トップスが大阪・あべのハルカスに!伝説のケーキと限定品登場!

トップスが大阪・あべのハルカスに!伝説のケーキと限定品登場!

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

「あのトップスが関西にもっと欲しい!」そう思ったこと、ありませんか?ついに【トップス】が、あべのハルカス近鉄本店に本格進出!この記事を読めば、新店舗の場所やオープン日、そして見逃せない限定ケーキ情報まで全てわかります。私もこれは嬉しい!大阪の皆さん、ぜひチェックして!

あの伝説の味がついに大阪へ!トップスがあべのハルカス近鉄本店にやってくる!

スイーツ好きの皆さん、特に大阪・関西にお住まいの方に朗報です!

「あのチョコレートケーキ、一度は食べてみたいと思ってたんだよね…」

そう願っていた方も多いのではないでしょうか? 関東では知らない人はいない、と言われるほど愛され続けている老舗洋菓子店「トップス」が、ついに大阪の中心地、あべのハルカス近鉄本店に新たな一歩を踏み出します!

私も以前からトップスの名前は耳にしていて、「一度食べたら忘れられない味」なんて聞くと、どんなケーキなんだろう?とずっと気になっていました。そんなトップスが、満を持して関西へ本格進出。その記念すべき新店舗が、私たちの街にオープンするというのですから、これはもう見逃せません!

今回の記事では、トップスの魅力はもちろん、あべのハルカス近鉄本店オープンでぜひ注目してほしいポイントを、私の視点を交えながらご紹介します。

60年の歴史が紡ぐ「東京のトップス」から全国へ

トップスは、1964年に東京・赤坂でアメリカンレストランとして創業しました。今や看板商品となっているチョコレートケーキは、もともとレストランのデザートだったものが、あまりの人気ぶりにテイクアウト販売を始めたのが始まりだとか。そんな歴史を知ると、なんだかロマンを感じますよね。

その後、ケーキ専門店として発展し、全国に店舗を広げていったトップスですが、実はその約8割が関東圏に集中していたんです。だからこそ、「トップス=東京のブランド」というイメージが強かったんですね。

しかし、2024年の上場や創業60周年という節目を経て、トップスは新たな挑戦を始めました。それが、関西・近畿地区への本格的な展開です!

すでに大阪には阪急三番街店やアリオ八尾店、京都にも京都高島屋店がありますが、あべのハルカス近鉄本店は関西で4店舗目。この勢いを見ると、「関西でもトップスの味を当たり前に楽しめるようにしたい!」という強い想いを感じます。関西のスイーツシーンが、さらに盛り上がりそうですね!

シンプルなのに忘れられない味。チョコレートケーキの秘密

トップスの代名詞といえば、やはり「チョコレートケーキ」です。創業から60年間、味も製法も変わっていないというから驚きです。時代が変わっても愛され続けるって、本当にすごいことですよね。

一つ一つ丁寧に作られるケーキ 一つ一つ丁寧に作られるケーキ

このチョコレートケーキ、見た目はとてもシンプルです。チョコレートクリーム、プレーンスポンジ、そしてくるみ。特別な材料を使っているわけではありません。それなのに「唯一無二」と言われるのはなぜでしょうか?

私が考えるに、その秘密は絶妙なバランスと、随所に光る職人さんの技にあるのではないでしょうか。

  • チョコレートクリームは、隠し味のココアのおかげで驚くほどまろやか。
  • スポンジは油脂分を使わない素朴な味で、クリームの美味しさを引き立てます。
  • そして、何と言っても「くるみ」! このコリコリとした食感と香ばしさが、ケーキ全体にアクセントを加えて、単調にならない豊かな味わいを生み出しているんです。

全て手作業だった頃から、一部機械化された今も、スポンジの焼き上がりチェックや特徴的なデコレーションは職人さんの手によるもの。この「シンプルだけど深い味」は、長年培われた経験と技術の結晶なんですね。

「関東で愛されてきたこの味を、もっとたくさんの人に知ってもらいたい」

トップスの皆さんのそんな熱い気持ちが、このチョコレートケーキには詰まっているような気がします。

看板商品チョコレートケーキ 看板商品チョコレートケーキ(Rサイズ)

そうそう、この看板ケーキのデコレーション、ブドウ柄になっていることにお気づきでしたか? これは、お客様の幸せと「五穀豊穣」の意味が込められているそうですよ。ケーキ一つにも物語があるって素敵ですね。

これは絶対見逃せない!あべのハルカス店限定の特別な一品

さて、あべのハルカス近鉄本店にトップスがオープンするにあたり、ぜひ皆さんに注目してほしいのが、この店舗だけで手に入る限定ケーキです!

その名も「サワーチェリーと3種のチョコ」。

オープン記念限定ケーキのイメージ

定番のチョコレートケーキよりも、さらにチョコレートを25%も増量したという濃厚なチョコレートクリームに、サワーチェリーを組み合わせた一品。ココアスポンジには、芳醇なキルシュが香るシロップが染み込ませてあるそうです。

  • 濃厚なチョコ
  • 甘酸っぱいサワーチェリー
  • キルシュ香るしっとりスポンジ

想像しただけで、もうたまりません…! チェリーのキュッとくる酸味が、濃厚なチョコレートの風味をグッと引き立ててくれるんだろうなぁと、今からワクワクしています。

オープン記念限定ケーキの断面 オープン記念限定ケーキの断面

《商品概要》

  • 商品名 :サワーチェリーと3種のチョコ
  • 販売価格 :1,550円(税抜)/1,674円(税込)
  • 販売期間2025年6月25日(水)から約2週間
  • 取扱店舗 :トップスあべのハルカス店のみ
  • 備考1日5台限定

見てください、この「1日5台限定」という言葉!これはもう、早い者勝ちの争奪戦になる予感…! 「サワーチェリーと3種のチョコ」を絶対に手に入れたいという方は、オープン日からの数週間、特に気合を入れてお店に向かう必要がありそうです。

いつ、どこで買える? 実用的な購入ガイド

話題のトップス、そしてあべのハルカス店限定ケーキは、いつ、どこで手に入るのでしょうか?

新しいお店がオープンするのは、2025年6月25日(水) です。梅雨が明ける頃、新しいスイーツとの出会いが待っているなんて、楽しみですね!

場所は、あべのハルカス近鉄本店タワー館の地下1階です。駅直結の百貨店のデパ地下なら、アクセスも抜群で立ち寄りやすいですね。

限定ケーキ狙いの方は、先ほどもお伝えした通り、1日5台限定なので、特にオープン直後の時間帯を狙うのがおすすめです。約2週間という販売期間も短いので、気になる方は早めに足を運んでみてください。

定番のチョコレートケーキはもちろん、あべのハルカス店でしか味わえない特別なケーキも。どちらを選ぶか、はたまた両方手に入れるか…悩ましいですが、それがまた楽しい時間ですね!

創業から挑戦を続けるトップスの魅力

最後に、トップスの会社そのものにも少し触れてみましょう。1964年にレストランとして始まり、ケーキ専門店へと形を変え、そして創業60周年を迎えた2024年には上場も果たしています。これは、常に新しい時代に合わせて変化し、挑戦し続けてきた証拠ですよね。

トップス1号店の店内 創業まもないトップスTBS会館店。

創業当時の写真を見ると、赤いギンガムチェックのテーブルクロスなど、時代を感じさせる中に温かみがあります。ここから、あの愛されるチョコレートケーキが生まれたのかと思うと、感慨深いですね。

トップスの公式サイトには、商品ラインナップやお店のこだわりが詳しく紹介されています。「どんなケーキがあるんだろう?」「焼き菓子も美味しそう!」と気になった方は、ぜひこちらもチェックしてみてください。

トップスの公式サイトはこちら

まとめ:あべのハルカスで、伝説の味と出会おう!

長年愛され続けてきたトップスのチョコレートケーキが、ついに大阪・あべのハルカス近鉄本店で本格的に私たちを迎えてくれることになりました。

60年変わらない「唯一無二」の味に、あべのハルカス店限定の特別な「サワーチェリーと3種のチョコ」。どちらも絶対に見逃せません。

2025年6月25日(水) 、あべのハルカス近鉄本店タワー館地下1階にオープンするトップス。ぜひ足を運んで、歴史ある伝説の味と、新しい限定ケーキとの出会いを体験してみてください。きっと、忘れられない特別なスイーツタイムになるはずですよ!


おすすめ記事

【衝撃】渡辺直美 東京ドーム公演!ピン芸人初の快挙とチケット完全ガイド
【衝撃】渡辺直美 東京ドーム公演!ピン芸人初の快挙とチケット完全ガイド

ついにこの時が!渡辺直美さんがピン芸人として東京ドームの舞台に立つという、まさに"歴史的快挙"が発表されました。私もこのニュースを聞いた時、鳥肌が立ちましたよ!この記事では、『渡辺直美 (20) in 東京ドーム』の公演詳細から、チケット先行受付、さらに限定ステッカー情報まで、あなたが知りたい全てを徹底解説。この夢のステージを最速で手に入れる方法を見つけ、忘れられない体験を掴み取りませんか?

2025/07/31

夏はデパ地下で"サク飲み"!伊勢丹新宿「餃子とタコスmeetsクラフトビール」徹底解説
夏はデパ地下で"サク飲み"!伊勢丹新宿「餃子とタコスmeetsクラフトビール」徹底解説

夏、出かけるのも億劫…そんなあなたへ朗報です!伊勢丹新宿の「餃子とタコスmeetsクラフトビール」は、暑さを忘れる極上イベント。全国ブルワリーの限定ビールと、専門店のとろけるタコス、ジューシーな餃子が生み出す奇跡のペアリング!この記事を読めば、ブルワー交流や”ソロ飲み”のコツまで、イベントの全てがわかります。デパ地下グルメの新常識を体験しませんか?

2025/07/30

【阪神梅田本店】「アジアン屋台飯」で熱狂体験!夏のグルメ旅へ
【阪神梅田本店】「アジアン屋台飯」で熱狂体験!夏のグルメ旅へ

「旅行に行きたいけれど、なかなか難しい…」そう感じていませんか?この夏、阪神梅田本店の食祭テラスが、8月13日からの6日間限定で、まるでアジアの現地市場に大変身!タイの定番カオマンガイから、ミャンマーの衝撃カレーまで、日本では珍しい本格屋台飯が勢揃いします。この記事を読めば、あなたの五感を刺激する特別な「アジアン屋台飯」体験の全貌がわかりますよ!

2025/07/30

當間ローズ「薔薇色の人生音楽祭」!“違いは個性”に込めた感動の物語
當間ローズ「薔薇色の人生音楽祭」!“違いは個性”に込めた感動の物語

障がいや外見、国籍の違いから生きづらさを感じたことはありませんか?そんな壁を乗り越え、「違いは個性」と力強く歌うのが『バチェロレッテ ジャパン』で注目された當間ローズさんです。 彼は特別支援学校へ絵本を寄贈し、8月31日には障がいを持つ方を招待する『薔薇色の人生音楽祭』を開催。クリス・ハートさんら豪華ゲストと共に、音楽で希望を届けます。この記事を読めば、彼自身のいじめ経験から生まれた「一花一笑」の願いと、その活動が社会にもたらす温かい光の全貌がわかります。私も彼の想いに深く心を打たれました。

2025/07/30

【アイナナ10周年】ナンジャタウンが夢の祭典に!驚きのコラボ徹底解剖
【アイナナ10周年】ナンジャタウンが夢の祭典に!驚きのコラボ徹底解剖

アイドリッシュセブン10周年、おめでとうございます!「ナンジャタウン」との夢のコラボイベント「10th Anniversary Festival」が開催決定しましたね! 私もこの日を心待ちにしていました。限定グッズ、楽しいミニゲーム、推しをイメージした絶品フードなど、盛りだくさんの内容にワクワクが止まりません! この記事を読めば、イベントの全貌から具体的な楽しみ方まで全てが分かります。特別な10周年を、アイドリッシュセブンと一緒に最高の形で祝いましょう!

2025/07/28

恵那 銀の森「栗びらき」で秋を先取り!私が驚いた栗グルメの宝庫
恵那 銀の森「栗びらき」で秋を先取り!私が驚いた栗グルメの宝庫

リード文: 「まだ夏なのに、もう秋の味が恋しい…」そんな風に感じていませんか?岐阜県恵那市にある「恵那 銀の森」で、一足早く秋の訪れを告げる「栗びらき」が今年も開催されます!伝統の栗きんとんから、サクサクの絶品パイ、もちもち栗おこわまで、想像を超える栗グルメが大集合。この記事を読めば、あなたの「栗欲」を最高に満たす、銀の森の栗イベントの全貌がわかりますよ!私も今からどれを食べようか悩んでいます…!

2025/07/25

 【2025年夏休み】こんにゃくパーク夏フェスが神!かき氷食べ放題500円の衝撃
【2025年夏休み】こんにゃくパーク夏フェスが神!かき氷食べ放題500円の衝撃

「今年の夏休み、どこ行こう?」そう悩んでいるあなたへ朗報です!こんにゃくパークの『2025年夏フェス』が、驚くほどお得で楽しいイベント満載なんです。まさかの「かき氷食べ放題500円」に私も目を疑いました!この記事を読めば、家族みんなが笑顔になる夏フェスの全貌と、見逃せない無料イベントまで徹底解説します。最高の夏の思い出、一緒に見つけませんか?

2025/07/24

驚きの再会!【西武渋谷店】昭和・平成レトロスイーツで「あの頃」にタイムスリップ
驚きの再会!【西武渋谷店】昭和・平成レトロスイーツで「あの頃」にタイムスリップ

「あぁ、懐かしい…!」と思わず声が出るようなスイーツ体験、してみませんか?西武渋谷店で開催中の「RETRO SWEETS SELECTION」は、昭和・平成を彩った人気のお菓子が大集合。クッピーラムネから花畑牧場の生キャラメル、マネケンのワッフルまで、あなたの青春が蘇るはず!この記事を読めば、各ブランドの魅力や見逃せない限定イベントがわかります。

2025/07/23

【Biople】スヌーピーが北海道に!限定コラボ&絶品グルメ徹底ガイド
【Biople】スヌーピーが北海道に!限定コラボ&絶品グルメ徹底ガイド

真夏の暑さ、気分が上がらない…そんなあなたに、とっておきのニュースです!ナチュラル&オーガニックのBiopleで、北海道の恵みとPEANUTSの夢のコラボが実現しました!私も驚いたこの限定フェア、見逃すのはもったいないですよ。この記事を読めば、限定スヌーピーアイテムから、おいしくてキレイになれる北海道産フード&コスメまで、心ときめく逸品がきっと見つかります!

2025/07/23

 阪神ファン集合!梅田「かっぱ横丁」でトラッキーと縁日を楽しもう!
阪神ファン集合!梅田「かっぱ横丁」でトラッキーと縁日を楽しもう!

阪神ファンなら絶対に見逃せない!大阪梅田の阪急かっぱ横丁で、トラッキーと一緒に縁日を楽しめるイベントが開催されます。射的やスマートボールで盛り上がり、ユニフォーム着用でお得な特典も!この記事を読めば、イベントの詳細や特典を余すことなく知ることができます。

2025/07/18

淡路島「ニジゲンノモリ」夏休み攻略!鬼滅の刃もドラクエも遊び尽くす方法
淡路島「ニジゲンノモリ」夏休み攻略!鬼滅の刃もドラクエも遊び尽くす方法

夏休み、どこに行こうか迷っていませんか?淡路島のニジゲンノモリなら、大人気アニメ「鬼滅の刃」や「ドラゴンクエスト」の世界にどっぷり浸れます!期間限定の激アツキャンペーンを利用して、家族みんなで最高の思い出を作りませんか?この記事では、ニジゲンノモリを最大限に楽しむための裏技と、お得なチケット情報を徹底解説します!

2025/07/18

渋谷に「レトロカワイイ」旋風!亜土ちゃんフェア、期間限定オープン!
渋谷に「レトロカワイイ」旋風!亜土ちゃんフェア、期間限定オープン!

あの頃のトキメキが再び!水森亜土ワールド全開のフェアが渋谷にやってきます。SNSで話題の動画コンテンツも!この記事を読めば、フェアの見どころから限定グッズ、購入特典まで、亜土ちゃんの魅力を余すことなく知ることができます。

2025/07/17