渋谷「Photomatic」1周年キャンペーン徹底解説!印刷倍増、デジカメ、韓国限定がすごい

渋谷「Photomatic」1周年キャンペーン徹底解説!印刷倍増、デジカメ、韓国限定がすごい

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

友達や恋人との思い出、もっと特別な形で残したいと思っていませんか?スマホ写真も良いけれど、たまにはプロ級のセルフフォト体験はいかがでしょう。Z世代を中心に渋谷で人気の「Photomatic」が1周年を迎え、正直「これは行かなきゃ損!」と感じるほどのキャンペーンを実施中です!この記事を読めば、印刷倍増のマルチブースや、エモいコンデジ撮影、日本初上陸の韓国人気フレームまで、見逃せない3つの限定企画の全てが分かります。次に渋谷へ行くなら、このチャンスを見逃す手はありませんよ?

渋谷最新トレンドを体験!「Photomatic」1周年キャンペーンが神すぎると話題

こんにちは!最近、SNSやメディアでよく見かける「セルフフォト」って気になりませんか?特に渋谷には、まるで韓国の街角に迷い込んだかのような、おしゃれなセルフフォトスタジオが増えていますよね。その中でも、 「Photomatic」 は「セルフフォトブームの火付け役」とも言われる大注目のブランド。

そんなPhotomaticの日本初上陸店であり、フラッグシップショップでもある渋谷道玄坂店が、まもなく1周年を迎えるそうなんです!これは見逃せない…と思っていたら、やっぱり特別なキャンペーンが開催されます!今回は、このアニバーサリーキャンペーンの内容を徹底的に深掘りし、その魅力を皆さんにお伝えしますね。

Photomaticってどんなところ? 韓国発、新しい写真体験のパイオニア

そもそもPhotomaticを知らない、という方もいるかもしれませんね。私も最初はその一人でした。Photomaticは、韓国で初めてリモコンを使って自分でシャッターを切る「セルフ写真館」をスタートさせたという、まさにこの分野のパイオニア的存在なんです。

プロのカメラマンに撮ってもらうのではなく、友達や家族と、あるいは一人で、自分たちのペースで自由に撮影できるのが最大の魅力。専門的な照明や空間がセットされていて、スマホでは撮れないような、おしゃれでハイクオリティーな写真が簡単に撮れちゃうんです。あのBTSをはじめ、韓国のたくさんのアーティストやセレブにも愛されているそうですよ。

そんなPhotomaticが、カメラでおなじみのキタムラ・ホールディングスグループと手を組んで、2024年に日本に本格上陸。その第一号店が、今回1周年を迎える渋谷道玄坂店というわけです。オープンからあっという間にメディアに取り上げられ、SNSでも「行ってみた!」という投稿を本当によく見かけます。まさにZ世代の最新トレンドの中心にいるお店と言えるでしょう。

1周年記念キャンペーン!見逃せない3つのポイント

さあ、本題の1周年キャンペーンについてです!渋谷道玄坂店で、日ごろの感謝を込めて、そしてセルフフォトの楽しさをより多くの人に知ってもらうために、特別な企画が目白押しとなっています。

開催期間は2025年6月20日(金)から7月4日(金) までの約2週間。渋谷のど真ん中で開催されるこのキャンペーン、これはもう行くしかないですよね!

Photomatic 渋谷道玄坂店 1st anniversaryキャンペーンのビジュアル

今回のキャンペーンの目玉は、主にこの3つです!

  1. マルチブースの印刷枚数が2倍に!
  2. 店内でデジカメ撮り放題!オリジナルプリントもらえる
  3. 韓国で大人気の「6カットフレーム」が日本初登場!

どれも魅力的ですが、一つずつ詳しく見ていきましょう。

① みんなでワイワイ!マルチブースの印刷枚数が倍増!

渋谷道玄坂店の2階にあるマルチブースは、最大10人以上の大人数でも撮影できる広々とした空間です。友達グループや家族、イベントの後などにみんなで記念撮影するのにぴったり!

通常、このマルチブースは1回1,000円で写真2枚(静止画・動画データ付き)が印刷されます。これが、キャンペーン期間中はなんと印刷枚数が倍の4枚になるんです!

マルチブースでの撮影イメージ マルチブースでの撮影イメージ2

みんなで撮った写真を、より多くのメンバーが物理的な「カタチ」として持ち帰れるのは嬉しいですよね。1,000円で4枚印刷できるなら、一人あたりのコスパもグッと良くなります。まさに「お得にみんなで思い出をシェアしよう!」という企画です。食事帰りなど、大人数で渋谷にいるときに立ち寄るのがおすすめです!

② レトロ可愛い!コンデジ体験でエモい店内フォトをGET!

これは私が特に「面白い!」と思った企画です。期間中の10:00~18:00にPhotomaticのフォトブースを利用した方は、なんとフラッシュ付きのコンパクトデジタルカメラ(コンデジ) を使って、店内の好きな場所で写真が撮り放題になります!

最近、デジタル全盛の時代にあえて 「コンデジ」のレトロな写りや、シャッターを切る感触を楽しむのが密かなブームになっていますよね。Photomaticのヴィンテージ感ある店内の雰囲気と、コンデジのどこか粗削りだけど温かみのあるトーンが合わさったら…想像しただけでエモい写真が撮れそうです!

店内でコンデジ撮影をしている様子

しかも、撮り放題で終わりじゃないんです。撮影した写真の中から好きな4枚を選んで、Photomaticオリジナルのフレームに入ったプリントとデータをプレゼントしてもらえるという太っ腹企画!フォトブースでの撮影だけでなく、店内でのおしゃれな写真も記念に残せるのは、このキャンペーンならではの特別な体験ですね。

利用には、当日にフォトブースを利用した証明とスタッフへの声かけが必要です。混雑時は時間制限がある場合もあるとのことなので、早めの時間帯を狙うのが良いかもしれません。

③ 韓国で人気爆発!「6カットフレーム」が日本に初上陸!

韓国のPhotomaticで「これがなくっちゃ!」と言われるほど大人気の 「6カットフレーム」 が、なんと今回日本に初登場します!

定番の4カット写真も良いですが、6カットに増えることで、もっとたくさんの表情やポーズを試すことができます。「クールな私」「とびきりの笑顔」「ちょっと変顔」「キメ顔」…などなど、短い時間の中で色々な自分を引き出せるチャンス!新しい自分のチャームポイントを発見できるかもしれませんね。

韓国で人気の6カットフレームデザイン例1 韓国で人気の6カットフレームデザイン例2 韓国で人気の6カットフレームデザイン例3 韓国で人気の6カットフレームデザイン例4

料金は**1回700円 **(2枚出力+静止画・動画データ付き)。フレームデザインは全4種類から選べます。韓国現地の人気を日本でも体感できる、ファンにはたまらない企画ですね!「韓国風プリクラ」や「セルフフォト」にハマっている方は、ぜひ挑戦してみてほしいです!

1周年キャンペーン概要まとめ

開催期間2025年6月20日(金)~7月4日(金)
開催店舗Photomatic 渋谷道玄坂店
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目29-6
営業時間10:00-22:00(1階路面ブースは24時間営業)
キャンペーン内容① マルチブース印刷枚数2倍 (1回1,000円で通常2枚→4枚に)
② デジカメで店内撮り放題!オリジナルプリントとデータをプレゼント(10:00-18:00、ブース利用者に限る)
③ 韓国で大人気の6カットフレーム日本初登場!(1回700円、全4種)

なぜPhotomaticはZ世代を惹きつけるのか?

今回のキャンペーン内容を見ていると、「なぜこんなにも多くの人がPhotomaticに夢中になるんだろう?」という理由が見えてくる気がします。単に写真を撮るだけでなく、そこには 「体験」 があるんですよね。

リモコンを持って自分たちで作り上げる撮影は、最高の瞬間を自由に切り取れる楽しさがあります。そして、今回のキャンペーンのように、大人数でワイワイ楽しめたり、あえてコンデジでノスタルジックな雰囲気を味わったり、韓国の最新トレンドをいち早く体験できたり…といった 「付加価値」や「特別感」 が、特に新しいものや体験に敏感なZ世代の心を掴んでいるのではないでしょうか。

飾りすぎない「そのままの私」や「ありのままの日常」を、おしゃれに残したいという彼らのニーズに、Photomaticが見事にマッチしているんだと思います。

まとめ:渋谷に行くならPhotomaticへ!

渋谷道玄坂店の1周年キャンペーン、いかがでしたか?

印刷枚数倍増でお得にみんなで楽しむもよし、コンデジでエモい店員さんショットを狙うもよし、韓国で話題の6カットフレームで新しい自分を発見するもよし…どれも魅力的で、全部試してみたくなりますよね!

このキャンペーンは期間限定です。ぜひ、友達や恋人、家族と一緒に、渋谷のPhotomatic道玄坂店を訪れて、新しい写真体験と素敵な思い出をたくさん作ってください!

場所は渋谷駅からすぐの便利な立地です。お買い物やお食事のついでに、気軽に立ち寄ってみてくださいね!

Photomatic 渋谷道玄坂店 場所:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目29-6 営業時間:10:00-22:00(1階路面ブースは24時間営業)

あなたの「そのままの今日」を、Photomaticでおしゃれに残してみませんか?

おすすめ記事

スマート工場EXPOで未来を掴む!DAIKO XTECHの驚き製造DX戦略
スマート工場EXPOで未来を掴む!DAIKO XTECHの驚き製造DX戦略

あなたの工場はDX化の波に乗れていますか?スマート工場EXPOでDAIKO XTECHが「つながる工場」の未来を提示します。製造現場の課題を解決し、業務改善を加速させる秘訣を直接体験できるチャンス!私も最初は半信半疑でしたが、その効果に驚きました。この記事で、あなたの工場が生まれ変わるきっかけを見つけませんか?

2025/10/23

【私が感動!】横浜で出会う「パウ・パトロール」限定バス&チケットの魅力
【私が感動!】横浜で出会う「パウ・パトロール」限定バス&チケットの魅力

お子さんと一緒に、横浜での思い出作りを考えていませんか?「パウ・パトロール™ ハロウィンアドベンチャー」と連携した「あかいくつ」スペシャルバスが、横浜の街をパウっと巡ります!さらに、限定デザインの「みなとぶらりチケット」も見逃せません。この記事を読めば、家族みんなで横浜を満喫できる、驚きの体験ルートが見つかるはず!私もこの企画には胸が高鳴りました!

2025/10/22

【東京競馬場で北海道!?】JAるもいフェアが驚きの開催!安村&絶品ゆめぴりか体験は絶対見逃せない!
【東京競馬場で北海道!?】JAるもいフェアが驚きの開催!安村&絶品ゆめぴりか体験は絶対見逃せない!

いつもの週末に、何か新しい「体験」を求めていませんか?実は東京競馬場が、この秋、北海道の「美味しい」と「楽しい」でいっぱいの空間に変身します!JAるもいフェアでは、とにかく明るい安村さんの爆笑トークショーや、幻のゆめぴりか「すくいどり」など、まさか競馬場で?と思うような企画が盛りだくさん。この記事を読めば、イベントの全貌から裏ワザまで、全てがわかりますよ!

2025/10/22

Yahoo!ショッピング ブラックフライデー完全攻略!誰でも最大25%還元、50%OFF超えも
Yahoo!ショッピング ブラックフライデー完全攻略!誰でも最大25%還元、50%OFF超えも

物価高の今、賢く買い物したいあなたへ。Yahoo!ショッピングのブラックフライデーは、ただのセールではありません!誰でも最大25%PayPayポイント還元、さらに50%OFF以上の商品も続々登場します。この記事を読めば、限定クーポンからお得な買い物のコツまで、このビッグチャンスの全貌がわかります。見逃し厳禁の6日間、あなたも最大限に活用しませんか?

2025/10/22

しまむらグループ大創業祭「全店攻略ガイド」!冬物新作から掘り出し物まで見逃し厳禁!
しまむらグループ大創業祭「全店攻略ガイド」!冬物新作から掘り出し物まで見逃し厳禁!

「今年の冬服、どうしよう?」と悩んでいるあなたに朗報です!しまむらグループが年に一度の「大創業祭」を豪華開催中。しまむら、アベイル、バースデイ、シャンブル、ディバロ、各店舗の冬物新作から、驚きの特価品、心ときめくキャラクターグッズまで、お宝がザクザク!このガイドを読めば、あなたにぴったりの掘り出し物を見つけ、賢くおしゃれを楽しむ秘訣がわかりますよ!私もこの情報には驚きました。

2025/10/22

都心から1時間!嵐山渓谷紅葉まつりで発見する「武蔵の嵐山」完全ガイド
都心から1時間!嵐山渓谷紅葉まつりで発見する「武蔵の嵐山」完全ガイド

週末の紅葉狩り、どこに行こうか迷っていませんか?「武蔵の嵐山」と称される嵐山渓谷紅葉まつりは、都心からわずか1時間で別世界のような絶景が広がります。私も最初は半信半疑でしたが、その美しさと、ご当地グルメ・ボランティアガイドによる奥深い体験に驚きました!この記事を読めば、アクセス方法からイベントの楽しみ方まで、あなたの秋の思い出作りを最高にする秘訣が全てわかりますよ。

2025/10/21

【アトレ新浦安】平成レトロ全開!日ペンの美子ちゃん×サン宝石で「あの頃のときめき」を再体験
【アトレ新浦安】平成レトロ全開!日ペンの美子ちゃん×サン宝石で「あの頃のときめき」を再体験

子どもの頃、雑誌の広告に夢中になったり、文字を綺麗に書きたいと願ったりしたことはありませんか? アトレ新浦安で、まさにそんな「あの頃のときめき」が蘇るスペシャルイベントが2週連続で開催されます! 日ペンの美子ちゃんで美文字のコツを学び、サン宝石フェアで懐かしアイテム探しや「ほっぺちゃん」作り体験も。この記事を読めば、各イベントの見どころから参加方法まで、親子で楽しめる完全ガイドが手に入りますよ! 私も胸が高鳴りました!

2025/10/21

【新座市】楽天ペイ・Edyで最大22.5%還元!賢くお得を掴む活用術
【新座市】楽天ペイ・Edyで最大22.5%還元!賢くお得を掴む活用術

物価高で家計が厳しいと感じているあなたへ朗報です!埼玉県新座市で「楽天ペイ」や「楽天Edy」を使うと、最大22.5%ものポイントが戻ってくる驚きのキャンペーンが開催されます。私もこの還元率には正直驚きました!この記事を読めば、キャンペーン期間中に賢くお得を掴む利用法から、見逃し厳禁の最大限活用するコツまで、すべてがわかります。新座市でのお買い物が劇的に変わるこのチャンス、ぜひ最大限活用しませんか?

2025/10/20

【Amazon Mastercard】Vトリップホテル予約!まさかの最大100%Amazonポイント還元
【Amazon Mastercard】Vトリップホテル予約!まさかの最大100%Amazonポイント還元

「次の旅行、どこに行こう?」Amazon Mastercardをお持ちのあなたに朗報です!三井住友カードとVトリップが、ホテル予約でまさかの最大100%Amazonポイント還元キャンペーンを開始しました。私も最初は半信半疑でしたが、これは見逃せません!この記事を読めば、キャンペーンの全貌から賢くお得に旅行を楽しむ秘訣まで、全てがわかりますよ。

2025/10/20

【函館 蔦屋書店】たまごの祭典でTKG革命!幻の卵&全国プリン攻略ガイド
【函館 蔦屋書店】たまごの祭典でTKG革命!幻の卵&全国プリン攻略ガイド

「たまご」って、こんなに奥深いんです!函館 蔦屋書店で開催される「たまごの祭典 ~卵と玉子~」は、たまご好きにはたまらない夢のイベント。全国の「幻の卵」バイキングから、60種以上の「ご当地プリン」食べ比べ、さらに限定スイーツまで大集合します。この記事では、この贅沢イベントを120%満喫する攻略法を徹底解説。私もその豪華さに驚きましたが、きっとあなたも新たな「たまごの魅力」に出会えるはずですよ!

2025/10/20

コキア紅葉【国営ひたち海浜公園】究極の赤!見頃と秋グルメ完全ガイド
コキア紅葉【国営ひたち海浜公園】究極の赤!見頃と秋グルメ完全ガイド

秋の絶景を探しているあなたへ!国営ひたち海浜公園のコキア紅葉は、まさに息をのむ美しさ。真っ赤な丘一面に広がる「赤絨毯」は、一度は訪れるべき感動体験です。この記事では、コキア紅葉の見頃ピーク、SNS映えフォトスポット、秋限定グルメまで、ひたち海浜公園の秋を120%満喫する秘訣を徹底解説!私もその迫力には本当に驚きました。

2025/10/20

おやつタウンで迎える冬の奇跡!家族で感動するクリスマス完全ガイド【2025】
おやつタウンで迎える冬の奇跡!家族で感動するクリスマス完全ガイド【2025】

「今年のクリスマス、どこに行こう…」と悩んでいませんか?ベビースターラーメンのテーマパーク「おやつタウン」が、想像を超えるクリスマスイベント「おやつタウンクリスマス」を開催!屋内だから天候も気にせず、家族みんなで心温まる一日を過ごせますよ。この記事を読めば、限定ショーから絶品グルメまで、イベントの全貌と見どころがわかります。私も思わず笑顔になった、最高の思い出作りに出かけませんか?

2025/10/20