駅で北海道旅気分!「北海道フェア2025」で食べるべき絶品グルメ&駅弁

駅で北海道旅気分!「北海道フェア2025」で食べるべき絶品グルメ&駅弁

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

移動時間、少しでも旅気分を味わいたいと思ったことはありませんか?【北海道フェア2025】が今年も開催!7月1日から、JR東海エリアの駅ナカ店舗に北海道の絶品グルメや人気駅弁が大集合します。この記事では、見逃せない限定商品からキャンペーンまで、フェアの魅力をたっぷりお届け。通勤・出張が、きっと待ちきれなくなるはずですよ!

駅で北海道旅気分!「北海道フェア2025」で食べるべき絶品グルメ&駅弁

じめっとした季節に、爽やかな北の大地の風を感じたくありませんか?

そんなあなたに朗報です!なんと、東京駅から新大阪駅にかけての主要な駅店舗で、北海道の美味しいものが大集結する 「北海道フェア2025」 が開催されます。

期間は2025年7月1日(火)から7月28日(月) まで。駅のキヨスクやデリなどを中心に、約85アイテムもの北海道グルメが勢揃いするそうですよ。これはもう、駅でプチ北海道旅行気分を味わえる絶好のチャンスですね!

メインビジュアル

まずは絶対チェック!フェア限定の個性派駅弁たち

今回のフェアで特に私が注目したのは、北海道の人気駅弁が多数登場する点です。旅のお供にはもちろん、自宅でゆっくり味わうのも良さそうですよね。

中でも「これは外せない!」と感じた駅弁をいくつかご紹介します。

フェア期間中ずっと楽しめる定番・進化系

  • 炭火焼豚丼 (1,200円)
  • 昨年大好評だったというこの駅弁が、さらに美味しくなって登場!十勝名物の豚丼をイメージし、炭火で香ばしく焼いた柔らかい豚肩ロースを、北海道のたれ屋「ソラチ」のたれで仕上げたとのこと。これはもう、香りを想像しただけでお腹が鳴りますね…!甘辛いたれと炭火の香りが食欲をそそりそうです。
  • 炭火焼豚丼
  • 鮭のルイベ漬盛り海鮮弁当 (1,680円)
  • 天然鮭に「鮭のルイベ漬け」をたっぷりのせたという、鮭好きにはたまらない一品。ルイベ漬け特有のとろりとした食感と濃厚な旨みがご飯によく合いそうです。ちょっと贅沢したい気分にぴったりですね。
  • 鮭のルイベ漬盛り海鮮弁当

期間を分けて登場!見逃せない限定駅弁

今回のフェアでは、販売期間が異なる限定駅弁もあるので要注意です!

  • <第1弾:7月1日(火)~7月14日(月) 限定>
  • かに満載丼 (1,480円)
  • ずわいがにの脚肉、関節部、ほぐし身と、まさに蟹づくし!どこを食べても蟹の風味を感じられそうです。蟹好きとしては、これは絶対に試してみたい!
  • かに満載丼
  • まるごと北海どん (1,380円)
  • 花咲がに、いくら、サーモン、たこ、うに…と、北海道の王道海鮮が勢揃いした、まさにオールスター丼!色々食べたい欲張りさんにおすすめです。見た目の彩りも豊かで、開けた瞬間にテンションが上がりそう!
  • まるごと北海どん
  • <第2弾:7月15日(火)~7月28日(月) 限定>
  • 北空に輝く海鮮ななつ星 (1,490円)
  • 人気の海鮮7種類と、北海道を代表するお米「ななつぼし」の酢飯を一度に楽しめるお寿し。お寿司として手軽に北海道の海鮮を味わえるのが魅力です。
  • 北空に輝く海鮮ななつ星
  • 北海道産特選いくらの贅沢丼 (1,780円)
  • 「特特特」 いくらをふんだんに使用したという、なんとも響きの良い贅沢ないくら丼!「特特特いくら」とは、色、つや、粒の大きさ、皮膜のやわらかさなど、厳しい品質基準を満たした最高級ランクのいくらだそうです。これはもう、宝石のような輝きととろける食感を想像してしまいますね。自分へのご褒美にどうでしょう?
  • 北海道産特選いくらの贅沢丼

期間をチェックして、お目当ての駅弁を確実にゲットしてくださいね!

グルメだけじゃない!キュートなコラボグッズも登場

今回のフェアでは、なんと 「北海道×鳥獣戯画」 というユニークなコラボグッズも登場します!あの鳥獣戯画のキャラクターたちが、北海道各地を巡る「鳥獣戯画日本全国巡り旅」の北海道Ver.とのこと。

普段使いできるエコバッグや巾着、タオルハンカチ、ボールペン、クリアファイルなどがラインナップされています。旅の記念やお土産にも喜ばれそうですよね。

  • エコバッグ (990円)
  • 北海道×鳥獣戯画 エコバッグ
  • 巾着 (1,100円)
  • 北海道×鳥獣戯画 巾着
  • たおるはんかち (770円)
  • 北海道×鳥獣戯画 たおるはんかち
  • チャーム付きボールペン (990円)
  • 北海道×鳥獣戯画 チャーム付きボールペン
  • クリアファイル (550円)
  • 北海道×鳥獣戯画 クリアファイル

鳥獣戯画ファンの方も、そうでない方も、思わず笑顔になってしまいそうな可愛さです!

駅に行けないあなたも楽しめる!オンラインショップ限定商品

「駅まで行くのは難しいな…」という方や、「もっと本格的な北海道グルメを堪能したい!」という方には、オンラインショップ『SANCHI COLOR』での「北海道フェア」もおすすめです。

こちらは駅店舗とは異なる、ちょっぴり特別なラインナップが用意されています。

  • 中札内田舎どり1羽丸ごとローストチキンと十勝産限定醸造赤ワインセット (14,256円)
  • 十勝の銘柄どりと希少なワインのセット。これはもう、自宅で特別なディナーを演出するのにぴったりですね。なんと限定10セットのみとのこと!早い者勝ちですよ!
  • ローストチキンとワイン
  • 4種のアソートギフトセット小 (直径9cm、6個入り) (6,372円)
  • 北海道の素材を使った4種類のキッシュの詰め合わせ。見た目もおしゃれで、ギフトにも最適です。
  • 4種のアソートギフトセット
  • 肉の山本 特撰生ラム たれ付き 600g (7,646円)
  • 柔らかい肩ロースを丁寧に手切りし、専用のタレで味わうという、まさに北海道の味!自宅でジンギスカンを楽しみたい方におすすめです。
  • 特撰生ラム たれ付き
  • 清酒 男山「北の稲穂」スパークリング 500ml (1,650円)
  • 北海道産米100%使用の甘口スパークリング日本酒。食前酒にも、駅弁やグルメと一緒に楽しむのにも良さそうです。
  • 清酒 男山「北の稲穂」スパークリング

オンラインショップもチェックして、お気に入りの北海道グルメを見つけてみてください!

買って応募しよう!豪華プレゼントキャンペーンも開催

北海道グルメを堪能するだけでなく、さらにお得なチャンスも!フェア期間中に対象商品を指定金額以上購入すると、豪華北海道グルメ詰め合わせが当たるプレゼントキャンペーンに応募できます。

応募は「TOKAI STATION POINTアプリ」からレシートで行うとのこと。

  • 対象期間: 2025年7月1日(火)~7月28日(月)
  • 応募期間: 2025年7月1日(火)~7月31日(木) 23:59
  • 対象商品: 「フェア対象商品」のPOPがついている商品

Aコースは「お肉コース」または「海鮮コース」、Bコースは「北海道の素材を使ったグルメ」の詰め合わせが当たるそうですよ。たくさん買って、ぜひ応募してみてください!

キャンペーン情報

購入方法と知っておきたいこと

改めて、今回のフェアは東京駅~新大阪駅間の「プラスタ」「ベルマートキヨスク」「グランドキヨスク」「ギフトキヨスク」「キヨスク」「プレシャスデリ」「プレシャスデリ&ギフト」「デリカステーション」などの店舗で開催されます。

ポイント:

  • 一部取扱いのない店舗や商品もあります。 目的の商品がある場合は、事前に店舗情報を確認するのがおすすめです。(詳細な販売店舗は別紙で確認できるようです)
  • オンラインショップ『SANCHI COLOR』 でも開催されますが、取り扱い商品は異なります。 駅店舗とオンライン、両方チェックしてお気に入りの商品を探しましょう。
  • ご紹介した駅弁の中には、期間限定販売のものがあります。販売期間をよく確認してお買い逃しなく!
  • 価格は全て税込です。
  • 商品内容や価格、数量は変更になる場合や、急遽販売終了となる場合もあるとのこと。

まとめ

2025年7月1日(火)から7月28日(月)まで開催される「北海道フェア2025」。駅を利用する方も、そうでない方も、手軽に北海道の美味しいグルメやユニークなグッズを楽しめる素敵な機会です。

私も、どの駅弁から試してみようか今からワクワクしています!特に「炭火焼豚丼」や「北海道産特選いくらの贅沢丼」は気になりますね。皆さんはどの商品に注目しましたか?

ぜひこの機会に、駅で、そしてオンラインで、北海道の豊かな恵みを味わってみてください!

おすすめ記事

スマート工場EXPOで未来を掴む!DAIKO XTECHの驚き製造DX戦略
スマート工場EXPOで未来を掴む!DAIKO XTECHの驚き製造DX戦略

あなたの工場はDX化の波に乗れていますか?スマート工場EXPOでDAIKO XTECHが「つながる工場」の未来を提示します。製造現場の課題を解決し、業務改善を加速させる秘訣を直接体験できるチャンス!私も最初は半信半疑でしたが、その効果に驚きました。この記事で、あなたの工場が生まれ変わるきっかけを見つけませんか?

2025/10/23

【私が感動!】横浜で出会う「パウ・パトロール」限定バス&チケットの魅力
【私が感動!】横浜で出会う「パウ・パトロール」限定バス&チケットの魅力

お子さんと一緒に、横浜での思い出作りを考えていませんか?「パウ・パトロール™ ハロウィンアドベンチャー」と連携した「あかいくつ」スペシャルバスが、横浜の街をパウっと巡ります!さらに、限定デザインの「みなとぶらりチケット」も見逃せません。この記事を読めば、家族みんなで横浜を満喫できる、驚きの体験ルートが見つかるはず!私もこの企画には胸が高鳴りました!

2025/10/22

【東京競馬場で北海道!?】JAるもいフェアが驚きの開催!安村&絶品ゆめぴりか体験は絶対見逃せない!
【東京競馬場で北海道!?】JAるもいフェアが驚きの開催!安村&絶品ゆめぴりか体験は絶対見逃せない!

いつもの週末に、何か新しい「体験」を求めていませんか?実は東京競馬場が、この秋、北海道の「美味しい」と「楽しい」でいっぱいの空間に変身します!JAるもいフェアでは、とにかく明るい安村さんの爆笑トークショーや、幻のゆめぴりか「すくいどり」など、まさか競馬場で?と思うような企画が盛りだくさん。この記事を読めば、イベントの全貌から裏ワザまで、全てがわかりますよ!

2025/10/22

Yahoo!ショッピング ブラックフライデー完全攻略!誰でも最大25%還元、50%OFF超えも
Yahoo!ショッピング ブラックフライデー完全攻略!誰でも最大25%還元、50%OFF超えも

物価高の今、賢く買い物したいあなたへ。Yahoo!ショッピングのブラックフライデーは、ただのセールではありません!誰でも最大25%PayPayポイント還元、さらに50%OFF以上の商品も続々登場します。この記事を読めば、限定クーポンからお得な買い物のコツまで、このビッグチャンスの全貌がわかります。見逃し厳禁の6日間、あなたも最大限に活用しませんか?

2025/10/22

しまむらグループ大創業祭「全店攻略ガイド」!冬物新作から掘り出し物まで見逃し厳禁!
しまむらグループ大創業祭「全店攻略ガイド」!冬物新作から掘り出し物まで見逃し厳禁!

「今年の冬服、どうしよう?」と悩んでいるあなたに朗報です!しまむらグループが年に一度の「大創業祭」を豪華開催中。しまむら、アベイル、バースデイ、シャンブル、ディバロ、各店舗の冬物新作から、驚きの特価品、心ときめくキャラクターグッズまで、お宝がザクザク!このガイドを読めば、あなたにぴったりの掘り出し物を見つけ、賢くおしゃれを楽しむ秘訣がわかりますよ!私もこの情報には驚きました。

2025/10/22

都心から1時間!嵐山渓谷紅葉まつりで発見する「武蔵の嵐山」完全ガイド
都心から1時間!嵐山渓谷紅葉まつりで発見する「武蔵の嵐山」完全ガイド

週末の紅葉狩り、どこに行こうか迷っていませんか?「武蔵の嵐山」と称される嵐山渓谷紅葉まつりは、都心からわずか1時間で別世界のような絶景が広がります。私も最初は半信半疑でしたが、その美しさと、ご当地グルメ・ボランティアガイドによる奥深い体験に驚きました!この記事を読めば、アクセス方法からイベントの楽しみ方まで、あなたの秋の思い出作りを最高にする秘訣が全てわかりますよ。

2025/10/21

【アトレ新浦安】平成レトロ全開!日ペンの美子ちゃん×サン宝石で「あの頃のときめき」を再体験
【アトレ新浦安】平成レトロ全開!日ペンの美子ちゃん×サン宝石で「あの頃のときめき」を再体験

子どもの頃、雑誌の広告に夢中になったり、文字を綺麗に書きたいと願ったりしたことはありませんか? アトレ新浦安で、まさにそんな「あの頃のときめき」が蘇るスペシャルイベントが2週連続で開催されます! 日ペンの美子ちゃんで美文字のコツを学び、サン宝石フェアで懐かしアイテム探しや「ほっぺちゃん」作り体験も。この記事を読めば、各イベントの見どころから参加方法まで、親子で楽しめる完全ガイドが手に入りますよ! 私も胸が高鳴りました!

2025/10/21

【新座市】楽天ペイ・Edyで最大22.5%還元!賢くお得を掴む活用術
【新座市】楽天ペイ・Edyで最大22.5%還元!賢くお得を掴む活用術

物価高で家計が厳しいと感じているあなたへ朗報です!埼玉県新座市で「楽天ペイ」や「楽天Edy」を使うと、最大22.5%ものポイントが戻ってくる驚きのキャンペーンが開催されます。私もこの還元率には正直驚きました!この記事を読めば、キャンペーン期間中に賢くお得を掴む利用法から、見逃し厳禁の最大限活用するコツまで、すべてがわかります。新座市でのお買い物が劇的に変わるこのチャンス、ぜひ最大限活用しませんか?

2025/10/20

【Amazon Mastercard】Vトリップホテル予約!まさかの最大100%Amazonポイント還元
【Amazon Mastercard】Vトリップホテル予約!まさかの最大100%Amazonポイント還元

「次の旅行、どこに行こう?」Amazon Mastercardをお持ちのあなたに朗報です!三井住友カードとVトリップが、ホテル予約でまさかの最大100%Amazonポイント還元キャンペーンを開始しました。私も最初は半信半疑でしたが、これは見逃せません!この記事を読めば、キャンペーンの全貌から賢くお得に旅行を楽しむ秘訣まで、全てがわかりますよ。

2025/10/20

【函館 蔦屋書店】たまごの祭典でTKG革命!幻の卵&全国プリン攻略ガイド
【函館 蔦屋書店】たまごの祭典でTKG革命!幻の卵&全国プリン攻略ガイド

「たまご」って、こんなに奥深いんです!函館 蔦屋書店で開催される「たまごの祭典 ~卵と玉子~」は、たまご好きにはたまらない夢のイベント。全国の「幻の卵」バイキングから、60種以上の「ご当地プリン」食べ比べ、さらに限定スイーツまで大集合します。この記事では、この贅沢イベントを120%満喫する攻略法を徹底解説。私もその豪華さに驚きましたが、きっとあなたも新たな「たまごの魅力」に出会えるはずですよ!

2025/10/20

コキア紅葉【国営ひたち海浜公園】究極の赤!見頃と秋グルメ完全ガイド
コキア紅葉【国営ひたち海浜公園】究極の赤!見頃と秋グルメ完全ガイド

秋の絶景を探しているあなたへ!国営ひたち海浜公園のコキア紅葉は、まさに息をのむ美しさ。真っ赤な丘一面に広がる「赤絨毯」は、一度は訪れるべき感動体験です。この記事では、コキア紅葉の見頃ピーク、SNS映えフォトスポット、秋限定グルメまで、ひたち海浜公園の秋を120%満喫する秘訣を徹底解説!私もその迫力には本当に驚きました。

2025/10/20

おやつタウンで迎える冬の奇跡!家族で感動するクリスマス完全ガイド【2025】
おやつタウンで迎える冬の奇跡!家族で感動するクリスマス完全ガイド【2025】

「今年のクリスマス、どこに行こう…」と悩んでいませんか?ベビースターラーメンのテーマパーク「おやつタウン」が、想像を超えるクリスマスイベント「おやつタウンクリスマス」を開催!屋内だから天候も気にせず、家族みんなで心温まる一日を過ごせますよ。この記事を読めば、限定ショーから絶品グルメまで、イベントの全貌と見どころがわかります。私も思わず笑顔になった、最高の思い出作りに出かけませんか?

2025/10/20