【メルキュール横須賀】横須賀で大阪へ!? 絶景『昭和レトロビアフェス2025』がアツい!

【メルキュール横須賀】横須賀で大阪へ!? 絶景『昭和レトロビアフェス2025』がアツい!

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

今年の夏、マンネリ打破したいあなたへ!メルキュール横須賀のビアフェスは、なんと『昭和レトロ×大阪』がテーマ。横須賀の絶景会場で、大阪グルメや懐かし料理、ビールを心ゆくまで!この記事を読めば、イベント詳細から早割情報、行くべき理由まで完璧に分かります。私もこの意外な組み合わせに驚きを隠せません!さあ、あなたもこの特別な体験へ!

【メルキュール横須賀】横須賀で大阪へ!? 絶景『昭和レトロビアフェス2025』がアツい!

皆さん、今年の夏はどこに行こうか、そろそろ考え始めていますか? 海? 山? それとも、ちょっと変わった体験?

そんなあなたに朗報です! な、なんと! 神奈川県横須賀に位置する「メルキュール横須賀」で、めちゃくちゃ面白そうなイベントが開催されるらしいんですよ!

その名も「ビアフェス・イン・横須賀2025 〜ノスタルジック・大阪〜」!

横須賀なのに、大阪? しかもノスタルジック? そしてビアフェス! なんだか情報量が多すぎてワクワクしませんか? 私も初めてこの話を聞いた時、「どういうこと!?」って思いました。

でも、これが単なるビアフェスじゃないんです。まるでタイムスリップして大阪に旅行に来たかのような、懐かしくて新しい体験ができる、とんでもないイベントなんです!

今回は、そんな「ビアフェス・イン・横須賀2025」の魅力を、私の視点も交えながらたっぷりご紹介したいと思います!

横須賀と大阪、そして昭和100年。奇跡の組み合わせに注目!

このビアフェスのテーマは「ノスタルジック・大阪」。なぜ横須賀で大阪なの? と疑問に思いますよね。ここには、ちょっと面白いストーリーが隠されています。

なんと、このイベントのインスピレーション源は、1970年の大阪万博と、2025年に開催される大阪・関西万博! 時代を超えた2つの国際的な祭典の地、大阪から着想を得ているそうなんです。

そして、面白いことに、1970年の大阪万博会場の設計を手がけた建築家・丹下健三氏は、実はメルキュール横須賀の設計者でもあるんです!

なんだか、建築を通じて横須賀と大阪が繋がっているなんて、ロマンチックじゃありませんか? こういう「へぇ〜!」ってなる背景を知ると、イベントがより一層魅力的に感じられますよね。

さらに、2025年は「昭和100年」 という特別な年。イベントでは、懐かしくも新しい「昭和レトロ」の世界観を存分に楽しめる仕掛けが満載だとか。

今年の夏は、横須賀で、大阪で、昭和レトロ! このユニークな組み合わせが、どんな化学反応を起こすのか、今から楽しみで仕方ありません!

まさに「天空の会場」! 絶景とレトロ空間が出迎える

個人的に「これは絶対行きたい!」と思ったのが、イベント会場の場所。

なんと、メルキュール横須賀の20階にある特設会場「スカイバンケット」 が期間限定で開放されるんです! 普段は団体限定でしか使えないという、まさに隠れ家のような特別空間

想像してみてください。エレベーターで20階に上がって扉が開いた瞬間…目の前に広がるのは、横須賀の空と海、そして港の絶景!

そして、会場内は「昭和レトロ×大阪」の世界観! 提灯が灯り、カラフルな装飾が施された空間は、いるだけで気分が上がりそう。まさに “時空を超えた体験” ができちゃうんです。

ビアフェスの会場風景

どうですか? この写真を見るだけで、ワクワクが止まらないですよね! 絶景を眺めながら、美味しいビールと大阪グルメを味わう…。もう最高の夏の夜になる予感しかありません!

腹ペコで参加すべし! 大阪&昭和レトログルメの祭典!

ビアフェスといえば、やっぱりグルメ! 今回のテーマが「大阪」と「昭和レトロ」ですから、これは期待大です!

会場では、ブッフェ形式で豊富なメニューが用意されるとのこと。

大阪の定番といえば…

  • 揚げたこ焼き
  • 本場ミニ・お好み焼き
  • 濃厚ソース焼きそば
  • 大阪名物どて焼き
  • 豚まん
  • **串カツ **(しかも時間になると揚げたてを席まで届けてくれるパフォーマンスがあるらしい!)

もう、考えただけでお腹が鳴りそうです(笑)。

さらに、昭和世代には「懐かしい〜!」、若い世代には「なにこれ新鮮!」となるであろう、昭和レトロなメニューも!

  • 喫茶風ナポリタン
  • 昭和のジューシー唐揚げ
  • 懐かしのライス・カレー
  • パーラー横須賀カラフル・ゼリー
  • レトロかき氷

…あぁ、書いてるだけでヨダレが。特にパーラー横須賀のカラフルゼリーとか、絶対写真撮っちゃいますよね!

大阪グルメと昭和レトロメニューのイメージ ビアフェスで提供される様々な料理 懐かしい雰囲気のデザートや軽食 ドリンクや他の料理

ドリンクも、定番のビール(アサヒスーパードライ樽生!)はもちろん、ワイン、サングリア、焼酎、ウイスキー、ハイボール、サワー、カクテルとよりどりみどり。ソフトドリンクも、「大阪名物ミックスジュース」や「カラフル♥ジュース」など、テーマに沿ったものが用意されています。

まさに「食で旅する」ような体験! 大阪グルメと昭和レトロな雰囲気を、横須賀の絶景と共に味わえるなんて、これ以上ない組み合わせですよね! お腹を空かせて、心ゆくまで楽しんでください!

お得すぎる「早割」を絶対見逃すな!

気になる料金ですが、ビアフェスはブッフェのお食事と飲み放題がセットになっています。

飲み放題時間早割10%オフ通常価格
2時間大人 6,000円大人 6,600円
小・中学生 4,000円小・中学生 4,400円
5歳以下 無料5歳以下 無料
3時間大人 7,000円大人 7,700円
小・中学生 4,000円小・中学生 4,400円
5歳以下 無料5歳以下 無料

※全て消費税・サービス料込

ここで注目すべきは、やっぱり 「早割10%オフ」キャンペーンです!

大人料金だと、2時間飲み放題で600円、3時間飲み放題だと700円もお得になります! これ、大きいですよね? もう一杯飲めるか、デザートをもう一つ食べられるかくらいの差が出ます!

この早割が適用されるのは、2025年7月10日(木)までの事前予約が対象とのこと。

「あ、いいな!」って思った皆さん、これは急いで予約する一択ですよ! 特に週末や金曜日は人気が出そうなので、早めの予約がおすすめです。

予約は、電話、メール、またはオンラインで受け付けています。詳細はこちらのリンクもチェックしてみてくださいね。 https://www.mercureyokosuka.jp/ja/news/beerfes2025/

メルキュール横須賀ってどんなホテル?

今回の会場となる「メルキュール横須賀」は、三浦半島の遊びのスタートラインとして、ユニークな横須賀体験を提供しているホテルです。

京浜急行「汐入駅」からなんと徒歩1分という、駅直結と言っても過言ではない抜群のアクセス! JR「横須賀駅」や京急「横須賀中央駅」からも徒歩圏内です。

周辺には、「YOKOSUKA軍港めぐり」や「猿島フェリー乗り場」、「三笠公園」といった横須賀の主要観光スポットがたくさん! ビアフェスの前に横須賀観光を楽しんで、夜はビアフェスで締めくくる、なんてプランも最高ですね!

実は、先ほど触れた建築家・丹下健三氏が設計した、横須賀市街でも目を引く建物の中にあります。まさに、街のシンボル的な存在と言えるかもしれません。

ホテルの詳細や他の施設(絶景フレンチレストランとか!)についても、ぜひ公式ホームページでチェックしてみてください。 https://www.mercureyokosuka.jp/ja

まとめ:この夏は横須賀で「ノスタルジック・大阪」体験!

「ビアフェス・イン・横須賀2025 〜ノスタルジック・大阪〜」は、ただ飲む、食べるだけのイベントではありません。

  • 横須賀なのに大阪! 時代と場所を超えたユニークなテーマ設定。
  • 20階の絶景会場! 普段は入れない特別な空間からの眺めは格別。
  • 大阪&昭和レトログルメ! 豊富なブッフェで食のタイムトラベル。
  • サプライズ演出も!? 会場を盛り上げる仕掛けが満載。
  • そして、お得な早割! 賢く楽しむなら絶対利用したい!

期間は2025年7月16日(水)から8月16日(土)までの、毎週水・木・金・土曜日の開催です。

ご家族三世代で、友達と、カップルで…誰と行ってもきっと忘れられない夏の思い出になるはずです。

横須賀の空の上で、絶景を肴に、大阪グルメと昭和レトロな雰囲気に酔いしれる…。

今年の夏は、メルキュール横須賀で、最高にアツくてノスタルジックな夜を過ごしてみませんか?

早割の締め切りは7月10日(木)ですよ! 予約はお早めに!


おすすめ記事

75年ぶり!奈良・元興寺へ『八雷神面』が奇跡の帰還?知られざる厄除け寺宝の物語
75年ぶり!奈良・元興寺へ『八雷神面』が奇跡の帰還?知られざる厄除け寺宝の物語

歴史的文化財の未来に、あなたも心を動かされたことはありませんか?奈良国立博物館で公開された『八雷神面』が、75年ぶりにそのルーツ、元興寺へ帰還します。無住で危機に瀕する古刹を救い、疫病や雷を退ける信仰を復活させるクラウドファンディング。この記事を読めば、壮大なプロジェクトの全貌と、あなたが歴史を未来へ繋

2025/11/04

K-POPが響く夜!【キラナガーデン豊洲】『韓国フェア』で推し活BBQ&光るブランコ体験
K-POPが響く夜!【キラナガーデン豊洲】『韓国フェア』で推し活BBQ&光るブランコ体験

「そろそろ旅行気分を味わいたいけど、なかなか海外へは…」そう思っているあなたに朗報です!キラナガーデン豊洲で開催中の『韓国フェア』は、3,000円飲み放題に韓国ドリンクが追加され、さらに人気コスメつかみ取りまで楽しめる夢のようなイベントなんです。この記事を読めば、まるで韓国にいるかのような体験を、お得に満喫する方法がきっと見つかりますよ!

2025/11/04

【北海道ホテル&リゾート】家族で冬を遊び尽くす!特別な体験イベント徹底ガイド
【北海道ホテル&リゾート】家族で冬を遊び尽くす!特別な体験イベント徹底ガイド

冬の北海道旅行、子供も大人も心から楽しめる場所を探していませんか?北海道ホテル&リゾートが贈る冬限定イベントは、まさに「家族の夢を叶える魔法」かもしれません。クリスマス、お正月、星空サウナまで、この記事を読めばこの冬だけの忘れられない思い出作りが叶います。私も正直、これほど多彩な企画があるとは驚きました!

2025/11/04

「吉備津神社」国宝が光で蘇る!石井幹子氏が描く神秘のライトアップ完全ガイド
「吉備津神社」国宝が光で蘇る!石井幹子氏が描く神秘のライトアップ完全ガイド

夜の神社に足を踏み入れること、あなたはどんな特別な体験を想像しますか?吉備津神社の国宝・本殿が、世界的照明デザイナー石井幹子氏の手によって、息をのむような光景へと変貌します。600年の時を超えた荘厳な建築美と、桃太郎伝説が紡ぐ物語が、光の魔法で新たな感動を呼び起こすでしょう。この記事を読めば、この特別な夜を最大限に楽しむための全貌がわかります。

2025/11/04

ハローキティが贈る夢の時間。淡路島『Christmas Chronicle』体験ガイド
ハローキティが贈る夢の時間。淡路島『Christmas Chronicle』体験ガイド

毎年やってくるクリスマス、マンネリ化していませんか?私も以前はそうでした。淡路島の「HELLO KITTY SHOW BOX」で始まる『Christmas Chronicle』は、そんな悩みを解決する特別な場所かもしれません。ハローキティの生演奏と歌、そして身体に優しいヴィーガン料理まで、五感で楽しむ感動体験が待っています。この記事で、あなただけの最高のクリスマス計画を立ててみませんか。

2025/10/31

【奈良まほろば館】で発見!「をかしな奥大和」が育む、移住者のリアルな暮らしと繋がり
【奈良まほろば館】で発見!「をかしな奥大和」が育む、移住者のリアルな暮らしと繋がり

「地方暮らしって実際どうなの?」そんな疑問を感じていませんか?東京の【奈良まほろば館】で開催される「をかしな奥大和」イベントでは、奥大和で自分らしい暮らしを楽しむ個性豊かな移住者たちが、本音で語ります!美味しいお菓子を味わいながら、彼らのリアルな声を聞いてみませんか?この記事を読めば、きっとあなたの地方移住への一歩が見つかるはずです。

2025/10/31

OMO7旭川で絵本の世界へ!「月灯りと動物たちの物語」が描く感動の夜
OMO7旭川で絵本の世界へ!「月灯りと動物たちの物語」が描く感動の夜

ホテルでの夜、ただ寝るだけなんてもったいないと思いませんか? OMO7旭川に宿泊者限定で登場する「月灯りと動物たちの物語」は、そんなあなたの旅を忘れられないものに変えるはず! 旭山動物園の動物たちと四季の移ろいをテーマにした空間で、名作絵本「あらしのよるに」に浸り、可愛い体験型モンブランまで楽しめます。この記事を読めば、あなたがOMO7旭川で過ごす夜の特別な魅力がわかりますよ!

2025/10/30

【那須塩原 紅葉】昼夜で二度感動!『紅の吊橋』ライトアップが誘う、知られざる秋の絶景旅
【那須塩原 紅葉】昼夜で二度感動!『紅の吊橋』ライトアップが誘う、知られざる秋の絶景旅

この秋、どこへ行こうか迷っていませんか?いつもの紅葉とは違う、特別な体験がしたいなら、那須塩原へ!ここでは昼は燃えるような紅葉、夜は『紅の吊橋』の幻想的なライトアップが楽しめます。私も最初は半信半疑でしたが、その美しさに息を飲みました。この記事を読めば、昼夜で表情を変える那須塩塩原の紅葉を最大限に満喫する秘訣と、感動間違いなしの秋旅プランが見つかりますよ。

2025/10/30

【渋谷限定】「パンパンくんの日常」タロット占い初上陸!無料ガラポンで運勢GET?
【渋谷限定】「パンパンくんの日常」タロット占い初上陸!無料ガラポンで運勢GET?

「今日の運勢、どうなるんだろう?」そんなあなたの好奇心を刺激する「パンパンくんの日常」ポップアップが渋谷ちかみちに限定オープン!本場韓国で大人気のタロットアートが日本初登場、しかも無料でカードがもらえるチャンスも。この記事を読めば、イベントの全貌と、パンパンくんが贈る癒やしと笑いの体験が丸わかり。私も最初は半信半疑でしたが、これは見逃せません!

2025/10/30

【名鉄グランドホテル】冬の贅沢!私だけのクリスマスツリー&しめ縄作り体験
【名鉄グランドホテル】冬の贅沢!私だけのクリスマスツリー&しめ縄作り体験

「今年の飾り付け、どうしよう…」そう悩むあなたへ。名鉄グランドホテルが贈る冬のワークショップは、プロの指導で自分だけの「クリスマス卓上ツリー」や「しめ縄飾り」が作れる特別な時間!完成後はホテル特製ランチで優雅に。ワンランク上のホリデーシーズンを、私と一緒に体験しませんか?

2025/10/30

【ヒロ買い必至!】小田切ヒロ厳選!銀座ハリッチが『ENERGETIC MONSTER 2.0』に降臨
【ヒロ買い必至!】小田切ヒロ厳選!銀座ハリッチが『ENERGETIC MONSTER 2.0』に降臨

SNS総フォロワー339万人超えのカリスマ、小田切ヒロさんが厳選したコスメが集結する夢の祭典『ENERGETIC MONSTER 2.0』!あなたも「ヒロ買い」ブームの立役者の一人かもしれませんね。今回、私も注目していた美容鍼灸院「銀座ハリッチ」のスキンケアが、この特別なイベントに初参加すると聞き、心を躍らせています。この記事では、イベントの魅力から「銀座ハリッチ」のスキンケアが叶える「美の本能覚醒」まで、その全貌を徹底解説。大阪での開催情報や限定特典もご紹介しますので、見逃さないでください!

2025/10/29

福岡にBLACKPINKが降臨!ポップアップストア限定グッズ&特典【完全ガイド】
福岡にBLACKPINKが降臨!ポップアップストア限定グッズ&特典【完全ガイド】

待ちわびたBLINKSに朗報です!ついに福岡に「BLACKPINK WORLD TOUR [DEADLINE] IN JAPAN POP-UP STORE」がやってきます。私も最初、福岡開催と聞いて「夢では!?」と目を疑いました。この記事を読めば、ここでしか手に入らない限定グッズや豪華特典、効率的な楽しみ方まで、すべてがわかります。最高の体験を見逃さないで!

2025/10/29