驚き!越谷が「メイドラゴン」の舞台に!東武鉄道スタンプラリー開催

驚き!越谷が「メイドラゴン」の舞台に!東武鉄道スタンプラリー開催

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

あの「小林さんちのメイドラゴン」の世界が、あなたの街・越谷に!?待望の映画公開を記念し、作品の舞台となった越谷エリアで【東武鉄道コラボスタンプラリー】が始まります。スタンプ集めて限定景品ゲット!小林幸子さんの駅アナウンスや限定グッズ情報も。この記事でイベントの全てが分かります。さあ、越谷へ出かけよう!

驚き!越谷が「メイドラゴン」の舞台に!東武鉄道スタンプラリー開催

「小林さんちのメイドラゴン」ファンの皆さん、そして鉄道好きの皆さん、こんにちは!

まさかあの日常系ほのぼのコメディ、「小林さんちのメイドラゴン」の一部モデルが、東武鉄道沿線の越谷だったなんて、ご存知でしたか?私、これはちょっと驚きでした!アニメを見ている時に「あ、ここ、どこかで見たことあるかも?」なんて思った方もいるかもしれませんね。

そして、この度、待望の映画化が決定した『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』と東武鉄道が、夢のコラボレーションを実現!作中に登場する「越谷」の地を巡る、ファンにはたまらないコラボスタンプラリーが開催されることになりました。

これはもう、巡礼気分で参加するしかない!ということで、その気になる内容をじっくりご紹介しますね。

「メイドラゴン」の越谷を巡るスタンプラリー!

今回のコラボのメインイベントは、何と言ってもスタンプラリー!作品の舞台である越谷を目指して、東武スカイツリーライン沿線の駅を巡ります。

実施期間は、2025年6月27日(金)から2025年8月31日(日) までと、夏休みをたっぷり挟んだロングラン。これはじっくり計画を立てて楽しめますね!

スタンプが設置されているのは以下の4駅です。

  • 北千住駅
  • 西新井駅
  • 草加駅
  • 新越谷駅

都内からもアクセスしやすい北千住駅からスタートして、越谷方面へ向かうルートが王道でしょうか?

スタンプラリー参加方法と景品は?

参加方法はとってもシンプル!

  1. まずは東武スカイツリーラインの駅(おそらくスタンプ設置駅や主要駅)でリーフレットをゲット!
  2. スタンプ設置されている4駅を巡ってスタンプを集めます。
  3. 4つすべてのスタンプが集まったら、ゴールの 「ガーヤちゃんの蔵屋敷」 (越谷駅東口すぐ)へ!ここでオリジナルステッカーがもらえます!
  • 景品交換所の営業時間は10:00〜19:00なので、時間に注意してくださいね。
  1. さらに!景品引換済みのリーフレットを持って、池袋駅の 「AZLM TOBU池袋店」 に行くと、Wチャンス賞としてオリジナル下敷きがもらえちゃうんです!

これは嬉しい2段階報酬!スタンプ集めの旅の締めくくりに、池袋まで足を延ばすのも楽しそうです。推しのキャラクターのステッカーや下敷き、どんなデザインになるのか今から楽しみですね!

スタンプラリー景品(ステッカー、下敷き) スタンプラリー台紙イメージ?

スタンプラリーだけじゃない!特別な企画が盛りだくさん!

今回のコラボは、スタンプラリーだけに留まらないんです!ファンにはたまらない、さらに特別な企画が目白押し!

越谷駅が「サチコ」に染まる?!小林幸子さんによる構内アナウンス!

個人的に一番「マジで?!」と思ったのがこれ。なんと、映画のエンディング主題歌を担当し、声優としても参加している小林幸子さんによる越谷駅構内アナウンスが実施されます!

  • 期間: 2025年6月27日(金)~2025年8月31日(日)
  • 場所: 越谷駅コンコース

あの「ラスボス」の愛称で親しまれる小林幸子さんの声で、越谷駅に降り立つことができるなんて!これはもう、駅に降り立った瞬間に感動で震えてしまいそうです。スタンプラリーで越谷駅に行く際は、ぜひ耳を澄ませてみてください。

小学生対象!「TOBU Kids」限定映画試写会!

映画公開に先駆けて、小学生をメイン対象とした限定試写会も開催されます。

  • 日時: 2025年6月15日(日) 午前の部・午後の部
  • 応募方法: 東武鉄道キッズサイト「TOBU Kids」から
  • 応募期間: 2025年5月30日(金)14:00~6月5日(木)23:59
  • 募集人数: 100名(各部25組、2名様)

応募期間が短いので、興味のある方はすぐにでも「TOBU Kids」サイトをチェックしてくださいね!未来のメイドラゴンファン育成にも力が入っているようで嬉しいです。

コラボ限定グッズが手に入る!

ファンなら絶対欲しい!今回のコラボを記念した限定グッズも発売されます。ラインナップはこちら!

  • ミニ扇風機: 2,000円(税込) 100個限定!
  • パスケース: 1,000円(税込) 300個限定!
  • 切符風クリアカード: 1,000円(税込) 500個限定!

ミニ扇風機はこれからの暑い季節にぴったり!パスケースや切符風クリアカードは、まさに今回の鉄道コラボならではのアイテムですね。

これらの限定グッズは、東武グループのショッピングサイト「TOBU MALL」での限定販売となります。会場での販売ではないのでご注意を!それぞれ数量限定なので、気になる方は早めにチェックした方が良さそうです。

限定グッズ ミニ扇風機 限定グッズ パスケース 限定グッズ 切符風クリアカード (集合) 限定グッズ 切符風クリアカード (個別1) 限定グッズ 切符風クリアカード (個別2)

池袋には作品パネル展示も!

スタンプラリーのWチャンス賞引換場所でもある、池袋駅の「AZLM TOBU池袋店」では、作品パネルの展示も実施されます。

  • 期間: 2025年6月27日(金)~2025年8月31日(日)

スタンプラリーで池袋まで来た際は、ぜひこちらもチェックして、作品の世界に浸ってみてください!

待望の映画『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』とは?

今回のコラボのきっかけとなった映画『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』についても少しご紹介しましょう。

「小林さんちのメイドラゴン」は、普通の会社員・小林さんと、彼女を慕って集まってきたユニークなドラゴンたちの「家族の物語」。2017年のTVアニメで大人気となり、多くのファンに愛されてきました。

今回の映画では、原作でも特に人気の高いエピソードが、京都アニメーションの美しい映像で生まれ変わります。物語の鍵となるのは、幼いドラゴンのカンナと、そこに突然現れる彼女の父親。

この手を離したくない。だってもう、家族なんだから。

このキャッチコピーからも分かるように、家族の絆、そして別れや向き合いが描かれる、感動的な物語になりそうです。

2025年6月27日(金)公開。スタンプラリーと同じ日からスタートなんですね!スタンプラリーで作品ゆかりの地を巡って、そのまま映画館へ…なんて最高の1日になる予感!

映画についてもっと詳しく知りたい方は、公式HP公式X(旧Twitter)も要チェックです!

映画ビジュアル

まとめ:この夏は東武鉄道で「メイドラゴン」の世界へ!

いかがでしたか?

越谷が「小林さんちのメイドラゴン」の一部モデルになっているという意外な事実から始まり、東武鉄道との熱いコラボレーションイベントまで、ワクワクが止まりませんね!

スタンプラリーで作品の舞台を巡り、小林幸子さんのアナウンスに耳を傾け、限定グッズをゲットして、そして待望の映画を観る。この夏は、東武鉄道に乗って「メイドラゴン」の世界を満喫する旅に出ませんか?

特に、夏休み期間中のお出かけ先を探している方や、アニメ作品の舞台巡り(聖地巡礼)に興味がある方には、ぴったりのイベントだと思います。

さあ、あなたもリーフレットを手に、東武スカイツリーラインの旅へ出発しましょう!

おすすめ記事

【衝撃】渡辺直美 東京ドーム公演!ピン芸人初の快挙とチケット完全ガイド
【衝撃】渡辺直美 東京ドーム公演!ピン芸人初の快挙とチケット完全ガイド

ついにこの時が!渡辺直美さんがピン芸人として東京ドームの舞台に立つという、まさに"歴史的快挙"が発表されました。私もこのニュースを聞いた時、鳥肌が立ちましたよ!この記事では、『渡辺直美 (20) in 東京ドーム』の公演詳細から、チケット先行受付、さらに限定ステッカー情報まで、あなたが知りたい全てを徹底解説。この夢のステージを最速で手に入れる方法を見つけ、忘れられない体験を掴み取りませんか?

2025/07/31

夏はデパ地下で"サク飲み"!伊勢丹新宿「餃子とタコスmeetsクラフトビール」徹底解説
夏はデパ地下で"サク飲み"!伊勢丹新宿「餃子とタコスmeetsクラフトビール」徹底解説

夏、出かけるのも億劫…そんなあなたへ朗報です!伊勢丹新宿の「餃子とタコスmeetsクラフトビール」は、暑さを忘れる極上イベント。全国ブルワリーの限定ビールと、専門店のとろけるタコス、ジューシーな餃子が生み出す奇跡のペアリング!この記事を読めば、ブルワー交流や”ソロ飲み”のコツまで、イベントの全てがわかります。デパ地下グルメの新常識を体験しませんか?

2025/07/30

【阪神梅田本店】「アジアン屋台飯」で熱狂体験!夏のグルメ旅へ
【阪神梅田本店】「アジアン屋台飯」で熱狂体験!夏のグルメ旅へ

「旅行に行きたいけれど、なかなか難しい…」そう感じていませんか?この夏、阪神梅田本店の食祭テラスが、8月13日からの6日間限定で、まるでアジアの現地市場に大変身!タイの定番カオマンガイから、ミャンマーの衝撃カレーまで、日本では珍しい本格屋台飯が勢揃いします。この記事を読めば、あなたの五感を刺激する特別な「アジアン屋台飯」体験の全貌がわかりますよ!

2025/07/30

當間ローズ「薔薇色の人生音楽祭」!“違いは個性”に込めた感動の物語
當間ローズ「薔薇色の人生音楽祭」!“違いは個性”に込めた感動の物語

障がいや外見、国籍の違いから生きづらさを感じたことはありませんか?そんな壁を乗り越え、「違いは個性」と力強く歌うのが『バチェロレッテ ジャパン』で注目された當間ローズさんです。 彼は特別支援学校へ絵本を寄贈し、8月31日には障がいを持つ方を招待する『薔薇色の人生音楽祭』を開催。クリス・ハートさんら豪華ゲストと共に、音楽で希望を届けます。この記事を読めば、彼自身のいじめ経験から生まれた「一花一笑」の願いと、その活動が社会にもたらす温かい光の全貌がわかります。私も彼の想いに深く心を打たれました。

2025/07/30

【アイナナ10周年】ナンジャタウンが夢の祭典に!驚きのコラボ徹底解剖
【アイナナ10周年】ナンジャタウンが夢の祭典に!驚きのコラボ徹底解剖

アイドリッシュセブン10周年、おめでとうございます!「ナンジャタウン」との夢のコラボイベント「10th Anniversary Festival」が開催決定しましたね! 私もこの日を心待ちにしていました。限定グッズ、楽しいミニゲーム、推しをイメージした絶品フードなど、盛りだくさんの内容にワクワクが止まりません! この記事を読めば、イベントの全貌から具体的な楽しみ方まで全てが分かります。特別な10周年を、アイドリッシュセブンと一緒に最高の形で祝いましょう!

2025/07/28

恵那 銀の森「栗びらき」で秋を先取り!私が驚いた栗グルメの宝庫
恵那 銀の森「栗びらき」で秋を先取り!私が驚いた栗グルメの宝庫

リード文: 「まだ夏なのに、もう秋の味が恋しい…」そんな風に感じていませんか?岐阜県恵那市にある「恵那 銀の森」で、一足早く秋の訪れを告げる「栗びらき」が今年も開催されます!伝統の栗きんとんから、サクサクの絶品パイ、もちもち栗おこわまで、想像を超える栗グルメが大集合。この記事を読めば、あなたの「栗欲」を最高に満たす、銀の森の栗イベントの全貌がわかりますよ!私も今からどれを食べようか悩んでいます…!

2025/07/25

 【2025年夏休み】こんにゃくパーク夏フェスが神!かき氷食べ放題500円の衝撃
【2025年夏休み】こんにゃくパーク夏フェスが神!かき氷食べ放題500円の衝撃

「今年の夏休み、どこ行こう?」そう悩んでいるあなたへ朗報です!こんにゃくパークの『2025年夏フェス』が、驚くほどお得で楽しいイベント満載なんです。まさかの「かき氷食べ放題500円」に私も目を疑いました!この記事を読めば、家族みんなが笑顔になる夏フェスの全貌と、見逃せない無料イベントまで徹底解説します。最高の夏の思い出、一緒に見つけませんか?

2025/07/24

驚きの再会!【西武渋谷店】昭和・平成レトロスイーツで「あの頃」にタイムスリップ
驚きの再会!【西武渋谷店】昭和・平成レトロスイーツで「あの頃」にタイムスリップ

「あぁ、懐かしい…!」と思わず声が出るようなスイーツ体験、してみませんか?西武渋谷店で開催中の「RETRO SWEETS SELECTION」は、昭和・平成を彩った人気のお菓子が大集合。クッピーラムネから花畑牧場の生キャラメル、マネケンのワッフルまで、あなたの青春が蘇るはず!この記事を読めば、各ブランドの魅力や見逃せない限定イベントがわかります。

2025/07/23

【Biople】スヌーピーが北海道に!限定コラボ&絶品グルメ徹底ガイド
【Biople】スヌーピーが北海道に!限定コラボ&絶品グルメ徹底ガイド

真夏の暑さ、気分が上がらない…そんなあなたに、とっておきのニュースです!ナチュラル&オーガニックのBiopleで、北海道の恵みとPEANUTSの夢のコラボが実現しました!私も驚いたこの限定フェア、見逃すのはもったいないですよ。この記事を読めば、限定スヌーピーアイテムから、おいしくてキレイになれる北海道産フード&コスメまで、心ときめく逸品がきっと見つかります!

2025/07/23

 阪神ファン集合!梅田「かっぱ横丁」でトラッキーと縁日を楽しもう!
阪神ファン集合!梅田「かっぱ横丁」でトラッキーと縁日を楽しもう!

阪神ファンなら絶対に見逃せない!大阪梅田の阪急かっぱ横丁で、トラッキーと一緒に縁日を楽しめるイベントが開催されます。射的やスマートボールで盛り上がり、ユニフォーム着用でお得な特典も!この記事を読めば、イベントの詳細や特典を余すことなく知ることができます。

2025/07/18

淡路島「ニジゲンノモリ」夏休み攻略!鬼滅の刃もドラクエも遊び尽くす方法
淡路島「ニジゲンノモリ」夏休み攻略!鬼滅の刃もドラクエも遊び尽くす方法

夏休み、どこに行こうか迷っていませんか?淡路島のニジゲンノモリなら、大人気アニメ「鬼滅の刃」や「ドラゴンクエスト」の世界にどっぷり浸れます!期間限定の激アツキャンペーンを利用して、家族みんなで最高の思い出を作りませんか?この記事では、ニジゲンノモリを最大限に楽しむための裏技と、お得なチケット情報を徹底解説します!

2025/07/18

渋谷に「レトロカワイイ」旋風!亜土ちゃんフェア、期間限定オープン!
渋谷に「レトロカワイイ」旋風!亜土ちゃんフェア、期間限定オープン!

あの頃のトキメキが再び!水森亜土ワールド全開のフェアが渋谷にやってきます。SNSで話題の動画コンテンツも!この記事を読めば、フェアの見どころから限定グッズ、購入特典まで、亜土ちゃんの魅力を余すことなく知ることができます。

2025/07/17

目次

カテゴリ