【広島発】宇宙へ平和を願う七夕イベント【意外!万田酵素の宇宙食も】

【広島発】宇宙へ平和を願う七夕イベント【意外!万田酵素の宇宙食も】

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

広島から平和への願いを宇宙へ!被爆80年、七夕の夜に広島空港で見上げる「宙(そら)のきぼう」

来る2025年、私たちは戦後80年という大きな節目を迎えます。特に、原子爆弾が投下された広島の地では、平和への願いを改めて噛み締め、次世代へと継承していくことの重要性が増しています。そんな特別な年に、広島の空の玄関口である広島空港で、ある心温まる、そしてちょっぴり壮大なイベントが開催されることを知りました。

その名も「宙(そら)に“きぼう”を」。

宇宙と七夕をテーマに、平和への願いを広島から空へ、さらにその先の宇宙へと届けようという素敵な企画です。このイベントには、広島生まれのユニークな発酵食品メーカー、宇宙とも深いつながりを持つ航空会社、そして広島の空の玄関口である空港が協力しているとのこと。一体どんなイベントなのでしょうか? 私が特に注目したポイントを掘り下げてご紹介します。

宇宙と七夕、そして平和。なぜこの組み合わせ?

いにしえより、七夕は織姫と彦星が出会うロマンチックな夜として、私たちは空を見上げて願いを託してきました。一方、現代の空、つまり「宙(そら)」は、人類の英知によって宇宙飛行士たちが活躍する舞台へと進化しています。

このイベントのコンセプトは、この二つを結びつけることにあります。一年で最も空を見上げる七夕という日に、一人ひとりが心に持つ「平和」という小さな“きぼうの種”を、広大な宙(空)に発信することで、平和への思いを新たにしよう。そして、何の隔たりもない空をキャンバスに、その種が芽吹き、未来へ繋がっていく姿を想像する機会を作りたい。そんな願いが込められているそうです。

被爆80年という歴史的な節目に、悲しみや記憶を風化させず、未来を見据えた平和への願いを、希望の象徴である宇宙や七夕に託すというのは、非常に意義深く、心に響くコンセプトだと感じました。

宙(そら)にきぼうをメインビジュアル(横ver) イベントのメインビジュアルには、夜空を見上げる人々と空港が描かれています

このイベントを企画したのは、広島県尾道市に本社を置く万田発酵株式会社ANA広島支店、そして広島国際空港株式会社(HIAP) の3社。万田発酵が、国際宇宙ステーション(ISS)に搭載される「宇宙日本食」を広島県で初めて製造した実績があり、さらにANAには、かつて同社に在籍していた大西卓哉宇宙飛行士がいる。そんな縁が結びつき、広島の空の玄関口である空港を舞台に、このユニークな企画が生まれました。まさに、それぞれの強みと平和への思いが結実したコラボレーションと言えるでしょう。

企画1:広島空港で宇宙を身近に感じる「宇宙日本食」企画展

私たちの生活とは遠いようでいて、実は身近になってきている宇宙。今や多くの日本人宇宙飛行士が活躍し、彼らの食を支える「宇宙日本食」というものも存在します。この企画展では、そんな宇宙日本食の世界を垣間見ることができます。

特に注目したいのは、広島県で初めてJAXAの認証を取得し、ISSに搭載されているという 「万田酵素(宇宙用)」 です。

万田酵素(宇宙用) 万田酵素(宇宙用)パッケージデザイン 宇宙日本食「万田酵素(宇宙用)」とパッケージ。シンプルなデザインですね。

約1,000日という長い開発期間を経て認証されたというこの万田酵素。53種類の植物性原材料を3年3ヵ月以上かけて発酵・熟成させたものだそうです。宇宙という極限環境で、宇宙飛行士の健康を支えるために選ばれた食品が、実は広島で作られているというのは驚きですし、誇らしいことですよね。

企画展では、他の宇宙日本食の紹介もあるとのことで、宇宙飛行士がどんなものを食べているのか、興味津々です。さらに、宇宙服を着て写真が撮れるフォトスポットもあるそうなので、お子さん連れはもちろん、大人も童心に帰って楽しめるのではないでしょうか。

開催期間: 2025年7月1日(火)~7月7日(月) 各日10:00~15:00 場所: 広島空港 1階国内線到着ロビー

これは、空港を利用する方だけでなく、この企画展を見るためだけに空港に足を運ぶ価値もあるかもしれませんね。宇宙がぐっと身近に感じられそうです。

企画2:あなたの「平和への願い」を宇宙(そら)へ!七夕プロジェクト

このイベントの核となるのが、平和への願いを募集する「七夕プロジェクト」です。あなたが心に描く『平和』に関する願い事を、短冊に託して広島空港の七夕飾りに飾ることができます。

参加方法は二通りあります。

  1. SNSで参加!
  • 【公式】万田発酵 広報のInstagramまたはXアカウントをフォロー。
  • 企画の告知投稿に、「#宙にきぼうを」「#広島」「#平和」のハッシュタグをつけて、平和に関する願い事をコメントするだけ!
  • 寄せられたコメントは、事務局が短冊に代筆して飾ってくれるそうです。遠方の方でも気軽に参加できますね。
  • さらに、SNSでコメントした方の中から抽選で10名にスペシャルプレゼントも!

【公式】万田発酵広報X 【公式】万田発酵広報Instagram SNSアカウントのQRコード。ぜひフォローして願いを込めてみましょう!

  1. 広島空港で直接短冊に記入!
  • イベント期間中に広島空港に設置される七夕飾りで、その場で短冊に願い事を書くこともできます。
  • こちらは、各日先着順で「発酵のお守り」がプレゼントされるとのこと!これは嬉しいですね。

七夕飾り設置期間: 2025年7月1日(火)~7月7日(月) 設置場所: 広島空港 1階国内線到着ロビー SNSメッセージ募集期間: 2025年6月2日(月)~2025年7月6日(日)

あなたの平和への願いはどんな形でしょうか? 世界平和、身近な人との関係性、未来への希望…。どんな小さな願いでも、それが平和に繋がるものなら、ぜひ空に届けてみませんか? SNSでの参加も手軽で良いですが、もし機会があれば、ぜひ空港に足を運んで、七夕飾りの下で直接願い事を書いてみるのも特別感があって素敵だと思います。

企画3:ANA便搭乗者限定!特別な「発酵のお守り」プレゼント

イベント初日には、ANA便の搭乗者限定で、これまた特別なプレゼントが用意されています。それは、「発酵のお守り」です。

発酵のお守りイメージデザイン 平和と未来への願いを込めた「発酵のお守り」。デザインも素敵です。

この「発酵のお守り」、ただのお守りではありません。「万田酵素(宇宙用)」と全く同じ中身の万田酵素が同封されているんです! 「ISSに滞在する宇宙飛行士のお守りに!」という思いで作られた宇宙食と同じものを、私たちも手にできるなんて、ちょっと感動しますね。

さらに、このお守りには、因島の大山神社でご祈祷いただいた護符が同封され、パッケージには平和と未来への願いを込めて折り鶴再生紙が使用されているとのこと。細部にまで込められたメッセージに、企画者の深い思いを感じます。旅の安全祈願としてはもちろん、平和への願いをいつも身近に感じるアイテムとして、手にしたいですよね。

実施日時: 2025年7月1日(火) 場所: 広島空港 ANA便搭乗口付近 対象便: 広島-東京(羽田)線 NH676便

これは、まさに旅立つ人へのエールであり、広島の地から平和への願いを発信するシンボルとなりそうです。対象便が限られているので、この日にNH676便を利用される方はラッキーですね!

まとめ:「宙(そら)にきぼうを」イベントから受け取れるメッセージ

この「宙(そら)にきぼうを」イベントは、単なる展示や配布イベントではありません。被爆80年という重要な年に、広島という地から、平和への願いを「宇宙」という果てしないキャンバスに描き出すという、明確なメッセージを持っています。

万田発酵の持つ宇宙日本食技術、ANAの宇宙への繋がり、そして広島空港という多くの人が行き交う場所。これらの要素が一つになることで、より多くの人々に平和について思いを馳せ、希望を抱くきっかけを提供しようとしています。

七夕の夜に空を見上げる時、広島空港の七夕飾りや、ISSに滞在する宇宙飛行士、そして宇宙日本食「万田酵素」のことをちょっと思い出してみるのも良いかもしれません。あなたの心の中にある平和への願いは、きっと空を越えて届くはずです。

ぜひ、2025年の七夕は、広島空港で「宙(そら)にきぼうを」見上げてみませんか?

おすすめ記事

滋賀・大津【旧竹林院】夏のライトアップ!私が驚いたリフレクション絶景体験
滋賀・大津【旧竹林院】夏のライトアップ!私が驚いたリフレクション絶景体験

夏の夜、どこか特別な場所へ出かけませんか? 滋賀県大津市「旧竹林院」で開催中の夏のライトアップは、ただ美しいだけではありません。座卓に映り込む幻想的な庭園のリフレクションは、まさに息をのむ絶景! この記事では、SNSで話題の絶景撮影のコツや、怪談ナイト、貸切プランといった特別な夜の楽しみ方まで徹底解説。私も心奪われました。忘れられない夏の思い出を、ぜひ体験しに行きましょう!

2025/08/26

【向島百花園】秋の楽焼体験!歴史薫る「隅田川焼」を自分で再現する感動
【向島百花園】秋の楽焼体験!歴史薫る「隅田川焼」を自分で再現する感動

秋の行楽、何か新しい刺激を求めていませんか?向島百花園で2025年秋に開催される『楽焼体験』は、まさにそんなあなたにぴったりのイベントです。私も正直、ここまで本格的に歴史ある「隅田川焼」を再現できるとは驚きました!この記事を読めば、体験の全貌から参加方法、当日楽しむコツまで全てわかります。秋の庭園で、あなただけのオリジナル作品を作りませんか?

2025/08/26

BUMP OF CHICKEN 17年ぶり韓国公演!WONDERLIVET 2025完全ガイド
BUMP OF CHICKEN 17年ぶり韓国公演!WONDERLIVET 2025完全ガイド

「まさか本当に!?」 BUMP OF CHICKENの17年ぶり韓国公演に、私も思わず声が出ました!韓国最大級のJ-POPフェス『WONDERLIVET 2025』、その第1弾ラインナップが発表され、日韓の超豪華28組が集結します。この記事を読めば、注目の出演アーティストからチケット購入方法まで、WONDERLIVET 2025の全てがわかります。感動の瞬間を見逃さないで!

2025/08/20

【チキンフェスSAITAMA 2025】本場韓国チキン巡り!推しを見つける完全ガイド
【チキンフェスSAITAMA 2025】本場韓国チキン巡り!推しを見つける完全ガイド

「韓国チキン、どれが好き?」そう聞かれたら悩んでしまうあなたへ。チキンフェス SAITAMA 2025は、そんなチキン愛あふれるあなたのための夢のようなイベントです。私も最初は半信半疑でしたが、10種類以上のフライドチキンと創作メニューの豊富さに驚きました!この記事を読めば、秋空の下、ビール片手に最高の“韓国グルメ旅”を満喫する方法がすべてわかります。

2025/08/20

【キミとアイドルプリキュア♪展】意外と知らない推し活の魅力徹底解説!
【キミとアイドルプリキュア♪展】意外と知らない推し活の魅力徹底解説!

最近「推し活」ってよく聞くけど、具体的に何から始めればいいか迷っていませんか?そごう広島店で開催される「キミとアイドルプリキュア♪展」は、そんなあなたにぴったりの場所かもしれません!私も実際に体験して、プリキュアの世界でこんなに夢中になれるんだ!と驚きました。この記事では、診断コーナーや限定グッズ、そして特別なハイタッチ会まで、あなただけの「推し活」を見つけるヒントを徹底解説します。

2025/08/20

【京都伊勢丹】衝撃の美味!秋の北海道展「今金男しゃく」限定グルメ完全ガイド
【京都伊勢丹】衝撃の美味!秋の北海道展「今金男しゃく」限定グルメ完全ガイド

食欲の秋、どこへ行こうか悩んでいませんか?ジェイアール京都伊勢丹「秋のおいしい北海道展」は、まさに食の宝島!私も驚いたのが、希少な「今金男しゃく」限定グルメの数々です。初出店の濃厚ラーメンや贅沢パフェも登場!この記事を読めば、限定品や定番、初出店グルメまで全貌が分かり、きっとあなたの秋の食欲が満たされること間違いなしです!

2025/08/19

【Netflix 10周年イベント】渋谷で夢が叶う!限定Tシャツをその場で制作する感動体験
【Netflix 10周年イベント】渋谷で夢が叶う!限定Tシャツをその場で制作する感動体験

「推し作品のグッズ、もっと特別なものが欲しい…」そう感じたことありませんか?Netflixの10周年を記念した渋谷イベントが、その願いを叶えます!この記事では、会場限定の「Tシャツファクトリー」で、あなたの好きな作品デザインをその場でプリントできる驚きの体験をご紹介。さらに、ファン必見の限定グッズも満載です。私も試して思わず感動した、この特別な機会を見逃さないでください!

2025/08/18

 【速報】にじさんじフェス2026開催決定!VTuberの魔法体験を徹底解明
【速報】にじさんじフェス2026開催決定!VTuberの魔法体験を徹底解明

VTuberファンの皆さん、この瞬間を待ちわびていたのではないでしょうか?「にじさんじフェス2026」の開催が、ついに発表されました!私もこのニュースには驚きと興奮を隠せません。 この記事では、にじさんじ最大級の祭典「にじフェス2026」の基本情報から、スペシャルステージの開催期間、そして「魔法のような新体験」への期待まで、現時点で判明している全貌をどこよりも詳しく解説します。来年5月、幕張メッセで何が起こるのか、今すぐチェックして最高の準備を始めませんか?

2025/08/18

ジェジュン「RE:VERIE」日本アリーナツアー、遂に始動!FC先行を見逃すな
ジェジュン「RE:VERIE」日本アリーナツアー、遂に始動!FC先行を見逃すな

待ちに待ったジェジュン「RE:VERIE」アリーナツアー、詳細が遂に明らかに!公開されたメインポスターに、胸の高鳴りが止まらない方も多いはず。東京・福岡・神奈川・大阪を巡るJAEJOONGの夢の8公演、チケットはもうチェックしましたか?この記事では、公演日程からFC1次先行受付のすべてを徹底解説。最高の瞬間を掴むため、今すぐご確認ください!

2025/08/18

【楽遊BOYSフェス】全組30分SP!夏休み最高のメンズアイドルライブ!
【楽遊BOYSフェス】全組30分SP!夏休み最高のメンズアイドルライブ!

夏休みに最高の思い出を作りたいけれど、イベント選びに悩んでいませんか?8月18日開催の『楽遊BOYSフェス』は、全組30分SPというファン垂涎の企画!私も正直驚きました。この記事では、ライブの見どころからミクチャ番組の裏側、アクセスまで完全ガイド。あなたの夏が熱狂に包まれること間違いなしです!

2025/08/15

【完全解説】『bibint』で学ぶ!インフルエンサーが韓国コスメを「愛する」秘訣とは?
【完全解説】『bibint』で学ぶ!インフルエンサーが韓国コスメを「愛する」秘訣とは?

「インフルエンサーのPRって、結局ギフティングだけでしょ?」そう思っていませんか?株式会社bibinが主催する韓国美容イベント『bibint』は、その常識を覆す場でした。私も最初は「本当の熱量が生まれるの?」と半信半疑でしたが、約220名のインフルエンサーが真剣にコスメと向き合う姿に感銘を受けました。この記事では、商品が「愛される」までの独自のプロセスと、次回のイベント情報まで、徹底的に解説します。

2025/08/15

S.COUPSがあなたのミニルームに!?『パズルSEVENTEEN』Weverseライブ配信の全貌
S.COUPSがあなたのミニルームに!?『パズルSEVENTEEN』Weverseライブ配信の全貌

「推しとゲームでつながりたい」そんな願い、抱いていませんか?なんと、『パズルSEVENTEEN』でSEVENTEENのS.COUPSさんとのWeverseライブ配信が決定しました!彼がパズルに挑み、あなたのミニルームに「いいね」しに来るかもしれません。この記事では、この奇跡の共演ライブ配信の詳細と、見逃せない豪華アイテムの情報を徹底解説。最高の思い出を作る準備はできましたか?

2025/08/14