ならではのジビエ料理が楽しめる?
  • 夢すき公園: 自然豊かな公園で心洗われるひとときを。
  • 牛弘(うしひろ) : 新見市が誇るブランド牛「千屋牛」を堪能できるかもしれませんね!
  • 満奇洞(まきどう) : 幻想的な鍾乳洞は、新見市を代表する観光名所です。
  • MSファーム: 地元の特産品に触れる貴重な機会となりそうです。

VTuberがどんな視点でこれらの場所を紹介してくれるのか、今からワクワクしませんか?

2. ファン心をくすぐる!ふるさと応援広告企画

単なる観光ツアーだけでは終わりません!この企画では、ふるさと納税を通じて新見市を応援することで、期間限定でVTuberとの特別なコラボレーションが実現します。

たとえば、10月23日から11月23日までの間、「夢すき公園」にはVTuberが登場するポスターが掲示されたり、等身大パネルが設置されたりするそうです。バスツアー参加者はもちろん、この期間に新見市を訪れる誰もが楽しめる仕掛けですね。 これはまさに、ファンにとっての「聖地巡礼」!推しゆかりの地を訪れることで、地域の魅力がより深く心に刻まれるはずです。

▼まちスパチャプロジェクト寄付受付サイト:https://machisupa.com/

3. リアルとバーチャルの融合!VTuberによる生配信

バスツアーの紹介はもちろん、新見市のまちの魅力をVTuber自身のYouTubeチャンネルで生配信! VTuber生配信

バーチャルの存在が、実在する地域の魅力をライブで伝えてくれる。これは、遠方のファンにも地域の素晴らしさを届ける画期的な方法だと感じました。

注目のVTuber「時雨ミト」さんと、市長の熱いメッセージ!

今回のコラボツアーで新見市の魅力を案内してくれるのは、VTuberの時雨(しぐれ)ミトさん。 出演VTuber:時雨ミト

彼女のYouTubeチャンネルやX(旧Twitter)をぜひチェックして、ミトさんの魅力を感じてみてください。 YouTube:https://www.youtube.com/@shiguremito/streams X:https://x.com/mito_shigure

そして、新見市の石田市長からも、この企画への並々ならぬ熱意が伝わってきます。 岡山県新見市 石田市長からのメッセージ

「新見市の『推し』である鍾乳洞などの観光名所や新見市が誇る『千屋牛』などの特産品を、時雨ミトさんの視点でご紹介いただきながらツアーを盛り上げていただき、楽しいひとときを過ごしていただける内容」と語る市長の言葉からは、VTuberの可能性を真摯に受け止め、地域の魅力を最大限に引き出そうとする姿勢がうかがえます。

企画スケジュールと参加方法

残念ながら、バスツアーの申し込みやふるさと応援広告の寄付受付はすでに終了しています。しかし、10月23日から11月23日までのふるさと応援広告実施期間中は、VTuberとのコラボポスターや等身大パネルを楽しむことができます!この期間に新見市を訪れる予定のある方は、ぜひ「夢すき公園」に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

イベント名開始日終了日
バスツアー申し込み8/89/1
ふるさと応援広告寄付受付8/89/16
VTuber出演生配信8/9 19:00-
ふるさと応援広告実施10/2311/23
バスツアー実施10/26-

来年以降も同様の企画が開催される可能性があるので、今回の情報を参考に「まちスパチャプロジェクト」や新見市の動向をぜひチェックしてみてくださいね。

▼ツアーのお申し込み先(※今回は受付終了):https://home.machisupa.com/niimi-2

株式会社uyetとは?VTuber業界の「総合商社」が仕掛ける未来

この革新的な企画を仕掛けているのは、株式会社uyetです。彼らは自らを 「VTuber、IPコンテンツを通して日本と世界で新たな流通を生み出す"IPコンテンツの総合商社"」 と位置付けています。 株式会社uyetについて

VTuber業界はまさに日進月歩。技術、トレンド、コンテンツが目まぐるしく変化する中で、uyetは常に最新情報を捉え、その変化にフィットした形でプロジェクトを推進しているとのこと。 「まちスパチャプロジェクト」の他にも、「バーチャル物産展」といった事業や、VTuber・Vライバーの制作・活動支援、そして企業や自治体のPR支援も手掛けているそうです。

彼らが目指すのは、「心を動かされるような"飽きない"時間」と「お金が健全に循環し、"商い"が絶えず行われ続ける仕組み」。今回の新見市とのコラボレーションは、まさにその理念を体現するものでしょう。

VTuberという新しい文化が、日本の伝統的な地域と結びつき、新たな価値を生み出す。この流れは、今後ますます加速していくに違いありません。

▼uyet公式サイト:https://uyet.jp/ ▼uyet公式X(旧:Twitter):https://twitter.com/uyet_inc

まとめ:バーチャルがもたらすリアルな感動

VTuberが地方創生に貢献する――この取り組みは、単に「流行に乗った企画」で終わらない、深い意味を持つと感じました。デジタルネイティブ世代にとって身近なVTuberを通じて、地域の魅力に触れることで、 「第二の故郷」「推せるまち」 という新しい関係性が生まれる可能性を秘めています。

新見市と株式会社uyetが描く未来は、バーチャルとリアルが融合し、誰もが「推し」を通して地域と深く繋がり、感動を共有できる世界なのかもしれません。

今回のバスツアーは残念ながら既に終了していますが、これからも「まちスパチャプロジェクト」やVTuberと地域が織りなす新たな物語に注目していきたいですね。皆さんも、ぜひ推しのVTuberが地域の魅力を発信する企画がないか、探してみてはいかがでしょうか?きっと、新しい発見と感動が待っているはずです。

おすすめ記事

新兎わい、メジャーデビューの衝撃!100万VTuberが歌うボカロカバーの真髄
新兎わい、メジャーデビューの衝撃!100万VTuberが歌うボカロカバーの真髄

SNS総フォロワー100万人超、あのVTuber新兎わいがついにメジャーデビュー!「ヒューマンボカロ™」と称される彼女の歌声は、ボカロカバーでどう進化を遂げたのか、気になりませんか? 私も初めて聴いた時、その表現力に思わず息をのみました。この記事では、新兎わいが魂を込めたカバー曲の魅力、JOYSOUNDでの展開、そして彼女の音楽活動にかける熱い想いを深掘りします。

2025/09/18

【さくゆい日和】にじさんじファン必見!アポロ・ルシアスで推し活体験が爆誕!?
【さくゆい日和】にじさんじファン必見!アポロ・ルシアスで推し活体験が爆誕!?

「推し活、もっと特別なものにしたい!」そう思ったことはありませんか?大阪のアポロビル・ルシアスビルで、人気VTuber「さくゆい」との期間限定コラボ『さくゆい日和♪』が開催されます!撮り下ろしイラストの限定グッズや等身大パネルなど、ファンにはたまらない仕掛けが満載。この記事を読めば、キャンペーンの全貌と、最高の「推し活日和」を楽しむ秘訣がわかりますよ!私も詳細を見て思わず声が出ました!

2025/09/18

中山優馬が挑む!舞台『大誘拐』で体感する「生きる煌めき」とは?
中山優馬が挑む!舞台『大誘拐』で体感する「生きる煌めき」とは?

なぜ今、この舞台が再演されるのか?それは、私たちが忘れかけていた「生きる」ということへの情熱を呼び覚ますからかもしれません。中山優馬さんが語る舞台『大誘拐』の魅力と、豪華キャストが織りなす抱腹絶倒の物語を徹底解剖!この記事を読めば、劇場に足を運びたくなる衝動を抑えられないはずです。

2025/09/17

SOORIN『FEVER』:青春の熱狂を詰め込んだ、共感と感動のアルバム
SOORIN『FEVER』:青春の熱狂を詰め込んだ、共感と感動のアルバム

初恋のドキドキ、忘れられない青春の痛み…あなたもきっと経験したことがあるはず。K-POP新星SOORINの2ndアルバム『FEVER』は、そんな心の奥底にある感情を呼び覚ます一枚。聴けば、あの頃の自分に出会えるかもしれません。

2025/09/17

すとぷり『歌ってみたライブ2025』Kアリーナ横浜で実現!ファン待望の感動体験
すとぷり『歌ってみたライブ2025』Kアリーナ横浜で実現!ファン待望の感動体験

あのYouTubeで聴いていた名曲たちが、ついに生で聴けるチャンスが到来!すとぷり初の『歌ってみたライブ2025』がKアリーナ横浜で開催決定です。この記事を読めば、ファンのみんなが夢見ていた「歌みた」ライブの詳細、想像を超える感動の体験、そしてチケット情報まで全てがわかります。私も報を聞いて思わず声を上げました!来年のイベントですが、今から準備を始めましょう!

2025/09/16

【ZOONIZINI初のファンパ!】ASTRO MJ&ジンジンをBIGCで独占ライブ体験!
【ZOONIZINI初のファンパ!】ASTRO MJ&ジンジンをBIGCで独占ライブ体験!

「遠くてソウルに行けない…」と諦めていませんか?ASTROのユニットZOONIZINI、MJとジンジンによる初のファンパーティーが、BIGCのライブストリーミングであなたの元へやってきます!自宅でまるで会場にいるかのような臨場感で、2人の魅力的なステージをリアルタイムで堪能できる夢のようなチャンス。この記事を読めば、ファン必見のチケット購入方法からスペシャル特典まで、ZOONIZINIとの特別な時間を満喫する秘訣が全てわかります。私もこの発表には驚きを隠せませんでした!

2025/09/16

「ハン・スンウ」初の日本ソロコン!彼が語る「特別な一夜」の全貌
「ハン・スンウ」初の日本ソロコン!彼が語る「特別な一夜」の全貌

ハン・スンウの歌声が日本で響き渡る!ファンが待ち望んだ初の日本ソロコンサート「2025 HAN SEUNG WOO LIVE “CHILL ON STAGE” in JAPAN」がついに開催決定しました。彼が語る「特別な一夜」への熱い思い、そしてソロアルバムの楽曲や多彩なステージの準備状況まで、この記事を読めばコンサートの全貌がわかります。私も思わず興奮!最高のK-POPライブ体験を見逃さないでくださいね!

2025/09/11

【速報】82MAJOR、ついに日本本格始動!ファンクラブ&初のファンミ詳細解禁!
【速報】82MAJOR、ついに日本本格始動!ファンクラブ&初のファンミ詳細解禁!

あなたもずっと待っていたはず!次世代K-POPボーイズグループ82MAJORが、ついに日本活動を本格始動します。本日オープンした日本公式ファンクラブから、12月開催の初の日本ファンミーティング詳細まで、見逃せない情報が満載!この記事を読めば、彼らとの新しい「推し活」がすぐに始められますよ。私も思わず胸が高鳴りました!

2025/09/10

iLiFE!がVTuberに!?次元を超えた【新アイドルライフ】徹底解説
iLiFE!がVTuberに!?次元を超えた【新アイドルライフ】徹底解説

「推しがVTuberになる」そんな夢のような話、あなたも一度は想像したことありませんか?人気アイドルグループ「iLiFE!」が、なんと10月からバーチャルな姿でも活動を開始します! この記事では、バーチャルiLiFE!がどんな新体験を私たちに届けてくれるのか、初ライブとなる「えるすりー10」や「FUURYUUFES 5.0」出演情報、さらにMV制作の裏側まで徹底解説。私も最初は半信半疑でしたが、これはまさにアイドルの未来を変える一歩かもしれません!

2025/09/10

「好き」が武器に!新Vtuber事務所『Virtual PRO』募集開始の全貌
「好き」が武器に!新Vtuber事務所『Virtual PRO』募集開始の全貌

「Vtuberになりたいけど、どうすればいいか分からない…」そんな悩みを抱えていませんか?新Vtuber事務所『Virtual PRO』は、あなたの「好き」を唯一無二の武器に変える、夢のようなチャンスを提供します。 SNSマーケティングの実績豊富なプロ集団が、キャラクターデザインから配信環境、プロモーションまで全面サポート!この記事を読めば、未経験からでも輝けるVirtual PROの魅力と、応募からデビューまでの全てがわかります。私もこんな事務所を待っていました!

2025/09/10

ワンコインでZeppへ!? .BPM 5周年ライブが「沼落ち」の予感【初心者も必見】
ワンコインでZeppへ!? .BPM 5周年ライブが「沼落ち」の予感【初心者も必見】

「ライブに行ってみたいけど、一歩踏み出せない…」そんなあなたも一度は悩んだことがあるでしょう。実は、今注目の5人組アイドル「.BPM」が魅せる、懐かしくも新しい“毒”のある世界に、私も最初は半信半疑でした。しかし、その中毒性たるや!今回、5周年記念ライブがまさかのワンコインから参加可能に。この記事を読めば、.BPMの唯一無二の魅力と、Zepp Shinjukuでの熱狂ライブを500円で体験できる衝撃のチャンスがわかります。

2025/09/10

乃木坂46と新発見!国産食材の「推し」を見つける7週間の旅【JA動画】
乃木坂46と新発見!国産食材の「推し」を見つける7週間の旅【JA動画】

「今日の晩ご飯、何にしよう…」と、献立に悩むことはありませんか?そんなあなたに朗報です!乃木坂46メンバーが、私たちの食卓を彩る国産食材の知られざる魅力を、楽しく教えてくれる動画が毎週水曜日に配信中。この記事を読めば、各メンバーの「推し食材」や、動画の見どころが丸わかり!あなたもきっと、お気に入りの国産食材が見つかり、食事がもっと楽しくなりますよ。私も「こんな使い方があるんだ!」と目からウロコでした!

2025/09/10