【道新・秋華火】札幌の秋空に1.8万発!世界一の花火師が音楽とシンクロする圧巻体験

【道新・秋華火】札幌の秋空に1.8万発!世界一の花火師が音楽とシンクロする圧巻体験

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

札幌の秋空を彩る! 約1.8万発の花火ショー「道新・秋華火」がすごい

夏の風物詩といえば花火。でも、秋の澄んだ空気の中で見る花火も格別ですよね! そんな願いを叶えてくれる、とっておきの情報が飛び込んできました。札幌の秋を鮮やかに染める一大イベント、「HBA Special Night 道新・秋華火(はなび)」の開催が決定したんです。

「秋に花火?」と思った方もいるかもしれません。でも、これがすごいんです! 約18,000発もの花火が大和ハウス プレミストドームの夜空に打ち上がるという、まさに圧巻のエンターテインメント。これは見逃せない予感しかありません!

なぜ「秋華火」はそんなに注目なの? 3つのポイントを深掘り!

私がこのイベントに強く惹きつけられたのは、単に花火の数が多いから、というだけではありません。そこには、この花火大会を特別なものにしている仕掛けがあるんです。

1. 花火師がすごい! 北海道初上陸の匠の技

まず一番の注目ポイントは、打ち上げを手掛ける花火師さんです。今回、初めて北海道にやってくるのは、あの 「山崎煙火製造所」 !(※「崎」は「立つざき」が正式表記とのこと)

この名前を聞いてピンとくる花火ファンも多いのではないでしょうか? なんと、全国の花火競技会で内閣総理大臣賞を何度も受賞し、さらには世界花火師競技会で世界一に輝いた経歴まで持つ、まさにレジェンド級の花火師集団なんです。

有名テーマパークの花火演出も手掛ける彼らが、札幌の秋空でどんなパフォーマンスを見せてくれるのか。想像しただけでワクワクしますよね。昨年の「秋華火」も素晴らしかったようですが、今年はさらに期待が高まります!

山崎煙火製造所の花火1 山崎煙火製造所の花火2 山崎煙火製造所の花火3 (山崎煙火製造所が手掛けた花火のイメージ)

2. 演出がすごい! 音楽と光のシンフォニー

この花火ショーは、ただ花火が上がるだけではありません。音楽と花火が完全にシンクロするという、まさにライブ感あふれる演出が最大の魅力。

しかも、会場である大和ハウス プレミストドームのオープンアリーナから超近距離で打ち上げられるというから驚きです。約1万8,000発もの花火が、音と光と一体になって頭上に降り注ぐような迫力。これはもう、全身で体感するエンターテインメントですね!

一般的な花火大会とは一味違う、計算し尽くされた演出は、きっと忘れられない体験になるはずです。

3. 会場がすごい! ドームならではの快適さ&好アクセス

開催場所は、札幌ドームとしてもお馴染みの大和ハウス プレミストドーム オープンアリーナです。ドームの敷地内で開催されるため、いくつか嬉しいポイントがあります。

  • アクセス抜群! 地下鉄東豊線「福住駅」から徒歩10分という駅近。公共交通機関で気軽に行けるのが助かります。(※会場に駐車場はありません)
  • 快適な観覧環境! 屋外会場とはいえ、普段からイベントに使われている場所なので、観覧席が整備されています。座席の種類も豊富で、小さなお子さんからお年寄りまで、比較的ゆっくりと楽しめるでしょう。
  • 急な天候変化も安心? 会場自体がドーム敷地内という安心感もあります。(※あくまでオープンアリーナでの開催なので、雨天決行ですが、荒天時の順延も考慮されています。)

大和ハウス プレミストドーム 座席 大和ハウス プレミストドーム テラス席 (会場の座席イメージ。テラス席もあるようです!)

チケットはいつ? いくら?

この素晴らしい花火ショーを楽しむには、もちろんチケットが必要です。様々な席種が用意されているので、ご自身の予算や見たい場所に合わせて選べるのが嬉しいですね。

チケット券種と価格(税込)

  • テラス席:20,000円
  • SS指定席:7,000円
  • S指定席:6,000円
  • A指定席:5,500円
  • 芝生エリア自由席:3,000円

一番お手頃な芝生エリア自由席から、特別なテラス席まで、選択肢が幅広いのは良いですね。特に芝生エリアなら、家族や友人とワイワイ楽しむのにも良さそうです。SS指定席やS/A指定席は、より良いロケーションでじっくり花火と音楽を楽しみたい方におすすめかもしれません。小学生以上は有料、未就学児は大人1名につき膝上1名まで無料とのことです。

チケット購入スケジュール

気になるチケット販売は、すでに先行販売が始まっています! 良い席からなくなってしまう可能性もあるので、早めにチェックするのがおすすめです。

  • ローソンチケット先着先行: 2025年6月10日(火)12:00 ~ 6月22日(日)22:00 購入はこちらから → https://l-tike.com/event/mevent/?mid=723765
  • 各種プレイガイド先着先行: 2025年6月23日(月)12:00 ~ 6月29日(日)22:00 (ローソンチケット、道新プレイガイド、チケットぴあにて)
  • 一般発売: 2025年7月1日(火)10:00 ~ 9月13日(土)23:59 (ローソンチケット、道新プレイガイド、チケットぴあにて)

購入は各プレイガイドのサイトでどうぞ。確実に手に入れたい方は、先行販売を狙うのが吉ですよ!

去年の様子も見てみよう!

どんな雰囲気なのかな? と気になった方は、ぜひ昨年の開催の様子を収めた動画を見てみてください。この動画を見れば、当日の迫力が少しでも伝わるはずです!

https://www.youtube.com/watch?v=3MraWuVziRY

昨年の道新・秋華火の様子 (去年の花火も綺麗ですね!)

まとめ:秋の札幌で特別な夜を過ごそう!

2025年9月14日(日)に開催される「HBA Special Night 道新・秋華火」。世界レベルの花火師による約18,000発の花火が、音楽とシンクロして打ち上がるド迫力のエンターテインメントショーです。アクセス便利な大和ハウス プレミストドームで開催されるので、お友達やご家族、大切な人と一緒に、秋の澄んだ空気の中で特別な夜を過ごしてみてはいかがでしょうか?

チケットはすでに先行販売中。詳細は公式ホームページで確認できます。

HBA Special Night 道新・秋華火 公式ホームページはこちら

今年の秋は、札幌の夜空を見上げて感動を分かち合いましょう!

おすすめ記事

【衝撃】渡辺直美 東京ドーム公演!ピン芸人初の快挙とチケット完全ガイド
【衝撃】渡辺直美 東京ドーム公演!ピン芸人初の快挙とチケット完全ガイド

ついにこの時が!渡辺直美さんがピン芸人として東京ドームの舞台に立つという、まさに"歴史的快挙"が発表されました。私もこのニュースを聞いた時、鳥肌が立ちましたよ!この記事では、『渡辺直美 (20) in 東京ドーム』の公演詳細から、チケット先行受付、さらに限定ステッカー情報まで、あなたが知りたい全てを徹底解説。この夢のステージを最速で手に入れる方法を見つけ、忘れられない体験を掴み取りませんか?

2025/07/31

夏はデパ地下で"サク飲み"!伊勢丹新宿「餃子とタコスmeetsクラフトビール」徹底解説
夏はデパ地下で"サク飲み"!伊勢丹新宿「餃子とタコスmeetsクラフトビール」徹底解説

夏、出かけるのも億劫…そんなあなたへ朗報です!伊勢丹新宿の「餃子とタコスmeetsクラフトビール」は、暑さを忘れる極上イベント。全国ブルワリーの限定ビールと、専門店のとろけるタコス、ジューシーな餃子が生み出す奇跡のペアリング!この記事を読めば、ブルワー交流や”ソロ飲み”のコツまで、イベントの全てがわかります。デパ地下グルメの新常識を体験しませんか?

2025/07/30

【阪神梅田本店】「アジアン屋台飯」で熱狂体験!夏のグルメ旅へ
【阪神梅田本店】「アジアン屋台飯」で熱狂体験!夏のグルメ旅へ

「旅行に行きたいけれど、なかなか難しい…」そう感じていませんか?この夏、阪神梅田本店の食祭テラスが、8月13日からの6日間限定で、まるでアジアの現地市場に大変身!タイの定番カオマンガイから、ミャンマーの衝撃カレーまで、日本では珍しい本格屋台飯が勢揃いします。この記事を読めば、あなたの五感を刺激する特別な「アジアン屋台飯」体験の全貌がわかりますよ!

2025/07/30

當間ローズ「薔薇色の人生音楽祭」!“違いは個性”に込めた感動の物語
當間ローズ「薔薇色の人生音楽祭」!“違いは個性”に込めた感動の物語

障がいや外見、国籍の違いから生きづらさを感じたことはありませんか?そんな壁を乗り越え、「違いは個性」と力強く歌うのが『バチェロレッテ ジャパン』で注目された當間ローズさんです。 彼は特別支援学校へ絵本を寄贈し、8月31日には障がいを持つ方を招待する『薔薇色の人生音楽祭』を開催。クリス・ハートさんら豪華ゲストと共に、音楽で希望を届けます。この記事を読めば、彼自身のいじめ経験から生まれた「一花一笑」の願いと、その活動が社会にもたらす温かい光の全貌がわかります。私も彼の想いに深く心を打たれました。

2025/07/30

【アイナナ10周年】ナンジャタウンが夢の祭典に!驚きのコラボ徹底解剖
【アイナナ10周年】ナンジャタウンが夢の祭典に!驚きのコラボ徹底解剖

アイドリッシュセブン10周年、おめでとうございます!「ナンジャタウン」との夢のコラボイベント「10th Anniversary Festival」が開催決定しましたね! 私もこの日を心待ちにしていました。限定グッズ、楽しいミニゲーム、推しをイメージした絶品フードなど、盛りだくさんの内容にワクワクが止まりません! この記事を読めば、イベントの全貌から具体的な楽しみ方まで全てが分かります。特別な10周年を、アイドリッシュセブンと一緒に最高の形で祝いましょう!

2025/07/28

恵那 銀の森「栗びらき」で秋を先取り!私が驚いた栗グルメの宝庫
恵那 銀の森「栗びらき」で秋を先取り!私が驚いた栗グルメの宝庫

リード文: 「まだ夏なのに、もう秋の味が恋しい…」そんな風に感じていませんか?岐阜県恵那市にある「恵那 銀の森」で、一足早く秋の訪れを告げる「栗びらき」が今年も開催されます!伝統の栗きんとんから、サクサクの絶品パイ、もちもち栗おこわまで、想像を超える栗グルメが大集合。この記事を読めば、あなたの「栗欲」を最高に満たす、銀の森の栗イベントの全貌がわかりますよ!私も今からどれを食べようか悩んでいます…!

2025/07/25

 【2025年夏休み】こんにゃくパーク夏フェスが神!かき氷食べ放題500円の衝撃
【2025年夏休み】こんにゃくパーク夏フェスが神!かき氷食べ放題500円の衝撃

「今年の夏休み、どこ行こう?」そう悩んでいるあなたへ朗報です!こんにゃくパークの『2025年夏フェス』が、驚くほどお得で楽しいイベント満載なんです。まさかの「かき氷食べ放題500円」に私も目を疑いました!この記事を読めば、家族みんなが笑顔になる夏フェスの全貌と、見逃せない無料イベントまで徹底解説します。最高の夏の思い出、一緒に見つけませんか?

2025/07/24

驚きの再会!【西武渋谷店】昭和・平成レトロスイーツで「あの頃」にタイムスリップ
驚きの再会!【西武渋谷店】昭和・平成レトロスイーツで「あの頃」にタイムスリップ

「あぁ、懐かしい…!」と思わず声が出るようなスイーツ体験、してみませんか?西武渋谷店で開催中の「RETRO SWEETS SELECTION」は、昭和・平成を彩った人気のお菓子が大集合。クッピーラムネから花畑牧場の生キャラメル、マネケンのワッフルまで、あなたの青春が蘇るはず!この記事を読めば、各ブランドの魅力や見逃せない限定イベントがわかります。

2025/07/23

【Biople】スヌーピーが北海道に!限定コラボ&絶品グルメ徹底ガイド
【Biople】スヌーピーが北海道に!限定コラボ&絶品グルメ徹底ガイド

真夏の暑さ、気分が上がらない…そんなあなたに、とっておきのニュースです!ナチュラル&オーガニックのBiopleで、北海道の恵みとPEANUTSの夢のコラボが実現しました!私も驚いたこの限定フェア、見逃すのはもったいないですよ。この記事を読めば、限定スヌーピーアイテムから、おいしくてキレイになれる北海道産フード&コスメまで、心ときめく逸品がきっと見つかります!

2025/07/23

 阪神ファン集合!梅田「かっぱ横丁」でトラッキーと縁日を楽しもう!
阪神ファン集合!梅田「かっぱ横丁」でトラッキーと縁日を楽しもう!

阪神ファンなら絶対に見逃せない!大阪梅田の阪急かっぱ横丁で、トラッキーと一緒に縁日を楽しめるイベントが開催されます。射的やスマートボールで盛り上がり、ユニフォーム着用でお得な特典も!この記事を読めば、イベントの詳細や特典を余すことなく知ることができます。

2025/07/18

淡路島「ニジゲンノモリ」夏休み攻略!鬼滅の刃もドラクエも遊び尽くす方法
淡路島「ニジゲンノモリ」夏休み攻略!鬼滅の刃もドラクエも遊び尽くす方法

夏休み、どこに行こうか迷っていませんか?淡路島のニジゲンノモリなら、大人気アニメ「鬼滅の刃」や「ドラゴンクエスト」の世界にどっぷり浸れます!期間限定の激アツキャンペーンを利用して、家族みんなで最高の思い出を作りませんか?この記事では、ニジゲンノモリを最大限に楽しむための裏技と、お得なチケット情報を徹底解説します!

2025/07/18

渋谷に「レトロカワイイ」旋風!亜土ちゃんフェア、期間限定オープン!
渋谷に「レトロカワイイ」旋風!亜土ちゃんフェア、期間限定オープン!

あの頃のトキメキが再び!水森亜土ワールド全開のフェアが渋谷にやってきます。SNSで話題の動画コンテンツも!この記事を読めば、フェアの見どころから限定グッズ、購入特典まで、亜土ちゃんの魅力を余すことなく知ることができます。

2025/07/17