韓国で1400億ウォン突破!エステティシャン発想の秘訣【BLANC DUBU】がついに日本へ
皆さんは韓国コスメ、お好きですか? K-Beautyは常に新しいトレンドを生み出し、私たちの「きれいになりたい」気持ちを刺激してくれますよね。そんな韓国から、とんでもない実力派ブランドが本格上陸するというニュースが飛び込んできました!
それが、 「BLANC DUBU(ブランドゥブ)」 です。
韓国でなんと累計売上1,400億ウォン(日本円で約150億円以上!) を突破し、さらに4年連続で「顧客が選ぶブランド大賞」を受賞しているというから驚きです。これはもう、ただの流行りコスメではなく、韓国の美容専門家やユーザーから絶大な信頼を得ている証拠と言えるでしょう。一体どんな魅力が隠されているのでしょうか? 私も興味津々です!
なぜ韓国でそんなに人気? BLANC DUBUの秘密に迫る
BLANC DUBUの大きな特徴は、 「エステティシャン発想のプレミアムスキンケア」 であること。肌の専門家であるエステティシャンが現場で培った知識や技術、そして肌悩みに真剣に向き合う視点から生まれたブランドなんです。
使われている成分も、美容好きなら思わず反応してしまうようなキーワードが並びます。
- 高濃度エクソソーム
- イデベノン
- 幹細胞培養液
これらの成分は、肌にうるおいやハリを与え、年齢サインにアプローチすることで知られています。まるで高級エステやクリニックで受ける施術のような贅沢感を、毎日のケアで実現しようという強い意志を感じますね。
長年の実績と、このような先進的な美容成分へのこだわりが、韓国で多くの支持を集める理由なのかもしれません。
日本上陸第一弾!注目の【Nuborn Cell】シリーズを深掘り
日本市場には、SEVEN BEAUTY株式会社を総代理店として、2025年7月1日から本格的に展開がスタートするとのこと。中でも、最初に登場する「Nuborn Cell(ヌボンセル)」シリーズから、特に気になる3アイテムをご紹介します。
1. 肌荒れ・敏感肌にも?【ドクダミグリーンエナジーエッセンストナー】(化粧水)
「トナー」とありますが、まるでエッセンスのような濃密なうるおいを角質層まで届ける弱酸性化粧水だそうです。
私が特に注目したのは、「ドクダミ葉エキス」がなんと50,000ppmも配合されている点です。最近、ドクダミ成分は肌荒れケアやCICA(シカ)のように鎮静効果で人気ですよね。50,000ppmというとかなりの高濃度なので、季節の変わり目やマスク荒れなどで肌がゆらぎやすい方には心強い味方になりそうです。
さらに、「植物体軟化技術」という独自の技術で、ドクダミの生葉をそのまま肌に届けるように設計されているとか。これは、植物成分の良さを最大限に引き出すための工夫なんでしょうね。
弱酸性でEWGグリーン等級成分(米国の成分安全性評価基準で評価の高い成分)を使用し、低刺激処方というのも、敏感肌さんにとっては嬉しいポイントです。私も敏感肌気味なので、ぜひ試してみたいと思いました。
2. まるで美容医療レベル?【ブランパワーアンプル シーズン3】(美容液)
こちらは 「水を使わない」高濃度アンプル美容液というから驚きです。主成分は「ミルクプロテイン抽出液(乳タンパクエキス)」とのこと。水ではなく栄養たっぷりのエキスをベースにしていることで、よりリッチな使用感が期待できます。
容器が注射器型になっているのもユニークですね。これは、美容液を点置きしたり、気になる部分にピンポイントで使ったりしやすいように考えられているのかもしれません。濃密なテクスチャーで肌にピタッと密着し、ハリとうるおいを与えて 「明るくつややかな水光肌へ導く」 と書かれているのが魅力的です。
成分には9種類のペプチドやヒアルロン酸なども含まれており、複数の角度から肌の悩みにアプローチしてくれそうです。しかも、ドイツのダーマテストで最高評価の「エクセレント等級」を取得しているというから、その実力と肌へのやさしさには期待が高まります。(もちろん、全ての方に合うわけではありませんが、客観的な評価は参考になりますね。)
3. 塗って剥がしてつるん肌【バクチオールコンプレックスエッグマスク】(パック)
最近話題の成分 「バクチオール」 を配合したピールオフマスクです。バクチオールは、レチノールに似た働きを持つと言われながらも、肌への刺激が少ないとされている注目の成分。これに低分子コラーゲンも加わることで、ハリと弾力のある肌を目指せそうです。
このマスク、容器にシリコンブラシが一体化されているんですよ! これ、めちゃくちゃ便利そうです。手も汚れにくいし、ムラなく均一に塗れるのは嬉しいですよね。ピールオフなので、美容成分を肌にしっかり閉じ込めた後、つるんとした仕上がりを体感できそう。
さらに、完全に乾かせばスリーピングパックとしても使えるとのこと。 overnightで集中ケアできるのは、忙しい日々にぴったりです。
日本での購入方法は?
ご紹介したBLANC DUBUの製品は、2025年7月1日から主にオンラインECで販売が開始されます。
現時点で公開されているのは、
- Qoo10 BLANC DUBU公式ページ https://www.qoo10.jp/shop/blancdubu
- Seven Shop(SEVEN BEAUTY株式会社の一般向けECサイト) https://7shop.jp/
これらのサイトで購入できるようになるようです。本格上陸が待ちきれないですね!
韓国コスメの新星、あなたの肌で輝くか?
韓国で圧倒的な支持を得て、満を持して日本に上陸する「BLANC DUBU」。エステティシャン発想のこだわりや、贅沢な美容成分への惜しみないアプローチは、私たちの肌悩みに寄り添い、ワンランク上のスキンケア体験を提供してくれる予感がします。
特に、ドクダミの鎮静力、美容液の浸透力、そしてバクチオールマスクの手軽さと効果... どれも試してみたくなる魅力的な製品ばかりです。価格についてはまだ詳細が分かりませんが、韓国での人気や成分を見る限り、プレミアムラインとしてそれなりの価格帯が予想されます。ただ、その価格に見合うだけの効果や、毎日のケアでエステ級の満足感が得られるなら、十分に 「価値ある投資」 と言えるのではないでしょうか。
7月1日の発売が今から楽しみです。皆さんもぜひ、BLANC DUBUの公式サイトやSNSで最新情報をチェックしてみてくださいね!
- BLANC DUBU公式INSTAGRAM https://www.instagram.com/blancdubu_jp_official/
どんな肌に出会えるか、期待しましょう!