【ヤマト50周年】波動砲が江戸切子に!? あの名シーンが輝く限定グラスが凄すぎる

【ヤマト50周年】波動砲が江戸切子に!? あの名シーンが輝く限定グラスが凄すぎる

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

『宇宙戦艦ヤマト』50周年記念! 伝統工芸「江戸切子」に波動砲ヤマト&永遠のヒロイン森 雪が登場

皆さんは『宇宙戦艦ヤマト』と聞いて、どんなシーンを思い浮かべますか? イスカンダルへの長い旅、迫り来るガミラス帝国との死闘、そして何と言っても地球を救うための「波動砲」! 多くの人々の胸に焼き付いている、日本アニメ史に燦然と輝く金字塔ですよね。

そんな『宇宙戦艦ヤマト』が、なんとテレビ放送から50周年という節目を迎えました。半世紀ですよ! 私たちがヤマトから受け取った熱い感動や勇気は、今も色褪せることがありません。

そして今回、この記念すべきアニバーサリーを祝う、とんでもなく粋なアイテムが登場したんです。それが、日本の誇る伝統工芸「江戸切子」で作られたグラス! しかも、ただの記念グラスじゃありません。あの波動砲発射シーンや、永遠のヒロイン森 雪をモチーフにしたというんですから、もう驚きと期待しかありません!

ヤマト、伝統のガラス細工へ! 驚きの記念グラスが登場

「江戸切子」と「宇宙戦艦ヤマト」。この組み合わせ、想像できましたか? まさか大宇宙を駆けるヤマトが、繊細で美しい日本のガラス工芸に姿を変えるなんて!

今回登場したのは、その名も「<宇宙戦艦ヤマト 50周年記念 江戸切子グラス>」。ラインナップは2種類。

  • 赤色グラス:宇宙戦艦ヤマトモデル - 大宇宙を航行するヤマトの情熱的な旅路を思わせる赤色。
  • 琥珀色グラス:森 雪モデル - ヤマトのヒロイン、森 雪の温かくも強い輝きを映し出す琥珀色。

どちらも「江戸切子協同組合」に加盟する熟練の職人さんが、色被せ(いろきせ)ガラスという、色のついたガラスと透明なガラスを重ねた素材に、一点一点魂を込めて手づくりしているとのこと。単なるキャラクターグッズではなく、美術品としても価値のある逸品だとすぐに分かりました。

一体どんなデザインに仕上がっているのか、気になりますよね?

宇宙戦艦ヤマト 50周年記念 江戸切子グラス イメージ

細部までこだわり抜かれたデザインを深掘り

この記念グラス、デザインが本当に凝っているんです。単に絵柄が描かれているだけでなく、江戸切子の伝統技法である「切子カット」と、ガラス表面を加工する「サンドブラスト」という技法を組み合わせて、ヤマトの世界観を見事に表現しています。

赤色グラス:宇宙戦艦ヤマトモデル

まず、ヤマトモデル。こちらは、あの波動砲発射の瞬間が表現されています。グラス全体に施されたカットは、宇宙空間の広がりや、ヤマトが突き進む航跡をイメージしているのでしょうか。その中に、力強く前進し、まさに波動砲を放とうとするヤマトの姿が描かれています。

宇宙戦艦ヤマトモデル グラス側面 波動砲発射シーン

この緊迫感あふれるシーンを、硬質なガラスと繊細なカットで表現するなんて、職人さんの技術に脱帽です。

グラスの反対側も抜かりありません。こちらはヤマトのコックピットに並ぶ計器類から着想を得たという、シンボリックなデザイン。

宇宙戦艦ヤマトモデル グラス側面 コックピット計器

作品ファンなら思わずニヤリとしてしまう、遊び心とリスペクトが感じられるデザインですね。

そして、グラスの底面にご注目。ここには、宇宙戦艦ヤマトの錨マークと、なんと限定500点のエディションナンバーが刻まれています。

宇宙戦艦ヤマトモデル グラス底面 錨マークとエディションナンバー

自分だけの番号が入った、世界に一つ(いや、500点の中の一つですが!)のグラスを持つ喜び。これはファンにはたまらないポイントです。

琥珀色グラス:森 雪モデル

一方、森 雪モデルは、ヤマトモデルとはまた違った優美さがあります。グラスのメインデザインとして描かれているのは、森 雪の美しい肖像。そして、その周りには、彼女の名前にもちなんだ雪の華が繊細なカットで表現されています。

森 雪モデル グラス側面 森 雪肖像と雪の華

琥珀色のガラスが、雪さんの柔らかな雰囲気にぴったりですよね。

グラスの反対側には、森 雪の全身シルエットが浮かび上がります。そして、ここにも雪の結晶のモチーフが散りばめられています。

森 雪モデル グラス側面 森 雪シルエットと雪の結晶

シルエットと結晶の組み合わせが、どこか幻想的で、まさにヒロインにふさわしいロマンチックなデザインです。

森 雪モデルの底面には、ヤマトファンにはお馴染みのアナライザーとコスモレーダーがデザインされています。もちろん、こちらも限定500点のエディションナンバー入りです。

森 雪モデル グラス底面 アナライザー、コスモレーダーとエディションナンバー

底を覗き込むたびに、あの懐かしいキャラクターたちの顔が思い浮かびそうです。

切子カットでヤマトの力強さを、サンドブラストでキャラクターの繊細なタッチを表現するなど、伝統技法を巧みに使い分けている点が、このグラスの最大の魅力だと感じました。これはまさに、職人さんとヤマトへの愛が生み出した傑作と言えるでしょう。

価格と価値:これは「コスパ」で測れない特別な逸品

さて、気になるお値段ですが、この江戸切子グラスは**1点につき39,800円(税込43,780円)**です。

普段使いのグラスとしては、正直「高価」だと感じる方がほとんどかもしれません。でも、考えてみてください。これは、約180年の歴史を持つ日本の伝統工芸「江戸切子」の職人さんが、一点一点手づくりした作品です。しかも、日本を代表する名作アニメ『宇宙戦艦ヤマト』の50周年を記念した、各500点限定の特別なコレクターズアイテムなんです。

もちろん「コスパ」という視点も大切ですが、このグラスの価値は、単に機能性や素材だけで測れるものではありません。そこには、職人の技術、ヤマトという作品の歴史、そして手に入れた人だけが味わえる希少性という、様々な要素が詰まっています。

これは、単なるグラスというより、ヤマトへのリスペクト、そして日本の伝統文化への敬意を形にしたアートピースだと私は思います。だからこそ、この価格は「高い」ではなく、その価値に見合ったものだと捉えるべきかもしれません。

入手方法:早めのチェックが吉

この特別な江戸切子グラスは、2025年5月12日(月) より、PREMICOオンラインショップにて販売が開始されています。

商品の発送は、2025年5月下旬から順次予定されているとのこと。

ただし、先ほどもお伝えした通り、このグラスは各モデル500点ずつの数量限定生産です。『宇宙戦艦ヤマト』のファンは日本中、いや世界中にいらっしゃいます。この記念すべきアイテムを狙っている人は多いはず。

気になっている方は、すぐにでも詳細をチェックすることをおすすめします。限定数に達し次第、販売終了となってしまうので、「後で買おうと思っていたのに…」と後悔しないためにも、どうぞお早めに!

グラスは、ヤマトのロゴが入った特製の桐箱に収められて届くそうです。

特製桐箱

この桐箱もまた高級感があり、コレクションとして飾っておくにも、大切な方への贈り物にするにもぴったりですね。

購入方法や商品の詳細については、以下の商品特設ページをご確認ください。

宇宙戦艦ヤマト 50周年記念 江戸切子グラス 特設ページ

『宇宙戦艦ヤマト』という作品について少し

ここで少し、『宇宙戦艦ヤマト』について触れておきましょう。ご存知の方も多いと思いますが、この作品は1974年にテレビアニメとして放送が始まった、初の本格SFアニメ大作です。異星人ガミラス帝国によって地球が滅亡の危機に瀕し、地球を救うため、主人公たちが宇宙戦艦ヤマトに乗って、はるか遠いイスカンダルを目指す壮大な物語です。

当時、その革新的なストーリーや美しいメカニック描写、そして心に響くドラマで、日本中に一大ブームを巻き起こしました。その後も続編やリメイクが多数制作され、今もなお多くのファンに愛され続けている、まさに伝説的な作品と言えるでしょう。

最後に:ヤマト愛、雪への想いを形に

『宇宙戦艦ヤマト』50周年という、一生に一度あるかないかの記念に登場した、江戸切子グラス。

波動砲を発射するヤマトの勇姿に熱くなるもよし、永遠のヒロイン森 雪の美しさに酔いしれるもよし。このグラスを手に取るたび、作品への熱い想いや、初めてヤマトを見た時の感動が蘇ってくることでしょう。

ご自宅で特別な一杯を味わう時間に使ってもいいですし、コレクションとして大切に飾っておくのも素敵です。ヤマトファンの方への贈り物としても、これ以上のサプライズはないかもしれませんね。

この記念グラスは、PREMICO(プレミコ)というブランドから販売されています。プレミコは、アニメやスポーツ選手などの公式アイテムを通じて、ファンにとって「プレミアムな価値を持つ限定版コレクターズアイテム」を届けることをコンセプトにしているブランドだそうです。今回のヤマトの江戸切子グラスも、まさにプレミコのコンセプトにぴったりのアイテムと言えますね。

PREMICO オンラインショップはこちら

あなたも、ヤマトへの愛、森 雪への想いを、この美しい江戸切子グラスという形で手元に置いてみませんか?

(c) 東北新社/著作総監修 西崎彰司

おすすめ記事

【速報】機動戦士ガンダム『SEED FREEDOM』MA-1 NATUS爆誕!ALPHA社コラボでアスラン&カガリを纏う冬
【速報】機動戦士ガンダム『SEED FREEDOM』MA-1 NATUS爆誕!ALPHA社コラボでアスラン&カガリを纏う冬

「まさか実現するとは!」私も驚きを隠せませんでした。『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』とミリタリーブランドALPHA INDUSTRIESがタッグを組んだMA-1 NATUSが、この冬、あなたの元へ!アスランとカガリの個性を宿したデザインの魅力、そして見逃せない描き下ろしアクリルスタンド特典の全てをこの記事で徹底解説。私も実物を見て感動!推しと共に温かく過ごしませんか?

2025/10/29

【淡路島】HELLO KITTY APPLE HOUSEに隠された冬の秘密!限定キティ缶バッジをGETする裏技
【淡路島】HELLO KITTY APPLE HOUSEに隠された冬の秘密!限定キティ缶バッジをGETする裏技

淡路島で特別な冬の思い出を作りたいあなたへ!「HELLO KITTY APPLE HOUSE」に、この冬だけの秘密が隠されているのをご存知ですか?施設を巡る『まちがいさがしミッション』に挑戦すれば、ここでしか手に入らない“冬限定ハローキティのミラー缶バッジ”が手に入ると私自身も驚きました!この記事を読めば、その魅力とノベルティを確実にゲットするヒントがわかりますよ。

2025/10/24

SNIDEL HOME×ハリー・ポッター第4弾!魔法にかけられたルームウェア全貌公開
SNIDEL HOME×ハリー・ポッター第4弾!魔法にかけられたルームウェア全貌公開

「まさかこんなに早く…!?」ハリー・ポッターファンの皆さん、朗報です!毎年大人気の<SNIDEL HOME>とHarry Potterのコラボレーション第4弾が、今年も魔法のように登場します。ホグワーツの各寮からヘドウィグ、ドビーまで、心ときめくルームウェアや雑貨が勢揃い。この記事を読めば、争奪戦必至の新作コレクションの魅力と、狙うべきアイテムがすべてわかります!私も発表を見て思わず叫んでしまいました…!

2025/10/24

渋谷限定!BIRTHDAY BAR×HikariELFが贈る、冬の魔法グッズに私も一目惚れ!
渋谷限定!BIRTHDAY BAR×HikariELFが贈る、冬の魔法グッズに私も一目惚れ!

「冬のお出かけ、何か特別なアクセントが欲しい」「今年のクリスマスギフト、何にしよう?」そう考えているあなたに朗報です!BIRTHDAY BARと渋谷ヒカリエのHikariELFが贈る、限定コラボグッズが可愛すぎると話題。私も実際見て、そのふわふわ感と愛らしさに心を奪われました!この記事を読めば、見逃せない3つの魔法アイテムの魅力と、手に入れるための秘訣が全てわかりますよ。

2025/10/20

「パウ・パトロール」ヴィレヴァン限定グッズ!知られざる人気アイテム徹底解説
「パウ・パトロール」ヴィレヴァン限定グッズ!知られざる人気アイテム徹底解説

お子さんがパウ・パトロールに夢中なら、この情報を見逃せません!ヴィレッジヴァンガードから、ここでしか手に入らない特別な限定グッズが新登場しました。定番のチャームから、通園・通学で役立つアイテムまで、親子で楽しめること間違いなしです。 この記事を読めば、気になるアイテムのラインナップや発売日、そしてどこで買えるかが全てわかります。私も思わず「これ欲しい!」と叫んでしまった、魅力的な限定グッズの世界を一緒に覗いてみませんか?

2025/10/16

【見逃し厳禁!】ハローキティスマイル『選べるお得なセットプラン』で淡路島の秋を遊び尽くす!
【見逃し厳禁!】ハローキティスマイル『選べるお得なセットプラン』で淡路島の秋を遊び尽くす!

秋風が心地よい今日この頃、どこかへ出かけたい気持ち、ありませんか?淡路島の「HELLO KITTY SMILE」が、まさにそんなあなたの願いを叶える『選べるお得なセットプラン』を発表しました!入場券+1,000円分の金券に加えて、大人には限定オリジナルグッズ、お子様には特別なウォークラリーが!「こんなに盛りだくさんでいいの?」と私も思わず二度見したほどです。この記事を読めば、この秋限定のスペシャルプランで、家族や友人と最高の思い出を作るための全てがわかります。

2025/10/08

【おぱんちゅうさぎ】ファン必見!おむらいす亭&アンニョン限定ステッカー全4種を完全攻略!
【おぱんちゅうさぎ】ファン必見!おむらいす亭&アンニョン限定ステッカー全4種を完全攻略!

「おぱんちゅうさぎ」好きなら見逃し厳禁!あのかわいそうなうさぎさんが、今度はあなたの食卓に現れます。おむらいす亭とアンニョンでサントリードリンクを注文すると、期間ごとに変わる【限定ステッカー全4種】がもらえちゃうんです!私も思わず「全種類集めたい!」と心躍りました。この記事を読めば、ステッカーの種類や配布期間、対象店舗の全てがわかりますよ。推し活と美味しい食事を一緒に楽しみませんか?

2025/10/06

『Gundam GQuuuuuuX』の余韻を纏う!STRICT-G限定コレクションが私を虜にした理由
『Gundam GQuuuuuuX』の余韻を纏う!STRICT-G限定コレクションが私を虜にした理由

最終話を見終えた時の感動、あなたもまだ心に残っていませんか?『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』のエンディングをテーマにしたSTRICT-Gの新作アイテムは、その余韻を日常に彩る魔法のようなコレクションです。私も最初は半信半疑でしたが、その洗練されたデザインと実用性に驚きました。 この記事を読めば、Tシャツからキーホルダーまで、全ラインナップの魅力と、どこよりも早く手に入れる予約方法がわかります。これであなたも、毎日推しキャラと一緒に過ごせるはず!

2025/10/03

『頭文字D』30周年記念ZIPPOがヤバい!150個限定の「伝説」を刻む体験
『頭文字D』30周年記念ZIPPOがヤバい!150個限定の「伝説」を刻む体験

『頭文字D』ファンなら一度は夢見る、あの興奮を日常に持ち込みたくありませんか?今回ご紹介するのは、30周年を記念した限定150個の特別仕様ZIPPO。伝説の名シーンがレーザー刻印された、まさに「大人の逸品」です。この記事を読めば、その知られざる魅力と、手に入れるべき価値がきっとわかるはず。私もその精巧さに驚きを隠せませんでした!

2025/10/01

『ぬきたし THE ANIMATION』推しと過ごす日常へ!AMNIBUS限定グッズ徹底解説
『ぬきたし THE ANIMATION』推しと過ごす日常へ!AMNIBUS限定グッズ徹底解説

「私もこんなグッズが欲しかった!」きっとあなたもそう感じるはずです。大人気『ぬきたし THE ANIMATION』から、日常を彩る7種の新作グッズがAMNIBUSで受注開始!この記事では、アクリルネームプレートからパーカーまで、全アイテムの魅力を深掘り。ファン垂涎の予約購入特典もご紹介します。この記事を読めば、あなただけの「推し活」がもっと豊かになりますよ!

2025/09/30

【限定1954本】ゴジラ70周年記念「電波ソーラークロノグラフ」!ファン垂涎のこだわりを徹底解剖
【限定1954本】ゴジラ70周年記念「電波ソーラークロノグラフ」!ファン垂涎のこだわりを徹底解剖

ゴジラファンの皆さん、朗報です!生誕70周年を飾るにふさわしい、伝説級の「ゴジラ電波ソーラークロノグラフ」が遂に登場しました。私も細部までこだわり抜かれたデザインに感動を覚えました。この時計、単なる記念品ではありません。電池交換や時刻合わせの手間が一切不要な究極の実用性を兼ね備えています。この記事を読めば、1954本限定の希少性から、ゴジラの破壊力を表現したデザイン、そして毎日を快適にする電波ソーラー機能まで、この一本の全てがわかります。

2025/09/26

【驚愕】純金チョコジロー当たる!?『サク山チョコ次郎』新ビスケットの全貌
【驚愕】純金チョコジロー当たる!?『サク山チョコ次郎』新ビスケットの全貌

あなたも一度は「本当に当たるの?」とキャンペーンに疑念を抱いたことはありませんか? 新登場の『サク山チョコ次郎 チョもだちビスケット』は、なんと純金のチョコジローが当たる驚きの企画を実施中!私も最初は半信半疑でしたが、これは見逃せません。シール集めの楽しさから、電車ジャック、TikTokゲームまで、チョコジローの世界にどっぷり浸れる方法をこの記事で徹底解説します。夢の景品をゲットするチャンス、見逃さないでくださいね!

2025/09/22